- 590 :なまえ_____かえす日:03/07/19 21:49 ID:PRYGrFfI
- 20年くらい前、私が小学校1年か2年くらいの時に読んだ話を
 探しています。買ってもらったハードカバーの児童向けアンソロジー集
 みたいな本(「小学○年生のためのおはなし」みたいなタイトルだったと
 )の中にあったものです。満月の夜(?)に、話をしている紳士と犬(子犬?)が出てきます。 
 犬が月を食べたという話をしはじめて、その一部始終(月が犬小屋に
 近づいてきて犬がかじろうとすると、ひょいと空に逃げていってしまう。
 何日もそんな事を繰り返していくうちに犬も学習してきて、月が小屋の
 中ぎりぎりまでやって来るまで寝たふりをして、すぐ傍に来たところで
 やっと月をかじることができた)を紳士に語る。
 犬曰く、月はハッカの味がしたとのこと。
 冒頭には犬と紳士が向かい合って座っている場面、ラストに椅子に座った
 犬が得意げな顔をしている場面の挿絵がそれぞれありました。(もしかしたら、
 中ほどにも挿絵があったかもしれません。わかりにくい説明だとは思いますが、どなたかご存知ではないでしょうか? 
 もう長いこと気にはなっているのですが見つからなくて…。
- 595 :なまえ_____かえす日:03/07/19 23:01 ID:SAtaeSBC
- >>590
 それは暫定版で回答が出ていた。
 しかし、今まとめサイトを見たけどみつからない...
- 596 :595:03/07/19 23:05 ID:SAtaeSBC
- ありますた。ここの55。
 ttp://www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/9413/1/0.htm
- 600 :なまえ_____かえす日:03/07/20 00:45 ID:hdztzOKN
- >>595,598
確認してみました。その話です! 
 長い間気になっていた事がわかってうれしいです。
 素早いお答、本当にありがとうございました!
- 601 :600:03/07/20 00:46 ID:hdztzOKN
- すいません。600=590です。
http://book.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1051783548/590-596 ワンワンものがたり (わくわく!名作童話館 (5)) 単行本 – 2006/4 
 千葉 省三 (著)
 http://amazon.jp/dp/4284700227
 表紙画像あり日本児童文学館〈第2集 21〉ワンワンものがたり―名著複刻 (1974年) - – 古書, 1974 
 千葉 省三 (著)
 http://amazon.jp/dp/B000J9899Gワンワンものがたり (ポプラ社文庫 A 103) 新書 – 1981/10 
 千葉 省三 (著), 岩村 和朗 (イラスト)
 http://amazon.jp/dp/4591009718ワンワンものがたり (学研小学生文庫 低学年向) 単行本(ソフトカバー) – 古書, 1978/1/1 
 千葉 省三 (著), 菊池 貞雄 (イラスト)
 http://amazon.jp/dp/B00DOUW074ワンワンものがたり (1981年) (ポプラ社文庫) 文庫 – 古書, 1981/10 
 千葉 省三 (著), 岩村 和朗 (イラスト)
 http://amazon.jp/dp/B000J7S7EK千葉省三童話全集〈第4巻〉ワンワンものがたり.チックタック (1981年) - – 古書, 1981/3 
 千葉 省三 (著)
 http://amazon.jp/dp/B000J7YJNShttp://id.ndl.go.jp/bib/000008159081 
 あらすじ 無邪気で愛嬌たっぷりだが、意地っ張りで食いしん坊の主人公「ワンワンちゃん」と「パパちゃん」がくりひろげる12編の物語。 (日本児童図書出版協会)内容細目 たばこをすったワンワン. おねぼうなワンワン. しっぽのないワンワン. こわいひよっこのはなし. おさかなにつられたはなし. みょうなおてがみ. 七めんちょうのおくさん. お月さんをたべたはなし. アンパンをみつけられたはなし. ワンワンとかけっこしたはなし. おかねをひろったワンワン. ワンワンちゃんのおてがみ. 
                             購読
                            
                        
                                            
                             Login                        
                    
                        0 Comments                    
                                        
                    
                                                                        Oldest