261 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/06/26(火) 13:02:37.65 ID:pRI+gCzT
【いつ読んだ】
1987年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
ヨーロッパっぽい田舎町
【翻訳ものですか?】
確かそうだった
【あらすじ・覚えているエピソード】
引っ越してきた親子の兄と仲良くなり、
親子が永遠に年をとらないので引っ越しつづけている秘密を知ってしまう。最後兄は死に、親子はまた引っ越していく
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
Googleで「永遠 年をとらない 親子」などで検索しましたがでてきませんでした。「時をさまようタック」はあらすじを読みましたが、違いました。
学校の推薦図書だった気がします。
よろしくお願いします。
262 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/06/26(火) 14:52:24.41 ID:XhbXy2hm
>>261
ロイス・ダンカン『とざされた時間のかなた』はどうでしょう?
263 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/06/26(火) 17:15:20.78 ID:pRI+gCzT [2/2]
>>262
粗筋読みましたが、これでした! 覚えていた内容と違ったのにありがとうございました。
助かりました。
あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/261-263
とざされた時間のかなた (海外ミステリーBOX) 単行本 – 2010/1/1
ロイス ダンカン (著), Lois Duncan (原名), 佐藤 見果夢 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4566024229
表紙画像有り
とざされた時間のかなた / ダンカン,ロイス〈Duncan,Lois〉【著】/佐藤 見果夢【訳】 – 紀伊國屋書店ウェブストア
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784566012585
表紙画像有り
ロイス・ダンカン 作ほか. とざされた時間のかなた, 評論社, 1990.2, (児童図書館・SOSシリーズ ; 9). 4-566-01258-1.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002019773