446 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 17:33:20.59 ID:/3n37UrS [1/2]
【いつ読んだ】
5,6年前
【物語の舞台となってる国・時代】
外国?、現代
【翻訳ものですか?】
おそらく翻訳
【あらすじ】
ある少年が王様としてこどもの国を作る話。
大人と子供の立場を逆転して、子供が働いて大人が学校に行くようになる。
仕事をする子供たちがたくさん事故を起こして人が死んだため、王様は裁判で死刑になる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
不明
よろしくお願いします
447 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 18:39:35.51 ID:9H0dHESP
446
読んでいないのですが、
「子どものための美しい国」(ヤヌシュ・コルチャック)はどうでしょう?
448 名前:446[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 19:28:43.28 ID:/3n37UrS [2/2]
>>447
おそらくそれです!!
ありがとうございます!
あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/446-448
子どものための美しい国 単行本 – 2012/9/3
ヤヌシュ・コルチャック (著), 中村 妙子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4794967853
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
父ステファン王の死によって、幼くして王位についたマットは、子どものためのユートピアをつくろうと、つぎつぎに画期的な改革にのりだす。世界一の動物園をつくること、国中の子どもたちにチョコレートをくばること、子ども国会の設立…。ところが、スパイの暗躍や親友の裏切りによって、国内は大混乱。とうとう、となりの国の軍隊がせめこんできて…。子どもの願いや夢、そして心理をみごとにえがいたポーランド児童文学の名作。 
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001911515-00
タイトル 	子どものための美しい国
著者 	ヤヌシュ・コルチャック 著
著者 	中村妙子 訳
著者標目 	Korczak, Janusz, 1878-1942
著者標目 	中村, 妙子, 1923-
出版地(国名コード) 	JP
出版地	東京
出版社	晶文社
出版年 	1988
大きさ、容量等 	497p ; 21cm
注記 	原タイトル: King Matt the first
ISBN 	4794957696
価格 	2900円 (税込)
JP番号 	88030091
別タイトル 	King Matt the first
出版年月日等 	1988.3
NDC(9版) 	989 : その他のスラヴ文学
原文の言語(ISO639-2形式) 	eng : English
要約・抄録 	王妃には昔、死別し、今度王国にも死別し、幼なくして王国となったマットは大人と小人のユートピアをつくろうと果敢に改革にのりだすが大人の裏切りにあう。 (日本図書館協会)
対象利用者 	児童
資料の種別 	図書
言語(ISO639-2形式) 	jpn : 日本語