エリザベス・ダイヤーク『愛と悲しみの12歳』(あいとかなしみの12さい)

301 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/06/28(日) 00:52:12.82 ID:bwJ/TAig
失礼します。
私は今34歳で20年前くらいに図書館で読んだお話です。
おそらく全然有名な本ではないと思います。
探しましたが全然見つかりません。
舞台は海外で、本のサイズはハリーポッターとかのサイズで表紙は白っぽかったです。挿絵とかラフな感じ
です。
あらすじは、
小中学生の女の子の日常生活
この子が主人公でおばあちゃんが嫌いというのが全面に出てきます
(おばあちゃんのおしろいの匂いやボケている所が嫌いみたい)
家族との関わりが多い
(お父さんがレモネード作ってくれるのを覚えています)

最後に主人公の誕生日におばあちゃんが主人公の大切にしている人形、ぬいぐるみ?の服を作ってプレゼントする
2人の距離が縮まっていく

みたいなお話です。

途中が全く思い出せません。

すごく分かりにくいのですが、もし分かる方いらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。

304 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/06/29(月) 22:13:50.63 ID:e5KejPyi [1/2]
>>301
おばあちゃんの手の指がなかったり、「汗かき野郎」と呼ばれている親戚は出たりしてますか?
お話の条件で考えますと、『愛と悲しみの12歳』(エリザベス・ダイヤーク 文研じゅにべーる)が一番近いかと

324 名前:301の投稿の者です。[] 投稿日:2020/07/18(土) 14:18:57.75 ID:lx0u3PNa
>304の方
こんな分かりづらい文ですし、もう見つからないと思って諦めてました!
それです!本当にありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/301-324

愛と悲しみの12歳 (文研じゅべにーる) 単行本 – 1994/9/1
エリザベス ダイヤーク (著), 中村 悦子 (イラスト), 久米 穣 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4580811208
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
11歳の少女ネイディーンのうちへ、彼女の父親の実母ライアンが同居することになりました。遠く離れた町に住んでいましたが一人暮らしが無理になってしまったのです。しかも彼女と同じ部屋で寝起きすることになるのですが…。
続きを読む エリザベス・ダイヤーク『愛と悲しみの12歳』(あいとかなしみの12さい)

左近蘭子(さこんらんこ)『スーパーゲームザ・ジャングル ビーカー博士とプッちゃん』

315 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/07/05(日) 02:28:46.12 ID:dILKSANp [1/3]
【いつ読んだ】 1998~2000年ごろ
【物語の舞台となってる国・時代】
日本っぽいけど曖昧
【翻訳ものですか?】
おそらく違う
【あらすじ・覚えているエピソード】
SF。タイムスリップ系かも。博士と猫が出てくる。博士か猫、もしくはその両方がツナサンドが大好きでツナサンドというワードが何度も出てくる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー、表紙にも博士と猫がいた気がします

よろしくお願いします

317 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/07/05(日) 09:48:02.67 ID:cDof6oIh
>>315
左近蘭子『スーパーゲームザ・ジャングル ビーカー博士とプッちゃん』でしょうか?

318 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/07/05(日) 13:32:14.55 ID:dILKSANp [3/3]
>>317
それでした!すごすぎる…
どう検索しても見つけられなかったので助かりました
ありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/315-318

スーパーゲーム ザ・ジャングル (新しいこどもの文学―ビーカー博士とプッちゃん) 単行本 – 1995/12
左近 蘭子 (著), 西村 郁雄 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4338089202
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
バースデー・プレゼントにもらったゲームにプッちゃんは超夢中。その名もザ・ジャングル・ゲームの中にひきずりこまれる…の巻
内容(「MARC」データベースより)
コンピュータねこのプッちゃんは、バースデー・プレゼントにもらったゲームに夢中。でもそのゲームは未完成。ふとしたはずみで、ゲームの中にひきこまれてしまって…。
続きを読む 左近蘭子(さこんらんこ)『スーパーゲームザ・ジャングル ビーカー博士とプッちゃん』

アンナ・エリザベス・ベネット『おかあさんは魔女』(おかあさんはまじょ)[『魔女になりたくない女の子』(まじょになりたくないおんなのこ)]

302 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/06/29(月) 02:44:03.22 ID:qT0Ej47g
【いつ読んだ】
1990~1995年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
不明。外国というのは確実です。
【翻訳ものですか?】
はい
【あらすじ・覚えているエピソード】
記憶がおぼろげで断片的で申し訳ないです。

子供が意地悪な魔女?おばあさん?に魔法で花にさせられてしまう。
子供の顔の花が植木鉢に飾られている。
花にさせられてしまった子は悲しい顔をしている。
うるさくすると魔法で花にさせられる…というくだりがあったような。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
表紙や本の姿は覚えていません。
中身は白黒で暗めなテイストの挿し絵でした。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
検索して“花になった子どもたち”が出てきたのですが、それはあまりピンときませんでした。
もっと古い本かと思います。

どうかよろしくお願い致します。

303 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/06/29(月) 09:58:39.73 ID:MIfz6l1v
>>302
アンナ・エリザベス・ベネット『おかあさんは魔女』はどうでしょう?

306 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/06/29(月) 23:35:01.33 ID:qT0Ej47g [2/3]
>>303
タイトルで検索したのですが、古いためか表紙が確認できずハッキリ分かりませんでした。
図書館でも探してみようと思います。
貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございます。

307 名前:302[] 投稿日:2020/06/29(月) 23:42:19.85 ID:qT0Ej47g [3/3]
>>303
度々ごめんなさい!
タイトルで画像検索したら普通に出ました!!汗
まさしくこれです!
表紙を見た瞬間、これだ!と記憶と一致しました。
ずっと気になっていて諦めかけていたので本当に嬉しいです。
差し支えなければ、なぜこの本を知っていたのですか??

308 名前:303[sage] 投稿日:2020/06/30(火) 00:06:18.05 ID:ugqUQ5jD
>>307
合っていたようで良かったです
最初のほうだけですが、読んだことがあったので思い浮かびました。
書き込んでから気づいたのですが、『魔女になりたくない女の子』という題でも出ているようですね

309 名前:302[] 投稿日:2020/06/30(火) 09:24:43.66 ID:VNzMUXow
>>308
そうなのですね!
当時は家にあり、小学生の頃に読んで花にさせられた子の表情が悲しげで印象に残っていました。
調べたら桜井誠さんが描かれた挿し絵ということも分かりました。
もう手に入らないと思うので、図書館へ行って探してみようと思います。
308さん、本当にありがとうございました!
もうひとつのタイトルも教えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/302-309

おかあさんは魔女 (世界のどうわ傑作選) 単行本 – 1986/5/1
アンナ・エリザベス ベネット (著), 桜井 誠 (イラスト), 前田 三恵子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4035320900
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
現代の魔女を リアルにたのしくえがき、探偵事件もからませた、きばつな物語。読みだしたらやめられないおもしろさバツグンの アメリカの傑作童話。
続きを読む アンナ・エリザベス・ベネット『おかあさんは魔女』(おかあさんはまじょ)[『魔女になりたくない女の子』(まじょになりたくないおんなのこ)]

高楼方子(たかどのほうこ)『わたしたちの帽子』 (わたしたちのぼうし)

295 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/06/21(日) 05:23:15.16 ID:GWiR2inj [1/2]
【いつ読んだ】
8~10年前に小学校の図書室で読みました。かなり古めだったと思います。
【物語の舞台となってる国・時代】
全く覚えていないです、申し訳ございません…。
【翻訳ものですか?】
わかりません…
【あらすじ・覚えているエピソード】
不思議なお話でした。
大きなお屋敷?の階段をどんどん降りていって、手すりに帽子がひっかけてあった、みたいな部分があった気がします。
【本の姿】
ハードカバーです。全体的に緑っぽい色合いの表紙で、帽子をかぶった2人の小さい女の子が手を繋いでいる後ろ姿が描かれていました。その周りは植物がたくさんあったと思います。

かなりうろ覚えで検索しようにも内容はほとんど忘れてしまっており、本の装丁しか記憶に残っていない始末で途方に暮れています。藁にもすがる思いでここに投稿致しました。これだけの情報で導き出すことはかなり困難だと思いますが、何卒宜しくお願いします。

296 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/06/21(日) 06:54:25.32 ID:SITlI5iq
>>295
高楼方子(たかどのほうこ)さんの「わたしたちの帽子」?

297 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/06/21(日) 08:39:10.81 ID:GWiR2inj [2/2]
>>296
タイトルで調べてみたところまさにそれでした!!!ありがとうございます!!!!!こんな少ない情報で分かるなんてすごいですね…!!本当にありがとうございました、早速お取り寄せしようと思います!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/295-297

わたしたちの帽子 単行本 – 2005/10/1
高楼 方子 (著), 出久根 育 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4577031256
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
5年生進級を前にした春休みのあいだだけ、古いビルで暮らすことになったサキ。階段や廊下が奇妙な具合につながっているそのビルでサキがであったのは…。さまざまなきれが縫い合わされた帽子が鍵となって、過去・現在・未来がとけあう物語がはじまります。小学校中学年から。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007963262-00
タイトル わたしたちの帽子
著者 高楼方子 作
著者標目 高楼, 方子, 1955-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 フレーベル館
出版年 2005
大きさ、容量等 208p ; 21cm
注記 絵: 出久根育
ISBN 4577031256
価格 1300円
JP番号 20909250
出版年月日等 2005.10
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
要約・抄録 5年生の前の春休みのあいだだけ、古いビルで暮らすことになったサキ。階段や廊下が奇妙な具合でつながっているそのビルでサキがであったのは…過去から未来が溶け合う物語。 (日本図書館協会)
要約・抄録 古びたビルで5年生になる前の春休みをすごすことになったサキ。部屋に残されていた帽子をかぶってでかけると不思議な出会いが…。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

長井るり子(ながいるりこ)「転校生は悪魔くん」(てんこうせいはあくまくん)

288 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/06/17(水) 19:44:22.43 ID:YtI0X6Lg [1/2]
よろしくお願いします

【いつ読んだ】
 (「子供の頃」などでなく、何年頃[例:1970年頃]や何年前[例:およそ20年前]で)
2007年頃読みました
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】
違う
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公の女子はぽっちゃり系で髪が長くて綺麗。ある日美少年の転校生が後ろに席に座る。その美少年に髪を一本引っ張られる。雨の日に二人で過ごしていた。最後らへんは人形屋敷みたいなところに行っていた。ぐらいしか覚えておりません。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
日本人形を担いだ美少年と髪の長い不機嫌そうな女の子。絵は昭和チック
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
「人形」「転校生」「ぽっちゃり」「美少年」などキーワードを組み合わせて検索しましたが出てきませんでした 

289 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/06/17(水) 19:58:12.24 ID:YtI0X6Lg [2/2]
>>288
申し訳ありません
自己解決いたしました
「転校生は悪魔くん」でした

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/288-289

転校生は悪魔くん (新・子どもの文学) (日本語) 単行本 – 1988/5/1
長井 るり子 (著), 伊藤 良子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4036393707
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ふしぎな手紙にさそわれて、雨の夕方、ひとりで公園にいったまり。そこで出あった少年は、悪魔のようにあやしい子。その悪魔くんが、なんとおなじクラスに転校してきたのだ。小学中級から。
続きを読む 長井るり子(ながいるりこ)「転校生は悪魔くん」(てんこうせいはあくまくん)

大海赫(おおうみあかし)『メキメキえんぴつ』

244 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/13(水) 19:29:26.80 ID:sGZ1Opm8
【いつ読んだ】
 1975~1978年くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、昭和50年代
【翻訳ものですか?】
日本です
【あらすじ・覚えているエピソード】
モアイのような怪物が「とおせんぼ」と言って路上に現れ子どもを恐怖に陥れる。
現代の怪奇童話、といった趣きで読むといやな気持になる怖い話を幾つか収めた童話集。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
児童書、ハードカバー。漫画的な不気味な挿絵が幾つも。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
ネット検索してみましたがわかりません。

265 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/28(木) 23:05:20.99 ID:Ma9Bl2t4
>>244
大海赫「メキメキえんぴつ」だと思います。
モアイみたいのが出てくるのは「トーセンボー」かと。
規制でなかなか書き込めず遅くなりました。

285 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/06/14(日) 23:55:44.75 ID:x9Q20IS4
>>265
ズバリでした。表紙を観たことあったのに気づきませんでした。
復刻されていたのに今は絶版なんですね。
探してみます。ありがとうございました。。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/244-285

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784835441481

メキメキえんぴつ
大海 赫(・画)
発行:ブッキング
A5判
縦210mm
165ページ
ISBN
9784835441481
初版年月日
2005-1-23
続きを読む 大海赫(おおうみあかし)『メキメキえんぴつ』

ポプラ社「少年探偵江戸川乱歩全集」シリーズ(しょうねんたんていえどがわらんぽぜんしゅう)

278 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/06/11(木) 22:57:57.12 ID:EwkCDtgN [1/3]
小学校の図書館にあったとある本を探しています。ただし大変申し訳なくもその本を読んだことはなく、興味はあったものの結局借りずに終わりました。
大人になってからもずっと気になっており、覚えてる限りのことはお伝えするので、何とかお力添え願えないでしょうか?

私の小学時代は1998~2003ですが、1998からずっと本棚にありました。
特徴としては、その時点でかなり年季が入っておりボロボロだったので、勘ではありますが、1970~1980年代、あるいはもっと古い作品なのではと思っております。
覚えている情報は、
①シリーズものであること、
②いずれもホラー系の表紙(殺人ピエロっぽいキャラが表紙だった巻があったような)、
③裏表紙はどの巻も主人公らしき青年が通信機のようなもので誰かと通信している絵、
④本のサイズは割と大きめで厚みが3~4cmあったはず。

279 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/06/11(木) 23:28:57.67 ID:EwkCDtgN [2/3]
本当に児童書なのか?っていう不気味さや終末感を子供ながらに感じたのか、以降ずっと気になっております。後今思い出しましたが、いずれの巻も本の背に麦わら帽子のような被りものをした悪魔っぽい男の絵が印刷されてたと思います。

280 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/06/11(木) 23:34:26.74 ID:DeHlC2vi
江戸川乱歩の少年探偵団シリーズじゃないの

281 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/06/11(木) 23:49:49.67 ID:ldzNjjMx
>>278
もう出てますが一応
ポプラ社発行の江戸川乱歩著「少年探偵シリーズ」かと

282 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/06/11(木) 23:55:47.81 ID:EwkCDtgN [3/3]
>>280
うわああああ!?これでした!!
見つかった衝撃と、まさかそんな有名な方の作品だったと知りそちらもびっくりです!
本当にありがとうございます!

283 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/06/12(金) 00:04:40.24 ID:JWADq3SY
>>280
>>281
再度になりますが、ありがとうございました。
やはりいくら古くても、有名な方の作品には相応の魅力があったのでしょうね、今更ながら読んでみようと思います!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/278-283


ポプラ社 「少年探偵団」ワールド・クロニクル!| ポプラ社
https://www.poplar.co.jp/pr/shonentanteidan/

少年探偵団 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%8E%A2%E5%81%B5%E5%9B%A3


作家別作品リスト:江戸川 乱歩-青空文庫
https://www.aozora.gr.jp/index_pages/person1779.html


https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784591106198

ポプラ文庫 日本文学 21
江戸川乱歩・少年探偵シリーズ(1) 怪人二十面相
江戸川 乱歩(著/文)
発行:ポプラ社
文庫判
276ページ
ISBN
9784591106198
Cコード
C0193
一般 文庫 日本文学、小説・物語
初版年月日
2008年11月
書店発売日
2015年1月2日
続きを読む ポプラ社「少年探偵江戸川乱歩全集」シリーズ(しょうねんたんていえどがわらんぽぜんしゅう)

小林千登勢(こばやしちとせ)『お星さまのレール』(おほしさまのレール)

275 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/06/11(木) 02:38:57.37 ID:vI8aKVH9
お願いします

【いつ読んだ】1994年頃
【物語の舞台となってる国・時代】日本あるいは朝鮮半島
第二次世界大戦中あるいは末期
【翻訳ものですか?】日本語の本
【あらすじ・覚えているエピソード】主人公は日本人の女子
年上の女子(中国人あるいは朝鮮人など大陸の人)が家で下女として仕えており
ふたりは仲が良く一緒に眠るなどしていた
ある日下女が主人公の服を仕立てた際針を抜き忘れ主人公はそれで怪我をしてしまう
それをきっかけに下女は家を去り戻ってくることはなかった
また、南北朝鮮の38度線が規定された旨が書かれている
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】不明
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】私が小学生のときに小学校の図書室で借りて読みました
当時、戦争のことを授業で習ったばかりで、関連図書をいくつか読んだ中のひとつです
戦争関連の児童書をWikipediaのカテゴリなどから探しましたがいまいちピンと来ません
どなたかわかる方お願いします

277 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/06/11(木) 10:43:59.02 ID:FY+ijDLj
>>275
小林千登勢「お星さまのレール」だと思います。
戦中の朝鮮での暮らしと戦後の引き揚げの実体験のお話です。
児童書は金の星社から、見たことはありませんがアニメにもなっているのでアニメ画像の本も出ています。

284 名前:275[sage] 投稿日:2020/06/12(金) 01:21:08.02 ID:6Aa35rJ2
>>277
それです!!どうもありがとうございます!!
長年の謎が解けてお陰様ですっきりしました
序盤のこの部分しか記憶にないので
後日図書館で読んでみようと思います
本当にありがとうございました

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/275-284

お星さまのレール (現代・創作児童文学) 単行本 – 1982/8
小林 千登勢 (著), 小林 与志 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4323005709
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
戦後、ソ連軍が進駐してきた北朝鮮に住んでいた著者の一家は、そこから逃れ日本へ向かう。逃げる途中の夜の星あかりを見て、著者は星が長い長いレールになって、みんなを日本を連れて行ってほしいと願った…。
続きを読む 小林千登勢(こばやしちとせ)『お星さまのレール』(おほしさまのレール)

キャサリン・ロバーツ『ライアルと5つの魔法の歌』(ライアルと5つのまほうのうた)

261 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/28(木) 15:58:04.15 ID:MxEsODsx
ずっと探している本があり、このスレを見つけたためお心あたりある方是非教えて下さい。

・テンプレ
【いつ読んだ】
 2002年前後 大きめの図書館
【物語の舞台となってる国・時代】
ファンタジー 児童書 シリーズものではない 何カ国か出てきたような
【翻訳ものですか?】
 はい
【あらすじ・覚えているエピソード】
 女の子が主人公。ソフィー?ソフィア?みたいな名前だったような
 主人公は特別な歌を歌うことが出来る
 前半に学校が出てきた。同い年の子供の描写もあったけど詳しく思い出せず
 男女の人魚、半獣(半分鳥)が出てくる。人間に蔑まれて虐待されているような描写があった
 旅なのか、航海している場面の記憶がある
 
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 薄めのハードカバー 水色で表紙はたぶん黒い線画
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
 人魚、歌などのキーワードで調べたが見つからず
 トニーノと歌う魔法と言う児童書にイメージが引っ張られてタイトルが思い出せない

262 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/05/28(木) 16:46:26.90 ID:5miEDiYK
>>261
未読なので適当ですが、キャサリン・ロバーツ『ライアルと5つの魔法の歌』はどうですか?

263 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/28(木) 19:31:51.25 ID:EBfPlgDE
>>262
すごい!!それでした!!
色々間違ってしまったのにすごい
ありがとうございます
何者なんですか??司書とか?

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/261-263

ライアルと5つの魔法の歌 (日本語) 単行本 – 2000/10/1
キャサリン ロバーツ (著), Katherine Roberts (原著), 吉田 利子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4763193260
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
心を操る5つの歌が、物語の扉をひらく。…チャラ、カシュ、シー、アウシャン、イェーン。5つの歌の「歌使い」を目指すライアルは、海に住むマーリーの助けを求める声を聞く。それが彼女の冒険の始まりだった。
続きを読む キャサリン・ロバーツ『ライアルと5つの魔法の歌』(ライアルと5つのまほうのうた)

中田よう子(なかだようこ)『友だちは1/2ゆうれい』(ともだちは1/2ゆうれい)

251 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/23(土) 05:29:12.63 ID:GaZYxd3u
【いつ読んだ】
2008~2014年の間、小学校の図書館で
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代 ファンタジーでない
【翻訳ものですか?】 いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
・主な登場人物は主人公と幽霊の二人、たしかどちらも男の子だったと思う
・幽霊は最初記憶を失っていたが、最後それを取り戻して成仏。死因はトラックに轢かれたこと
・所謂感動系の話
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
・ソフトカバー
・文庫はわからないが、角川つばさ文庫や青い鳥文庫の様な萌え絵で可愛らしい表紙だった
・厚い本ではなく、薄くて小さい
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
表紙は特に黄色が印象深かったです。幽霊が金髪だったんじゃないかと思います。

自分の感動の源泉となった作品です。よろしくお願い致します。

252 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/05/23(土) 15:51:11.39 ID:NsnvW8uN
>>251
中田よう子『友だちは1/2ゆうれい』はどうでしょう?

253 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/23(土) 16:06:30.06 ID:GaZYxd3u [2/2]
>>252
それでした!意外と古い本で困惑&懐かしさが込み上げてきました。本当にありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/251-253

友だちは1/2ゆうれい (フォア文庫) (日本語) 文庫 – 2001/11/1
中田 よう子 (著), 時 すばる (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4323090196
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
草下しげるは気のよわ~い小学校4年生。ある日校庭で、記憶をなくしたゆうれいの男の子、ユウに出会う。しげるとクラスメートのゆかりは、ユウに頼まれて記憶さがしを手伝うことになった。ユウの正体は!? 再刊。
続きを読む 中田よう子(なかだようこ)『友だちは1/2ゆうれい』(ともだちは1/2ゆうれい)

板橋雅弘(いたばしまさひろ)『フシギ症候群』(フシギしょうこうぐん)

247 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/17(日) 16:10:54.80 ID:hD2AQdyA
【いつ読んだ】10~13年前
【物語の舞台となってる国・時代】 日本
【翻訳ものですか?】 いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
・主人公は少年で友達も何人か話に出てくる
・おっちゃんがやってる屋台のラーメン屋が出てきて、主人公が犬の骨を使ってるんじゃないかと疑うシーンがあった
・黒い影のようなばけものが出てくる(追いかけてくるような描写があった気がする)
・全体的にミステリアスで暗い雰囲気
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバーだった気がします
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】 『犬 骨 ラーメン 児童書』で検索したが出てこず…

宜しくお願いします…

248 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/05/18(月) 14:58:38.57 ID:yJPKuWNM
>>247
未読ですが、板橋雅弘『フシギ症候群』はどうでしょう?

250 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/19(火) 14:35:51.26 ID:yP2JQWP4
>>248
まさにそれでした!!!!!スッキリ…本当に有難うございます(涙)

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/247-250

フシギ症候群 (YA!フロンティア9) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2007/11/28
板橋 雅弘 (著), おざわ よしひさ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4265072097
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
正体不明のフシギ現象が、再び八人のクラスメイトをおそう。クローン男、人面石、異界行きのバス…、複雑にからみあうフシギワールド!前作『フシギ伝染』に続く、シリーズ第2弾の連作短編集。
続きを読む 板橋雅弘(いたばしまさひろ)『フシギ症候群』(フシギしょうこうぐん)

小森香折(こもりかおり)『さくら、ひかる。』

235 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/10(日) 11:25:53.22 ID:IfJBzZUF [1/2]
【いつ読んだ】
 2005年~2007年辺り、自分が小学生の中学年か高学年の時に学校の図書館で借りた

【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代

【翻訳ものですか?】
違ったと思う

【あらすじ・覚えているエピソード】
・ファンタジーもの
・女の子が主人公で、メインで男の子も出てきていた。話の大筋としては、主人公の女の子の住んでいる街で狼っぽい怪物(妖怪?)が出現し、それが人に害を与える存在だったので女の子がそれを何とかする、というもの
・男の子が重要な鍵を握っている
・神社で女の子が誰かと話している描写がたまにあった
・女の子は男の子に恋していた
・問題を解決すると男の子は消えてしまう、もしくは記憶が無くなる
・鉄筋か何かが上から落ちてきて人が重傷(もしくは死ぬ)になるエピソードがあった

最後の2つに関してはもしかすると記憶違いかもしれないです

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
表紙はピンクで桜が全面に描かれているような感じ、ハードカバー、挿絵は所々に細いタッチの白黒の絵があった気がしますが多くはなかったと思う

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
とにかく桜が主なキーワードになっているような話だったと思う。題名にも桜という言葉が入っていた気がしたが記憶違いだったのか検索しても出てこなかった。ストーリーは当時読んだ印象としては儚い感じだった

お心当たりのある方がいらっしゃいましたらお願いします

236 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/05/10(日) 11:53:16.46 ID:lKEz2TkZ
>>235
小森香折『さくら、ひかる。』はどうでしょう?

237 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/10(日) 15:13:41.53 ID:IfJBzZUF [2/2]
>>236
それです!表紙の雰囲気以外記憶が曖昧だったのですがありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/235-237

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784776401704

さくら、ひかる。
小森 香折(著)木内 達朗(著)
発行:BL
縦200mm
276ページ
ISBN
9784776401704
初版年月日
2006年3月
紹介
教室でクモ騒ぎがおきたその日、希世は中庭で、初めて寿和と話をした。そしてそれが、異変の始まりだった。敵か、味方か、糸の幻蔵は?しだれのおりゅうは。
続きを読む 小森香折(こもりかおり)『さくら、ひかる。』

ジョイス・L・ブリスリー『ミリー・モリー・マンデーのおはなし』

222 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/02(土) 01:48:42.64 ID:cwl5lqk9
ずっと探しています。心当たりのある方は教えてください。

【いつ読んだ】
2000年ごろ、小学校の図書室で読みました
【物語の舞台となってる国・時代】
欧米?
【翻訳ものですか?】
不明
【あらすじ・覚えているエピソード】
両親と親戚と仲良く暮らす女の子が屋根裏?の小部屋を自分の部屋としてプレゼントしてもらったり、自室の鍵が壊れて部屋に閉じ込められている間に近所の赤ちゃんのために編み物の帽子を作ってあげたりする日常のお話だったと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
少し大きめのハードカバーで、かわいい女の子挿絵があり、たしか表紙が水色で女の子の絵があったような気がします。

229 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/05/02(土) 20:24:24.58 ID:4wedTtts
>>222
ジョイス・L・ブリスリー 『ミリー・モリー・マンデーのおはなし』はいかがでしょうか?
ttps://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=359

230 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/03(日) 02:00:16.26 ID:yw5SOdRd
>>229
これです!!懐かしい。ありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/222-230

ミリー・モリー・マンデーのおはなし (世界傑作童話シリーズ) 単行本 – 1991/9/25
ジョイス・L. ブリスリー (著), 菊池 恭子 (イラスト), 上条 由美子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4834007022
表紙画像有り
内容紹介
ミリー・モリー・マンデーは、短い髪、短い足に、短い服を着た元気な女の子です。おつかいにいったり、パーティーにいったり、キャンプをしたり、お店番をしたり、あかちゃんのお世話をしたり……。名前の長い小さな女の子は、家族と友だちに囲まれて、毎日うれしくて、楽しいことがたくさんあります! イギリスの、古き良き時代の田舎を舞台に語られる、ユーモアあふれる幼年童話の古典です。(全12編)
出版社からのコメント
ミリー・モリ-・マンデーは、ある日、おかあさんからお使いを頼まれます。
ところが、それを知らないおとうさん・おじいちゃん・おばあさん・おじさん・おばさんからも次々にお使いを頼まれしまいます。
ミリー・モリー・マンデーが頼まれたものは全部で六つ! ちゃんとおぼえていられるでしょうか……。
家族の愛情をいっぱいに受け、自分もその役に立とうとがんばるミリー・モリー・マンデーの姿に、子どもたちは共感することでしょう。
また、この物語には、美味しそうな食べ物や手作りのものがたくさんでてくるのも魅力です。
丁寧に生活をすることの楽しさが描かれていて、読み聞かせをする大人も夢中になるという声が届いています。
心温まる物語を、かわいい挿絵とともにお楽しみください。
続きを読む ジョイス・L・ブリスリー『ミリー・モリー・マンデーのおはなし』

講談社(こうだんしゃ)「世界のメルヘン」シリーズ

212
213 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/01(金) 07:12:29.80 ID:VTMM7bAV [2/3]
どなたかわかる方がいたら教えて下さい。

何年頃発行されたものかはわからないけれど、30年程前には、すでにあった。

日本や世界のお話がたくさん載っている。
全集になっている。

薄い紫色?青?の函入りで、大判。

出版社も全くわからず、20年ほど探していますが手掛かりがありません。

214 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/05/01(金) 07:31:08.18 ID:hg87NUyP
>>212
講談社から出版されている「世界のメルヘン」シリーズはどうでしょう?

215 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/01(金) 12:36:18.66 ID:QTXjNxol
>>213
小学館の少年少女世界文学全集国際版とか?

216 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/01(金) 14:15:39.63 ID:VTMM7bAV [3/3]
リプライくださったお二方、ありがとうございました。
検索したところ、世界のメルヘンシリーズが見覚えのある懐かしい表紙で、こちらだと思います。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/212-216

続きを読む 講談社(こうだんしゃ)「世界のメルヘン」シリーズ

クリフ・マクニッシュ『ゴーストハウス』

168 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/04/19(日) 21:58:51.85 ID:NwTMgZMg
小学生6年生の頃に読んだ本です。
本が大好きでした。
タイトルを知って、もう一度読みたいです。
よろしくおねがいします!

[いつ読んだ]2002年ごろ

[あらすじ] 死んだ子どもをさらっていくお母さん幽霊がいて、ただ、その死んだ子どもたちは本当はあの世に行きたがっていた。
その母親は、生きていたとき、娘の病気(結核みたいな症状だった気がする)の看病をしていたが、助けることができず、娘は亡くなってしまう(病気が原因かは忘れた)。失望した母親は部屋の窓をあけて、雪、寒さにより自殺する。→そのため気づくと子どもが欲しい幽霊に。
その子ども幽霊たちと話をできる男の子が現世にいて、その子どもたちをその母親の呪縛から解放し、最後はあの世にいくことを恐れる母親のことも理解し、あの世へ送る。

[覚えているエピソード] 最後、男の子の目に見えなくなった子ども幽霊たちは、曇ったガラス窓にお礼を書いてあの世へいく。。だったような

[物語の舞台となってる国・時代] 外国、時代はわかりません。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 黒表紙、ハードカバーだったような

[その他覚えていること何でも] 小さいころに読んだながらも、すごく感動する系の話だったと思います。

169 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 22:44:24.50 ID:lyTy7UEP
>>168
クリフ・マクニッシュ『ゴーストハウス』はいかがでしょうか?
出版年とお読みになった時期が合わないのですが、あらすじが似ていますので一応。

210 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/04/30(木) 16:01:30.86 ID:Q1/p9GXu
>>169
ありがとうございます!!!!!
これです!とってもすっきりしました!!!
もう一度読みます。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/168-210

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784652079065

ゴーストハウス
McNish, Cliff(著)松山 美保(訳)金原 瑞人(訳)マクニッシュ クリフ(著)
発行:理論社
縦200mm
323ページ
ISBN
978-4-652-07906-5
初版年月日
2007年5月
紹介
どうしてぼくたちが天国に行けないか知ってる?引っ越してきた古い家に待ちうけていたものは…背すじを凍らせ心をゆさぶる幽霊ストーリー。ファンタジーの名手がおくる哀しい愛の物語。
続きを読む クリフ・マクニッシュ『ゴーストハウス』

重松清(しげまつきよし)「サマーキャンプへようこそ」

206 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 15:20:17.36 ID:iC9rW3mR
【いつ読んだ】
 2005年くらい
【物語の舞台となってる国・時代】日本 平成くらい?
【翻訳ものですか?】いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
・主人公は小学校高学年の男子で、うらぶれた性格を直すために家族からボーイスカウト的なものに入隊させられている。
・そこの先生(ジョニー先生か、英語名っぽいあだ名だったと思う)は表面では陽気ないい人なのだが、主人公はなかなか訓練がうまくいかないみそっかすのため、だんだんその先生からいじめられ出す
・最後の方に家族が助けに来てくれて、ジョニー先生の薄っぺらい応援ではなく家族からの思いを主人公が感じておわり(具体的にどういうことが起きたのかは忘れてしまったが、主人公は泣いてたと思う)
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
中学入試の問題で読んだ記憶があるので、そこそこ有名な作者でないかと思う。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
「ジョニー先生 ボーイスカウト 児童文学」などのワードでGoogleや>>1のサイトを検索してみましたが、
「飛ぶ教室」くらいしかヒットせず……

207 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 20:20:04.19 ID:OiW45aSr
>>206
未読ですが、重松清「サマーキャンプへようこそ」はどうでしょう?

208 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 11:39:32.62 ID:1q2vyYmN [1/2]
>>207
それです!!! ありがとうございます。
ボーイスカウトで類語検索してみればよかったのかな……

209 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 11:40:24.30 ID:1q2vyYmN [2/2]
言われてみればファミレスと作風は似通ってましたね

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/206-209

日曜日の夕刊 (新潮文庫) (日本語) 文庫 – 2002/6/28
重松 清 (著)
http://amazon.jp/dp/4101349142
表紙画像有り
内容紹介
日曜日、お父さんがいてお母さんがいて「僕」がいて、お兄ちゃんとお姉ちゃんは恋人がいて――。ある町の春夏秋冬、日常の些細な出来事を12の短編小説でラッピング。忘れかけていた感情が鮮やかに蘇る。夜空のもとで父と息子は顔を見合わせて微笑み、桜の花の下、若い男女はそっと腕を組み……。昨日と同じ今日なのに、何故だか少し違って見える。そんな気になる、小さな小さなおとぎ話。
続きを読む 重松清(しげまつきよし)「サマーキャンプへようこそ」

スーザン・クーリッジ[シュサン・クーリッヂ]『すてきなケティ』[『ケティー物語』『ケティ物語』]

202 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/04/29(水) 01:28:43.96 ID:k4m87iMC
こんばんは、初めまして。
どうしても気になる思い出せない本があり、検索しているとここに辿り着きました。よろしくお願い致します。

・テンプレ
【いつ読んだ】
 14.5年前。中古本として買ったものでした。
【物語の舞台となってる国・時代】
日本ではなく、外国だったとしか覚えていません。
【翻訳ものですか?】
覚えていません。ごめんなさい。
【あらすじ・覚えているエピソード】
家族で幸せに暮らしていた主人公(長女だったかと思います)が、乗るなと言われていたブランコに乗って怪我をしてしまったというエピソードが記憶に残っています。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫本で、女の子の絵が書いてあった気がします。

小学校低学年の頃に読めない漢字を両親に教えて貰いながら読んだ本でしたが、ほとんど記憶に残っておらずこの程度しか情報がないのですが何卒よろしくお願いします。

203 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 02:41:47.54 ID:QpVOM8hs
>>202
クーリッジの「ケティ物語」か「すてきなケティ」ではないでしょうか?
上記は同じ話のタイトル違いで、邦訳は文庫も単行本も色々な所から出ているので検索して記憶にある表紙を探してみては。

ちなみにケティは長女で言い付けを破ってブランコで怪我して長いこと歩けなくなります。
でももっと長いこと寝たきりでも身仕舞いを整え明るく希望を忘れない少女を知って自分もそうあろうとする流れです。

205 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/04/29(水) 10:53:35.81 ID:k4m87iMC
>>203
ありがとうございます!すてきなケティです!!
私の朧げな記憶から1発でありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/202-205

すてきなケティ (ポプラ社文庫) 新書 – 1986/11/1
クーリッジ (著), 山主 敏子 (著), 青山 みるく (イラスト), Susan Coolidge (原著)
http://amazon.jp/dp/4591023818
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
そそっかしくて、おてんばな少女ケティは、おばさまのいいつけを守らなかったばっかりに、たいへんなけがをして、何年も寝たきりの生活をおくることになります。絶望し自暴自棄になったケティをはげまし元気づけたのは、ケティ以上に不自由なからだのヘレンでした。


ケティー物語 (少女名作シリーズ 33) (日本語) 単行本 – 1973/9/1
クーリッジ (著), 三木 澄子 (編さん), 武部 本一郎 (イラスト), Susan Coolidge (原著)
http://amazon.jp/dp/4035163309


ケティ物語 少年少女世界名作全集 (13) (日本語) 単行本 – 1995/2/1
クーリッジ (著), 山下 喬子 (著), Susan Coolidge (著)
http://amazon.jp/dp/432404340X
表紙画像有り

ケティ物語 (フラワーブックス (15)) (日本語) 単行本 – 1983/8/1
クーリッジ (著), Susan Coolidge (原著), 岡本 浜江 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4092540159
表紙画像有り

東多江子 (ひがしたえこ)「なにわのへこまし隊依頼ファイル」シリーズ

196 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/04/27(月) 15:40:33.17 ID:Tbm5HzHU [1/2]
初めてこちらのスレを利用致します。朧気な記憶なので申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

【いつ読んだ】 12年前くらい
【物語の舞台となってる国・時代】 現代日本
【翻訳ものですか?】 恐らくいいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
関西の小学生の女の子たちの探偵ものの話だったと思います。
主要の女の子は3人いて、そのうちの2人は大阪弁なんですが、1人は東京出身の大人っぽい女の子でした。
主人公の女の子がもんじゃ焼きを馬鹿にしたり、エセ東京弁を喋る詐欺師の男の話があり、東京出身の女の子が男と直接話をして「発音がおかしい」と感じる場面があった記憶があります。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーではなかったような覚えがあります。

よろしくお願いします。

198 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/27(月) 18:13:07.78 ID:l4YfmkBd
>>196
東多江子「なにわのへこまし隊依頼ファイル」シリーズはどうでしょう?

199 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/04/27(月) 21:27:01.70 ID:Tbm5HzHU [2/2]
>>198
調べてみたら表紙のイラストで思い出しました!これです!スッキリしました……すごい……ありがとうございます!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/196-199

ビビビンゴ! へこまし隊 (講談社青い鳥文庫) (日本語) 新書 – 2005/7/16
東 多江子 (著), いのうえ たかこ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061486926
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
弱い子どもたちの依頼を受けて、悪いおとなを仕置きする「へこまし隊」。その正体は不明だが、痛快でユーモラスな仕置きが大人気だ。ある日、「学芸会の劇の台本をむりやり書き直させられてくやしい、書き直しをさせた黒幕をへこましてほしい。」という依頼がとどいた。さっそく調査を開始したへこまし隊だが、なかなか黒幕にたどりつけない。はたして黒幕の正体は?そして、おどろきの仕置きとは!?小学中級から。
続きを読む 東多江子 (ひがしたえこ)「なにわのへこまし隊依頼ファイル」シリーズ

越沼初美(こしぬまはつみ)『三丁目のちびっこギャング ボクとアネキの大冒険』(さんちょうめのちびっこギャング)

164 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/17(金) 02:57:05.94 ID:PFhmuHCw
はじめに、厳密にはおそらく「ヤングアダルト」なのでイタチだったらすみません
ただ地元の図書館の「児童書コーナー」で借りた記憶はあります

【いつ読んだ】
2010年前後
出版年は1990年などもっと古いかも

【物語の舞台となってる国・時代】
日本・現代

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ・覚えているエピソード】

登場人物
・主人公―男子中学生か高校生
・姉(長女)―大学生?
・姉(次女)― 高校生?

断片的エピソード
(1)姉が2人いるが、長女は性格が明るいのに次女は暗いのは、長女が生まれるときに妹の分の明るさまで持ってきちゃったからだ、的な説明
(2)主人公が友達に「お前の姉ちゃんエロくね!?」と興奮される
(3-1)主人公が町の相撲大会に出て、ライバル/悪役的な同級生もしくは年上と戦う
(3-2)主人公は当初相撲に出ることを嫌がるが、長女に「男同士が裸でぶつかってセクシー」みたいな事言われつつやるはめに
(3-3)前日に鏡で自分のやせた体を見て不安感と恥ずかしさを覚える
(4)文脈がまったく飛ぶが、姉の友人としてゲイの少年が出てくる。姉に「日焼けして短髪でスポーツマンっぽいのにコッチ系なの」みたいな説明を受ける
(5)そもそものストーリーとしてはその姉弟たちが探偵団になって事件解決を目的としていたような、そうでなかったような……
↑上記のエピソードは他の本と混同している可能性もあります
(2)と(3)は同じ本のエピソードである確率が高いと思いますが、もしかしたら(1)と(4)は別の本かもしれません
その場合(3)の世界では姉は1人で次女はいませんね
(また気持ち悪い性癖のせいで偏った記憶になってしまいすみません……)

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバーだったような…文庫よりは大きかったような…
挿絵は何枚かあったように思います
いわゆる学習まんが調というのか、ちょっと古めの素朴なタッチだったと思います
一冊完結ではなくシリーズものだったような

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
やったこと
・Googleで二重引用符つけたキーワード検索
「児童書 ヤングアダルト 姉弟 相撲大会 長女 明るい」など相当いろいろ組みあせました
・地元の図書館のウェブサイトで検索(NDC913、ティーン、児童書絞り込みなど)
・Wikipediaの「YA!ENTERTAINMENT」参照(タイトルに心当たりあるかざっと見ただけだが)
・WebCat Plus

その他覚えてる何でも
・図書館で適当に手にとったものなので課題図書等ではないと思います
・記憶の限り書きましたが疑問点があればレスしていただければ幸いです

いわゆる物心つく前の記憶なので全体として非常に曖昧な手がかりで申し訳無いです
また「児童書」かどうか微妙なラインであることも心苦しく思います

183 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/04/22(水) 00:05:41.62 ID:2siUFaLS [1/2]
>>164
越沼初美『三丁目のちびっこギャング』はいかがでしょうか?
短大生の姉の「男同士が…」というセリフもありました。
ttps://www.bookoffonline.co.jp/old/0012309677

190 名前:164[sage] 投稿日:2020/04/24(金) 11:29:59.06 ID:OEd9wtKs
>>183
表紙のイラストに見覚えがありました。
たぶんこれだと思います。
探していただいてありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/164-190

三丁目のちびっこギャング (Kノベルズ) 新書 – 1995/1/1
越沼 初美 (著), 峯村 良子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4037906406
内容(「BOOK」データベースより)
町内の相撲大会に出場したことがきっかけで、ボクは、三丁目にある相撲部屋の力士たちと知り合いになった。その力海部屋で飼われているネコが、何者かに襲われた。ボクと、親友の涼太郎、そして短大生のアネキは、さっそく調査をはじめたが…。
内容(「MARC」データベースより)
相撲大会がきっかけで、ボクは3丁目の相撲部屋の力士たちと知り合いになった。その力海部屋で飼われているネコが何者かに襲われた。ボクと親友の涼太郎、そして短大生のアネキは、さっそく調査を始めたが…。
続きを読む 越沼初美(こしぬまはつみ)『三丁目のちびっこギャング ボクとアネキの大冒険』(さんちょうめのちびっこギャング)

秋田禎信(あきたよしのぶ)『ハンターダーク』

171 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/20(月) 02:13:12.58 ID:THSjYRGI
一般書籍板から誘導されました
何年も探し続けている本です
うろ覚えですがよろしくお願いします
[いつ読んだ]2010年頃
[あらすじ] 主人公であるロボットが、オイルの雨がふる世界に降ってくるところから始まる。
一日一回(?)オイルの黒い雨が降るのだが、主人公やその他ロボット達は毎日それを浴びなければ錆び付いて動けなくなってしまう。
記憶喪失(?)になっている主人公は、はぐれ者の集団の仲間入りをし、クーデター(?)に参加する
[覚えているエピソード]
主人公がはぐれ者達に会う前に遭遇した動いていないロボットは、
オイルの雨に打たれ損なった奴なんだ、と説明されるシーンがあった
[物語の舞台となってる国・時代] スチームパンク系ファンタジーな世界観
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 分厚い児童書だったかな?
[その他覚えていること何でも]
「ロボット オイルの雨 小説」 で出てくる
Yahoo知恵袋の質問と同じ本を探しているのだと思います。

172 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/20(月) 02:26:40.73 ID:p1TGR4I7
>>171
Yahoo!知恵袋の質問は既に削除されてるみたいだから、その中からでも覚えてる事を追加した方がいいかも

173 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/20(月) 11:48:11.58 ID:Sm3ENWGi
>>172
すみません、私が覚えているのはこの範囲で精一杯でして…
ロボット達以外にも沢山ガラクタがある街だという様な描写がありました

186 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/04/22(水) 23:32:59.69 ID:2siUFaLS [2/2]
>>171
児童書ではないですが、秋田禎信の『ハンターダーク』がそのような感じの話のようです

189 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/24(金) 02:25:51.83 ID:3mVPCCyM
>>186
うわー!!!! これです!!!!! 凄い!!!!!!
少ない&間違っている情報しか出せなくてすみませんでした
児童書では無かったのですね、小学校の図書室にあったので児童書だったと思い込んでいました
何年も探していた本を見つけて頂き、本当にありがとうございました
感謝してもしきれません!!!!!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/171-189

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/633

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784864721257

TO文庫
ハンターダーク
ラノベ
秋田 禎信(著)
発行:TOブックス
縦150mm
495ページ
ISBN
978-4-86472-125-7
初版年月日
2013年5月
紹介
闇に閉ざされ、法も秩序も無い地下世界。鋼の身体を持つ機械人「ザ・ハンター」は失われた過去の記憶を求めて、終わりない旅を続ける。自分は何処から来て、何処へ向かうのか。そんな彼を含む五人組と、この世界を支配する謎の組織「結社K」との壮絶なる戦いが始まろうとしていた。「闇の五人が求めるは、掴めぬ夢か掴める夢か。此処が終わらぬ夜ならば、夢も果てなく続くだけ…」SFニンジャアクションが炸裂する超大作。
続きを読む 秋田禎信(あきたよしのぶ)『ハンターダーク』