744 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2019/05/03(金) 14:54:56.07 ID:0MBdVEVs
よろしくお願いします
【いつ読んだ】
15~20年ほど前
【物語の舞台】
現代の日本
【あらすじ 覚えているエピソード】
あらすじ、どういった内容かは全く覚えておらず、ほんのわずかな部分のエピソードだけ覚えています
主人公が学校を休み、仲間2人が主人公の物だけでなく自分たちの給食のプリンも合わせて持ってきてくれ、それを食べてとても元気が出たというエピソード
そのページにはプリンの挿絵もあったと思います
【挿絵】
少女漫画のような可愛い雰囲気の絵だったと思います
【その他】
物語の主軸に関係のないエピソードのため検索するには全く手がかりがありません
その頃 青い鳥文庫をよく読んでいたのでシリーズ一覧を見てみましたがピンときませんでした
主人公たちが男女混合3人で行動していたこと(多分男2、女1)、主人公たちは小学校高学年から中学生くらい、ミステリーなど何か解決に向けて動く話だった気がします
難しいと思いますが心当たりがあれば教えてもらえるとうれしいです
あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/744
当記事のコメント欄で情報をご提供いただいたことにより、解決いたしました。
ミステリー組におまかせ (創作こどもクラブ 39) 単行本 – 1997/3/1
伊藤 才見 (著), ももち 麗子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4035303909
表紙画像有り
伊藤才見 さくほか. ミステリー組におまかせ!, 偕成社, 1997.3, (創作こどもクラブ ; 39). 4-03-530390-9.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002581728
記事更新日:2025年10月15日 2025年10月12日
記事公開日:2021年10月30日
多分同じ児童書を探してる者です。少しでも解決に繋がればと思い追加情報書き込みします。
・ミステリーは確か男の子の幽霊が登場する内容
・プリンのシーンは物語の終盤シーン(ミステリー解決後)
管理人様へ:あまりに微量な情報なので不要でしたらこちらのコメント削除ください。まさか自身と同じ本を探しておられる方がいらっしゃると思わず、書き込んでしまいました。
大変貴重な情報をありがとうございます!
特に全体に関わるかもしれない幽霊の情報がありがたいです(*^^*)
ご返信ありがとうございました。
あの後更に探したところ、該当の本は以下かと思います。
『ミステリー組におまかせ!』著者:伊藤才見
国立国会図書館サーチ
Amazon
・ミステリー:クラスに同じ誕生日が3人揃うとその3人が呪われる
・男女混合3人
・挿絵が少女漫画のよう
・幽霊が出てくる
プリン描写は本文なのでお見せ出来ないのですが9割9分この本で間違いないと思います。
なんと見つけてくださるとは……!
タイトルなどからたどりつくのは難しそうで大変助かります。
教えてくださってありがとうございます(*^^*)