660 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/06/28(日) 06:45:30.54 ID:n81PIB6N
【いつ読んだ】
 もう30年くらい昔・・図書館で借りて読みました
【物語の舞台となってる国・時代】
  日本?
【翻訳ものですか?】
  いいえ
【あらすじ】
 研究所で飼われている猫達。
 ふつうの猫よりも頭が大きく、知能が高い or 超能力がある。
 研究所を脱走して・・・
【覚えているエピソード】
 結末では、研究所の薬か何かを入手して
 同じような知能の高い猫仲間を増やそう!と、街を行進する猫たちの描写。
 
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバーでした。
 挿絵の猫はヘタウマ風でかわいげのない猫(それが良い)。
【その他覚えている何でも】
 ・仲間の猫が研究所を出て、毒団子で死んでしまった というようなエピソードが。
 ・物語はリーダー格の主人公猫の一人称語りで進められています。
 ・猫の名前が風変わりな感じだったのを覚えています。
662 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/06/28(日) 17:50:56.11 ID:ZSma3RIU
>>660
ゲバネコ大行進?
679 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/07/05(日) 16:54:11.94 ID:PyYjZDJR
>>660
御礼が書き込めていなかった・・
ゲバネコ大行進、それです。感謝!!!
タイトルを思い出せず諦めていましたが
おかげさまで入手できました!
680 名前:679[] 投稿日:2015/07/05(日) 16:57:00.19 ID:PyYjZDJR
×>>660
◎>>662
あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/660-680
ゲバネコ大行進 (旺文社ジュニア図書館) 単行本 – 1974/6/1
瀬川 昌男 (著), 小野 かおる (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4010690216
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000794783-00
タイトル 	ゲバネコ大行進
著者 	瀬川昌男 作
著者 	小野かおる 絵
著者標目 	瀬川, 昌男, 1931-2011
著者標目 	小野, かおる, 1930-
シリーズ名 	旺文社ジュニア図書館
出版地(国名コード) 	JP
出版地	東京
出版社	旺文社
出版年 	1974
大きさ、容量等 	157p ; 22cm
JP番号 	45002216
出版年月日等 	昭和49
対象利用者 	児童
資料の種別 	図書
言語(ISO639-2形式) 	jpn : 日本語