主人公は中学生くらいの女の子。夕鶴の劇で主人公の「つう」を演じ、相手役の男の子に恋をする。

681 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/02/25(水) 00:01 ID:dOFoWP1h
小学校のとき図書室にあった本です。
1990年ごろに読んだと思います。
・主人公は中学生くらいの女の子(ごめんなさいうろ覚えです)
・「夕鶴」の劇(舞台?)で主人公の「つう」をやったような気がします。
・相手役の男の子に恋をする。
 
というような内容だったと思います。
作者は立原えりかだったような気がしていたのですが、今探してみたけど
それらしいのが見当たらず、妄想だったのかもしれません(;´Д`)

すごく情報が少ないですが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/681

猿の王国の話、なんでも食べてしまう怪獣の話が入った本。

675 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:04/02/23(月) 13:56 ID:8YURpcJj
17~18年前くらいに小学校の図書室で読んだ本です。
1冊の中に2つか3つのお話が入っていました。
1つの話はサルの国の話で、サルの首相や大臣が出てきたと思います。
また別の話は何でも食べてしまう怪獣の話で、その怪獣はお腹が空いて地球上にあるものすべてを食べ尽くし、最後には自分も食べてしまって、何もなくなりました。というお話でした。

何年もずっと気になっているので、おわかりになる方がいたら、ぜひ教えてください!よろしくお願いします。

676 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:04/02/23(月) 15:18 ID:JJF1bFv6
>675
「山の王国」だったか「山の上王国」だったかという本に
サルの王様や大臣が出てきてた気がするけれど、
それが短編集かとか、発行年月日とか、内容すらもよく覚えてない。

検索にも掛からないからタイトルが間違っている可能性が高いし、
よくありそうなキーワードだから全然違う作品かも知らん。

678 名前:675[sage] 投稿日:04/02/23(月) 22:45 ID:Y9gJqkWP
>>676
答えていただいてありがとうございます!
似ている作品やちょっとかすってる程度でもいいので、他にもご存知の方がいたら、ぜひよろしくお願いします。

685 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/02/25(水) 14:43 ID:n+lhwp8A
>>675
『山の上の王国』 川西蘭 河出書房新社 1997
確かにサルの王や家来は出てくるけど、これのみで一冊になっているのでちょっと違うかも。
(文章では主人公がサルなのを最後まで隠しているのに、挿絵が全部バラしてしまっているトンデモ本だった。)w

ジャータカかなにかで、サルの王国に人間がやってくるが、
王たるものは臣民を全て逃がしてから自分が最後に逃げるものなのだ・・・ということを
半死で捕まったそのサルの王から人間の王が教えられるという話を読んだことがあるな。

688 名前:675[sage] 投稿日:04/02/25(水) 22:59 ID:SG/U61NU
>>685
ありがとうございます!!
調べてみたら、私が探しているのとは違うようですが、面白そうな本ですね。今度読んでみようと思います。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/675-688

何でも食べてしまう怪獣の話は、中国の饕餮(とうてつ)のエピソードに似ている?

主人公はたぶん人間の女の子。「虹の色からアジサイの花が出来る」もしくは「アジサイから虹が出来る」エピソードがある。

444 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/06/02(火) 00:53:21 ID:ELRS+ret

【いつ読んだ】1980年には読んでました
【物語の舞台となってる国・時代】 現代日本
【本の姿】ハードカバーで小学生向け
【その他覚えている何でも】
「虹の色からアジサイの花が出来る」もしくは
「アジサイから虹が出来る」という、虹とアジサイが繋がる
エピソードだけは覚えています
主役は人間の子供でたぶん女の子。
あやふやすぎですみませんがよろしくお願いします

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/444

しゃべる兎(廃屋に住んでいる)と女の子がいた。主人公はチョコボールを女の子からよくもらってた。

441 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/05/31(日) 22:29:28 ID:t405GPdW
【いつ読んだ】
 13年ぐらい前。
【物語の舞台となってる国・時代】
 現代の日本
【あらすじ】
 すいません全く覚えてません。
【覚えているエピソード】
 しゃべる兎と女の子がいた。主人公はチョコボールを女の子からよくもらってた。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバー
【その他覚えている何でも】
 廃屋?に兎がすんでたはず。なんか「トリックボール」とか呪文みたいな事を唱えてた

442 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 22:47:02 ID:uKnCxnu8
>>441
>主人公はチョコボールを女の子からよくもらってた。
主人公ってウサギですか?
ウサギと女の子の他に主人公がいるなら、この人物についても書いた方が
いいですよ(人間だとか女の子だとか、動物だとか)。
手がかりは多い方がいいです。

絵本じゃないんですよね?

443 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/05/31(日) 23:06:35 ID:t405GPdW
>>442
はい、絵本ではなかったです。主人公は人間でした。主人公については・・・。申し訳ありません余り覚えていません。手掛かりが少ないとは私自信そう思ってますが解る方いましたらどうかよろしくお願いします。

447 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/06/02(火) 19:56:47 ID:36hKOHnw
>>441
それ何か記憶にあるな。
「トリックマジックボール、トリックマジックボール」とか繰り返していたような・・・。
ごめん、私もそれ以上思い出せない。

448 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/06/02(火) 22:46:46 ID:vAEJ40a+
>>441>>447
どの本かは見当がつかないのですが、
「兎」と「マジックボール」が出てくるなら、
何か手品に関係があるお話かもしれませんね。

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/441-448

IQが高い小学生と般若心経のフレーズが出てくる

418 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 00:07:44 ID:iHeaai4n
【いつ読んだ】1981年以前 市営図書館
【舞台】小学生が主人公なんで学校と家庭かな・・・
【あらすじ】全く覚えていません
【覚えているエピソード】IQが高い小学生が出てくる
     般若心経のフレーズが出てくる~実生活では無縁だが、未だに「はんにゃーはーらー・・・くうそくぜーしき」までのフレーズが記憶に残っています
【本の姿】ハードカバー
【その他】断片の設定だけ残っていて内容が全く思い出せない本は、自分の中でこれだけです

情報が少なくてスイマセン
宜しくお願いします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/418

大人しくて真面目な主人公がスミス&ウエッスンの改造銃づくりを通して 不良と交流を深め、成長していく話

463 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/01/12(月) 01:18 ID:LLUs+4WZ

あと、
・千葉かどっかの中学校
・大人しくて真面目な主人公がスミス&ウエッスンの改造銃づくりを通して
不良と交流を深め、成長していく話

少しのヒントでもいいんですけど、いかがでしょうか?

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/463

いくつかの妖怪について解説されている。火炎車や狂牛病の話が載っていた。自分の頭をクシでとかした時の血をなめて、吸血鬼になった男の実話も。

400 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/05/21(木) 22:19:22 ID:DDj88k4o
【いつ読んだ】
 30年近く昔です
【あらすじ】
 世界の妖怪の図鑑のような本です。
【覚えているエピソード】
 いくつかの妖怪について解説されているんですが、中でも
 火のついた車にのった妖怪が、夜、赤ちゃんをさらいに
 くるという話が挿絵つきで載っており、恐怖でした。
 「妖怪・火炎車」とか そんな名前だったような?

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
  ハードカバーだったと思います。
【その他覚えている何でも】
 他の記憶と混同しているのかもしれませんが、
 30年も前の本なのに、奇病として狂牛病のことが書いて
 あったと思います。脳がスポンジ状になって死んでしまう、
 と書いてありました。
 あと、自分の頭をクシでとかした時に血が出て、それを
 なめたために血の味に目覚めて、吸血鬼になってしまった
 男の実話もあったかもしれません。
 よろしくお願いします。もう一度読みたいです!

404 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 23:31:17 ID:Fd2ImlsI
>400
> 火のついた車にのった妖怪が、夜、赤ちゃんをさらいに
> くるという話が挿絵つきで載っており、恐怖でした。
> 「妖怪・火炎車」とか そんな名前だったような?

「片輪車」と思われます。

> 30年も前の本なのに、奇病として狂牛病のことが書いて
> あったと思います。脳がスポンジ状になって死んでしまう、
> と書いてありました。

30年前だと「脳が溶ける奇病」と称してMS病(多発性硬化症)か、「笑死病」と称してクールー
のことを書いていたのではないかと思われます。

怪奇方面なら、こちらに見覚えのある表紙でもあれば。
ttp://www.koshodejavu.com/

406 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/05/21(木) 23:40:57 ID:8X1CEKQ3
>>400
学研のジュニアチャンピオンシリーズ「怪奇ミステリー」でいくつか似た話を読んだような?

407 名前:400[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 23:57:16 ID:DDj88k4o
>>404
ありがとうございます、
教えていただいたサイトへ行き、一通り表紙を見てみましたが、
これは! というものは見つけられませんでした。
しかしこのテの本であったことは間違いないと思います。

>>406
ありがとうございます、しかし後から思い返すと、
吸血鬼になった男の話は別の本だったかも
しれません・・・。なにぶんもう記憶があやふやです。
「怪奇ミステリー」は、表紙に見覚えが無い(広告以外で)
ので、違うのではと思います。

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/400-407

料理の写った写真を電子レンジみたいな機械に入れると、その写真の料理が本物となって出てくる。その料理は味は良いけれど、匂いが全くないというエピソードがある。

382 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 05:03:36 ID:4RUazIom
ここ数年思い出せず気になっています。宜しくお願いします

【いつ読んだ】
 10年ほど前の気がします。その時には既に新刊では無かったように思います
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【あらすじ】
下の一部のエピソードのみしか思い出せませんでした
【覚えているエピソード】
料理の写った写真を電子レンジみたいな機械に入れると、その写真の料理が本物となって出てくる
その料理は味は良いけれど、匂いが全くないというものでした
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います
【その他覚えている何でも】
もしかして何らかのシリーズ物としてでていたかもしれません

474 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 19:53:49 ID:T7zZQqoT
>>382の本自分も読んだ覚えがあるが、
全く思い出せないorz
自分が読んだのは12~15年前くらいだったと思う。

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/382-474

旅をするファンタジー。ガラスの目をした人物がいて、結構人間について考えさせられる感じの話。

368 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 19:37:23 ID:ROWDI/5F
【いつ読んだ】
7、8年ほど前の小学生のとき
【物語の舞台となってる国・時代】
日本ではない
【あらすじ】
確か旅をしていくファンタジー
【覚えているエピソード】 ガラスの目をした人物がいて、結構人間について考えさせられる感じだったと思う
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも】
5巻くらいのシリーズものだったと思う

本当にほとんど覚えていません…。
わかる方がいらっしゃれば嬉しいです。

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/368

酒好きの男がいて、昼寝をすると酒の夢を見る。男がその夢を見ている間、その男を中心に酒が湧き出てくる。

365 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/05/16(土) 20:07:33 ID:sHKQGktw [2/2]
よろしくお願いします。

【いつ読んだ】
 10年前ぐらい
【物語の舞台となってる国・時代】
 江戸時代
【あらすじ】
 酒好きの男がいて、昼寝をすると酒の夢を見る。男がその夢を見ている間、その男を中心に酒が湧き出てくる。
 近所の人もその酒を普通に飲んだりしているので、その出来事に慣れているみたい。
 買い物から帰ってきた奥さんが、男を起こすと酒は一瞬で消え、湧き出た酒のせいで移動した家具も何もなかったかのように元に位置に戻る。
【覚えているエピソード】
近所の男たちが「今日も御馳走になってます。」とほろ酔いで奥さんに挨拶する。
奥さんの反応は、また昼間っから酒の夢なんて見て。という感じ。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 覚えていないです。
【その他覚えている何でも】
 もしかしたら江戸時代の怖い話を子供用に簡単にしたものかもしれません。
 他にもいくつか怖い話・不思議な話が載っていた気がします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/365

主人公(男)が部分的にアンドロイドで悩んでいる。女の子に出会って女の子の秘密を教えてもらう。実はその女の子が昔大事故にあっていて、ほぼ全身アンドロイドだった。

347 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/05/15(金) 03:02:24 ID:07u9j/I1
【いつ読んだ】
6~10年くらい

【物語の舞台となってる国・時代】
月 未来

【あらすじ】
主人公(男)が部分的にアンドロイドで悩んでた?

【覚えているエピソード】
月のコロニー?の話で女の子に出会って
女の子の秘密を教えてもらう
その秘密は実はその女の子が昔大事故にあってて
ほぼ全身アンドロイドだった

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
多分カバーは黄色かったと・・・

【その他覚えている何でも】
SFの短い話がいくつか載ってる児童書でした
あらすじ・エピソードはその中の1つです

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/347

主人公は小学生の男の子。男の子は父子家庭で、お父さんはお見合いをしているが断られてばかり。新しいお母さんは、「むらさき」か「すみれ」という名前の看護婦さん。再婚相手が決まったところが結末ではない。

109 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 10:19:26 ID:2iIihZI5
[いつ読んだ]25年くらい前
[物語の舞台となってる国・時代] 現代の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] ハードカバー

主人公は小学生の男の子。
男の子は父子家庭で、お父さんは再婚相手を探すべく何度もお見合をしているが断わられてばっかり。
今回もお見合い相手に「出されたお茶にホコリが浮いていた」という理由で断わられてしまう。

男の子はお母さんが欲しいと切実に願っていて、
ある日クラスメートと一緒に駅前(それとも商店街?)に出て
「誰かぼくのお母さんになってください」と書いた紙を掲げて呼びかける。
呼びかけている間に涙がこぼれて来る男の子。

そこへ男の子と親しくしている近所のお姉さん(担任の先生かも?)がやって来て
お父さんの再婚相手が決まったと告げる。

それが結末ではなくて、その男の子とお父さん、お母さんを中心に話が進んで行く。

[その他覚えていること何でも]

お母さんが決まったというシーンで、
男の子がそのお母さんと思われる人物に抱きついているイラストが入っていたのも印象に残ってます。

110 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 10:31:16 ID:2iIihZI5
>>109
捕足。

図書館で借りて読んでました。
お父さんが再婚してからの話はまったく覚えていません。


http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1134797744/109

40 名前:前スレ109[] 投稿日:2006/07/11(火) 08:51:28 ID:fmatFNxD
御言葉に甘えまして、再書き込みさせていただきます。

[いつ読んだ]25年くらい前に図書館で
[物語の舞台となってる国・時代] 現代の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] ハードカバー

主人公は小学生の男の子。
男の子は父子家庭で、お父さんは再婚相手を探すべく何度もお見合いをしているが断わられてばっかり。
今回もお見合い相手に「出されたお茶にホコリが浮いていた」という理由で断わられてしまう。

男の子はお母さんが欲しいと切実に願っていて、
ある日クラスメートと一緒に駅前(それとも商店街?)に出て
「誰かぼくのお母さんになってください」と書いた紙を掲げて呼びかける。
呼びかけている間に涙がこぼれて来る男の子。

そこへ男の子と親しくしている近所のお姉さん(担任の先生かも?)がやって来て
お父さんの再婚相手が決まったと告げる。

それが結末ではなくて、その男の子とお父さん、お母さんを中心に話が進んで行く、と思いました。

[その他覚えていること何でも]

お母さんが決まったというシーンで、
男の子がそのお母さんと思われる人物に抱きついているイラストが入っていたのも印象に残ってます。
(でももしかしたら近所のお姉さんだか担任の先生だかかもしれない)
その背景には男の子が掲げていた「誰かぼくのお母さんになって下さい」の紙が。

ちなみにそのお母さんは「むらさき」か「すみれ」という名前の看護婦さんだったと記憶しています。
クラスメートの女の子が、きれいな名前ね、みたいな事を言ってました。

http://book4.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1151942939/40

話の舞台は中東。主人公の少年(日本人)は、外交官か駐在員の父親が現地の独裁政権に身柄を拘束されたため、反政府ゲリラの少年に連れられて政府軍の追っ手から逃れる。平和しか知らない主人公と戦争しか知らないゲリラの少年は、互いに反発し合いながらも友情を深めていく…というストーリー。

634 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:04/02/13(金) 05:48 ID:4fZiSCwi
十二~三年程前に読んだ本です。

話の舞台は中東。主人公の少年(日本人)は、外交官か駐在員の父親が
現地の独裁政権に身柄を拘束されたため、反政府ゲリラの少年に連れられて
政府軍の追っ手から逃れる。平和しか知らない主人公と戦争しか知らない
ゲリラの少年は、互いに反発し合いながらも友情を深めていく…というストーリー。
ゲリラの少年はモーゼルを持っていました。
その他、やたらとミリタリー系の描写が細かかった記憶があります。
装丁はハードカバー。表紙は遊牧民の格好をした少年のイラストでした。

以上、どうしてもこの本のタイトルが思い出せません。
ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/634

小学生の男の子が山に写生に行く。キツネが赤や黄色の特別な絵の具を使って、葉っぱを紅葉させていくのを見つける。キツネは、シッポの先に絵の具を付け、それを振って葉っぱに絵の具を飛ばす。男の子は、自分の絵筆を使ってそれを手伝う。

631 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:04/02/12(木) 23:43 ID:CEtweRVI
以下の童話のタイトルと作者、もし有れば再録されている本の題名などが知りたいのです。

○読んだ時期
10年ほど前。
学研の「こどもの科学」に付いてくる読み物特集(?)に載っていたと思います。

○内容
小学生の男の子が山に写生に行く。
キツネが赤や黄色の特別な絵の具を使って、葉っぱを紅葉させていくのを見つける。
キツネは、シッポの先に絵の具を付け、それを振って葉っぱに絵の具を飛ばす。
男の子は、自分の絵筆を使ってそれを手伝う。

キーワードを色々組み合わせて検索してみたのですが、それらしいのは見付からず…。
何かご存知の方いらっしゃいましたら、情報お願い致します。

633 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:04/02/13(金) 00:23 ID:moHWUFF+
>631
学研の「学習科学 読み物特集」なら確実に分かる方法はこちら。
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1051783548/459

#「子供の科学」は誠文堂新光社。

459 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:03/07/04(金) 17:48 ID:XRr5nMEp
学研から返事きました。速っ!

科学、学習とかのバックナンバーとかデータベースみたいのはないとのこと。
でも、具体的な個々の問い合わせには編集部で対応してくださるそうです。
一般に使えるデータベースのようなものは無いそうですが、「読み物特集」
についてのみ、ほぼ100%、作品を編集部でデータ化しているので、タイトル
作家、画家、などを調べるのは容易だそうです。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/631

水爆が日本に投下され、そんな事もあろうかと地下シェルターを用意してた科学者の息子兄弟が兄(20代)の恋人と弟(小学生)の友人達と共に冷凍睡眠に入る事で生き延び、眠りから覚めた39世紀で様々な冒険を行う

620 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/02/11(水) 01:21 ID:f/0G8feT
10年以上前に小学校の図書館で読んだ本で、
水爆が日本に投下され、そんな事もあろうかと地下シェルターを用意してた科学者の息子兄弟が
兄(20代)の恋人と弟(小学生)の友人達と共に冷凍睡眠に入る事で生き延び、
眠りから覚めた39世紀で様々な冒険を行う

・・・話のタイトル判りますでしょうか?
ちなみに冒頭は弟の友人2人が「オラは死んじまっただ」を唄うところから始まってました

621 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:04/02/11(水) 05:50 ID:33URleBY
その内容だとSF板で聞いた方が早いかも。

622 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:04/02/11(水) 21:19 ID:qDTIC5N6
>>620
>2人が「オラは死んじまっただ」を唄うところ
本のタイトル教えて関係の過去ログで見た気が・・・
解答があったかまでは覚えてないけど。

632 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:04/02/13(金) 00:04 ID:EKqeDcJI
>>620
622です
>おらはしんじまっただ
このフレーズはあったんだけど、記憶違いで全く別モンでした
スマン

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/620

アパートの大家のたぬきと、アパートに住んでいる住人のきつね(立場が逆かも)。とても仲が悪かったが、2人でクイズ番組に出て、 見事優勝し、仲良しになる。

614 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/02/10(火) 13:48 ID:NJmm17lL
今から10年ほど前に図書館で借りて読んだ本です。
主な登場人物はたぬきときつねです。
アパートの大家のたぬきと、アパートに住んでいる住人のきつね。
(たぬきが住人できつねが大家さんかもしれません)
とても仲が悪かったのですが、2人でクイズ番組に出ることになります。
そして見事優勝し、仲良しになるというあらすじでした。
途中の話はまったく覚えていないのですが、とにかく最後に
クイズ番組に出ていたというエピソードだけは覚えています。

日本の作品で、表紙はたぬきときつねが一緒にいる絵でした。
(ちなみにたぬきもきつねも普通の洋服を着ています)

どうしてももう一度読みたいので、よろしくお願いいたします。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/614

店のショーウィンドウに飾られた白い木馬が夜な夜な人々の願いをかなえていく

313 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 01:17:08 ID:dYaUK8a9
あらすじははっきり覚えているのですがタイトルがどうにも出ず・・・
ググっても手がかりを見つけられませんでした。出来ればどうかお願いします。
【いつ読んだ】
10年ほど前だがそれ以上古い本だったと思われる
【あらすじ】
店のショーウィンドウに飾られた白い木馬が夜な夜な人々の願いをかなえていく
【覚えているエピソード】
怠け者の若者は「豪勢な食事がしたい」と願い、馬車と大金の入ったいい服を出してもらうが
馬車の中で眠ってしまったため服だけが馬車から降り、食事をしてしまう。
二人の若い娘は、お互いを醜くするように願いをかけてどちらも老婆になってしまう。
その娘の片方と結婚することになっている青年は娘の姿を見せて欲しいと願い、
青年は娘の容姿が醜いことは気にしないが頭が空っぽなのにがっかりする。
老人は「財布の中身がなくなると同時に死にたい」と願うが、寿命のほうが長そうなので
木馬は寿命を削らず金を増やすことにする。
最後に小さな子供が「お馬に乗りたい」と願い、木馬になってやる。
その後木馬はぼろぼろになってしまう。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
分厚い童話全集のような感じ。
【その他覚えている何でも】
日本の作家だったと思います。

http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1192631127/313

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/292

舞台は日本、主人公は少年。願いをかなえる<赤いカモメのはね>を大事にしている少女と出会う。少年は、小箱に封印された<はね>を見たがるが、少女は「光に当てたら願いが叶わなくなるから」と見せてくれない。ある日、その話でもめている時に車と接触し、箱が壊れてしまう。孤児院にいるその少女の願いは、いやな人がいなくなること、そして保母の<うさぎのおばさん(実は少年の母親)>が本当の母親になってくれることだった。その後、少年に手紙が届く。少女は新しい父親(?)と一緒に航海している。洋上にはカモメが飛び、夕方にはそれが真っ赤に見える、と書かれていた(多分)

594 名前:なまえ_____かえす日 [sage] 投稿日:04/02/06(金) 14:17 ID:TOjluyqa [1/2]
20年ほど前に読んだ本です。
挿絵が多かったけど、多分高学年向けの児童文学。
正方形に近いハードカバーでした。25×20くらい? 

舞台は日本、主人公は少年。
願いをかなえる<赤いカモメのはね>を大事にしている少女と出会う。
少年は、小箱に封印された<はね>を見たがるが、少女は
「光に当てたら願いが叶わなくなるから」と見せてくれない。

ある日、その話でもめている時に車と接触し、箱が壊れてしまう。
入っていたのは赤色ガラスの破片。
少年「これがカモメのはね?」
少女「そうよ!」
少年「ガラスのかけらじゃん」
少女「カモメのはねよ、カモメのはね」
破片を奪い返し、少女は叫ぶ。
少女「○○(少年)なんか、きらい、きらい、大嫌いよ!」
喧嘩別れになるが、少年は、「もしかしたら、光に当てたからガラスになってしまったのかも」と
少女の願掛けをつぶしたことを悔やむ。

孤児院にいるその少女の願いは、いやな人がいなくなること、
そして保母の<うさぎのおばさん(実は少年の母親)>が本当の母親になってくれることだった。

その後、少年に手紙が届く。
少女は新しい父親(?)と一緒に航海している。
洋上にはカモメが飛び、夕方にはそれが真っ赤に見える、と書かれていた(多分)

タイトルに「カモメ」が入っていたかもしれません。
赤、カモメ、はねなどでググってみましたがダメでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください、お願いします。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/594

主人公がおばあさん(?)がやっている不思議なお店に迷い込む話。 そのお店の商品は全てバラ色。迷い込んだ場所は地下または木の幹の中のような不思議な場所。

238 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/04/19(日) 13:09:15 ID:sl47cPeG
【いつ読んだ】
 1997年頃、学校の図書館で読みました。

【物語の舞台となってる国・時代】
 現代、過去などの括りはなかったと思います。

【あらすじ】
 主人公(詳細は忘れました)がおばあさん(?)がやっている不思議なお店に
 迷い込むという話でした。
 そのお店は商品すべてがバラ色の物です。
 具体的なストーリー展開は覚えていません。
 
【覚えているエピソード】
 迷い込むんだ場所は地下または木の幹の中のような不思議な場所でした。
 売り物すべてがバラ色、というのが最も印象に残っています。
 
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバーです。
 挿絵は南塚直子さんのような色彩溢れた素敵な絵でした。
 
【その他覚えている何でも】
 ストーリーは安房直子さんのような雰囲気だったのですが、
 調べても該当するものは見つけられませんでした。
 うさぎが出てきたような気もしますが、全くの勘違いかもしれません。

よろしくお願いします。

272 名前:238[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 08:24:17 ID:I/eGqoDN
度々すみません。
>>238についてどんな僅かなことでも良いので、
どなたか心当たりがありましたらお願い致します。

275 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/04/27(月) 00:35:45 ID:ehw95Daz
>>272 (238)
もしかして、安房直子さんの「うさぎ屋のひみつ」の秘密と
お探しの本がごっちゃになってるんじゃないでしょうか?
「うさぎ屋」は地下に住むウサギが出てきて、絵は南塚直子さんが描いてます。

286 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 19:22:30 ID:ME0IwAA9
>>275
お礼が遅くなってすみません。
確かにごっちゃになってたかも知れません…。
同じような時期に読んだ記憶があります。
まずはこの本を探して読んでみたいと思います。
ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/238-286

戦時中などの貧しい日本が舞台。現代の主人公(女の子)が過去の秘密に触れていく、という形。妊婦が百姓に田んぼにまで追いつめられ、撲殺される。田んぼの中で死んだ妊婦から赤ん坊が生まれる。「女だ」「高く売れるぞ」「誰が育てるんだ」「殺してしまえ」そのまま田んぼに沈められる赤ん坊。そしてそれを見ている現代の主人公。「やめて!」とか叫んだかも。

236 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/04/18(土) 19:19:45 ID:Lu/t8tRl
【いつ読んだ】
1996~1998年(11~13年前)。中学校の図書室で借りて読みました。

【物語の舞台となってる国・時代】
戦時中?などの貧しい日本。昭和初期や戦国時代のイメージ。(はっきりしなくてすみません)
が、現代も出ていた記憶があります。
多分、現代の主人公が過去の秘密に触れていく、という形だと思います。
「ユタと不思議な仲間たち」みたいな感じで。

【あらすじ】
覚えていません。主人公は女の子です。あと幽霊(?)の女の子が出てきます。

【覚えているエピソード】
貧しい時代。妊婦が百姓(あえてこの表現を使います)に田んぼにまで追いつめられ、撲殺される。
田んぼの中で死んだ妊婦から赤ん坊が生まれる。
「女だ」「高く売れるぞ」「誰が育てるんだ」「殺してしまえ」
そのまま田んぼに沈められる赤ん坊。(←これが幽霊の女の子です)
そしてそれを見ている現代の主人公。「やめて!」とか叫んだかも。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。装丁や挿絵は全く覚えていません。

【その他覚えている何でも】
(もしかしたらほかの本と勘違いしてるかもしれませんが)
「かごめかごめ」の歌詞が作中で使われていた気がします。

妊婦撲殺→赤ん坊殺害、が欝過ぎて忘れられません…。
一部分しか覚えてなくて申し訳ないのですが、分かる方よろしくお願いします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/236