未解決:1997~1998年頃に図書館で読んだハードカバーの本。同じ棚には、こまったさんや名たんていカメラちゃんがあった。物語の舞台は日本。小学生男児が母親に反抗して自分でメシを作って生きていくと言って、2個の卵を焼いて一個はフライパンから半分漏れて、一個半の目玉焼きになったけど満足して食べる。

411 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/10/03(土) 21:54:14.68 ID:6BduliRw
【いつ読んだ】22~23年前
【物語の舞台となってる国・時代】日本
【翻訳ものですか?】いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
小学生男児が母親に反抗して自分でメシを作って生きていくと言って
2個の卵を焼いて一個はフライパンから半分漏れて
一個半の目玉焼きになったけど満足して食べる
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
図書館で読んだ本です。
同じ棚にはこまったさんや名たんていカメラちゃんがありました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/411

購読
通知
guest
0 Comments
Oldest
最新
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示