八起正道「ぼくのじしんえにっき」?

229 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/07/21(水) 15:06 ID:73DM+lVr
初カキコです。よろしくお願いします。
小学生のころ図書館で読んだ本です(大体10年ぐらい前だったと思います)
・挿絵つきの児童書
・主人公は小学生ぐらいの男の子
・災害(おそらく地震)が起きて水道などが使えなくなる。
・川にトイレ用の水を汲みに行ったり
・学校にカンパンを支給してもらいに行ったり
・水の取り合いが起こったり
・最後のほうで確か主人公が死にかけるのですが、地震で死んだおばあちゃんとねこ(?)に
送り返させて生き返ったり・・・
といった内容だったと思います。
あとは挿絵が結構あったのですが「天才えりちゃん」のような
シンプル系なものだったと記憶しています。

情報をお待ちしております。
よろしくお願いします。

230 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:04/07/21(水) 16:12 ID:DF2DGKBO
>>229
ぼくのじしんえにっき  八起正道 作 伊東寛 絵
岩崎書店 1989

だと思われます。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1085386303/229-230

http://www.amazon.co.jp/dp/4265010911

http://www.amazon.co.jp/dp/4265041019

購読
通知
guest
0 Comments
Oldest
最新
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示