家が雑貨屋のようなお店をやっている、両親共働きの小学生の少年の日常。兄とプラモデルを買って、お金がなくなったので一杯のかけそばを分け合って食べるエピソードがある。

526 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/06/27(土) 00:47:26 ID:lNuYWKnu
【いつ読んだ】
80年代前半

【物語の舞台となってる国・時代】
描写の様子などから、読んだ時より数年以上前の
日本が舞台だと思います。

【あらすじ】
家が雑貨屋のようなお店をやっている、両親共働きの
小学生の少年の日常。

【覚えているエピソード】
歳末か何かで親が忙しく食事を用意する暇がないのでお金を渡され、
兄と一緒に天ぷらそばでも食べて来るよう言われる。
まとまったお金なので兄と相談して欲しかったプラモデルを買い、
お金がなくなって一杯のかけそばを分け合って食べることになる。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
新書サイズのソフトカバーで何かの文庫シリーズのような感じだったと思います。

よろしくお願いします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/526

購読
通知
guest
0 Comments
Oldest
最新
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示