624 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 00:20:03.37 ID:Z2cJugot
【いつ読んだ】200年以上前に図書館で
【物語の舞台となってる国・時代】外国
【翻訳ものですか?】おそらく
【あらすじ】おじいちゃんが娘?のところに生まれ変わってきていろいろ困らすみたいな感じ。
【覚えているエピソード】生まれ変わる間もずっと自分の名前とかを忘れないように繰り返していた。
【本の姿・装丁・挿絵】ハードカバーか絵本だと思います
【その他覚えている何でも】
中身はおじいさんのままで生まれてきたけど最後は子供になったような。。。
633 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 19:50:47.22 ID:BKdBbNyk
>>624
「赤ちゃんになった天才博士」フィリップ・デュマ著だと思われます。
634 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 23:50:36.10 ID:LChsU8wd
>>633
それっぽいです!
ありがとうございます!!!
あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/624-634
赤ちゃんになった天才博士 (旺文社創作児童文学) 単行本 – 1982/2/20
フィリップ・デュマ (著), Philippe Dumas (原著), 辻 昶 (翻訳), 庄司 和子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4010694157
赤ちゃんになった天才博士 (1982年) (旺文社創作児童文学) - – 古書, 1982/2
フィリップ・デュマ (著), 辻 昶 (翻訳), 庄司 和子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/B000J7OVPY
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001557876-00
タイトル 	赤ちゃんになった天才博士
著者 	フィリップ・デュマ 作
著者 	辻昶, 庄司和子 訳
著者標目 	Dumas, Philippe
著者標目 	辻, 昶, 1916-2000
著者標目 	庄司, 和子
シリーズ名 	旺文社創作児童文学
出版地(国名コード) 	JP
出版地	東京
出版社	旺文社
出版年 	1982
大きさ、容量等 	121p ; 22cm
価格 	880円 (税込)
JP番号 	82032725
出版年月日等 	1982.2
NDC(9版) 	953 : 小説.物語
対象利用者 	児童
資料の種別 	図書
言語(ISO639-2形式) 	jpn : 日本語