未解決:2006年に国語の読解問題として読んだ。短編なのか長編の一部なのかは不明。19世紀か20世紀初頭、戦争中のヨーロッパの学校が舞台。学校の先生が生徒のものと思われるパルチザンのビラを拾ってしまうが、生徒を守るために自分のビラだと嘘をついて連行される話。「パルチザン」というキーワードが印象に残っている。

680 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 00:07:22.44 ID:8Fv47sTZ
【いつ読んだ】
2006年
【物語の舞台となってる国・時代】
ヨーロッパ。戦争中なので19世紀か20世紀初頭
【あらすじ】
戦争中のヨーロッパの学校が舞台。
学校の先生が生徒のものと思われるパルチザンのビラを拾ってしまうが生徒を守るために自分のビラだと嘘をついて連行されるという話です。
国語の読解問題で読んだので短編か長編の一部だったかはわかりません。
「パルチザン」というキーワードが印象に残っています。

681 名前:ですな[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 21:04:44.31 ID:M+kcnul6
白バラ運動で処刑されたクルト・フーバー教授を思わせますな

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/680-681

購読
通知
guest
0 Comments
Oldest
最新
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示