高楼方子(タカドノホウコ)「十一月の扉 」(ジュウイチガツノトビラ)

361 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 01:50:11.08 ID:DI7Urt6X [1/2]
【いつ読んだ】
1995年前後、福岡県の久留米市民図書館で借りて
【物語の舞台となってる国・時代】日本、現代
【あらすじ】女子小学生か女子中学生が学校帰りに綺麗な庭をもつ一軒家をみつける。
そこはオーナーの中年女性がいて食事をつくる寮みたいな感じ。
寮の住人はあまり覚えてないが一人暮らしの女性など。
母親に頼み込んで新学期までそこに住めるようになる。
寮の住人といろいろ体験をしていく感じだったと思う。
ファンタジーではなく現実的な世界観だった。
【覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ハードカバー、みどりっぽい色
【その他覚えている何でも】
三輪裕子の本が好きで、情景描写が多く綺麗な雰囲気を想像させる本を好んで読んでいたし
断片的な記憶でもこじんまりした綺麗な庭、家だった

362 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 02:27:55.03 ID:DI7Urt6X [2/2]
自己解決してしまいました
高楼 方子著 十一月の扉でした
この季節の話だったから思い出したようです

あの本のタイトル教えて!@児童書板 14冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1312560424/361-362

十一月の扉 (講談社青い鳥文庫) 新書 – 2011/6/10
高楼 方子 (著), 千葉 史子 (著)
http://amazon.jp/dp/4062852160
表紙画像あり
内容紹介
“迷っても、扉をあけて進め。”
十一月荘ですごした日々を、爽子は「物語」に書きはじめる――。
「ちょっと大人の青い鳥」スタート!
二か月だけ「十一月荘」で下宿生活をすることになった中学二年生の爽子(そうこ)は、個性的な大人たちや妹のようなるみちゃんとの日々、そして、「十一月荘」で出会った耿介(こうすけ)への淡い恋心を物語にかえて、お気に入りのノートに書きはじめる。
「迷うことがあっても、十一月なら前に進むの。」閑(のどか)さんの言葉に勇気づけられ、爽子は少しずつ、考えるのをさけていた転校後の生活にも、もっと先の未来にも、希望を感じられるようになってゆく。
※中学生向け
※『十一月の扉』は、1999年9月にリブリオ出版から刊行されました。
内容(「BOOK」データベースより)
二か月だけ「十一月荘」で下宿生活をすることになった中学二年生の爽子は、個性的な大人たちや妹のようなるみちゃんとの日々、そして、「十一月荘」で出会った耿介への淡い恋心を物語にかえて、お気に入りのノートに書きはじめる。「迷うことがあっても、十一月なら前に進むの。」閑さんの言葉に勇気づけられ、爽子は少しずつ、考えるのをさけていた転校後の生活にも、もっと先の未来にも、希望を感じられるようになってゆく。中学生向け。

十一月の扉 (福音館創作童話シリーズ) 単行本 – 2016/10/5
高楼 方子 (著)
http://amazon.jp/dp/4834082946
表紙画像あり
内容紹介
双眼鏡の中にふいにあらわれた、すてきな洋館――十一月荘。秋の終わり、爽子は偶然見つけたその家で、2ヵ月のあいだだけ下宿生活を送ることになる。
十一月荘をとりまく、個性的ながらもあたたかい大人たち、年下のルミちゃんとのふれあい、ぶっきらぼうで皮肉屋だけれど優しい耿介への淡い恋心・・・・・・そして現実とシンクロする、もうひとつの秘密の物語。
「迷うようなことがあっても、それが十一月なら前に進むの」――十一月の扉を開いた爽子は、限られた「特別」な時間を過ごすなかで、未来を前向きに受け止める気持ちを芽生えさせていく。
落ち葉のにおい、冬の気配が感じられる風、せつないようなさみしさ――秋の終わりの気配が濃密に感じられる、気持ちがあたたかくなる物語。
秋にこそ読んで欲しい、おすすめの1冊。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002824604-00
タイトル 十一月の扉
著者 高楼方子 著
出版年 1999
要約・抄録 弟が自慢げに貸してくれた双眼鏡で見つけた赤茶色の屋根の白い二階家に爽子は魅せられて、翌日、自転車で探しに出掛けた。父の転任で2か月だけ下宿したその十一月荘での爽子を描いた小説。 (日本図書館協会)
要約・抄録 北の街に住む中学2年の爽子。季節は11月。父の転勤を機に,「十一月荘」という名の家に下宿することになった爽子の2か月間。 (日本児童図書出版協会)

購読
通知
guest
0 Comments
Oldest
最新
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示