1998年頃読んだ本。少年同士が喧嘩をするハードな児童文学だった。カマキリというあだなの男の子が出てくる。友達がアロンアルファで指を固められるエピソードがある。三白眼が怖い仲間がいて、その子は敵対している小学生に電話ボックス(?)でボコボコにされる。

172 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 20:56:45 ID:y6wy1OrS
【いつ読んだ】10年ほど前

【あらすじ】ハードな児童文学といったイメージです。少年同士の喧嘩とか。

【印象的なエピソード】エピソードというか、断片的な記憶ですが。。

カマキリという仇名の男の子。
アロンアルファで指を固められた友達。
三白眼が怖い仲間。
その三白眼の子が電話ボックス?で敵対している小学生にボコボコにされる。

当時読んでいた児童文学と比べてハードで怖く、しかし面白かったです。

非常に分かりづらいとは思いますが、是非分かる方いらっしゃいましたらお願いいたします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 10冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1212936623/172

購読
通知
guest
0 Comments
Oldest
最新
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示