562 名前: ◆COSMOS/mUs [sage] 投稿日:04/01/31(土) 18:34 ID:rI69CD2/
12~5年前に読んだ記憶がある本なのですが…。
・短編が3つ?くらい入っていた記憶があります。
□青年傘屋が少女に青い傘を作ってあげたら、その後傘が街中に流行して…。
■女の子が夜店で桜貝を買って、おはじきをする話。
□馬鹿舌の男が、父親の残したカレー屋を継ぐことになったのだが…。
・どれもなかなかにダークな色が入っていた。
ご存知の方はいらっしゃるでしょうか?
563 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:04/01/31(土) 18:51 ID:+dVcx4+Y
>562
青い傘=安房直子「青い花」
桜貝=安房直子「海からのおくりもの」
馬鹿舌=安房直子「まほうをかけられた舌」
フォア文庫の『まほうをかけられた舌』あたりですかねえ。。。
570 名前: ◆COSMOS/mUs [sage] 投稿日:04/02/02(月) 18:09 ID:/Vv9ReSH
>563
ありがとうございます。たぶんその本だと思います。
遅レスになってしまいすみませんでした。
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/562-570
まほうをかけられた舌 (フォア文庫)
http://www.amazon.co.jp/dp/4265010016
まほうをかけられた舌 (1979年) (フォア文庫)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J8D09G