天沢退二郎(あまざわたいじろう)「赤い凧」(あかいたこ)(『闇の中のオレンジ』)

905 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 14:08:29.52 ID:8QqH1ukA
【いつ読んだ】 30年ほど前 中学校の図書館で
【物語の舞台となってる国・時代】 同じくらいの日本
【覚えているエピソード】 えい子という少し知的障害?のある子とお兄ちゃんが、霧雨の中を自転車2人乗りで進むのだが、異次元?の世界にトリップしてしまい、えい子はいつの間にかいなくなっていた…

少し暗い、物悲しい物語でした…何話かオムニバスだった気がします。よろしくお願いします。

906 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 19:52:11.51 ID:25yDbC5C
>905
全然違うかもしれないが天沢退二郎『闇の中のオレンジ』など。
ttp://tea5956.blog119.fc2.com/blog-entry-523.html

909 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 17:07:55.29 ID:pyRyh1vy
>>906
作者名と作品名、さっそくググってみました!
いなくなる家族、表と裏の世界、尻切れトンボな終わり方…等、
共通点がたくさんあって、これかも、と思います。

図書館で探してみて、なければアマゾンでポチります。
ありがとうございました!!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/905-909

管理人注:
「赤い凧」に、京志という男の子が妹のカスミと大雨の中を自転車の二人乗りで進むシーンがあります。カスミは知的障害はありませんが、三才で両目に障害を持っています。京志のすぐ下の妹の、チサという子が京志のクラスメートに「頭がおかしい」と言われている場面はありました。雨の中、京志が家まで自転車で帰ると、うしろの台にカスミが乗っていないことに気づきます。

闇の中のオレンジ 三つの魔法シリーズ Kindle版
天沢 退二郎 (著),‎ マリ林 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B01C5GQRVM
表紙画像有り
シリーズ先行短編集!「オレンジ党」のルーツがここに!
《あらすじ》クラスメイトのエルザと道也は、ある日、謎の帆船「金龍丸」の金船長に出会う。
船長が探しているという「物言う泉」とは果たして何なのか?
「オレンジ党」結成のルーツを描く表題作のほか、日常とすぐ隣り合わせに潜む奇妙で不思議な世界へと誘い込む、珠玉の短編童話、12編を収録。
【三つの魔法】シリーズの原点がここにある!

闇の中のオレンジ (fukkan.com) ハードカバー – 2005/1/25
天沢 退二郎 (著),‎ 林 マリ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4835441443
表紙画像・なか見!検索有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001318650-00
タイトル 闇の中のオレンジ
著者 天沢退二郎 著
著者 林マリ 絵
著者標目 天沢, 退二郎, 1936-
著者標目 林, マリ
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 筑摩書房
出版年 1976
大きさ、容量等 195p ; 22cm
価格 1400円 (税込)
JP番号 76000799
出版年月日等 1976.12
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

天沢退二郎(あまざわたいじろう)『闇の中のオレンジ』(やみのなかのオレンジ)の目次
http://juvenile5.s322.xrea.com/?p=17493
もくじ
赤い凧(あかいたこ) p5
ちいさな魔女(ちいさなまじょ) p15
秋祭り(あきまつり) p27
まわりみち p39
みかんの王子 p52
燃える石(もえるいし) p63
*
眠り姫 p75
海辺で会った少女 p86
三人のお母さん p96
*
<グーン>の黒い釜 p106
グーンの黒い森 p133
闇の中のオレンジ p147

山末やすえ(やますえやすえ)『夏休みは魔女の研究』(なつやすみはまじょのけんきゅう)

812 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 02:25:48.49 ID:pKtyeZXc
タイトルが思い出せず、もやもやしています。
【いつ読んだ】 2000~ 2003、市営図書館で読みました。
【物語の舞台となってる国・時代】 日本、現代
【あらすじ】
主人公が偶然出会ったおばあさんを「魔女だ」と思い、彼女の家で書道を習い始める。
【覚えているエピソード】
主人公は友人とプールの宝探しで「人魚姫のネックレス」を取り合って喧嘩する。
友人がネックレスを首にかけている挿絵がありました
友人とはおばあさんのおかげで仲直り。
喧嘩の原因であったネックレスはおばあさんにプレゼントされます。
主人公・友人達とおばあさんで食事会?があり、
おばあさんだけステーキがこんにゃくでできていた。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。
【その他覚えている何でも】
挿絵は佐竹美保さんの絵だった気がしますが、うろ覚えです

よろしくおねがいいたします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/812

559 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/07/27(水) 01:28:07.85 ID:2bqOPiNC
久しぶりの2ちゃんです。
不手際あったらすみません。
現在29歳、共に小学生の時に読んだ本です。

【物語の舞台となってる国・時代】
日本。小学生の夏休みの話
【翻訳ものですか?】
【あらすじ】
主人公は女の子、お習字教室をやっているお婆さんと知り合い食事に招待されお友達と行く。
お婆さんが食べているのはこんにゃくステーキ。
別の日、プールでの宝探し大会でネックレスを友人と取り合う。
【覚えているエピソード】
魔女が好きだったので魔女と言う言葉が入っているかもしれない。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも】

(略)

実は前にも、どこかで質問させて頂いてすっかり忘れていました。
しばらく2ちゃん自体やっていませんでしたので自分の質問したカキコミの探し方もわからず…こちらで質問させていただきます。
よろしくお願いします。

560 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/07/27(水) 03:00:55.46 ID:7MgMZf2G
>>559
一冊目、過去スレ>>3 15冊目812レスに同じと思われる本を探している方がいて、この時は回答がついていないようですね
手掛かりになるかもと思い過去スレから貼っておきます

【いつ読んだ】 2000~ 2003、市営図書館で読みました。
【物語の舞台となってる国・時代】 日本、現代
【あらすじ】
主人公が偶然出会ったおばあさんを「魔女だ」と思い、彼女の家で書道を習い始める。
【覚えているエピソード】
主人公は友人とプールの宝探しで「人魚姫のネックレス」を取り合って喧嘩する。
友人がネックレスを首にかけている挿絵がありました
友人とはおばあさんのおかげで仲直り。
喧嘩の原因であったネックレスはおばあさんにプレゼントされます。
主人公・友人達とおばあさんで食事会?があり、
おばあさんだけステーキがこんにゃくでできていた。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。
【その他覚えている何でも】
挿絵は佐竹美保さんの絵だった気がしますが、うろ覚えです

561 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/07/27(水) 09:11:58.49 ID:2bqOPiNC
>>560
ご丁寧にありがとうございます。
私のカキコミです。

実は気になってねむれなくなり徹夜で検索したところ、本のタイトルがわかりました。
お騒がせ致しました。

ちなみに、夏休みは魔女の研究とナナコは魔女のひ孫という本でした。
以前のカキコミも見つけて頂き2度スッキリです。
ありがとうございました!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/559-561

夏休みは魔女の研究 (童話の花たば) 単行本 – 1992/6
山末 やすえ (著), みき ゆきこ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4035363707
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
可奈がぶつかったおばあさんは、なにもいわず立ちあがると、パラソルをひろってかろやかに歩いていく。可奈はぽかんとして見おくった。ひょっとして魔女ではないだろうか?小学中級から。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002188451-00
タイトル 夏休みは魔女の研究
著者 山末やすえ さく
著者 みきゆきこ え
著者標目 山末, やすえ, 1943-
著者標目 三木, 由記子, 1952-
シリーズ名 童話の花たば
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1992
大きさ、容量等 108p ; 22cm
ISBN 4035363707
価格 820円 (税込)
JP番号 92051236
出版年月日等 1992.6
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 可奈は夏休みの自由研究を”魔女の研究”にした。どんな物語に登場し、呪文は何かなど研究している時、”魔女のおばあさん”に出会った。そっとつけると……。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

宮川ひろ(みやがわひろ)『さよならのなつやすみ』

813 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/03/29(金) 21:47:22.33 ID:8K/MCNQT
タイトル思い出せません。お願いします。

【いつ読んだ】
20年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】 日本1990年代?
【あらすじ】 小学生の主人公が田舎のひいばあちゃんを自慢する
夏休みに帰省するといつも優しいひいばあちゃんが迎えてくれるのだ
ある年の夏、いつも通り田舎に帰ると大好きなひいばあちゃんが病気で危篤状態に。
看病の甲斐なく、ひいばあちゃんは死ぬ。嘆き悲しむ主人公と親戚たち。

【覚えているエピソード】 ひいばあちゃんがトウモロコシを茹でてくれる
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバー
【その他覚えている何でも】 特になし

814 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/03/29(金) 22:20:56.92 ID:TYD8Uu77 [1/2]
>>823
「さよならのなつやすみ」宮川ひろ作 岡本美子絵 ひくまの出版 1990年
読んでないので、あてずっぽうです。はずれてたらごめんなさい。

815 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/03/29(金) 22:22:03.23 ID:TYD8Uu77 [2/2]
すみません ↑は>>813さんに。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/813-815

さよならのなつやすみ (ひくまの出版幼年どうわ―みどりのもりシリーズ) 単行本 – 1990/6
宮川 ひろ (著), 岡本 美子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4893171364

内容(「BOOK」データベースより)
1年生のゆうすけはひいばあちゃんが大すき!その、ひいばあちゃんが、とつぜんびょうきになってしまった…。ひいばあちゃんとの別れを描く、心の童話。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002041968-00
タイトル さよならのなつやすみ
著者 宮川ひろ 作
著者 岡本美子 絵
著者標目 宮川, ひろ, 1923-
著者標目 岡本, 美子, 1955-
シリーズ名 ひくまの出版幼年どうわ・みどりのもりシリーズ ; 17
出版地(国名コード) JP
出版地 舞阪町 (静岡県)
出版社 ひくまの出版
出版年 1990
大きさ、容量等 90p ; 22cm
ISBN 4893171364
価格 1000円 (税込)
JP番号 90035915
出版年月日等 1990.6
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 ゆうすけは夏になるといつも,大好きなひいおばあちゃんがいるいなかへ遊びに行きます。そのひいおばあちゃんが病気になって…。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

松村美樹子(まつむらみきこ)『おかあさん、わたし家出します』(おかあさん、わたしいえでします)

732 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/02/15(金) 15:27:54.56 ID:liJAVAIG
【いつ読んだ】
 15年ほど前だと思います。

【物語の舞台となってる国・時代】
 現代・日本

【あらすじ】
 小学生の少女が、家出だか道を間違えたかで、初対面の一人暮らしの女の人の住むアパートへ行く。
 最後は自分の家に帰ることができたと思います。

【覚えているエピソード】
 女の人は、ハーブのカモミールを鉢植えで育てていた。
 少女はその「カモミール」という名前を気に入っていた覚えが。
 カモミールでなくとも、何かしらハーブだった記憶があります。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバーで、絵本と児童文学の中間くらいの装丁だったような…。

【その他覚えている何でも】
 小学校の図書室に置いてあったと思います。
 小学中級くらいが対象の本だった気がします。

あまり手がかりがなくてすみません。
よろしくお願い致します。

787 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 19:55:50.75 ID:Iy2hvmv3
【いつ読んだ】
 2000年前後
【物語の舞台となってる国・時代】
 日本・現在
【あらすじ】
 家出した少女が一人暮らしの女性と交流する
 女性は両親と知り合いだったとか、昔わたしも家出したことあるの、とか意外なオチがついていたような気がします(うろ覚えなので違うかも
【覚えているエピソード】
 家出した少女が川原でパンとジュースを飲んで、レモンジュースでパンがすっぱかったという心情が印象に残ってます
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバー
【その他覚えている何でも】
 学校の図書室で読みました
 732さんの探している本と同じだと思います。ハーブのくだりがあったような…(これもうろ覚えなので違うかもしれませんが

 題名がわからず気になっているので、知っている方がいたら教えてください
 よろしくお願いします

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/732-787


116 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:PAbWs67v
過去スレ15の732、787
(長くなりそうなので787の方のレスだけコピペさせていただきます)

787 :なまえ_____かえす日:2013/03/16(土) NY:AN:NY.AN ID:Iy2hvmv3
【いつ読んだ】
 2000年前後
【物語の舞台となってる国・時代】
 日本・現在
【あらすじ】
 家出した少女が一人暮らしの女性と交流する
 女性は両親と知り合いだったとか、昔わたしも家出したことあるの、とか意外なオチちがついていたような気がします(うろ覚えなので違うかも
【覚えているエピソード】
 家出した少女が川原でパンとジュースを飲んで、レモンジュースでパンがすっぱかったという心情が印象に残ってます
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバー
【その他覚えている何でも】
 学校の図書室で読みました
 732さんの探している本と同じだと思います。ハーブのくだりがあったような…(これもうろ覚えなので違うかもしれませんが

 題名がわからず気になっているので、知っている方がいたら教えてください
 よろしくお願いします

松村美樹子さんの『おかあさん、わたし家出します』です。
私もこの本を探していて、最近入手することができたので間違いありません。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/116

おかあさん、わたし家出します (童話の海) 単行本 – 1994/3/1
松村 美樹子 (著), ふりや かよこ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591041964
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ちはるは、もうかんぜんにおこった。ちっとも、ちはるの気もちがわからないおかあさんと、ちっとも、ちはるのことかんがえてくれないおとうさん。ちはる、決心した。ひとりで生きていく。わたし、家出します。小学中級向。
内容(「MARC」データベースより)
今日は算数のテストを返される日。ちはるは「勉強のできる子」じゃないけれど、今度のテストはがんばっていつもよりいい点数をとった。でもお母さんはちっとも喜んでくれない…。子どもの気持ちと成長を描く物語。

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002308210-00
タイトル おかあさん、わたし家出します
著者 松村美樹子 作
著者 ふりやかよこ 絵
著者標目 松村, 美樹子, 1969-
シリーズ名 童話の海 ; 16
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年月日等 1994.3
大きさ、容量等 142p ; 22cm
注記 叢書の編者: 日本児童文学者協会
ISBN 4591041964
価格 880円 (税込)
JP番号 94029888
出版年(W3CDTF) 1994
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 はじめて算数のテストで75点をとったちはるは、いそいで家にかえっておかあさんに見せました。「やっぱりじゅくへ行かなきゃだめね」と言われたちはるの話。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語


管理人のコメント(2020年6月25日):
確認したところ、「カモミール」が出てくるのは間違いありませんでした。
一人暮らしの女性は、主人公と同じくらいの年齢の時に家出したことがあると語ります。
主人公は川沿いの土手でパンとジュースを摂ります。「すっぱい」とははっきり書かれていませんが、「あんまり、おいしくない」「のどが、いたい」という心情が書かれていました。(p.48)

確認に使用したのはポプラ社1994年版です。


さとうまきこ『ぼくの・ミステリーなあいつ』

572 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 20:37:52.78 ID:3nhhUaqy
【いつ読んだ】
1988年~1993年ころ

【物語の舞台となってる国・時代】
日本

【あらすじ】
転校生と事件を解決する話?

【覚えているエピソード】
転校生が金髪ショートカットのかわいい子
主人公は女だと思っていたらトイレで一緒になって男だとわかりショックをうける

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー、挿絵はくせがなく漫画家さんが書くような絵でした

【その他覚えている何でも】
全3巻?
最終巻でその金髪の子は宇宙人だと主人公に告白して消えた?

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/572

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/28

28 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 16:55:33.20 ID:ZY5/lAHP
過去スレ15の572
572 :なまえ_____かえす日:2012/12/27(木) 20:37:52.78 ID:3nhhUaqy
【いつ読んだ】
1988年~1993年ころ

【物語の舞台となってる国・時代】
日本

【あらすじ】
転校生と事件を解決する話?

【覚えているエピソード】
転校生が金髪ショートカットのかわいい子
主人公は女だと思っていたらトイレで一緒になって男だとわかりショックをうける

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー、挿絵はくせがなく漫画家さんが書くような絵でした

【その他覚えている何でも】
全3巻?
最終巻でその金髪の子は宇宙人だと主人公に告白して消えた?

「ぼくの・ミステリーなあいつ」 さとうまきこ 作 かな?

ぼくの・ミステリーなあいつ (カラフル文庫) 単行本 – 2004/7
さとう まきこ (著)
http://amazon.jp/dp/4902314622
表紙画像有り
出版社からのコメント
野田達也は、マンガとテレビゲームが大好きな小学五年生。半年前から月に一、二度、まったく同じふしぎな夢を見る。ある日達也が商店街を歩いていると、夢に出てくる〈あいつ〉とそっくりなかわいい女の子が、進学塾へ入っていくところを目撃する。達也はその塾へ入ろうと決心した。 大好評<ミステリー・シリーズ>第4弾。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001998547-00
タイトル ぼくの・ミステリーなあいつ
著者 さとうまきこ 作
著者 伊藤良子 絵
著者標目 さとう, まきこ, 1947-
著者標目 伊藤, 良子, 1958-
シリーズ名 新・子どもの文学
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1989
大きさ、容量等 172p ; 23cm
ISBN 4036395408
価格 920円 (税込)
JP番号 89055202
出版年月日等 1989.9
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 いつも夢の中に出てくる女の子がいた。その彼女に,雨の日ぼくは出あった。彼女が行っている栄光進学スクールへぼくは入ったが…。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童

那須正幹(ナスマサモト)「お母さんが いっぱい」(オカアサンガ イッパイ)

7 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 21:10:48.59 ID:H1ZBRinY
前スレからコピー

957 :なまえ_____かえす日:2013/06/13(木) 01:28:14.80 ID:e5u9jBna
どう調べても出てこず困窮しております
よろしくお願いします
【いつ読んだ】
 約20~13年ほど前(入手が古書の状態だったのでもっと古いかもしれない)
【物語の舞台となってる国・時代】
 日本・現代
【あらすじ】
 主人公は小学生の女の子、マンションに家族で暮らしている
 ある日主人公の前に母親を名乗る女性が数名登場する(5人程?)
 結末(または終盤)は一緒に暮らしてきた母親を含め、新しい母親たちと日替わりで暮らし
 毎日個性豊かな母親たちのところで新鮮な気持ちで暮らす
【覚えているエピソード】
 複数登場した母親たちにはそれぞれ特徴がある
 スポーツカーに乗る母親、勉強をよくみてくれる母親、お金持ちの母親…など
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハード、表紙は緑の葉っぱのようなものの中心に母と子が描かれていた気がする
【その他覚えている何でも】
 ・もしかしたら短編集の中の話かもしれない
 ・突然非日常な出来事が始まるのに、なぜか根本的解決はない
  (本当の母が誰かわからないまま話が終わる)
 ・母親は全部で6人だったかもしれない
  (当時、曜日は7つあるのに日替わりでも母親がすこし足りないなと考えていた記憶がある)
 ・何かの賞に選ばれていたかもしれない
  (学校からいただいた本だったが表紙に金のシールが貼られていた)
  (兵庫県在住なので兵庫県での賞選出等かもしれない)

8 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/06/13(木) 23:20:26.70 ID:A54769AG
>>7
今江祥智に「たくさんのお母さん」という本がありますが関係ないでしょうか?

366 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 00:02:48.13 ID:XeVMbuhE
>>7(前スレ957)です
自己解決しました
どうしても諦めきれなかったので当時の司書の先生等あたってみました
「心にしみるお母さんの話 2年生」の中にある
お母さんが いっぱい/那須正幹 でした
スレ内の方ありがとうございました

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/7-366

心にしみるお母さんの話 2年生 単行本 – 1997/6
砂田 弘 (編集), 西本 鶏介 (編集)
http://amazon.jp/dp/4591054209
表紙画像有り
内容紹介
まるいテーブル/じょうくんの空とぶ円ばん/お母さんだいすき!/ママのせなかにはねがはえた/ママのお気にいり/他3話。
内容(「BOOK」データベースより)
しかられたって、けんかしたって、さいごはやっぱりお母さんの胸があたたかい。児童文学作家8人がえがく、心にしみるお母さんの話。

心にしみるお母さんの話2年生 :砂田 弘,西本 鶏介 | ポプラ社
https://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=71600020
キャッシュ:http://archive.is/Wsukx
しかられたって、けんかしたって、
さいごはやっぱり
お母さんの胸があたたかい。
児童文学作家8人がえがく、
心にしみるお母さんの話。
○目次
まるい テーブル <山下夕美子>・・・・・・8
じょうくんの 空とぶ 円ばん <薫 くみこ>・・・・・・26
おかあさん だいすき! <砂田 弘>・・・・・・45
ママの せなかに はねが はえた <早野美智代>・・・・・・63
ママの お気にいり <藤真知子>・・・・・・80
ポケットのなかの 手 <稲葉洋子>・・・・・・99
お母さんが いっぱい <那須正幹>・・・・・・116
えんそくの おべんとう <西本鶏介>・・・・・・138
 解説 <西本鶏介>・・・・・・156

生沢あゆむ(イクサワアユム)「熊のてぶくろ」(クマノテブクロ)

950 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/06/11(火) 10:06:20.35 ID:5ez+Xp8N
【いつ読んだ】
20年以上は前に図書館で
【あらすじ】
熊がひらいてるレストランで、そこの肉料理を食べると幸せな気持ちになるとか
でその熊が手袋をするようになるけど、実は熊は自分の手の肉を料理に使っていた
熊の手の骨はがっしりして温かい手だった
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
覚えてません
【その他覚えている何でも】
短編集のひとつだったような気がするけど
違うかもしれない

951 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/06/11(火) 11:17:02.95 ID:QcDzurHE [1/2]
>>951
生沢あゆむ「熊のてぶくろ」
「よくばりな魔女たち」という短編集に収録されてますよ

952 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 11:18:44.04 ID:QcDzurHE
自分にレスしてしまったorz
>>951は>>950宛

953 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 11:31:38.18 ID:5ez+Xp8N
>>951-952
これです。他の話はさっぱり覚えてないんですが、熊だけ妙に記憶に残ってました
生沢あゆむで検索したところ、他にも気にかかってた失踪した母親がうさぎのところに行く話も
この人が書いてたことがわかりました

ありがとうございました

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/950-953

熊のてぶくろ – Webcat Plus
http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/work/613563.html
掲載されている本
タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
ロッコーの光る馬 生沢あゆむ 著 ; 日野多津子 絵 けやき書房
1998.12
よくばりな魔女たち : 「海賊」作品集 山室静, 立原えりか 編 ; 南塚直子 画 岩崎書店
1987.10

http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/book/2899403.html
この本の情報
書名 ロッコーの光る馬
著作者等 日野 多津子
生沢 あゆむ
書名ヨミ ロッコー ノ ヒカル ウマ
書名別名 Rokko no hikaru uma
シリーズ名 童話の森
出版元 けやき書房
刊行年月 1998.12
ページ数 237p
大きさ 22cm
ISBN 4874526713
NCID BA44760923
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
99119866
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
掲載作品
著作名 著作者名
つみ草トリオ 生沢 あゆむ
アマデウスの靴屋 生沢 あゆむ
ロッコーの光る馬 生沢 あゆむ
大きくなったら 生沢 あゆむ
旅のとちゅう 生沢 あゆむ
熊のてぶくろ 生沢 あゆむ
花屋 生沢 あゆむ
青い鳩 生沢 あゆむ

http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/book/1969299.html

この本の情報
書名 よくばりな魔女たち : 「海賊」作品集
著作者等 南塚 直子
山室 静
立原 えりか
書名ヨミ ヨクバリナ マジョタチ
書名別名 Yokubarina majotachi
シリーズ名 現代の創作児童文学
出版元 岩崎書店
刊行年月 1987.10
ページ数 183p
大きさ 22cm
ISBN 4265928315
NCID BN08790707
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
87056389
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
掲載作品
著作名 著作者名
7番目のゆり椅子のなかに 蓮見 けい
てのひらの食卓 楠 誉子
ぼく、ねこになりたいよ 南 史子
キーホルダー 鈴木 千歳
三日ぶんの魔法 たなか まるこ
月の光 安房 直子
満月の晩に 立原 えりか
熊のてぶくろ 生沢 あゆむ
緑のつぼ 北条 裕子
赤い木 坂井 真理子
青い地球はだれのもの 森 のぶ子

北川幸比古(キタガワサチヒコ)『しんはつめいじどうぽちぽちき』

946 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 16:30:12.69 ID:TXdak4mc
ずっとタイトルが思い出せずに気になっています。よろしくお願いします。

【いつ読んだ】
20年くらい前

【物語の舞台となってる国・時代】
近未来。場所は多分日本。

【あらすじ】
小学生の子供がいる親子の視点でストーリーは進む。
ある企業が新しい製品のアイデアを一般に募集し、一番多いアイデアを実現しようというキャンペーンをはじめる。
国中の人が熱狂して、親子もいろいろなアイデアを考える。
しかし当選したのは「みんなが選ぶのと同じ選択肢を教えてくる機械」だった。

【覚えているエピソード】
当選したアイデアがつまらなさに親子は落胆する。
もっとよいアイデアの製品は自分で作ろうと決意する。
とりあえず小学生の子供は募金箱を作る。小学生が作ったから「ぜんじどう」だ。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
絵本だったか児童書だったのか思い出せません。

【その他覚えている何でも】
小学校の図書室で読みました。

947 名前:なまえ_____かえす日[ですな] 投稿日:2013/06/09(日) 20:55:14.25 ID:+gX5+e5y
北川幸比古「しんはつめいじどうぽちぽちき」

948 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 00:18:43.55 ID:0/rLBJu/
>>947
ありがとうございます。
確かにこの本です。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/946-948

しんはつめいじどうぽちぽちき (母と子の絵本 29) 単行本 – 1976/3/31
北川 幸比古 (著), 和歌山 静子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4265907296

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001319637-00
タイトル しんはつめいじどうぽちぽちき
著者 北川幸比古 作
著者 和歌山静子 絵
著者標目 北川, 幸比古, 1930-
著者標目 和歌山, 静子, 1940-
シリーズ名 母と子の絵本 ; 29
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 岩崎書店
出版年 1976
大きさ、容量等 28p ; 25cm
価格 780円 (税込)
JP番号 76001795
出版年月日等 1976.3
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

大海赫(オオウミアカシ)『ランドセルは魔女』(ランドセルハマジョ)

945 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 02:33:37.47 ID:FbL2LYCY
【いつ読んだ】
15年前くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【あらすじ】
持ち主を殺すランドセルの話
【覚えているエピソード】
主人公は小学生の女の子。喋るランドセルが持ち主を殺していく話。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
恐らくハードカバー
【その他覚えている何でも】
読んだのは15年くらい前ですが古い感じの本だったので発刊はもっと前かもしれないです
親戚か近所の子かは忘れましたが主人公の知り合いでお姉ちゃん的キャラの子がランドセルの呪い?によって「夢湖」で溺れて死にます

949 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/06/10(月) 09:21:57.81 ID:dluIAP7C
>>945
『ランドセルは魔女』 (サンリード・創作童話シリーズおはなし文庫 8)
 大海 赫/作
 タケカワ コウ/絵

これはどうかな?
外してたらごめん

954 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 17:30:42.11 ID:sRQk1a+g
>>949
これです!
図書館で借りて読み直してみたらあの頃の印象とは違って考えさせられる話でした…

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/945-954

ランドセルは魔女 (サンリード・創作童話シリーズおはなし文庫 8) 単行本 – 1984/4/20
大海 赫 (著), タケカワ コウ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4914985462
表紙画像有り

ランドセルは魔女 (1984年) (創作童話シリーズ) - – 古書, 1984/7
大海 赫 (著), タケカワ こう (著)
http://amazon.jp/dp/B000J73GM8
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001697049-00
タイトル ランドセルは魔女
著者 大海赫 作
著者 タケカワコウ 絵
著者標目 大海, 赫, 1931-
著者標目 タケカワ, こう, 1937-
シリーズ名 創作童話シリーズ
出版地(国名コード) JP
出版地 京都
出版社 サンリード
出版年 1984
大きさ、容量等 96p ; 24cm
価格 1200円 (税込)
JP番号 85001150
出版年月日等 1984.7
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

斉藤洋(さいとうひろし)『ジーク 月のしずく日のしずく』

941 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/06/05(水) 18:41:22.74 ID:aI5gE+42
【いつ読んだ】
10年ぐらい前
【物語の舞台となってる国・時代】
架空の国、中世っぽい雰囲気。
【あらすじ】
山奥に住んでいる貧しい生活をしている少年が、自分の血筋が対立している国同士のハーフだと知り、国交を取り持つ話。
【覚えているエピソード】
主人公の少年は目の色が左右違っており、そのことをオッドアイみたいな表現ではなく金目銀目と言っている。
対立している国同士は、一方は金色の目の人が住んでおり、一方は銀色の目の人が住んでいる。
主人公は自分がハーフだと知った後、どちらかの国の王女と恋仲に落ちたような気がします。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。
【その他覚えている何でも】
当時中学生の時に、読書期間ということで国語の先生がクラス全員に1週間貸し出した本です。
とても特徴的なエピソードをいくつも覚えているのですが、題名が思い出せず、検索してもみあたりません。
よろしくおねがいします。

942 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 20:43:00.24 ID:CBckKXhH
>>941
斉藤洋『ジーク 月のしずく日のしずく』はいかがでしょうか?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4035400505/

944 名前:941[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 12:25:58.85 ID:6LtSndRa
これです!ありがとうございます。
ずっと何年もふと思い出すたびに検索をかけていた本だったのでわかって嬉しいです。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/941-944

ジーク―月のしずく日のしずく (偕成社ワンダーランド) 単行本 – 1992/4
斉藤 洋 (著), 小澤 摩純 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4035400505
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
父アレス亡きあと、ジークは運命の糸のみちびかれるまま、都にのぼり、さまざまな仲間とめぐりあい、アーギスと宿命の対決をする…。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002172953-00
タイトル ジーク : 月のしずく日のしずく
著者 斉藤洋 作
著者 小沢摩純 絵
著者標目 斉藤, 洋, 1952-
シリーズ名 偕成社ワンダーランド ; 5
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1992
大きさ、容量等 293p ; 22cm
ISBN 4035400505
価格 1400円 (税込)
JP番号 92035738
出版年月日等 1992.4
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 父亡きあと,少年ジークは運命の糸に導かれるまま都にのぼり,さまざまな仲間とめぐりあい,悪神アーギスと運命の対決をする。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

民話(アラビア)「ムタボール」(筒井敬介『少年少女世界童話全集 国際版 第13巻 アラジンとふしぎなランプ』)

913 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/24(金) 00:34:40.27 ID:Dm4jrBCq
【いつ読んだ】 30年ぐらい前
【物語の舞台となってる国・時代】 アラビアのどこか?
【覚えているエピソード】 ムタボール という魔法の呪文と、真っ黒な精霊(ジン?)
【その他覚えている何でも】
とにかくムタボールしか覚えてなくて
ムタボールで検索して出てくる動物になれるという話ではなかったのです

覚えてるのは上記ぐらいであいまいすぎると思うのですが、
どうかお力をお貸しください
よろしくお願いします

914 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/24(金) 00:46:01.41 ID:rJSmmK2I
>>913
ハウフ童話の「コウノトリになった王さま」です
バグダッドの王さまのお話ですね

915 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/24(金) 00:47:27.38 ID:rJSmmK2I [2/2]
あ…ごめんなさい
動物になる話じゃなかったですか
見落としてました
スルーしてください

916 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/24(金) 03:10:28.59 ID:r8YM8xp5
>>913
ハウフ童話集の中の別々の話が
ごっちゃになっている可能性はないでしょうか
ジンが出てくる話とかありそうだけど

940 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 00:50:29.17 ID:wx/KaD12
913です
規制で書けませんでしたが、自己解決しました
小学館国際版少年少女世界童話全集13巻に収録の『ムタボール』でした

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/913-940

少年少女世界童話全集 第13巻―国際版 アラジンとふしぎなランプ (国際版少年少女世界童話全集 13) 単行本 – 1979/12
筒井 敬介 (著)
http://amazon.jp/dp/4092880138
表紙画像有り

少年少女世界童話全集〈第13巻〉アラジンとふしぎなランプ―国際版 (1979年) - – 古書, 1979/12
http://amazon.jp/dp/B000J8C9DE

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000004-I000629241-00
タイトル アラジンとふしぎなランプ
著者 筒井敬介/文
シリーズ名 少年少女世界童話全集 : 国際版 ; 第13巻
出版地 東京
出版社 小学館
大きさ、容量等 133p ; 28cm
部分タイトル ものいう鳥,カマ-ル王子とブダ-ル王女,わしとダイヤモンド,ファンとかみなりの精,エリク大王,ムタボ-ル,アラビアンナイト
出版年月日等 1979
資料の種別 図書

http://ci.nii.ac.jp/ncid/BA4350095X
アラジンとふしぎなランプ : アラビアン・ナイトより
筒井敬介文
(少年少女世界童話全集 : 国際版, 第13巻)
小学館, 1979.12
アラジンとふしぎなランプ : アラビアン・ナイトより / ウナ絵
ものいう鳥 : アラビアン・ナイトより / トルキオ絵
カマール王子とブダール王女 : アラビアン・ナイトより / セルジョ絵
ムタボール : アラビアのお話 / サンチン絵
わしとダイヤモンド: アラビアのお話 / サンチン絵
エリク大王 : ノルウェー民話 / サンチン絵
ファンとかみなりの精 : 中国民話 / マラヤ絵

末吉暁子(スエヨシアキコ)「ぞくぞく村のおばけ」シリーズ(ゾクゾクムラノオバケ)

928 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/05/27(月) 16:45:57.09 ID:xBWmrCqb
【いつ読んだ】
 90年代前半頃
【物語の舞台となってる国・時代】
 現実世界っぽくなくて魔界みたいな雰囲気が舞台
【あらすじ】
 あまりこれと言ったエピソードは覚えていません・・・
【覚えているエピソード】
 なんか沼?みたいなとこに住んでるメドゥーサみたいな女の子がキャラクターの中にいたような覚えがあります
【その他覚えている何でも】
 教育テレビでアニメでもみたような気もしますが確かじゃないかも・・・・

昔学校の図書館にあったシリーズで小学校低学年の時大好きだったのですが記憶がほとんどなくすごく思い出したいのです
どうか「これかな?」と思う方いたら教えてください
ヒントになりそうな些細なことでも良いので・・・

929 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/27(月) 18:05:36.56 ID:PAMNlY5o
>>928
「ぞくぞく村のおばけシリーズ」(末吉暁子 あかね書房)ではないでしょうか
沼に住んでいるのは妖精レロレロかも
アニメビデオも発売されているようです

931 名前:928[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 18:51:56.54 ID:cIKRjFO7
>>929さん
まさに!その通りでした!!沼に住んでたメドゥーサみたいな女の子、妖精レロレロでした!
忘れてたけどミイラ男とか魔女のおばたんとか色々思い出してノスタルジーな気分になりました。ありがとうございました!
あ~~スッキリ!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/928-931

ぞくぞく村のおばけシリーズ – あかね書房
http://www.akaneshobo.co.jp/search/series.php?isbn=S9784251036711
キャッシュ:http://archive.is/cUSdn

検索結果
http://iss.ndl.go.jp/books?ar=4e1f&except_repository_nos[]=R100000038&except_repository_nos[]=R100000049&except_repository_nos[]=R100000073&filters[]=3_%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8&any=%E3%81%9E%E3%81%8F%E3%81%9E%E3%81%8F%E6%9D%91%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%B0%E3%81%91%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&sort=ua

ぞくぞく村のミイラのラムさん (ぞくぞく村のおばけシリーズ) 単行本 – 1989/5
末吉 暁子 (著), 垂石 真子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4251036719
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ぞくぞく村のおばけシリーズ、今回は、ミイラのラムさんが主人公!ミイラの好きな食べものは?ミイラが、ほうたいをほどくのはどんなとき?ミイラの気持ちが、わかります!小学中級以上向。

ウィリアム・ペン・デュボア[ペネ・デュボア][ペーン・デュボア][ウィリアム・ペーヌ・デュ・ボア][ウィリアム・ペン・デュボワ]『ものぐさトミー』

924 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/05/26(日) 20:09:33.75 ID:uy99Vm25
今から35年くらい前 
【物語の舞台となってる国・時代】 作者は外国人です 日本の本ではありません翻訳本です 
【あらすじ・覚えているエピソード】 何をするのも面倒な男の子がいます その男の子はすべて機械に身支度をしてもらいます
朝はベッドがリクライニングして起こされますそしてベッド毎ベルトコンベアのような物に運ばれて歯ブラシ・洗顔・着替え・食事をすませていきます
それでうまくいっていましたがある日機械が壊れて今まで上手く行っていた身支度がメチャクチャになるという内容です
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 B5版くらいでハードカバーだったと思います 
どなかたよろしくお願いします

925 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/05/26(日) 20:30:43.89 ID:ZzCo1lCu
>>924
「ものぐさトミー」(ペーン・デュボア作 岩波書店 1977年)では?

927 名前:924[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 23:27:25.80 ID:uy99Vm25
>>925
ありがとうございます!
そのタイトルの本でした すっきりしました

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/924-927

ものぐさトミー (岩波の子どもの本) 単行本 – 1977/6/24
ウィリアム・ペーン デュボア (著, イラスト), 松岡 享子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4001151294
表紙画像有り

ものぐさトミー (1977年) (岩波の子どもの本) 単行本 – 古書, 1977/6/24
ペーン・デュボア (著, イラスト), 松岡 享子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/B000J8THMU

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001356386-00
タイトル ものぐさトミー
著者 ペーン・デュボア 文・絵
著者 松岡享子 訳
著者標目 Pène du Bois, William, 1916-1993
著者標目 松岡, 享子, 1935-
シリーズ名 岩波の子どもの本
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 岩波書店
出版年 1977
大きさ、容量等 44p ; 21cm
価格 320円 (税込)
JP番号 77036398
出版年月日等 1977.6
要約・抄録 電気じかけのいえにすむナマケンボの少年の物語。?モダン・タイムス?風の絵物語。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

高士季子(タカシトシコ)『魔法使いが落ちてきた夏』(マホウツカイガオチテキタナツ)

910 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 19:45:42.06 ID:/w8Zs31o
【いつ読んだ】
 2000年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
 現代の日本だと思います。
【あらすじ】
 主人公が確か女の子で、魔法使い等が出てくるファンタジーもの。
 阿修羅みたいな名前の人が姿を変えて女の子のそばにいたと思います。
【覚えているエピソード】
 阿修羅みたいな名前の人を元の姿に戻すために異世界にいった気がします。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 カバーはハードかソフトか分かりませんが小さ目の本で、
 表紙は青空で女の子が走っている絵だったと思います。
【その他覚えている何でも】
 タイトルに「~だった、いた」等の過去形の言葉が入っていたような気がします。

曖昧で申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

912 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 21:49:06.87 ID:q/1+TqU6
>>910
タカシトシコさんの「魔法使いが落ちてきた夏」
だと思う。

917 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/24(金) 23:34:53.86 ID:qZ/l5jkH
>>912
これです!こんなに早く教えていただけるなんて…本当に嬉しいです!
ありがとうございます!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/910-917

魔法使いが落ちてきた夏 (ファンタジーの冒険) 単行本 – 1996/7
タカシ トシコ (著)
http://amazon.jp/dp/4652073046
表紙画像有り
著者からのコメント
本でお会いしましょう♪ 本はいろいろな顔を見せてくれます。怒った顔、悲しい顔、おごそかな顔、やさしい顔、笑顔……。わたしはこの本に、「ドキドキして、そして楽しい」顔をしてほしいと思ってお話を書きました。
ですからけして、この本は「おごそかな顔」を見せてはくれません。
でも一人でも多くの方に「本ってけっこう楽しいんだな」とか「あー、どきどきした♪ 他の本も読んでみよう」と思ってもらえたらいいなと思って書きました。
さし絵も入っていないし、見た目は厚い本です。でも、わたしはみなさんにお約束することができます。
この本は、かんたんに読めます。
そして、映画が好きな人には映画の、コミックスが好きな人にはコミックスの、絵が好きな人には絵の、ゲームが好きな人にはゲームの、そしても㡊¡!ろん魔法が好きな人には魔法の、楽しさを思い出してもらえると思っています。
ただし、人の心の奥深くを、じっくりとおごそかにたどりたい、あるいは悲しい話が読みたいと思っている方には、おすすめできません。軽がると読めてしまうので、きっとつまらなく感じてしまうでしょう。
そしてもしこの本が気に入ってもらえたら、わたし(個人)のホームページへどうぞ。楽しいおしゃべりができるように、いつでも無償(ボランティア)で、あなたの席をご用意しています。
内容(「BOOK」データベースより)
東京・新都庁の上空に異空間が…一枚のポストカードに魔法使いからのSOSが発信されていた。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002511716-00
タイトル 魔法使いが落ちてきた夏
著者 タカシトシコ 作
著者標目 高士, 季子, 1958-
シリーズ名 ファンタジーの冒険
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 理論社
出版年 1996
大きさ、容量等 393p ; 19cm
ISBN 4652073046
価格 1800円 (税込)
JP番号 96074084
出版年月日等 1996.7
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 魔法物語が大好きな小学生・可那の遭遇した様々な事件を描くファンタジー長編。東京都中野・公園前マンション、最後の戦場・新宿高層ビル群上空、等14章。 (日本図書館協会)
要約・抄録 可那は魔法物語の大好きな小学生だけど,こんなことがおこる夏になるとは思いもしなかった…。新宿を舞台に異次元世界が広がる。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

山中恒(ヤマナカヒサシ)等編『母と子のお話図書館1 (とってもおもしろい話・ちょっとこわい話)』(ハハトコノオハナシトショカン トッテモオモシロイハナシトチョットコワイハナシ)

898 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 14:02:35.17 ID:ncCP12dC
【いつ読んだ】
 1990年代前半

【物語の舞台となってる国・時代】
 覚えている範囲のものは現代日本

【あらすじ】
 前半に面白い話、後半に怖い話が収録されている短編集だったと思います。
(順番は逆だったかもしれません)

【覚えているエピソード】
 怖い話のいくつかで
 ・主人公の少年にどこからか優しい声が語りかけてきて、キャラメル大のTVをくれたり何でも願いを叶えてくれる。
  ある日母親に叱られた少年は母親を消してと声に頼み、すぐに母親は消えてしまうが怖くなった少年は語りかけを無視する。
  すると「今までお前の言うことを聞いてきたんだ、今度は俺の言うことを聞いてもらうぞ!」と恫喝され
  思わずうなずいてしまった少年の姿もすぐに消えてしまい、誰もいない家だけが残った。
 ・お小遣いをためて地球儀を買いに行くと電車の中で十円玉大のシミがある老婆と出会う。
  家に帰って地球儀の箱を開けるとその老婆の首が入っていて主人公を見上げて笑った。
 あと、チンドン屋が出てくる話もあったと思います。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバーだった気がしますが自信はないです。

【その他覚えている何でも】
 小学生のころ学級文庫で読みました。その時点であまり新しい本ではなかったかもしれません。
 タイトルに怖い話、面白い話というようなフレーズが入っていたと思うのですが見つけきれませんでした。
 わかりにくかったらすみません。どうぞよろしくお願いします。

899 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/05/14(火) 00:23:05.60 ID:ZUhYvrLA
>>898
「母と子のお話図書館」(三一書房)というシリーズの第1巻が「とってもおもしろい話・ちょっとこわい話」となっていますが、どうでしょうか。
収録タイトルの中に「やさしい声がきこえて」というのがあり、ご記憶の話と合うような気がします。
内容未確認のため、はずれたらすみません。

900 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 12:30:26.49 ID:GcrKmjRI
>>899
恐らくそれです!
ちゃんと検索できてなかったんですね…お手数おかけしました。
本当に嬉しいです。ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/898-900

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000828816-00
タイトル 母と子のお話図書館
著者 山中恒 等編
著者 池田竜雄 等絵
著者標目 山中, 恒, 1931-
著者標目 池田, 竜雄, 1928-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 三一書房
出版年 1967
大きさ、容量等 217p ; 22cm
JP番号 45036863
巻次 1 (とってもおもしろい話・ちょっとこわい話)
出版年月日等 昭和42
要約・抄録 母親や保母が読んで聞かせるための新しいセンスの内外名作再話と創作集。現代子どもセンター監修(全4巻)。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000004-I000767434-00
タイトル とってもおもしろい話ちょっとこわい話
シリーズ名 母と子のお話図書館 ; 1
出版地 東京
出版社 三一書房
大きさ、容量等 217p ; 22cm
部分タイトル 魔法使いの生徒たち譚詩魔法使いの弟子より,お岩さま東海道四谷怪談より,汽車のまどから,がんこな二人の物語ドンカミローより,トムのペンキぬりトムソーヤの冒険より,動物たちの音楽隊ブレーメンの音楽隊より,サムはスリの名人地下鉄サムより,太郎助と次郎助附子より,うたう氷アルハンゲリスクの民話より,大きな家の大きな箱謎より,のっぺらぼう怪談むじなより,鬼ばばあ,ミナコののど吸血鬼ドラキュラより,木まもりの柿の実,きえてしまった女の人牡丹灯篭より,まっ赤なお面赤死病の仮面より,スチャラカドンドン,朝ののみもの,青いずきん雨月物語青頭巾より,三つのねがいごと猿の手より,かなしい琵琶の音怪談耳なし芳一より,ふりむいてはいけない,オオカミ少年猿少年より,カベの手,こんばんわタロウちゃん,ススムの望遠鏡,やさしい声がきこえて,悪魔は鼻が大すき,おもしろいイヌ,すばらしいイヌその名はソロ,オバケ買ってよ,下の奥から三番目,刀をさした宇宙人,いじわるじいさんクンといじわるばあさんチャン,キツネをだました金ちゃん王子のキツネより,お魚にげちゃった,鉄砲なんかいらないぞ空想男爵の冒険より,ちいさくなったドロボー,二番目のドンキホーテドンキホーテより,なんでもタマゴになあれ
シリーズ著者 山中恒/編,佐野美津男/編
出版年月日等 1967
資料の種別 図書

おのりえん『メメント・モーリ Memento Mori』

895 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 17:54:22.52 ID:pM0PNbL0
【いつ読んだ】5、6年前(父から勧められたものなので、おそらく書かれたのはもっと前)
【覚えているエピソード】普通の子供と心臓が右側にある子供が一緒に地面に横になり、ふたりで心臓の音を聴いている場面
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ハードカバーだったかな
【その他覚えている何でも】ファンタジー気味、だった、ような…
登場人物が少なかった覚え

おねがいします。

911 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 20:58:04.31 ID:+XiGnWLB
>>895
読んでないので、まったくの的外れかもしれませんが…
佐野洋子『右の心臓』はいかがでしょうか?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4845703793

923 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/05/26(日) 17:30:12.51 ID:unoskTFY
>>895
「メメント・モリ」(おのりえん)じゃないですか?
確か主人公の女の子の名前が「ほほ」だった気がします

956 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 22:11:23.85 ID:uzU4lrsD
>>923
ああーーそれです!!
ありがとうございます!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/895-956
メメント・モーリ 単行本 – 2001/3
おの りえん (著), 平出 衛 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4652071965
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
だれもが同じ一日をくりかえしている。前に進むため―メメント・モリ。十年儀式をこばみ続ける鬼の王子モーリと骸骨になる前に家を出たいと願った少女が出会ったとき、止まっていた時の秘密が解きあかされていく…。のびやかな元気をくれるタイムファンタジー。
内容(「MARC」データベースより)
十年儀式をこばみ続ける鬼の王子モーリと骸骨になる前に家を出たいと願った少女が出会ったとき、止まっていた時の秘密が解きあかされていく…。のびやかな元気をくれるタイムファンタジー。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002968530-00
タイトル メメント・モーリ : Memento Mori
著者 おのりえん 作
著者 平出衛 絵
著者標目 おの, りえん, 1959-
著者標目 平出, 衛, 1956-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 理論社
出版年 2001
大きさ、容量等 341p ; 19cm
ISBN 4652071965
価格 1800円
JP番号 20139225
出版年月日等 2001.3
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 メメント・モーリとは「死を想え」の意。栄光も美もいつかは尽きる。少女ほほはある時鬼の羽の中におちて時間の止まった世界に行く。時の秘密を解きあかすタイムファンタジー。 (日本図書館協会)
要約・抄録 12歳の少女ほほは,ひょんなことから時間が止まった鬼の国で冒険をすることに…。成長と死とをテーマにした壮大なファンタジー。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

伊藤遊 (イトウユウ)『鬼の橋』(オニノハシ)

892 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/05/12(日) 00:08:27.71 ID:rigxAWQ8
【いつ読んだ】
12年程前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本で、牛若丸とかがいた時代
【あらすじ】
ほんとにうろ覚えなんですが、主人公の男の子(牛若丸?)が地獄のような所へ行って鬼に会う。
妹を助けようとしている?
結末がどんなだったかは忘れてしまいました。
【覚えているエピソード】
とにかく昔の日本が舞台で、鬼が複数出てきて主人公も鬼も地獄のような所にいる、という…
助けるのは妹じゃなく恋人だったかもしれません。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでした。
挿絵は筆で書いたような(昔の絵巻物にあるような)絵柄です。
カラーではありませんでした。
【その他覚えている何でも】
小学校低学年の頃に図書館で借りて読みました。
何年も気になっているのにどうしてもわからない本です。
よろしくお願いします。

893 名前:892[] 投稿日:2013/05/12(日) 00:19:02.33 ID:rigxAWQ8
追記です。
うろ覚えなので間違ってるかもですが

物語の舞台は最初から地獄のような所なのではなく、
主人公は普通に生活していて、あるとき突然?地獄のような所へ来た。
主人公は割といい暮らしをしてる身分の高い少年。
地獄の道?橋?の上で向こうから鬼がやってくるが、
一匹は角が一本、もう一匹は角が二本、あと腰巻きがどうのとか言ってたような…
こんなんですいません。

894 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 07:28:26.42 ID:8zTl0ooe
>>892
伊藤遊さんの「鬼の橋」かな?
牛若丸が出てくる時代じゃないけど。

897 名前:892[] 投稿日:2013/05/12(日) 18:31:19.32 ID:rigxAWQ8
>>894
多分それです!!
すごい!!ありがとうございます!!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/892-897

鬼の橋 (福音館文庫 物語) 単行本 – 2012/9/11
伊藤遊 (著), 太田大八 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4834027392
表紙画像有り
内容紹介
平安時代初期に実在し、数多くの不思議な伝説が語り伝えられる人物小野篁。なかでも、夜な夜な井戸を通って冥府へと通い、閻魔大王のもとで働いていたという話が有名だが、その篁の少年時代を描いた、第三回児童文学ファンタジー大賞受賞作の待望の文庫化。
妹を亡くし失意の日々を送る少年篁は、ある日妹が落ちた古井戸から冥界の入り口へと迷い込む。あの世へと続く橋の上で鬼たちに捕まった篁を助けたのは、すでに死んだはずの征夷大将軍坂上田村麻呂だった。彼は、いまだ橋をわたれないまま、鬼から都を護っていたのだ。
一方、京の五条橋の下には、親を亡くした少女阿古那が住みついていた。そこへ冥界から、坂上田村麻呂に片角を折られた鬼の非天丸がやってくる……。
出版社からのコメント
平安時代初期に実在し、数多くの不思議な伝説が語り伝えられる人物小野篁。なかでも、夜な夜な井戸を通って冥府へと通い、閻魔大王のもとで働いていた話はよく知られている。その篁の少年時代を描いた、傑作ファンタジー。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002709714-00
タイトル 鬼の橋
著者 伊藤遊 作
著者 太田大八 画
著者標目 伊藤, 遊, 1959-
著者標目 太田, 大八, 1918-2016
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 福音館書店
出版年 1998
大きさ、容量等 340p ; 21cm
ISBN 4834015718
価格 1400円
JP番号 99044901
出版年月日等 1998.10
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 平安時代の弘仁5年(814)、従五位の朝臣小野岑守の嫡男、篁は五條の橋のところで、痩せて血色の悪い女の子に出会った。色々な伝説がある篁の少年時代を描いたファンタジー。 (日本図書館協会)
要約・抄録 この世とあの世,鬼と人間,少年と大人。二つの世界を隔てる様々な橋。揺れうごく思春期の少年が渡ってゆく橋とは……。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

長野まゆみ(ナガノマユミ)『ぼくはこうして大人になる』(ボクハコウシテオトナニナル)

888 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 00:55:36.81 ID:Js5ZBI9T
自分で検索してみたのですが見つからず…
有名な本だったらすみません。
2冊お願いします。

1冊目
【いつ読んだ】
 今から10~15年前。
【物語の舞台となってる国・時代】
 現代の日本だったかと。
【あらすじ】
 主人公の学校(田舎もしくは郊外の静かな街)に転校生が来て
 あまりなじまず軽いいじめにあうけど
 主人公と転校生はそこそこ仲良くなる、みたいな感じ。
【覚えているエピソード】
 ・主人公と転校生は秘密の場所(あまり人が来ない場所)で
  ばったりであって話すようになった。
 ・いじめだったか偶然だったか転校生の机に毛虫が入っていて
  それを触った転校生がかぶれる(肌が赤くなる?)。 
 ・主人公が嫌いなジュースを転校生が好んで飲んでいた。
  キスをするとそのジュースの味がした。
【その他覚えている何でも】
 どちらも男の子だった記憶があるのですが、
 キスしているのでどちらか女の子だっかかもしれないです。
 自転車に乗っているシーンが多々ありました。

(略)

889 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/05/11(土) 00:59:19.51 ID:Js5ZBI9T
>>888
追記です。
どちらも中学校の図書室で借りた記憶があります。
1冊目はもしかしたら小学校高学年かも。

922 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 08:42:28.45 ID:e4DXCiUA
>>888
まだ見てるか分からないけど一冊目は
「ぼくはこうして大人になる」〈長野まゆみ)だと思う

記憶されてる通りどちらも男の子です
ちなみに嫌いなジュースは確かチェリーソーダ

926 名前:sage[] 投稿日:2013/05/26(日) 23:12:30.82 ID:M6ONcaFS
>>922
ググってみたところ、たぶんその本であっていると思います。
長野まゆみさんでしたか……有名な方の作品だったんですね。
本当にありがとうございました!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/888-926

ぼくはこうして大人になる (角川文庫) 文庫 – 2014/8/23
長野 まゆみ (著)
http://amazon.jp/dp/4041019400
表紙画像有り
内容紹介
海沿いの小さな町で暮らす中学三年生の一。人に云えない不安を抱えつつも平穏だった学校生活は、いわくつきの転校生・七月の登場で様変わりしてゆき……繊細にして傲慢な少年たちの夏を描いた傑作青春小説!
内容(「BOOK」データベースより)
だて眼鏡をかけ、まともな優等生を演じながら、平穏な中学校生活を送るはずだった。季節外れ、いわくつきの転校生・七月がやってくるまでは…。十歳違いの双子の姉兄によって、ある時期まで自分を女だと思い込んで育った印貝一は、人には云えない不安を抱える生意気でユウウツな十五歳。―鎧をまとい、屈折した心と体をもてあましながら思春期をしのぐ、繊細で残酷な少年たちの危ういひと夏を描いた鮮烈な青春小説!

ぼくはこうして大人になる (新潮文庫) 文庫 – 2004/8/28
長野 まゆみ (著)
http://amazon.jp/dp/4101139512
表紙画像有り
内容紹介
海辺の田舎町に暮らすぼくは、中学三年生。優秀でまともな少年に見せるだて眼鏡をかけ、人に云えない不安を抱えつつ、級友たちの過分な信望を得て平穏な学校生活を送っている。ところがある日、クラスに七月という少年が転入してきた。なかなかみんなに馴染もうとしない彼と関わるうち、修学旅行中に騒動がおきて……。繊細にして傲慢、冷静にして感情的な、少年たちの夏を描く。
内容(「BOOK」データベースより)
海辺の田舎町に暮らすぼくは、中学三年生。優秀でまともな少年に見せるだて眼鏡をかけ、人に云えない不安を抱えつつ、級友たちの過分な信望を得て平穏な学校生活を送っている。ところがある日、クラスに七月という少年が転入してきた。なかなかみんなに馴染もうとしない彼と関わるうち、修学旅行中に騒動がおきて…。繊細にして傲慢、冷静にして感情的な、少年たちの夏を描く。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002932664-00
タイトル ぼくはこうして大人になる
著者 長野まゆみ 著
著者標目 長野, まゆみ, 1959-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 大和書房
出版年 2000
大きさ、容量等 149p ; 20cm
ISBN 4479650075
価格 1200円
JP番号 20104491
出版年月日等 2000.10
NDLC KH391
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ジェラルディン・マコーリアン(ジェラルディン・マコックラン)『ジャッコ・グリーンの伝説』(ジャッコ・グリーンノデンセツ)

882 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/05/10(金) 00:51:09.89 ID:GltjLU7A
【いつ読んだ】
 6年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
 外国(イギリス、だったような)
【あらすじ】 【覚えているエピソード】
 平凡な少年が「ワーム」を殺しに行く。仲間に、悪魔に影を奪われた少女、テーブルの四隅に足をつけた馬。
 邪悪な生き物を生み出す「ワーム」はあまりに巨大な体をしており、非力な少年にはとても殺せそうにない。
 が、「ワーム」が寝ている間に出てきた魂のネズミを殺すことにより、「ワーム」殺しを成功させる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバー。

【その他覚えている何でも】
 外国の児童文学。一冊で完結している。

 どうしても読み返したくて仕方がなくて……よろしくお願いします。

885 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 01:09:12.85 ID:OYFzZBNm
>>882
『ジャッコ・グリーンの伝説』はいかがでしょうか?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4035404403

886 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/05/10(金) 01:30:42.03 ID:GltjLU7A
>>885
ありがとうございます! 
ずっと探してたので、こんなに早くにわかって本当に嬉しいです……!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/882-886

ジャッコ・グリーンの伝説 ハードカバー – 2004/11
ジェラルディン マコーリアン (著), 小松 良佳 (イラスト), Geraldine McCaughrean (原著), 金原 瑞人 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4035404403
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
フェイリムの前に油まみれの小人があらわれて、そしていった。「わしらを救えるのは、おまえひとりだ、ジャッコ・グリーン。」いくら人ちがいだといっても、その小人はいいつのる。こわくなって逃げだしたフェイリムはしかし、ジャッコ・グリーンとして命をねらわれながらも、“うまれくるもの”を阻止する旅をはじめていた。鳥人間のようなスウィーニー、影のない少女アレクシア、ふしぎな形の馬オビーオースと一緒に。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007539162-00
タイトル ジャッコ・グリーンの伝説
著者 ジェラルディン・マコーリアン 作
著者 金原瑞人 訳
著者標目 McCaughrean, Geraldine, 1951-
著者標目 金原, 瑞人, 1954-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 2004
大きさ、容量等 341p ; 22cm
注記 原タイトル: The stones are hatching
ISBN 4035404403
価格 1600円
JP番号 20686285
別タイトル The stones are hatching
出版年月日等 2004.11
NDLC Y9
NDC(9版) 933.7 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 フェイリムの前に小人が現れ「わしらを救えるのは、おまえひとりだ!」。人違いだと言っても追ってくる。やがてジュリーンとして命を狙われるが旅が始まる。 (日本図書館協会)
要約・抄録 「ぼくはジャッコ・グリーンじゃない」伝説の英雄に間違われたフェイリムは,ワームの目覚めをとめるため不思議な仲間と旅に出る。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

赤木由子(アカギヨシコ)『ぼくら三人にせ金づくり』(ボクラサンニンニセガネヅクリ)

878 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/05/07(火) 23:56:48.56 ID:7zEMCpTU
【いつ読んだ】
1990~92年

【物語の舞台となってる国・時代】
舞台は日本で現代?

【あらすじ】
小学生高学年の男子児童が主役だったかと……。

【覚えているエピソード】
10円玉をある薬品につけると銀色になり、それを100円玉に見せかけ、目の悪くなった駄菓子屋のお婆ちゃんを騙すくだりがある。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
教室の後ろにあった学級文庫に並んでたものだったので、ハードカバーだったかと。

ふっと10円玉を見た拍子に、こんな本あったなぁって思い出し、気になって気になって仕方ありません。
お心当たりがある方、いらっしゃいましたらお願いします。

879 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 01:17:24.01 ID:ZmtNhoUj
>>878
赤木由子著「ぼくら3人にせ金づくり」だと思います
課題図書になっていて、私も昔読みました

884 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 00:59:29.31 ID:MvaaI+yS
>>879
うわあああああああああああああああああ。それです!それ!! ありがとうございます。
さっそく、探して読みかえします

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/878-884

ぼくら三人にせ金づくり (創作こどもの文学 (6)) 単行本 – 1984/2
赤木 由子 (著)
http://amazon.jp/dp/4338052066
表紙画像有り

ぼくら三人にせ金づくり (てのり文庫 (338B008)) 新書 – 1988/7
赤木 由子 (著)
http://amazon.jp/dp/4338079037

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001665686-00
タイトル ぼくら三人にせ金づくり
著者 赤木由子 作
著者 赤坂三好 絵
著者標目 赤木, 由子, 1927-1988
著者標目 赤坂, 三好, 1937-2006
シリーズ名 創作こどもの文学
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 小峰書店
出版年 1984
大きさ、容量等 127p ; 22cm
ISBN 4338052066
価格 950円 (税込)
JP番号 84029309
出版年月日等 1984.2
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 にせ金をつくったり,砂場で砂金を取ろうとしたり,なかよし三人組の,明るく楽しい日常生活が,生き生きと描かれています。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語