渡辺茂男「やまんばがやってきた」

270 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/02/15(火) 21:10:49 ID:BpMbC/KS
児童書というか絵本っぽかったかな・・?
20年以上前に読んだのですが・・
男の子が一人で留守番をしてるとおばあちゃんが
訪ねて来ます
男の子はそれを「怖い鬼婆」だと思い込み 二階でおびえています
最終的には母親が帰ってきてお祖母さんは結局普通の優しいおばあちゃんだった
・・という話です
単純だけど子供の性質をちゃんと捉えた作品だと思います
二階で男の子が自分の大事な虎のぬいぐるみをタンスに隠そうとしてる(?)
場面があって その場面がこの作品の表紙になってたはずです
それに男の子が想像した鬼婆姿のお婆さんが包丁を研いでる場面もあったはずです
この作品を小さい頃読んでゾクゾクしました
ご存知の方 お願いいたします

273 名前:ですな(☆☆☆☆☆6827)[sage] 投稿日:05/02/15(火) 23:02:29 ID:6rJdi+Dr [3/3]
>>260
渡辺茂男「やまんばがやってきた」ではないですか
復刊リクエスト中
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=10479

(略)

446 名前:270[] 投稿日:2005/03/26(土) 21:04:46 ID:bcKg5kNw
>273

返事が遅くなってしまって申し訳ありません!
それです・・それ!「やまんば・・」です!
懐かしいなあ・・ありがとうございました!

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/270-446

http://www.amazon.co.jp/dp/4051046117

三輪裕子「緑色の休み時間―広太のイギリス旅行」

267 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/02/15(火) 19:30:45 ID:BrKfhI4j
9年ほど前に小学校の図書室で読んだ本を探しています。
小学生の男の子が夏休みに外国の親戚の家か友人の家に行く話で
そこで全く知らない外国人の男の子と友達になるという話です。
主人公が泊まっている家の女の子もかかわってきます。
城跡か秘密基地的な所で遊ぶシーンなどでが出てきた気がします
確か青っぽい表紙で小学生向けの本だと思うのですが。
お願い致します。

269 名前:ですな(☆☆☆☆☆6827)[sage] 投稿日:05/02/15(火) 19:54:14 ID:6rJdi+Dr
>>267

>>198-199

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/267-269

http://www.amazon.co.jp/dp/4061956051

梅崎春生「赤帯の話」

264 名前:Me-Garnet[mikarin] 投稿日:05/02/15(火) 10:02:51 ID:RoPX6a6z
中学の国語の教科書にのっていた話でもう一度読んでみたいんですが…
たぶんロシアの作家のもので詳しいあらすじは忘れてしまったんですけど
洗面器に入れた鮭の切り身(半分凍っている)を食べるシーンが忘れられません。
何とか題名がわからないでしょうか?あちこち検索してみたんですけど、
どうしても分かりません。少ない情報ですけどよろしくお願いします。

268 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/02/15(火) 19:36:18 ID:uFWzfWCh
>>264
国語の教科書のロシア作品、というと、
ミハイル・ショーロホフの「仔馬」ってなかったっけ。
んが詳細は覚えてない。

274 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/15(火) 23:28:40 ID:07xOJ5yo
>>264
このスレの>>1-5をもう一回読んでほしい。
特に>>3の
> 【こんな質問は困る?!】
>・「私が小さい頃読んだ本です」
> アナタが今何歳で、小さい頃が何年前なのかさっぱり分かりません。

「中学の国語の教科書にのっていた話でもう一度読んでみたいんですが…」
これも同じだよ。年を隠す必要がないなら何年前の教科書なのかはっきり書いて。

276 名前:Me-Garnet[mikarin] 投稿日:05/02/15(火) 23:48:52 ID:RoPX6a6z [2/2]
≫274
説明不足でした。ごめんなさい…これから気をつけます。
今42才なので、27~8年前の中学校の国語教科書です。
なんか半世紀以上も前って事に自分でもびっくり!
分かるとうれしいんですけど。

282 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/17(木) 01:28:06 ID:ms2kbPrw
>276
半世紀は50年。あなたが言いたいのはたぶん四半世紀。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/264-276

参考: 小学校、もしくは中学校の国語の教科書に載っていた物語なのですが。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11113639941
キャッシュ:https://archive.is/FL706

梅崎春生兵隊名作選 (1978年)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J8LQWY

梅崎春生 (ちくま日本文学全集)
http://www.amazon.co.jp/dp/4480102442

渡辺茂男「やまんばがやってきた」

260 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/13(日) 20:52:11 ID:Pi7NJu31
十年程前に図書館で見た本を探しています。

水の妖精の女の子が主人公。
彼女は独りぼっちで性格もひねくれていて、湖に来る動物たちに悪戯をするのが楽しみ。
そんなある日、キツネの親子に会って、徐々に優しい心が芽生えて・・という話。
最後は女の子は死んでしまいます。確か、キツネの子供を守るために。
(死んだ、という描写ではなかったと思いますが、とにかく消えてしまします)

水の妖精の女の子の名前がインパクトのあるものでした。
挿し絵はカラフルではなく、単色で、すごく繊細な感じでした。

273 名前:ですな(☆☆☆☆☆6827)[sage] 投稿日:05/02/15(火) 23:02:29 ID:6rJdi+Dr
>>260
渡辺茂男「やまんばがやってきた」ではないですか
復刊リクエスト中
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=10479

>>271-272
ご不便でしょうか

446 名前:270[] 投稿日:2005/03/26(土) 21:04:46 ID:bcKg5kNw
>273

返事が遅くなってしまって申し訳ありません!
それです・・それ!「やまんば・・」です!
懐かしいなあ・・ありがとうございました!

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/260-446

http://www.amazon.co.jp/dp/4051046117

別役実「コン・セブリ島の魔法使い」

247 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/12(土) 16:18:32 ID:nLcu4jxu
探してみたのですがどうも見つかりません。

特徴1:
私が小学校5年生の時、見た本です。
小学校5年生だけが行く学校の図書室に置いてあったので、
一般的にはその年代向けの本となっているはずです。

特徴2:
絵がキモイ。
本当にこれは記憶がぼやけているのですが、
児童書にしては怖い印象のある絵です。
日本人が描いているのか外国人が描いたのかも分かりません。
ただ他の本でも絵を描いています。
なんとなく印象的に青白い感じです。(ヒントになってないなぁ・・・)

特徴3:
一応あらすじはある男がある島の地下(地底)に行くお話しです。
最後の最後でたしかつり橋のようなものを渡った気がします。
最初にその男の父親も出てきたような気がするんですが・・・その記憶は結構曖昧です。

以上が私の覚えている記憶です。
ちなみに1冊で完結するお話です。
すっごいどうしようもない特徴しか覚えていませんが、
どなたか覚えていらしたら教えてください、お願いします。

248 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/12(土) 16:58:33 ID:powURJ/A
>247
>特徴1:
>私が小学校5年生の時、見た本です。

「私」がいくつなのか、とか、当時は何年頃だったのか、とか、
もう少しヒントがほしいところです。面白そうな本ですね。

249 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/02/12(土) 21:19:16 ID:vI+vCOto
>>247
キモイ絵、島の地下、というキーワードでぴんと来たのは
「コン・セブリ島の魔法使い」(別役実 作)。
挿絵はスズキコージで確かにインパクトはある絵。

私も子供の頃読んでずっと探してた本だけど、
最近復刊ドットコムで復刊されたので、今注文中。
なのでつり橋が出てくるかどうかは覚えてない。

確信があるわけじゃないけど、一応、ということで。

255 名前:247[sage] 投稿日:05/02/13(日) 05:09:48 ID:8zZlMAz1
>>249
それです!ありがとうございました。
キモイ絵はスズキコージか。
ググって絵を見たけど、児童書にしてはインパクトがありますよね。

>>248
一応8年ほど前のことです。
ご協力ありがとうございました。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/247-255

http://www.amazon.co.jp/dp/4835441524

http://www.amazon.co.jp/dp/B000J7YJPG

シルヴィア・ウォー「メニム一家の物語」シリーズ

232 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/02/10(木) 01:16:53 ID:eu0dQ0Ra
5~6年前に図書館の外国の児童書コーナーで4~5作?のシリーズを、
一度だけ読んだ事があり、そんなに古い作品ではなかったように思います。

布でできた人間と実物大の人形の家族の生活を描いた作品。
(お爺さんお婆さん、父母、娘2人、小さな男の子や女の子もいたかも?)
父親は、夜普通に働きに出ていたり、
もちろん隣近所の人達には彼らが人形だとはわからないように
注意して生活してましたが、ある人間の男性と接触し、
住みなれた街から人里離れた丘の上の屋敷に引越します。

ずっと気になって、再度読んでみたくて仕方がないんですけど、
タイトルも作者も忘れてしまいました。
もし、どなたかご存知の方がおられましたら情報お待ちしております。

234 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/10(木) 03:20:14 ID:pK5iutyT
232さん
メニム一家シリーズ 講談社 では?

235 名前:232[] 投稿日:05/02/10(木) 10:52:43 ID:q7H32/bz
>>234 さま!
ソレデシタ(゜∀゜)
ありがとうございます~!

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/232-235

ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷 (メニム一家の物語 1)
http://www.amazon.co.jp/dp/4062654016

光瀬龍[光瀬竜]「ぬすまれた教室」

229 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/02/09(水) 22:13:56 ID:1XDqpBsh
あるクラスのなかで、幻想怪奇な出来事が次々に起こるので、
原因をつきとめようと生徒が大勢で立ち向かったところ、
クラスで飼っていた金魚が「水槽を掃除してくれない」「エサをくれない」と
怨念を発していたせいだった…っていうストーリーの本、ご存知の方いませんでしょうか?
10年前くらいに学校の図書館で読んだ本で、
(図書館なので?)たしかカバーは取られていたと思うんですが、
ちょっと石っぽい感じのグレーとでもいいましょうか…そんな色の装丁でした。
絵は暗い感じだったな…としか覚えてません。

よろしくおねがいします。

230 名前:229[sage] 投稿日:05/02/09(水) 22:15:57 ID:1XDqpBsh
あと文庫サイズだったような記憶があります。
(いや、もう一回り大きかったかも…。)

237 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/10(木) 18:49:39 ID:wBPfLh7z
>>229
私それ10~15年前読みました。
タイトル思い出せなくてすみません。
教室に主人公以外誰もいないのに怪奇現象が・・という
描写がすごく怖かったような。
自分も気になってしかたないです;;;ああ

238 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/10(木) 21:03:16 ID:dr0oDO43
>>229
SF板で同じ質問をしてみることを、お奨めします。

似たようなシュチエーションの、作品が複数ありますので。

250 名前:とてた ◆0Ot7ihccMU [sage] 投稿日:05/02/12(土) 22:29:11 ID:1y/s46yl
>>229
「盗まれた教室」(光瀬龍)だったかと。

278 名前:237[sage] 投稿日:05/02/16(水) 00:43:40 ID:fGp7Q58/
>>250
229さんのを読んで自分も気になるカキコした者です
それですね!!
検索で出てきた、インパクトのある表紙絵で
これだー!と叫んでしまいました。
ありがとうございました。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/229-278

http://www.amazon.co.jp/dp/4265010741

http://www.amazon.co.jp/dp/426595104X

桜井信夫「コンピューター人間」

228 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/02/09(水) 18:08:33 ID:fRe72PKI
10年ほど前、小学校4年生くらいに学校の図書館で借りた本です。
・近未来、主人公の少年は思想を更生させる施設?に入れられる。
・そこでモニターに向かって問題を解かせられるが、主人公は反抗してわざと間違った選択肢を選び続ける。すると問題はどんどん簡単になっていく。そのうち主人公は放棄してしまう。
・最後は、施設の先輩達?と力を合わせて反旗を翻し施設を破壊し抵抗を試みる・・・というところで終わったと思います。

登場人物の名前、装丁などどうしても思い出せずに困っています。気になって小学校を訪ねてみたのですが発見できませんでした。
記憶が断片的で申し訳ありませんが、どなたかご存知でしたら教えてください。切実ですm(..)m

233 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/10(木) 02:21:29 ID:dr0oDO43
>228
眉村卓の短編かなあ? という気はするんだけど、心当たりは?

236 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/10(木) 18:45:03 ID:s8BJhKxz
>228
「コンピューター人間」じゃないかと。
国土社創作子どもSF全集で出てます。

241 名前:228[] 投稿日:05/02/12(土) 12:42:14 ID:aEzuHYBo
返信遅れてすみません。
>>236
コンピューター人間!!!それでした!!しかも近所の図書館で発見、読むことが出来ました!本当に有難うございました~長年のもやもやが吹っ飛びました。

>>233
レス有難うございました。残念ながら眉村卓という人ではありませんでしたが、調べてみると面白そうだったので早速読んでみます。これで最高にすばらしい作品に出会ったとしたら233さんのおかげですね。

お2人とも本当にありがとう。

242 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/12(土) 13:39:41 ID:8tgUIpmK
>>241
それ面白そうだね。
でもアマゾンでコンピューター人間でサーチしても出てこなかったな。

246 名前:241[] 投稿日:05/02/12(土) 15:34:26 ID:aEzuHYBo
>>244
面白かったです。読んだ当時は主人公(テルオでした)と同年代だったので共感もひとしおでしたが、年をとった今読むとより作者の意図が伝わってきて胸が痛くなりましたね。
探すのは難しいかもしれませんが、ぜひ読んでみてください。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/228-246

http://www.amazon.co.jp/dp/4337125183

さとうまきこ「宇宙人のいる教室」

216 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/07(月) 23:48:53 ID:dCQqShJi
昔読んで印象に残ってて題名が気になる本があります。
主人公は小学生の男の子で、ある日おかっぱヘアーの少年が転校生してきます
その転校生を宇宙人だと疑いつつも仲良くなっていき、最後結局宇宙人だとわかり
転校生は宇宙に帰っていきます
転校生が雨を見てまるでシャワーのようだと感動し、主人公もそれに共感してた
みたいなシーンがありました
ハードカバーで漫画っぽい挿絵だったと思います
心当たりのある方どなたか教えていただけませんでしょうか

217 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/08(火) 00:03:12 ID:BsXlflWh
>>216
転校生は宇宙人? / 阿部肇 ポプラ社 かも

219 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/08(火) 00:34:51 ID:rK0Yf97t
>>217
迅速なお返事ありがとうございます
題名に聞き覚えがあるような気はするのですが確証に至らず、ググって見ても
絶版になっているようで決め手となる情報が・・・orz
おそらくこれで合ってると思うのですが、今度図書館に行って探してみます

220 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/08(火) 02:07:29 ID:UZcCR32k
>>216
さとうまきこ『宇宙人のいる教室』では
おかっぱヘアーの転校生でてきますよ

221 名前:217[sage] 投稿日:05/02/08(火) 10:16:08 ID:WTYGyb7S
>>216
>220さんの言ってる「宇宙人のいる教室」のが正解みたいです。
ググルでタイトルをイメージ検索したら表紙が出てきます。見てみて下さい。
間違った情報を申し訳ない。まだ図書館に行ってなければいいんだけど。

225 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/08(火) 16:04:20 ID:rK0Yf97t
>>217
>>220
これでした>< 
ヤフー検索で表紙も確認しました
ありがとうございます~!
いや~、懐かしいなぁ!

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/216-225

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/216-225

http://www.amazon.co.jp/dp/4323010583

ベティー・マクドナルド[ベティ・マクドナルド]『ピグルウィグルおばさん』

204 名前:Me-Garnet[] 投稿日:05/02/06(日) 06:54:21 ID:LTVVlHpP
子供の時に読んだ話で、たぶん…おばあさんが出てくる話。内容は子供の困った所をそのおばあさんが知恵を使って直していく…みたいな話です。
1番覚えているのはお風呂嫌いの子供の、垢のたまった腕に種を植えると芽が出て大きくなって、最後にはその子がお風呂に入るで、めでたし めでたしって話です。
とにかくタイトルも著者名もすっかり忘れてしまいました。
だけどもう一回読んでみたいんです!だれか教えて――(´ー`)ノ

205 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/06(日) 09:09:58 ID:a1ijTYsG
>204
「ピグルウィグルおばさん」かも。

209 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/07(月) 12:44:00 ID:urmdYnUg
>>204
205さんのあげた「ピグルウィグルおばさん」で合ってると思います。
他にも散らかし屋、けちんぼ、夜更かし、ぶっこわし屋、ずる休みなどの子が出てきます。
言っても聞かないのならとことんやりたいようにやらせておいて、本人が困ってきたところで一押し…という方法がインパクト大だった。

222 名前:Me-Garnet[] 投稿日:05/02/08(火) 12:47:12 ID:hfN9M1SC
>>205
ありがとうございました!長年のもやもやがすっきりしました。
甘えついでに…作者名が分かるといいんだけど…

223 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/08(火) 14:00:44 ID:QPcfj9Uh
>>222
甘えダメ。

国立国会図書館 http://www.ndl.go.jp/
ここのNDL-OPACで検索汁。

このスレの>>1- また 児童書板トップのローカルルールからも
リンクが張ってあるので活用。

227 名前:Me-Garnet[] 投稿日:05/02/09(水) 04:24:54 ID:9ZN0ee5c
>>223
検索したら分かりました。ありがとうございました!
余談ですけどインターネットってすごい!!!
2月2日に初めてパソコン&ネットを接続したのでびっくりする事ばかりです。
ついつい夜明けまで使ってしまって…毎日寝不足です。

あの本のタイトル教えて!(児童書板) 4冊目
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/204-227

ピグルウィグルおばさん (1978年) (新しい世界の童話シリーズ) 単行本 – 古書, 1978/5
ベティー=マクドナルド (著), 赤坂 三好 (イラスト), 中山 知子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/B000J8P1W0
表紙画像有り

ピグルウィグルおばさん (現代子ども図書館 (4)) ペーパーバック – 1982
ベティー=マクドナルド (著), 赤坂 三好 (イラスト), 中山 知子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4050502771
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001376146-00
タイトル ピグルウィグルおばさん
著者 ベティー=マクドナルド 作
著者 中山知子 訳
著者 赤坂三好 画
著者標目 MacDonald, Betty Bard, 1908-1958
著者標目 中山, 知子, 1926-2008
著者標目 赤坂, 三好, 1937-2006
シリーズ名 新しい世界の童話シリーズ
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 学習研究社
出版年月日等 1978.5
大きさ、容量等 174p ; 23cm
価格 830円 (税込)
JP番号 78018610
出版年(W3CDTF) 1978
NDC(9版) 933 : 小説.物語
要約・抄録 小さな町にすんでいて、魔法もつかえるちっちゃなおばさんのお話。米国はえぬきの女流の作品。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

手島悠介「ネコのもらったふしぎな家」

201 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/05(土) 16:59:31 ID:nKCUJnjs
今から20年くらい前に読んだ本です。

装丁:ハードカバー
ストーリー:
主人公は少女で、近所に仲良くしているおばあさんが居ます。
おばあさんは、大きなお屋敷で猫と住んでいて、少女は
目が悪くなって活字を追えなくなったおばあさんの為に
本を読んであげる、とか、そんな関係だったかと。

その後、記憶にある展開:
途中でおばあさんが亡くなります。
残されたお屋敷と財産を巡って、親族が争うのですが
おばあさんの遺言で「屋敷と財産は、猫が懐いた人に相続
させる。その権利は、良くしてくれた少女(主人公)にもある」
という事になり、少女は大人達と猫を囲んで、名前を呼び
自分の所へ来させる、みたいな大会に参加します。
ところが、誰が呼んでも猫はスルー。参加者が疲れ始めて
来た頃、中の一人が、餌で猫を釣ろうとする。
そこで少女が思わず「ダメ! そっちにいっちゃダメよ!」と
叫ぶと、猫は振り向いて少女の手の中に。

実は、猫が悪戯好きで、おばあさんから「ダメ!」と言われ続けて
いたために、猫は自分の名前を「ダメ」だと思っていたというオチ。
これに関連したエピソードが、前半にあった気もします。
確信は無いのですが、おばあさんのお屋敷には、小屋の付いた
巨木があったような……。
御存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

202 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/06(日) 00:32:01 ID:7WaGlGSE
>>201
ネコのもらったふしぎな家 手島悠介
だと思います。岩崎書店からハードカバーや文庫収録で出てるかと

206 名前:201[sage] 投稿日:05/02/06(日) 11:30:48 ID:14E17pp2
>>202
ありがとうございます!
検索して内容紹介を確認しました。確かにこれです。
よもや、かぎばあさんの方だったとは。感動です。
岩崎書店さんでは品切れ中の様子なので、図書館を
当たってみます。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/201-206

http://www.amazon.co.jp/dp/B000J8R63W

http://www.amazon.co.jp/dp/4265917100

三輪裕子「緑色の休み時間―広太のイギリス旅行」

198 名前:なまえ_____かえす日 [sage] 投稿日:05/02/04(金) 23:15:39 ID:30X8LK0y
10~13年前に読んだもので、小学校の図書館にあった本です。
話は、日本人の少年が家族と一緒に、外国の親戚だか知り合いだかを尋ねて外国に
すこし長い旅行に来ていて、そのうち少年はひとりでトレーラーハウス
(車とは切り離されている)で暮らします。で、地元の少年と仲良くなって、
言葉は通じないもののジェスチャーでなんとか一緒に山登りをするという
約束をして、実際に登山をして、レモネードを飲むという描写がありました。
確か観光名所になっている城の、立ち入り禁止の塔か何かにも登っていった
ような…

結末を思い出せないのでもう一度できれば読み返したくて。
よろしければ知っている方、教えてください。

199 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/05(土) 01:14:24 ID:gkTHnKhz
>>198
緑色の休み時間 : 広太のイギリス旅行(三輪裕子作)はどうでしょう?
私も記憶がおぼろで、トレーラーハウスは微妙なんだけど
「言葉が通じない」「山登りする」のあたりはぴったりなので……

218 名前:198[sage] 投稿日:05/02/08(火) 00:15:34 ID:iZUpKxYo
>>199
遅くなりましてすみません、そのタイトルで探して
近くの図書館で見つけられました。ありがとうございました!

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/198-218

http://www.amazon.co.jp/dp/4061956051

斉藤洋「ネコにつばさのある国で」

196 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/02/04(金) 13:01:38 ID:i8ZGM3nN
14年位前に図書館でたまたま手に取った本です。
話もうろ覚えなのですが
ごくごく普通の少年が道で偶然会った怪しい男。
彼は少年に望遠鏡を覗かせる。
とたんに少年の身体は小さくなってしまった。
みたいな話だったと思います。

その冒険の中で話すことができる猫と出会うんですが、最後に元の大きさに戻った少年は
その猫を飼うことになった・・・と思います。
ずっと探している本なので、知っている方がいれば是非教えてください。

197 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/04(金) 16:49:58 ID:HcKwy3rI
>>196
うろ覚えで自信ないですが
ネコにつばさのある国で 斉藤洋 学研
かと

231 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/02/09(水) 22:32:49 ID:9QiTzu8K
>>197
遅ればせながらありがとうございました!
長年探していたので本当に嬉しいです!ありがとう!

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/196-231

http://www.amazon.co.jp/dp/4051030873

ロアルド・ダール「魔女がいっぱい」

192 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/03(木) 22:43:21 ID:ZdP4Caja
十年くらい前に読んだ本です。
出版社や表紙などは忘れてしまいました。

ストーリーは、男の子が主人公で、魔女が悪役として登場します。
魔女は普段は一般人に紛れているけれど、
爪が長くてかつらをかぶっているという特徴を持っています。
また後半、主人公がねずみに変えられてしまうと記憶しています。

もし分かる方がいたら、教えてください。

193 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/03(木) 22:47:06 ID:MJkVHmwX
>>192
魔女がいっぱい ロアルド・ダール

かと。

194 名前:192[sage] 投稿日:05/02/03(木) 23:09:13 ID:ZdP4Caja
ありがとうございます!

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/192-194

http://www.amazon.co.jp/dp/4566014223

鈴木悦夫「幸せな家族―そしてその頃はやった唄」

185 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/03(木) 02:25:40 ID:IOWRXrUq
15年くらい前に図書館の児童書コーナーで借りたのですが、内容があまりに怖くて、もしかしたら児童書のくくりではないのかもしれません。

憶えていること
・主人公は中学生くらいの男子
・父、母、姉、妹と暮らしている
・主人公はある日ある家族が一人一人死んでいく歌?を聴き、その歌のとおりに自分の家族を殺していく
・殺し方は毒殺、焼殺など
・ラストは歌のとおり、自分も首を吊って自殺

文庫の装丁だったと思います。あと、とこるどころ挿絵も付いてました。
もしわかる方いらっしゃったらお願いします。

187 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/03(木) 12:00:56 ID:qhscCcwB
>>185
「そして誰もいなくなった」みたいな話ですな…。
殺されたのは(死んだのは)計5人?

188 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/02/03(木) 13:03:52 ID:rQB+wh8s
それもあやふやですが・・・。
あと、妹はまだ赤ちゃん、お姉さんは美人で、お父さんは厳格な感じでした。
話の意味もわけわかんない感じで、ものすごく(|| ゚Д゚)トラウマーです。。。

189 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/03(木) 15:00:15 ID:I4f6ye+e
>>185
幸せな家族 : そしてその頃はやった唄  鈴木悦夫∥作 偕成社

かと思います。
自分も兄さんの火傷死にが恐かったです。

190 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/03(木) 15:48:43 ID:qhscCcwB
>>189
うわ、この作者かー。
自分も凄く気になったので読んでみる。アリガトン。
思いついて調べてみましたが、残念ながら絶版のようですね、
書評書いている人が多いけど、一度読むと心に残る話みたいですな…。

195 名前:185[sage] 投稿日:05/02/03(木) 23:28:25 ID:IOWRXrUq
ありがうございます!!そのタイトルで間違いないみたいです!!
でも絶版されてるんですね (((´・ω・`)図書館で探してみようかな。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/185-190

http://www.amazon.co.jp/dp/403790330X

吉屋信子(ヨシヤノブコ)「からたちの花」(カラタチノハナ)

184 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/03(木) 01:49:09 ID:VOaBs+9T
舞台は昭和初期~戦後くらいのイメージで、書かれたのもその頃かと思われます。
主人公は良家のみそっかすでいじけた感じだったが徐々に成長していくような話でした。

覚えているエピソード
・主人公は母が「容子」と名付けたかったが
あまりぱっとしない容姿だったので「麻子」とされた。
(はじめは「朝子」だったが叔母?が「麻」の字の方がいい、といった)
・友人と一緒にお風呂に入ったとき、友人が糠袋を使っていた。
・ほかに姉妹がいました。妹は死んでしまったかも。
・嵐に遭って避難したとき、友人を助けてリーダーシップを取る。
そのとき雷光で鏡に映った姿がとても立派に見えた。

吉屋信子っぽいと思ってましたがちょっと違うかも。
わかる方お願いします。

280 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/16(水) 21:45:02 ID:JCkFlLyg
>>184
それ、読んだ記憶があります。
吉屋信子なのはまちがいなかったと思います。
最初いじけていたヒロインが何かのきっかけで強気になって、
その後大病(or怪我)をしてまた弱気になって…と二転三転していたような。

タイトルがはっきり思い出せないのですが、
「からたちの花」か「悲しき草笛」のどちらかだったような気がする。

299 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/19(土) 22:18:49 ID:kredvsFx
>280
規制で御礼が遅くなってごめんなさい。
「からたちの花」のほうで間違いないようです。
やっぱり吉屋信子だったんですねー
絶版のようですが東海ドラマの影響でいろいろな吉屋作品が再版されたらいいのにな。

300 名前:184[sage] 投稿日:05/02/19(土) 22:20:22 ID:kredvsFx
>280
さらにごめんなさい
>299に「ありがとうございます」がぬけてました…切腹

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/184-300

http://www.amazon.co.jp/dp/4892571318

安房直子「うさぎ屋のひみつ」

183 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/03(木) 00:10:37 ID:n+8DEPcV
10年前に小学校で読んだ児童書と思しき本のタイトルが思い出せません。

話ですが、料理が面倒になった奥さんの所にウサギ?がやって来て、
アクセサリーと引き換えに毎日美味しい食事を届けると言う話を持ち掛けました。
最初は良かったのですが、段々ウサギに渡すアクセサリーが
無くなって来て終には結婚指輪まで手放してしまったものの、
後悔してウサギから奪還したと言う最後だったと思います。
どなたかよろしくお願いします。

186 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/03(木) 06:08:15 ID:wl4SBq9x
>>183
おお、答えられるのが出た。
安房直子さん(この板に専用スレもあります)の「うさぎ屋のひみつ」ですね。

191 名前:183[sage] 投稿日:05/02/03(木) 17:43:22 ID:n+8DEPcV
>>186
ありがとうございます。最近また読みたいなーと思っていたので助かりました。
専用スレも早速覗いてみます。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/183-191

http://www.amazon.co.jp/dp/4265928366

みおちづる「ナシスの塔の物語」

168 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/31(月) 21:34:33 ID:mO89y9JE
登場人物などの名称を全て忘れてしまったので、検索でも探せなくて困ってるのですが・・・

見たのは二、三年前、図書館で(新しい感じでしたが再発行かも知れないのではっきりわかりません)
多分外国文学
主人公はピザとかパンみたいなのを作る所の息子
すんでる所は砂漠の中のオアシスっぽい
高台みたいな所にお婆さんと、その孫(頭がおかしいと思われている)が住んでる
そこにぜんまい式の機械みたいなのが他所からはいってくる
それで街は栄えるんだけど、結局その文明のせいで何かの危機になって・・・
最後は高台に住んでる所の孫の人が、風読み(気象予報士みたいな)で、街の危機を救う
みたいな感じの話です。
装丁はハードカバー、15×17ぐらいのぐらいの大きさで挿絵という挿絵はなく、落ち着いた印象でした。色は青系

こんな感じです。もしわかる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

169 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/31(月) 21:55:00 ID:yBM3YgEC
>>168
ナシスの塔の物語 みおちづる作 ポプラ社

はどうでしょう。

177 名前:168[sage] 投稿日:05/02/01(火) 21:55:24 ID:qhx2t4PJ
>>169
それです!!どうも有難う御座います!!
てっきり外国の本だと思ってたのですが、違ったみたいです。
今度買って読み返します。有難う御座いました!

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/168-177

http://www.amazon.co.jp/dp/459106011X

岩崎純孝編「母と子の名作絵本」シリーズ(「イタリア・ギリシア・ハンガリーのおはなし」)

166 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/31(月) 20:20:44 ID:HbULcGSz
おおかみマンナーロっていうお話が載っている名作童話全集知りませんか?

167 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/31(月) 20:37:53 ID:yBM3YgEC
あんな話題が出たあとにこんな質問来ると釣りかと警戒してしまうな。

イタリアギリシアハンガリ-のおはなし / 岩崎純孝∥責任編集 * イタリア ギリシア ハンガリ- ノ オハナシ
出版事項: 東京 : 学習研究社, 1970.12
形態事項: 143p ; 27cm
シリーズ: 母と子の名作絵本 ; 5 || ハハ ト コ ノ メイサク エホン<100848>
一般注記: 監修:坪田譲治

>>166
>>1-10を読む。そしてまず自分で探す。

170 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/31(月) 23:26:58 ID:HbULcGSz
>>167

どうもありがとうございました!
すみません。ヤフーとかでは自分なりに調べてみたつもりだったんですが、
1~10読んでませんでした。

 でも、絶版になっているらしいです。シクシク。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/166-170

http://www.amazon.co.jp/dp/B00IAEAKHQ

イルズ・マーグレット・ボーゲル「ふたりのひみつ」

145 名前:ひくつ[] 投稿日:05/01/28(金) 23:33:57 ID:o88LyR3c
題名が思い出せません。
・舞台は北欧・主人公はインゲという名の10歳くらいの少女
・インゲにはエリカという名の双子の姉がいる
・両親でも見分けがつかないほど似ているのでリボンの色で区別している
・内気なインゲは外交的な姉に内心嫉妬している
・二人とも人形コレクターである
・二人で協力して林の中に隠れ家を作る
・全編通してインゲは姉を妬み続けるが、最後に姉が病死して後悔する 
作者のファーストネームもインゲだったと思います。また、図書館で続編らしきものを見かけたことがあります。
どちらも挿絵は作者自身の手によるものだったようです。
主人公の弱気でひくつなようすが、いま思い出すとせつなくなるカンジ。
どなたかご存知ありませんか・・・

146 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/29(土) 00:16:52 ID:SKYdIEHn
>>145
ちゃんとググったかい?
インゲ エリカでググッたら

「ふたりのひみつ」 I・ボーゲル  あかね書房  
って出てきたよ。

「さよなら わたしのおにいちゃん」
こっちが続編みたい。

148 名前:ひくつ[] 投稿日:05/01/29(土) 00:43:05 ID:Z5iY0nYQ
ゴメンナサイ。ググッてませんでした。
ていうか、パソコン持ってないんで。これ、借り物なんです。検索慣れしてないんです。
もうしませんから、許してください。どうもありがとうございました。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/145-148

http://www.amazon.co.jp/dp/4251062175