岸武雄(キシタケオ)「けちの平六ものがたり」(ケチノヘイロクモノガタリ)

723 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/03/04(木) 02:37 ID:MJi+kgfC
記憶にひっかかって出てこない本なんですが・・・
読んだのは15年くらい前です。ハードカバー、挿絵も多かったです。

日本の、昔話風の児童書です。主人公は村で酒屋を営んでいるケチな親父で、
店に酒を買いにやってきた亀の化身の?神様に水中の家に誘われたり
不思議な体験をして、最終的にケチを直すはめになる、
というものだったように思います。

覚えているのは、
*亀のじいさんが酒を入れてくれ、と差し出すのは小さな巾着袋。
 小さいのに一向に入れた酒があふれず男は困惑する
*男には気のやさしい女房がいて、彼女は樽から酒をうまく注げない。
 量りの枡からあふれさせて、客に少しオマケをしてくれたりする。
 けれどケチな親父は、枡のふちまで酒を注いでピタリと栓をすることが出来る。
 村の連中には煙たがられている。
*亀のおじいさんの置いていったお金は濡れていた
*店には「ねじりんぼう」や「げんこつ」などの駄菓子も置いていた。
 終わりの方で、ちょっとケチが直った男は赤ん坊に菓子をあげていた。
*老人の正体を知った男は、後日店の前に酒瓶持ったタヌキならぬ
 巾着袋を持った亀の焼き物を据えて、商売繁盛の守りとした。

松谷みよ子さんの民話ぽいかとも思い検索してみたのですが
見つからず。どなたかお心当たりのある方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします

726 名前:ですな[sage] 投稿日:04/03/04(木) 19:37 ID:6KyjKP2y
国際子ども図書館であらすじに「ケチ」で検索すると
岸武雄「けちの平六ものがたり」とでましたが>>723

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/723-726

けちの平六ものがたり (講談社の新創作童話 (21)) 単行本 – 1984/2
岸 武雄 (著)
http://amazon.jp/dp/4061442716
表紙画像あり
商品の説明
山奥の村に平六と言う名前の、酒を売って暮らしている男がいました。酒屋とは言っても四斗だる(72ℓ)ひとつを置いて、村の衆に2合や3合を(1合は0.18ℓ)を計り売りして、子どもに「ねじりんぼう」や「げんこつ」などの駄菓子を一銭や二銭で売っているとても小さな店です。平六はお客に酒を売る時、ますに酒を注ぎますが、見ごとなタイミングで、少しも余分には注ぎません。たまに、平六の女房が酒を注いでこぼしたりすると、平六はお客の前でも女房を叱りとばします。村の衆はやがて「けちの平六」と呼ぶようになり、客足も遠のいていきました。ある夏の夕暮れに、小さな袋を持った男の子が酒を買いに現れますが・・・。

http://id.ndl.go.jp/bib/000001657273
あらすじ 酒屋の平六はけちで有名。酒だるから酒をつぐ時にも、ひとしずくもよぶんにこぼさない。そんな平六が子どものさげてきた不思議な袋で目がさめた。 (日本図書館協会)

購読
通知
guest
0 Comments
Oldest
最新
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示