宝島社『珍国語 国語教科書ハイジャック 別冊宝島 31』

86 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 00:53:02 ID:RZzXseh2
【いつ読んだ】
最近。
【物語の舞台となってる国・時代】
ドイツ。
【あらすじ】
森鴎外の「舞姫」を、別の方が書いたものです。内容は、最後は豊太郎がエリスを選び、子供(オットー)が生まれる。ハッピーエンド。
【覚えているエピソード】
エリスが、次は女の子がほしいから、マリアンヌという漢字を考えて、と豊太郎に言います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
授業でやったので分かりません。プリントでした。6枚ほどの短編。
【その他覚えている何でも】
現代の言葉で書かれていました。

タイトルはそのまま「舞姫」だったような気がするのですが、曖昧です。できれば作者名も教えていただきたいです。
また、こういう作品を第三者が書いた創作というのでしょうか、贋作というのでしょうか。

87 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2010/10/04(月) 11:50:44 ID:zWFz2Evx
>>86
作品そのものについてはわからないのですが、最後の部分について。

このような、別の作者の作品を焼直しした物語は、俗に「翻案(ほんあん)」と呼ばれます。
「翻案」とは、小説や戯曲を、原作の主題や大筋は残したまま、細かい部分を作り替えることです。

例えば、芥川龍之介の「羅生門」は、今昔物語集の中の短編の翻案であり、
井上雄彦の「バガボンド」は、吉川英治「宮本武蔵」の翻案です。

「贋作」は、完全な偽物のことです。現代で言う「海賊版」です。
もし森鴎外本人を名乗り、森鴎外として「舞姫」そっくりの小説を出版したとしたら、それは「贋作」です。(時代が違うので実際にはできませんが。)

89 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 13:13:19 ID:PgZy9/iM
>>87
ご丁寧な解説ありがとうございます。
翻案、というのですね。とても参考になりました!

91 名前:ですな[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 21:42:13 ID:n7TrStTU
>>86
別冊宝島31「珍国語」に
三大国語教科書小説として「舞姫」「城崎にて」「山月記」のパロディが
掲載されています

この舞姫は「ハーレクイン風」と評され
実際の国語の授業でプリントとして配布する例もあるようです

97 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 21:54:33 ID:p9QW7/CV
>>91
ありがとうございます。おそらくそれだと思います。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/86-97

珍国語 (別冊宝島) 単行本
http://amazon.jp/dp/479669031X
表紙画像あり

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I068012314-00
タイトル 珍国語 : 国語教科書ハイジャック
シリーズ名 別冊宝島 ; 31
出版地 東京
出版社 JICC出版局
出版年 1982
大きさ、容量等 265p ; 21cm
注記 図版あり
紀伊国屋マーク番号 Y2000129595
出版年月日等 1982
当該情報資源を採取・保存した日 2017-02-13
NDC(8版) 375.9
対象利用者 一般
資料の種別 図書

購読
通知
guest
0 Comments
Oldest
最新
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示