藤田博保(ふじたひろやす)『算数テストに悪魔がやってくる』(さんすうテストにあくまがやってくる)

176 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 18:14:10.26 ID:iqUBG4IT
教えてください
【いつ読んだ】
1990年ぐらい
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代
【翻訳ものですか?】
恐らく違う。
【あらすじ】
勉強のできない小学生の男の子がアクマ?と取り引きしてテストの答えを教えて貰う代わりに血をあげる。
それによって成績はあがるが、体調を崩してしまう。
【覚えているエピソード】 血を吸われるのは耳たぶからだった様な。
最終的には健康が大事だと気付いてアクマとは別れる。

177 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 22:04:59.01 ID:b8TWwADb
>>176
藤田博保『算数テストに悪魔がやってくる』はいかがでしょうか?

179 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 00:46:02.93 ID:7tMNQzoW
>>177
ありがとうございます。まさしくその本です。子供と図書館に行くようになり、ふと思い出したのですがタイトルが分からず困ってました。
早速借りて来たいと思います。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/176-179

メルカリ – 小学 本 2冊 【絵本】 (¥400) 中古や未使用のフリマ
https://www.mercari.com/jp/items/m47260218720/
表紙画像有り

算数テストに悪魔がやってくる (草炎社ともだち文庫) 単行本 – 1990/12
藤田 博保 (著), 宮崎 耕平 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4882641232
内容(「BOOK」データベースより)
照夫は、体育がとくい。とくに鉄棒なら、クラスでかなうものはありません。が、大の苦手は、算数です。照夫はいつも、びりの成績でした。算数の成績がびりなのは悪魔のせいなんだと思っていた照夫の目のまえに、ほんとうに悪魔があらわれ、話をもちかけます。小学中級から。

続きを読む 藤田博保(ふじたひろやす)『算数テストに悪魔がやってくる』(さんすうテストにあくまがやってくる)

川島誠(カワシママコト)「電話がなっている」(デンワガナッテイル)

15 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/06/15(土) 02:38:03.26 ID:Ag6/l5Q/
【いつ読んだ】
12年程前、小学校の図書室
【物語の舞台となってる国・時代】
日本?、近未来
【翻訳ものですか?】
恐らく違う
【あらすじ】
中学入学時? に受けるテストの偏差値によりその後の職業、地位が決まってしまうという世界観で、そのテストを控えた少年が主人公。ディストピア物の児童書版といった感じ
【覚えているエピソード】(ネタバレです)
最後、主人公に勉強を教えてくれた少女は体に障害を持つため処分により肉にされ、主人公は悩んだ末、テストで優秀といってよい成績を残す
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
よく覚えていないが、ソフトカバー、文庫サイズであったはず

ネットで検索すると、偏差値 テストのあたりで評論等のノンフィクション関連が強くでてしまい、わかりませんでした
よろしくお願いします

16 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/06/15(土) 05:01:02.19 ID:rRCa3zw8
>>15
さねとうあきら「UFOにのってきた女の子」ではないでしょうか。

17 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/06/15(土) 05:02:42.16 ID:rRCa3zw8
>>15
連投すみません。
川島誠「電話がなっている」かもしれません。

18 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/06/15(土) 12:56:42.99 ID:Ag6/l5Q/
>>17 ありがとうございます

今両方を調べて見ると、間違いなく電話がなっている、だと思います

昔読んでからずっと題名が思い出せなく気になっていたので、わかってよかったです、ありがとうございました

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/15-18

電話がなっている (ニューファンタジー 3) 単行本 – 1985/6/5
川島 誠 (著)
http://amazon.jp/dp/4337139036

地球最後の日 (SFセレクション) 単行本 – 2005/2
赤川 次郎 (著), 那須 正幹 (著), 三田村 信行 (著), 川島 誠 (著), 曽祢 まさこ (著), 赤木 かん子 (編集)
http://amazon.jp/dp/459108499X
表紙画像あり

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007659691-00
タイトル 地球最後の日
著者 那須正幹, 赤川次郎 他著
著者標目 那須, 正幹, 1942-
著者標目 赤川, 次郎, 1948-
著者標目 赤木, かん子
シリーズ名 SFセレクション ; 5
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2005
大きさ、容量等 188p ; 20cm
ISBN 459108499X
価格 1000円
JP番号 20745566
部分タイトル The end of the world / 那須正幹 著
部分タイトル 悪夢の果て / 赤川次郎 著
部分タイトル おとうさんがいっぱい / 三田村信行 著
部分タイトル 電話がなっている / 川島誠 著
部分タイトル おむかえがくるよ / 曽祢まさこ 著
部分タイトル 解説 / 赤木かん子 著
シリーズ著者 赤木かん子 編

セカンド・ショット (角川文庫) Kindle版
川島 誠 (著)
http://amazon.jp/dp/B00EAEYEHM
表紙画像あり
電話がなっている。だけど、ぼくは、電話器をとることができない。いまのぼくには、君と話をする資格なんてない。だって、ぼくは……。あわい初恋が衝撃的なラストを迎える幻の名作「電話がなっている」や、バスケ少年の中学最後の試合を爽快に描いた表題作。少年という存在の気持ちよさ、やさしさと残酷さ、あまりにも繊細な心の痛み、のぞきみえる官能――思春期の少年が持つすべての素直な感情がちりばめられた、みずみずしいナイン・ストーリーズ。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004066835-00
タイトル セカンド・ショット
著者 川島誠 [著]
著者標目 川島, 誠, 1956-
シリーズ名 角川文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版年 2003
大きさ、容量等 203p ; 15cm
ISBN 4043648022
価格 457円
JP番号 20379447
部分タイトル サドゥン・デス
部分タイトル 田舎生活
部分タイトル 電話がなっている
部分タイトル 今朝、ぼくは新聞を読んだ
部分タイトル セカンド・ショット
部分タイトル 悲しみの池、歓びの波
部分タイトル ぼく、歯医者になんかならないよ
部分タイトル セビージャ
部分タイトル 消える。

日本の童話名作選 現代篇 (講談社文芸文庫) 文庫 – 2007/12/10
講談社文芸文庫 (編集)
http://amazon.jp/dp/4061984985
表紙画像あり
内容紹介
日常を超え拡がる子どもの宇宙!
70年代からの日本社会の激動は童話の世界を大きく変えた。大人が子どもに与える教訓的な物語は影をひそめ、子どもの空想を刺激し日常とは別の次元に誘う幼年童話、ファンタジーの名作が生まれる一方、いじめや受験戦争に蝕まれる10代の心を繊細に描くヤングアダルト文学も登場。若い才能ある書き手達が大人と子どもの文学の境界を双方から軽やかに突破していった。山下明生、灰谷健次郎、江國香織、村上春樹等の名品26篇。
●淋しいおさかな 別役実
●凧になったお母さん 野坂昭如
●桃次郎 阪田寛夫
●コジュケイ 舟崎克彦
●はんぶんちょうだい 山下明生
●花がらもようの雨がさ 皿海達哉
●月売りの話 竹下文子
●ひろしのしょうばい 舟崎靖子
●だれもしらない 灰谷健次郎
●ぽたぽた 三木卓
●おとうさんの庭 三田村信行
●ひょうのぼんやり おやすみをとる 角野栄子
●まぼろしの町 那須正幹
●仁王小路の鬼 柏葉幸子
●電話がなっている 川島誠
●半魚人まで一週間 矢玉四郎
●少年時代の画集 森忠明
●絵はがき屋さん 池澤夏樹
●くるぞ くるぞ 内田麟太郎
●草之丞の話 江國香織
●黒ばらさんと空からきた猫 末吉暁子
●氷の上のひなたぼっこ 斉藤洋
●あしたもよかった 森山京
●金色の象 岩瀬成子
●ピータイルねこ 岡田淳
●ふわふわ 村上春樹
――<「目次」より>

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007659691-00
タイトル 地球最後の日
著者 那須正幹, 赤川次郎 他著
著者標目 那須, 正幹, 1942-
著者標目 赤川, 次郎, 1948-
著者標目 赤木, かん子
シリーズ名 SFセレクション ; 5
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2005
大きさ、容量等 188p ; 20cm
ISBN 459108499X
価格 1000円
JP番号 20745566
部分タイトル The end of the world / 那須正幹 著
部分タイトル 悪夢の果て / 赤川次郎 著
部分タイトル おとうさんがいっぱい / 三田村信行 著
部分タイトル 電話がなっている / 川島誠 著
部分タイトル おむかえがくるよ / 曽祢まさこ 著
部分タイトル 解説 / 赤木かん子 著
シリーズ著者 赤木かん子 編
出版年月日等 2005.2
件名(キーワード) SF小説集
NDLC Y9
NDC(9版) 908.3 : 叢書.全集.選集
要約・抄録 「悪夢の果て」「電話がなっている」「The End of the World」など5編を収録。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

芝田勝茂(シバタカツモ)『星の砦』(ホシノトリデ)

826 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 23:06:42.77 ID:4Uq9Bjpu
何度か調べたのですが、見つかりませんでした
ご存知でしたらお願いします

【いつ読んだ】
 4・5年前
【物語の舞台となってる国・時代】
 現代日本 とある小学校で
【あらすじ】
 小学六年生に上がった主人公(男)は、クラス替えであることに気が付く
 なんと、クラスメートが全員元音楽隊のメンバーだった
 このクラスだけは、他のクラスと違い公立校にあがるが、
 他のクラスからの一方的なさげすんだ態度をとられてしまう
 それは、この春から新しく来た校長が始めた改革が原因だった
【覚えているエピソード】
 ・張り出されたテストの成績表を主人公達が破り捨てて、次の日担任が大慌て
 ・母親が教師の悪口を言わなくなったり、新しく来た女の担任が「この学校は外部から見れば謎」見たいな事を発言したり
 ・学園祭みたいな事で、6年で唯一合唱コンクールに出たり(というより、無理やり出場)、
  出し物としてプラネタリウムを教室に作る …が、他のクラスの生徒によって壊される
 ・ラストに、校内放送をかけて、低学年たちが一斉にプラネタリウムに押し寄せる
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 表紙に、燃えるように赤い星のようなものが見える夜空(プラネタリウム)

827 名前:ですな[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 00:21:47.97 ID:g545xiSQ
芝田勝茂「星の砦」ですな

828 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 01:33:48.14 ID:QcHyq0JU
>>827
ああ、そうですそうですそれです!
わざわざ迅速な対応ありがとうございました!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/826-828

星の砦 (講談社青い鳥文庫) 新書 – 2009/4/16
芝田 勝茂 (著), バラマツ ヒトミ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4062850885
表紙画像有り
内容紹介
新学期になって新しく赴任してきた校長先生が、「勉強最優先」主義の教育方針を打ち出した。成績順にクラスが分けられ、学校祭や体育祭などへの参加は控えなければならなくなるという。小学校生活最後の1年間なのに、思い出を作ることもできなくなっていいの!? 受験には関係ない生徒ばかりが集まった6年5組は、学校側の言いなりにはなれないと、結束して立ち上がることに!
内容(「BOOK」データベースより)
新学期になって新しく赴任してきた校長先生が、「勉強最優先」主義の教育方針を打ち出した。成績順にクラスが分けられ、学校祭や体育祭などへの参加は控えなければならなくなるという。小学校生活最後の1年間なのに、思い出を作ることもできなくなっていいの!?受験には関係ない生徒ばかりが集まった6年5組は、学校側の言いなりにはなれないと、結束して立ち上がることに!小学上級から。

星の砦 (ファンタジーの冒険) 単行本 – 1993/10
芝田 勝茂 (著), 方緒 良 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/465207302X
表紙画像有り
内容紹介
新学期になって新しく赴任してきた校長先生が、「勉強最優先」主義の教育方針を打ち出した。成績順にクラスが分けられ、学校祭や体育祭などへの参加は控えなければならなくなるという。小学校生活最後の1年間なのに、思い出を作ることもできなくなっていいの!? 受験には関係ない生徒ばかりが集まった6年5組は、学校側の言いなりにはなれないと、結束して立ち上がることに!
内容(「BOOK」データベースより)
六年生のクラス替えは、数千年後の宇宙戦争へと結びついていた…。三十二人が体験した未来。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002283026-00
タイトル 星の砦
著者 芝田勝茂 作
著者 方緒良 画
著者標目 芝田, 勝茂, 1949-
シリーズ名 ファンタジーの冒険
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 理論社
出版年 1993
大きさ、容量等 283p ; 19cm
ISBN 465207302X
価格 1500円 (税込)
JP番号 94004703
出版年月日等 1993.10
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 六年のクラス替えは数千年後の宇宙戦争へと結びついていた–。圭と六年五組の仲間が体験した不思議の数々。壮大なSF。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

浜たかや(ハマタカヤ)「竜使いのキアス」(リュウツカイノキアス)

358 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 00:41:22.99 ID:0/mv7B8J
【いつ読んだ】
10年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
異世界

【あらすじ】
そこそこ秀才な巫女見習いの主人公が卒業試験か何かで、
踊りながら何かしら違う生き物に変身する卒業試験に落第するところからストーリーが始まって、
戦争的なものが起こって、最後に竜か神様?みたいなものが出てきて締め というようなストーリーだったと思う

【覚えているエピソード】
主人公の名前はたしかキーラとか、それに似たものだったと思う
作中では竜がキーワードだったような
主人公が訪ねる賢者が途中ぶくぶくに太る描写がある
主人公と同行していた賢者の息子がクライマックスで光によって目が潰れる
主人公の住んでいた寮の炊事係のおばさんが若い頃落第した巫女で、ラストでピンクの蝶に変身できた
戦士が死ぬと犬の骨になる言い伝えがあり、終盤では本当にそのようになった

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー、白地に青とか緑っぽい感じで、分厚い

【その他覚えている何でも】
通っていた図書館の並びが間違っていなければ作者の名前はサ行付近
すこし古そうだったので、出版されたのは読んだ頃より前かもしれない

通っていた図書館では廃棄されてしまったようだし、単語でググっても見つかりません。
記憶が曖昧で申し訳ないのですが、情報よろしくお願いします。

359 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2012/09/14(金) 02:39:18.50 ID:ckBRgW4M
>>358
浜たかや/著『龍使いのキアス』はいかがでしょうか?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4037444100

360 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 05:10:55.71 ID:0/mv7B8J
>>359
これです!
記憶間違い多い(笑)
本当にありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/358-360

龍使いのキアス 単行本 – 1997/1
浜 たかや (著), 佐竹 美保 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4037444100
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
アギオン帝国は、初代皇帝アグトシャルの夢の呪縛にもう何百年もの間、くるしめられていた。巫女見習いのキアスは、その出生の秘密を知らず、呪いを解くために一人果敢に戦いをいどむ。
内容(「MARC」データベースより)
アギオン帝国は、初代皇帝アグトシャルの夢の呪縛に300年もの間、苦しめられていた。巫女見習いのキアスは、その出生の秘密を知らず、呪いを解くために、一人果敢に戦いにいどむ。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002562911-00
タイトル 竜使いのキアス
著者 浜たかや 作
著者 佐竹美保 絵
著者標目 浜, たかや, 1935-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1997
大きさ、容量等 679p ; 19cm
ISBN 4037444100
価格 2266円 (税込)
JP番号 97047472
出版年月日等 1997.1
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 アギオン帝国は初代皇帝アグトシャルの夢の呪縛に苦しめられてきた。14歳の少女キアスは捨て子で大巫女のナイヤさまにひろわれ、見習いの巫女になっているが、モールの木のうろが大好きだった。ファンタジー。 (日本図書館協会)
要約・抄録 アギオン帝国では,初代皇帝の代から300年続いた悪夢の呪縛をやぶるため,神官の娘キアスが立ち上がった。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

フィリップ・デュマ「赤ちゃんになった天才博士」(アカチャンニナッタテンサイハカセ)

150 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 17:03:16.83 ID:u7xexJwl
【いつ読んだ】
1980年後半くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
外国 白人
【あらすじ】
頭が非常に良い博士が亡くなった後、自分の娘の子供として生まれ変わる。
【覚えているエピソード】
博士は死後の世界でずっと自分の名前を唱え?忘れないようにしていた。
博士は娘の結婚相手が嫌いで生まれ変わった後、その事実を知って不愉快でした。
生まれ変わった後、簡単な知能テストを受けて瞬く間にクリアして周りの大人を驚かせていた。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
挿絵はレッドブルーのCMのような単調なイラストだったと思います。

もう一度読んでみたいのでよろしくお願いいたします!

151 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 17:11:58.14 ID:9GzdShr7
>>150
「赤ちゃんになった天才博士(フィリップ・デュマ)」かな?

152 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 17:49:11.73 ID:u7xexJwl
>>151
たぶんそれです!
すごいですねこのスレ^O^
ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/150-152

赤ちゃんになった天才博士 (旺文社創作児童文学) 単行本 – 1982/2/20
フィリップ・デュマ (著), Philippe Dumas (原著), 辻 昶 (翻訳), 庄司 和子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4010694157

赤ちゃんになった天才博士 (1982年) (旺文社創作児童文学) - – 古書, 1982/2
フィリップ・デュマ (著), 辻 昶 (翻訳), 庄司 和子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/B000J7OVPY

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001557876-00
タイトル 赤ちゃんになった天才博士
著者 フィリップ・デュマ 作
著者 辻昶, 庄司和子 訳
著者標目 Dumas, Philippe
著者標目 辻, 昶, 1916-2000
著者標目 庄司, 和子
シリーズ名 旺文社創作児童文学
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 旺文社
出版年 1982
大きさ、容量等 121p ; 22cm
価格 880円 (税込)
JP番号 82032725
出版年月日等 1982.2
NDC(9版) 953 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

竹下文子(タケシタフミコ)「スターズ」

845 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 20:23:05.82 ID:88tMCb92

【いつ読んだ】
 およそ今から8年前?(2003~2004年頃)

【物語の舞台となってる国・時代】
 現代日本、場所まではうろおぼえですが東京だったかと

【あらすじ】
 主人公の少年(小・中学生?)は超能力を持っていて、それを使ってテストで一定の点数を取っていたが
 超能力に気づいた塾のオーナー?の少年から「魔女」を倒すのに力を貸してくれと言われる。

【覚えているエピソード】
 ・主な登場人物は「主人公の少年」「手品が得意な女の子」「塾のオーナー?の少年」。
  そのうち、女の子は一時的に魔女によって体を乗っ取られる。
 ・少なくとも超能力で「ものをすり抜ける・入り込む」「テストの解答用紙から答えを読み取る」ことが出来た。
  主人公は超能力で鏡の中の不思議な空間へ入り込んだ時、それがトラウマになった。
 ・魔女の正体は地下に眠った化学薬品の廃棄物(?)
 ・昔、塾のオーナー?の少年が魔女から譲り受けた透明な指輪を、物語のラストで主人公に譲る。
 ・塾の名前はSTARS(?)

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 少し暗めの赤色でハードカバーでした。挿絵の有無は覚えてません。

【その他覚えている何でも】
 うろ覚えでは「STARS」というタイトルでしたが、検索しても引っかからないので
 おそらく誤って覚えてしまったものだと思います。

覚えてるあらすじで検索しましたが、他の漫画や関係ないものが引っかかってしまい
自力で探すことができなかったのでお願いします。

849 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 22:25:30.60 ID:NBcFez6v
>>845
「スターズ」だと思います。塾の名前そのまんま。

850 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 00:29:38.20 ID:soe38pe9 [1/2]
>>849
自分は845ではないのだが、国際こども図書館のDBで
「スターズ」「STARS」で検索しても出てこなかった。
作者名はわかるかな?

851 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 03:38:14.37 ID:CElW9z3w
>850
ttp://parol.co.jp/bookdetail101.shtml

852 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 10:02:16.80 ID:soe38pe9 [2/2]
>>851
ありがとう。
竹下文子「スターズ」(パロル舎)ね。

856 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 23:31:53.68 ID:JGp3lu/d
>>849-852
合ってたのか……
検索しても同名漫画が引っかかり、勘違いしたものだと逆に勘違いしてたようです
素早い回答 どうもありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 14冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1312560424/845-856

スターズ (貘の図書館) 単行本 – 1998/10
竹下 文子 (著)
http://amazon.jp/dp/4894192004
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
不思議な力を持って生まれてきた神田智史。通い始めた塾で、同じ力を持つ仲間に会う。大都会の地下では、魔女が大暴れして、人々を不安に陥れている。智史と仲間が皆を救うために魔女に立ち向うファンタジー小説。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002795465-00

宮川ひろ(ミヤガワヒロ)「四年三組のはた」(ヨネンサンクミノハタ)

520 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/06/25(木) 00:53:06 ID:X9lQ8eBc
【いつ読んだ】
30年近く前

【物語の舞台となってる国・時代】
当時の日本、多分東京

【あらすじ】
小学生のクラスと新担任の女性教師の物語。
一風変わった教え方をする先生で、既存のテスト評価では
点数が悪かった女の子がその先生のやり方では100点が取れた。
祖母にほめられ、照れて「みんな100点だったの」と言うと
「みんなに100点を取らせるなんて凄い先生だねえ」と更に感心される。
先生が妊娠したことを知り、安産には「戌の日」に
お参りするといいと聞いて確か水天宮に行く。

【覚えているエピソード】
前の担任の時に受けた確か家庭科のテストで、
新鮮なバナナと古くて値引きされているバナナ
どちらを買えば良いかという問題が。
女の子は、少しくらい古くても食べるのには問題ないし
大家族みんなで食べられるからと思って値引きされてる方を選んで
前の先生に×を付けられたが理由がわからず、
新しい先生に聞いたら鮮度の問題ということがおっしゃりたかったのでしょうと
説明してくれた。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。シリーズではなかったと思います。

よろしくお願いします。

521 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/06/25(木) 01:01:05 ID:YIbL9UAh
>>520
宮川ひろさん「四年三組のはた」ではないでしょうか。

522 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 01:11:07 ID:X9lQ8eBc
>>521
ありがとうございます!
タイトルは全然覚えてませんでしたが、映画になっていたようで
あらすじがまさにその作品でした。
ありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/520-522

四年三組のはた (偕成社文庫2061) 単行本(ソフトカバー) – 1979/3/7
宮川 ひろ (著)
http://amazon.jp/dp/4035506109
表紙画像あり
内容紹介
「先生のおなかの中には、赤ちゃんがいるんです」木村先生の言葉に四年三組の生徒たちはびっくり。それは始業式の日のことでした。

四年三組のはた (子どもの文学傑作選(2)) 単行本 – 1975/2/1
宮川 ひろ (著)
http://amazon.jp/dp/4036410202
表紙画像あり

四年三組のはた (1979年) (偕成社文庫) - – 古書, 1979/4
宮川 ひろ (著)
http://amazon.jp/dp/B000J8IBPE
表紙画像あり

四年三組のはた (1975年) (子どもの文学) - – 古書, 1975/2
宮川 ひろ (著), 武部 本一郎 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B000JBQ61W

http://id.ndl.go.jp/bib/000000796257