松下ちよし(まつしたちよし)『それいけ!みけねこたんていだん』?

260 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2010/02/21(日) 01:57:32 ID:KzpryDBR
【いつ読んだ】
約20年前、ウォーリーを探せ!がはやっているとき。

【物語の舞台となってる国・時代】

【あらすじ】
動物がいっぱい出てきます。主人公は三毛猫だったと思いますが、ストーリーがある本ではなく、ウォーリーを探せ!のように、絵の中から指定された物を探し出す本でした。
多分、主人公は三毛猫の3兄弟だったと思うのですが、シリーズでいくつか出たと思います。
うろ覚えですみません。
大人になってから、Richard Scarryと言う人の絵を見たのですが、この人の絵と似ていたと思います。(この人が描いたかはわかりません)

【覚えているエピソード】
絵がとってもイキイキしていて、見ていると笑えるところや元気が出ました。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで大きめの本でした。
ふちは赤くて、その中にタイトルとたくさんのキャラクターが描かれていたと思います。

【その他覚えている何でも】
ウォーリーを買ってもらいたかったのですが、親がウォーリーの絵が嫌いで買ってもらえず、もう少し、小さい子向けに作られたこっちの本を買ってくれました。
ウォーリーよりは絵も大きく、簡単でしたが、絵が可愛くて好きでした。

分かる方がおられたら教えてください。
もう一度、みてみたいです。

261 名前:260[] 投稿日:2010/02/21(日) 02:03:41 ID:KzpryDBR
すみません、私が書いたのは絵本ですね。
絵本の掲示板に書きます。
間違ってすみません!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 12冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1255185157/260-261

それいけ!みけねこたんていだん (コミュニティー絵本) 大型本 – 1989/7/1
松下 ちよし (著)
http://amazon.jp/dp/4097270311
表紙画像有り


それいけ!みけねこたんていだん : コミュニティー絵本 (小学館): 1989|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001992830-00

簡易検索結果|「みけねこたんていだん」に一致する資料: 11件中1から11件目|国立国会図書館サーチ

未解決:1983年頃に読んだ外国の絵本。ハードカバー。の子が夜中起きるとテレビがついていて、テレビの中に居た人形?やらに呼ばれ、テレビに入って、テレビの向こう側を探検するというような話。テレビの中でケーキを食べたら、おいしそうに見えたのは粘土で出来たケーキだったというエピソードを覚えている。

697 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2008/04/03(木) 20:43:17 ID:B2jV3ztw
<いつ読んだ?>25年くらい前

<ストーリー>
男の子が夜中起きるとテレビが付いていて
テレビの中に居た人形?やらに呼ばれ、テレビに入って、テレビの向こう側を探検するというような話でした。テレビの中でケーキを食べたらおいしそうに見えたのは粘土で出来たケーキだったというエピソードを覚えています。
<その他>  外国の絵本で、ハードカバーでした。

単純な話ですが、私にはすごく大好きな本でした。どなたかご存知の方教えてください!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 9冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1192631127/697

続きを読む 未解決:1983年頃に読んだ外国の絵本。ハードカバー。の子が夜中起きるとテレビがついていて、テレビの中に居た人形?やらに呼ばれ、テレビに入って、テレビの向こう側を探検するというような話。テレビの中でケーキを食べたら、おいしそうに見えたのは粘土で出来たケーキだったというエピソードを覚えている。

未解決:1980年頃に読んだ平たい大型の絵本。家禽の話。飛べない鳥の一家。母鳥が飛ぶことを決意し、実際に飛んで、旅に出る。「飛べるようになるためには痩せなくては」と、お母さん鳥は体操をして痩せる。物語の舞台となっている国は日本ではなさそう。北米あたりの翻訳もの。

540 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2008/03/05(水) 13:52:15 ID:T5kl0p/A
【いつ読んだ】
 80年頃。 だから初版は当然それ以前。

【あらすじ】
 家禽の話。 飛べない鳥の一家。
 母鳥が飛ぶことを決意し、実際に飛んで、旅に出る。

【覚えているエピソード】
 「飛べるようになるためには痩せなくては」と、お母さん鳥は体操をして痩せる。

【物語の舞台となってる国・時代】
 日本じゃなさそう。 本自体も、原版は北米か。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 平たい大型。 だから絵本。 

あの本のタイトル教えて!@児童書板 9冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1192631127/540

未解決:1986年頃に読んだ絵本。動物が主人公の動物の誕生日か何かに、さくらんぼケーキをつくってプレゼントする話。みんなで切り株に座ってケーキを食べる。さくらんぼケーキが可愛かった。

809 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2008/05/04(日) 08:07:02 ID:UaHUT83u
絵本だと思うんですが、動物が主人公の動物の誕生日か何かに、さくらんぼケーキつくってプレゼントする話です。
みんなで切り株に座ってケーキ食べるんですが、これだけの情報で絵本のタイトルわかる方いますか?

さくらんぼケーキが可愛くて可愛くて、もう一度見たくて探しています。

ちなみに22年くらい前に読みました。
m(_ _)m

あの本のタイトル教えて!@児童書板 9冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1192631127/809

シェル・シルヴァスタイン『ビッグ・オーとの出会い 続ぼくを探しに』[『はぐれくん、おおきなマルにであう』]

635 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/04/25(日) 21:38:44.06 ID:E8kK6tfy
どうしても思い出さない絵本があるのでお力おかしください

絵:白背景に黒の線で描かれている。細かい背景はなく、とてもシンプルなイメージ。表紙も白ベースで黒文字だったような
内容:三角形のキャラクターが色々乗り越え、カドを落としながら丸くなっていくみたいな内容
読んだ時期:20年以上前
読んだ場所:自宅にあった。学校など外では見た記憶がない
本の大きさ:サイズは大きくも小さくもないが厚みは一般的な絵本よりあったような。。。

636 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/04/25(日) 22:13:12.16 ID:gIsmJEkZ
>>635
「僕を探しに」
シルヴァスタインは違うかな?

637 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/04/25(日) 23:02:26.78 ID:8RNMHWkf
>>635
>>636さんの言う「ぼくを探しに」の、そのまた続編の「ビッグオーとの出会い」だと思う

「ぼくを探しに」はワンホールのケーキが一切れだけ切り取られ欠けてるような形の全体的には円形のやつが転がりながら欠けたところを探す話
「ビッグオーとの出会い」は三角形というか、ケーキの一切れ分みたいなやつが一人旅をしてたら完全に円型のやつと出会って、角を落とすかのように転がって丸くなっていく話なので

638 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/04/26(月) 08:04:32.69 ID:BtV+onsa
>>636
>>637
ありがとうございます!
ビッグ・オーとの出会いでした!
すごいですね。。。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/635-638

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784061133228
ビッグ・オーとの出会い : 続ぼくを探しに Silverstein, Shel(著) - 講談社

ビッグ・オーとの出会い : 続ぼくを探しに
Silverstein, Shel(著)倉橋 由美子(訳)
発行:講談社
縦220mm
1冊ページ
ISBN
978-4-06-113322-8
ISBN 13
9784061133228
ISBN 10h
4-06-113322-5
ISBN 10
4061133225
出版者記号
06
初版年月日
1982年7月
書評掲載情報
2016-10-16
朝日新聞  朝刊
評者: 壇蜜
続きを読む シェル・シルヴァスタイン『ビッグ・オーとの出会い 続ぼくを探しに』[『はぐれくん、おおきなマルにであう』]

オハヨー出版『パンダものがたり』

452 :なまえ_____かえす日:2015/01/24(土) 04:02:14.04 ID:zlENazg+O
近年パンダの話題やキャラクターを見かける度にどうしても思い出す絵本があるので、聞いてみたくなりました。
軒並み検索や通販等も探してみたのですが…。

検索したらスレ3の933さんや他所の方の質問がヒットしたのですが、ピンとくる回答が見あたらず…
判ったこと全部書いてみますが、もし解決済みならごめんなさい。

【いつ頃見た本ですか?】
30~35年以上前だと思います
【どこで見ましたか?】
自宅にありました。おそらく両親が買ってくれた本だと思います。
【本の大きさや形は?】
普通の縦に少し長いか、四角くて大きくてぶ厚いサイズ…かな?
【絵の印象は?】
リアルで大人っぽい絵

・スレ3の933さんのコメ
僕が探しているのは「パンダ物語」という絵本です。
内容は幼いパンダが谷底に落ちてしまいそこでどう生きていくのかを描いた絵本です。
谷底には「おじさん」がいて生きていくために笹を食べることや、いろんなことを教えてくれます。
ただ最後に「おじさん」は死んでしまいます

・検索で引っかかった質問
パンダの名前はミンミンだったように思います。
月に向かって笹を食べる。オオカミがでてくる。
ちょっぴりさみしいお話だったように思います。
パンダものがたりだったかなとも思ったのですがわからなくて。

・私のヒント。
確か熊か虎と、狼(本人か親が熊との合いの子風だったかも。
あるいは先祖的な意味で合体風?)とパンダが家族や兄弟で、ケンカか事故で狼?が怪我をしてしまって、意見の違いか何かで兄弟と別れ別れになったパンダが、月夜に願掛けで神様にもう笹しか食べません
(肉は食べない的な事だったかも?色々混ざってたらすみません)と祈ってた話だったような…。
狼?の生死までは判りません;
おじさんと呼んでた気もするし、違うキャラが出てた気もするし。
中国の似た言い伝えや、それぞれの生態を上手く絡めた話なのかもしれません。
もし色々思い違いがあったらごめんなさい

どなたかが933さんにおっしゃってたタオタオ物語でしたか、山田洋次監督原作のアニメーションのようで、全然違いました。
(933さんのがタオタオ物語で、後二つが別の作品の可能性もありますが)

パンダ物語だとして、同じタイトルの絵本が複数あるのかな…苦笑
古くて雲を掴む話で本当にごめんなさい。

SC あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1405959838/452
※解決率向上のため、SCへの書き込みはお勧めしません。

まんだらけ通販 | おはようえほん12 パンダものがたり ひとりぼっちのパンダ – 中野店からの出品
https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1048765028
表紙画像あり

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000004-I001017893-00

タイトル パンダものがたり
シリーズ名 おはようえほん ; 12
出版地(国名コード) JA
出版地 東京
出版社 オハヨー出版
出版年月日等 9999.99
大きさ、容量等 1サツ ; 25cm
価格 350円
部分タイトル ひとりぼっちのパンダ
NDC(8版) E
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

管理人のコメント:
(教えてください)1980年ごろに気に入っていたパンダの絵本です。 | 赤木かん子オフィシャルサイト
http://www.akagikanko.net/forums/topic/268/
上記のサイトで、似た質問が解決していました。

スレ3の933というのは、絵本板のスレのことのようです。
「誰か教えて」絵本の正式タイトルと作者 ・3冊目
https://book.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1047302841/933


竹中マユミ(たけなかマユミ)『ひゃっくん』

367 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/08/22(土) 03:41:45.45 ID:4w14Hi9D [1/2]
お願いします。

【いつ読んだ】
今夏、5月末頃
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
100円で買い物したあと、その100円がどのようにして扱われているか
どうやってまた自分の元に帰ってくるのか
という内容
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーの児童書
イオンの未来屋書店で夏休み推薦図書として取り扱われてた
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
簡単にぐぐってみると「100円たんけん」がでてくるが、 ちょっと違う感じがする

368 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/08/22(土) 07:37:30.19 ID:FKAv6P3G [1/2]
検索下手過ぎ
「未来屋書店 推薦図書」でやりな
つか今年の話ならもっぺん本屋行きゃいいのに

369 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/08/22(土) 09:42:26.48 ID:4w14Hi9D [2/2]
>>368
5月末に見かけてから以降コロナの影響などで未来屋書店に行けず
昨日ようやく行けたものの未来屋書店ではもう県別の推薦図書しか置いておらずな状態です
全国の夏休み課題図書で検索かけても見当たらず、どうやら未来屋書店の独自推薦図書のようなので質問しました
でもいただいたヒントで支店が独自で告知してる画像の中に探してる本がありました
ありがとうございます

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/367-369

ひゃっくん 本の通販/竹中マユミの本の詳細情報 |本の通販 mibon 未来屋書店の本と雑誌の通販サイト【ポイント貯まる】
https://ec.mibon.jp/i-2063535.php
「未来屋すいせん図書【1・2年生】」との情報有り

ひゃっくん (日本語) 単行本 – 2016/7/21
竹中 マユミ (著, イラスト)
http://amazon.jp/dp/4033137009
表紙画像有り
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
ぼくは、100円だま。おばあちゃんが、ゆうたろうにくれたおこづかい。ゆうたろうは、ぼくのことを「ひゃっくん」ってよんでくれた。小学校低学年から。

続きを読む 竹中マユミ(たけなかマユミ)『ひゃっくん』

未解決:1978年前後に読んだハードカバーの本。主人公はゾウで、カカシとリスと一緒に冒険に出る話。表紙は、ゾウとカカシがほうきにまたがって空を飛んでいる絵。

105 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2006/01/15(日) 12:26:24 ID:4ygiVmCZ
いつ読んだ]
1978年前後だと思います
[あらすじ]
主人公はゾウで、カカシとリスと一緒に冒険に出る話です
[覚えているエピソード]

[物語の舞台となってる国・時代]
ファンタジーだったので・・・空想の設定だった気がします
[本の姿・装丁・挿絵]
ハードカバーで表紙の絵は、ぞうとカカシがほうきにまたがって空を飛んでいる絵だったと思います。

ず~っと探している本なので知っている方いらっしゃったら教えていただきたいです。

あの本のタイトル教えて!(児童書板) 6冊目
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1134797744/105

未解決:1975年頃に読んだ絵本。「さっちゃん」という少女が主人公。毎朝、お母さんとニワトリのところに新鮮な卵を買いに行き、その卵で目玉焼きを作って食べるという内容だった。

438 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2005/09/09(金) 22:54:58 ID:02xy36su
今から30年ほど前に読んだ絵本で。主人公は確か「さっちゃん」という少女です。毎朝、お母さんとニワトリのところに新鮮な卵を買いに行き、その卵で目玉焼きを作って食べるという内容でした。
どなたか本のタイトルをご存知の方は教えていただけないでしょうか。
お願いします。

あの本のタイトル教えて!(児童書板) 5冊目
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1119772219/438

瀬田貞二(せたていじ)『きょうはなんのひ?』

759 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/05/15(水) 21:05:48.21 ID:DUV2oRPs
【いつ読んだ
 23年は前と思います。
【物語の舞台となってる国・時代】
日本だと思います。
【翻訳ものですか?】
記憶になし
【あらすじ・覚えているエピソード】
お家の中にメモがありメモの指示通りの場所を探すとまたメモ。と何回か繰り返す。たしか家中を探す。
メモに番号がふられていて最後に順番通り並べると最後にまた内容が出てくる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
覚えていません
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
ググってみたもののライフハック的なものしか検索できずお手上げでした。
国語の本、道徳の本で読んだのかもしれません。
お話の長さは特に長くなく絵本、またはショートストーリーのような物かもしれません。

このようなおぼろげな物でも探していただけるなら嬉しいです。よろしくお願いします。

760 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2019/05/15(水) 21:14:53.92 ID:kp1sePdL
>>759
きょうはなんのひ?じゃないでしょうか
絵本ですが

764 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/05/17(金) 18:53:30.06 ID:wFelmH/V
>>760
これだと思います!
こんなに早く教えて貰えるなんて感謝しかないです
ありがとうです!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/759-764

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784834007527

日本傑作絵本シリーズ
きょうはなんのひ?
林 明子(絵)瀬田 貞二(著)
発行:福音館書店
縦250mm
1ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-8340-0752-7
出版社在庫情報
不明
初版年月日
1979年8月
登録日
2018年4月23日
最終更新日
2018年4月23日

きょうはなんのひ? (福音館書店): 1979|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001422999-00

加藤ますみ(かとうますみ)『ぽんたのじどうはんばいき』?

460 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2011/12/05(月) 18:19:02.31 ID:cCZ84Usr
タヌキが葉っぱで自動販売機で買うみたいな絵本ご存知ないですか?記憶があやふやですみません。

461 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 19:44:04.47 ID:vFyEvVbx
>460 「ぽんたのじどうはんばいき」かな

あの本のタイトル教えて!@児童書板 14冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1312560424/460-461

ぽんたのじどうはんばいき (ひさかたメルヘン (46)) 単行本 – 1984/2/1
加藤 ますみ (著), 水野 二郎 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4893251953
表紙画像有り
内容紹介
たぬきのぽんたはダンボールで自動販売機を作りました。お金の代わりの葉っぱと引き換えに、ほしいものを唱えれば何でも出てくる夢の自販機。こんなことができるのは、ぽんたが葉っぱをいろんな物に変えるのが得意だからなんです。 王様のかんむりだって、綺麗な首飾りだって、「ぽぽんの ぽぽんで すぽぽんの ぽん!」で出してあげます。ところが、「歯が痛い」や「ともだちがほしい」という葉っぱを変えるのでは解決できないお願いにどうやって、ぽんたは対応するのでしょうか? お金を入れてボタンを押すと飲み物が出てくる自販機の面白さは絵本でも子どもたちの心をわしづかみにしてくれます。ぜひ、読み聞かせでも出してほしいものを聞いてみてください。

ぽんたのじどうはんばいき (おはなしチャイルドリクエストシリーズ) 大型本 – 2014/4
加藤 ますみ (著), 水野 二郎 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4805440333
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001657322-00
タイトル ぽんたのじどうはんばいき
著者 加藤ますみ 作
著者 水野二郎 絵
著者標目 加藤, ますみ, 1947-
著者標目 水野, 二郎, 1920-2009
シリーズ名 ひさかたメルヘン
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ひさかたチャイルド
出版年月日等 1984.2
大きさ、容量等 38p ; 22cm
ISBN 4893251953
価格 700円 (税込)
JP番号 84020935
出版年(W3CDTF) 1984
要約・抄録 たぬきのぽんたが自動販売機にばけてみました。ライオンやいろいろな動物がかってなものを出せといいます。ある日女の子がきて……。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

たむらしげる『ロボットのくにSOS』

551 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2019/01/17(木) 17:12:49.08 ID:5OipImII
【いつ読んだ】
およそ15年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
近未来
【翻訳ものですか?】
分かりません
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公の少年がロボットと旅(?)する話です。
途中、ピラミッドの日影をヒントに地下の入り口を見つけ、最後はロボットが何かのために犠牲になり、少年が泣いていました。
ロボットを作った博士も登場人物の1人だったと思います。
ピラミッドの頂点部分の日影の場所に、三角形のものがあり、それが地下入り口の目印だった気がします。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
絵本
【その他】
「ロボット、ピラミッド、絵本」では検索ヒットしませんでした。

553 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2019/01/17(木) 17:19:09.00 ID:Xx/HJMWf
>>551
たむらしげる作 「ロボットのくにSOS」はどうでしょうか

556 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2019/01/18(金) 00:15:44.09 ID:UTjsUrPx
>>553
これです!ありがとうございます!!
長年気になっていたので、助かります

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/551-556

ロボットのくにSOS (こどものとも傑作集) 単行本 – 1996/9/10
たむら しげる (著)
http://amazon.jp/dp/4834011992
表紙画像有り
内容紹介
ルネ君は、こわれたおもちゃのロボットを直してもらいに、フープ博士の家にいきました。すると、フープ博士を訪ねて本物のゼンマイロボットがやってきて、発電機の壊れたロボットの国を救ってほしいというのです。ゼンマイロボットに導かれ、ふたりは、地下600メートルにあるロボットの国にむかいます。コンピュータ・グラフィックスで描かれた美しい冒険漫画絵本です。
内容(「MARC」データベースより)
ルネくんはフープ博士と一緒にロボットの国の発電機を直しに行くことになりました。ロボットの国は火山の下600mの地下にあり、博士はゼンマイロボットの部品を使って発電機を直すことに成功。そして…。91年刊の再刊。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002516746-00
タイトル ロボットのくにSOS
著者 たむらしげる さく
著者標目 たむら, しげる, 1949-
シリーズ名 <こどものとも>傑作集 ; 107
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 福音館書店
出版年月日等 1996.9
大きさ、容量等 32p ; 27cm
ISBN 4834011992
価格 824円 (税込)
JP番号 97001307
出版年(W3CDTF) 1996
要約・抄録 ルネのおもちゃのロボットがうごかなくなったので、フープはかせになおしてもらおうとでかけました。そこへロボットのまちからSOS。発電機の故障です。 (日本図書館協会)
要約・抄録 地下にあるロボットの国の救出をゼンマイロボットが頼みにきました。ルネ君とフープ博士はうまくロボットの国を救えるでしょうか。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

1970年前半ごろに読んだハードカバーの絵本。鍛冶屋のお父さんが、長い鉄の柵の注文を受けたが、どうしても時間が足りなくて出来ない。そこで発明好きの子供(近所の子供かも)が「くず鉄から自動的に柵を作る機械」を発明して、どんどん柵を作って助ける。最初は、ぐにゃぐにゃの変柵だったが、次第にちゃんとした形の柵が出来ていく。確か、機械はトラックのように移動しながら柵を作りつつ設置していくようなものだった。

80 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/11/05(月) 13:41:56 ID:W23yV+al
子供のころに読んだ2冊の本が、気になっています。

1冊目
【いつ読んだ】 30年ほど前・・1970年前半ごろ
【あらすじ】 賢い子供が工夫で困難をうまく乗り越える
【覚えているエピソード】鍛冶屋のお父さんが、発注をうけた長い鉄の柵がどうしても時間が足りなくて出来ない。そこで子供(だったか他所の子供だったか)が発明好きで、その子供が「くず鉄から自動的に柵を作る機械」を発明して、どんどん柵を作って助ける。
【物語の舞台となってる国・時代】よくわかりません・・。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーの絵本だったように思えます。
【その他覚えている何でも】最初は、ぐにゃぐにゃの変な模様の柵だったのですが、次第にちゃんとした形の柵が出来ていきます。確か、機械はトラックのように移動しながら柵を作りつつ設置していくようなものだったような覚えがあります。
(略)

両方とも、かなり情報が少ないですが・・ご存知の方よろしくお願いいたします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 9冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1192631127/80

石井桃子(いしいももこ)、 川野雅代(かわのまさよ)『かえるのいえさがし』

19 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 18:54:16 ID:vUBnWaRk
【いつ読んだ】
30年以上前
【あらすじ】
童話です。
カエルが冬眠場所を探しますが先客があって中々みつかりません。
最後にたどりついた巣穴を叩くと、天敵のヘビの巣穴でした。
ヘビはカエルを快く、迎え入れます。
ヘビの巣穴の中には、寝場所をさがして辿りついた、ムシや動物たちが一杯です。
【その他覚えている何でも】
グリとグラ、ガラガラドン等と一緒によんだ記憶があります。
なにぶんにも古い本ですがご記憶がおありでしたら、
タイトル等教えていただければと思います。
よろしくどうぞ。

27 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 17:37:04 ID:5nrOIa7n
>>19
絵本ですが『かえるのいえさがし』(こどものとも)だと思います。

28 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 17:46:20 ID:oXkFX3Dl
>>27
記憶違いスイマセン。
有り難うございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 9冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1192631127/19-28

かえるのいえさがし (こどものともコレクション (’64~’72)) 単行本 – 1998/3/1
石井 桃子 (著), 川野 雅代 (著), 中谷 千代子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4834001415
表紙画像有
内容(「MARC」データベースより)
たんぼにかえるのおやこが住んでいました。なつの間、虫をとったりうたをうたったり楽しくくらしていた3びきは、冬ごもりのための穴をさがしに出かけますが、あいにくあいている穴がありません…。1967年刊の再刊。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002671904-00
タイトル かえるのいえさがし
著者 石井桃子, 川野雅代 さく
著者 中谷千代子 え
著者標目 石井, 桃子, 1907-2008
著者標目 川野, 雅代
著者標目 中谷, 千代子, 1930-1981
シリーズ名 こどものともコレクション ; 1964-1972
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 福音館書店
出版年 1998
大きさ、容量等 27p ; 27cm
ISBN 4834001415
価格 743円
JP番号 99026565
出版年月日等 1998.3
要約・抄録 かえるの親子は家さがし。どこにいっても断られ,最後に訪ねた穴からは,大きなへびが顔をだします。家はみつかったでしょうか。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

仲倉眉子(なかくらまゆこ)『きいちごつみ』

939 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/10/07(日) 00:12:23 ID:2tSCWswr
どうしても見つからない絵本です。どなたか分かる方、よろしくお願いします。

今からたぶん30年近く前に読んだ絵本で、わりと大きめの絵本で、ほとんど字が無いものだったような気がします。
「きいちごつみ」という名前の絵本だったと思いますが(不確か)、ネットで探しても、「木いちごつみ」「キイチゴつみ」「トンガのきいちごつみ」「ちいくまちゃんのきいちごつみ」「きいちごだより」というのは出てくるのですが、これらではありません。

ストーリーは、こぐまの兄弟がきいちごをつみに森に行って、一番末っ子のこぐまが、みんなで摘んだ木苺をかごからぽろぽろ落としてしまう話だったような気がします。
絵はたぶん水彩画のようなやさしい感じで、あまりリアルではなく、マンガっぽくもない絵でした。
きいちごは、赤ではなく、オレンジ色で、点々で描いてありました。

日本の絵本か、外国のかもわかりませんが、どなたか覚えのある方、よろしくお願いします。

940 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/10/07(日) 00:24:00 ID:7gpqZT0H
>939
キイチゴと熊の組み合わせというと、きたむらえり(北村恵理)さんの
「こぐまのたろ」シリーズ(全3冊)を連想します。
この絵に見覚えはありませんか?
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4834003833.jpg

これではないという場合は、絵本板の質問スレで尋ねましょう。
絵本については、あちらの方が正答率は高いと思うので。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1181057779/l50

941 名前:939[] 投稿日:2007/10/07(日) 00:29:13 ID:2tSCWswr
>940さん

お返事ありがとうございます。
でも、残念ながら、拝見したサイトの絵とは違うようです。

絵本については、別のスレがあったのですね、そちらで聞いてみます。ありがとうございました。

942 名前:940[] 投稿日:2007/10/07(日) 00:34:44 ID:7gpqZT0H
>939
失礼「わりと大きめの絵本」なんですね。
こぐまのたろは大きくはないので、違うかな、と。

なかくらまゆこ(仲倉眉子)さんの「きいちごつみ」という絵本があるようですが、
これはどうでしょう?
「お母さんに頼まれて木苺を摘みに出かけたクマの兄弟。
 道草をしないように言われたのに、小鳥やメダカを見て、捕まえようとしますが大失敗。
 木苺を摘んで、おばあちゃんの来るお茶の時間に間に合うのでしょうか・・・。」
という話らしいです(国際子ども図書館データベースより)。

大きさは26センチ、出版されたのが1980年なので、条件には合うかと。

943 名前:940[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 00:35:32 ID:7gpqZT0H
あ、一瞬遅かった。orz

944 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 00:35:41 ID:aqkqxWIE
>939
まずは>>3にあるような図書目録などで調べてみてはいかがでしょうか。
国際子ども図書館 (http://www.kodomo.go.jp/)は
ひらがなでの検索が出来るので「きいちごつみ」で入れてみたところ

木いちごつみ : 子どものための詩と絵の本 / きしだえりこ∥詩 ; やまわきゆりこ∥絵. — 福音館書店, 1983.10. — (日本傑作絵本シリ-ズ)
きいちごつみ / なかくら まゆこ/作・絵. — 学習研究社, 1980/04/01. — (学研の傑作絵本)

などのタイトルがヒットしましたが。

945 名前:939[] 投稿日:2007/10/07(日) 00:44:20 ID:2tSCWswr
>940さん
あ、ストーリーからすると、その仲倉眉子さんの絵本ぽいです。
調べてみます!すごいうれしいです。

ありがとうございました~~~~!!

(やばい。絵本の方に書き込みしてしまいました・・・)

あの本のタイトル教えて!@児童書板 8冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1170425267/939-945

きいちごつみ
http://ehoncanada.com/index.php?rt=product/product&product_id=1906
表紙画像・あらすじ有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000004-I000829728-00
タイトル きいちごつみ
著者 なかくら/まゆこ 作・絵
シリーズ名 学研の傑作絵本
出版地(国名コード) JA
出版地 東京
出版社 学習研究社
出版年 1980
大きさ、容量等 27p ; 26cm
価格 [不明]
出版年月日等 1980.4
NDC(8版) E
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

サム・マクブラットニィ『どんなにきみがすきだかあててごらん』

936 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 00:41:15 ID:96+GWaZE
読んだ時期も内容もほとんど覚えていない作品なのですが…
お願いします。

【覚えているエピソード】
ウサギが、大小二匹登場します。
小さいウサギは、大きなウサギのことが大好き。
自分がどれだけ大きいウサギのことが好きか訴えても
大きいウサギの態度は親のように悠揚としていて、余裕たっぷりで
小さいウサギはいつも「思いを伝えきれていない」という、もどかしさを感じています。

実は大きいウサギも、小さいウサギの事が大好きで仕方ないのですがどれだけそれを伝えても、小さいウサギは納得できずにヤキモキするばかり。

【物語の舞台となってる国・時代】
舞台は特になかったように思います。
「月」が出てきたようにも思うのですが、舞台なのかは覚えていません。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
確か、カバーの付いていない絵本で、原作は海外の物。
私は日本語訳版を読みました。

937 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 03:35:51 ID:XQO2Mqo3
>936
どんなにきみがすきだか あててごらん
作者 サム・マクブラットニィ 

あの本のタイトル教えて!@児童書板 8冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1170425267/936-937

どんなに きみがすきだか あててごらん (児童図書館・絵本の部屋―ちっちゃなえほん) 単行本 – 1997/4/1
サム マクブラットニィ (著), アニタ ジェラーム (イラスト), Sam McBratney (原著), Anita Jeram (原著), 小川 仁央 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4566005828
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
チビウサギはうでをい~っぱいひろげデカウサギにいった「きみのことこんくらいすきだよ」するとデカウサギは…。チビウサギとデカウサギの話。
内容(「MARC」データベースより)
チビウサギとデカウサギは大の仲良し。「ぼくはきみのことこーんなに好きだよ」 二匹は腕を広げたり、背伸びしたり、飛び上がったり。おなじみの物語がしかけ絵本になりました。つまみを引くとウサギたちが動きます。

どんなにきみがすきだかあててごらん (児童図書館・絵本の部屋) 大型本 – 1995/10/1
サム マクブラットニィ (著), アニタ ジェラーム (イラスト), Sam McBratney (原著), Anita Jeram (原著), 小川 仁央 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4566003418
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
チビウサギとデカウサギは大の仲良し。「ぼくはきみのことこーんなに好きだよ」二匹は腕を広げたり、背伸びしたり、飛び上がったり、どんなに相手を好きか言い合うのです。絵もお話の進行も終わり方もほのぼのした本。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002433438-00
タイトル どんなにきみがすきだかあててごらん
著者 サム・マクブラットニィ ぶん
著者 アニタ・ジェラーム え
著者 小川仁央 やく
著者標目 McBratney, Sam, 1943-
著者標目 Jeram, Anita, 1965-
著者標目 小川, 仁央
シリーズ名 児童図書館・絵本の部屋
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 評論社
出版年 1995
大きさ、容量等 1冊 ; 26cm
注記 原タイトル: Guess how much I love you
ISBN 4566003418
価格 1300円 (税込)
JP番号 95079059
別タイトル Guess how much I love you
出版年月日等 1995.10
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 チビウサギがうでをいっぱいにひろげ「こんかぎり,きみがすきだよ」。するとデカウサギは…。二わのウサギの心あたたまるお話。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

しまだともみ『へんしんれっしゃ』

168 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/04/18(水) 20:30:47.43 ID:wlHsClmW
【いつ読んだ】
つい最近

【物語の舞台となってる国・時代】
わかりません

【翻訳ものですか?】
わかりません

【あらすじ・覚えているエピソード】
乗り物の絵本で次々と乗り物の形が変わるものです

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
割と大きめの絵本で、横長でした。紙は厚紙ではなかったです。
仕掛け絵本で、上下が2分割されていて、上に乗客がいて、下が色々な乗り物になっていました。
下をめくって乗っているものが船になったり、潜水艦になったり、というものだったと思います。

これだけの情報で分かりますでしょうか?
子供に買ってあげたいのですが、さっぱりタイトルが分からず。。よろしくお願いします。

169 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/04/18(水) 20:45:19.85 ID:FPvowz2g
>>168
しまだともみ『へんしんれっしゃ』はいかがでしょうか?
ttps://www.ehonnavi.net/ehon/108753/%E3%81%B8%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%93%E3%82%8C%E3%81%A3%E3%81%97%E3%82%83/

172 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/04/18(水) 21:18:22.65 ID:wlHsClmW
>>169
多分これです!ありがとうございます!!
早速買いに行ってきます。即レス感謝です。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/168-172

へんしんれっしゃ 単行本 – 2015/7/16
しまだ ともみ (著)
http://amazon.jp/dp/4885743931
表紙画像有り
内容紹介
れっしゃがいろんな乗り物に変わっていくしかけえほん『へんしんれっしゃ』が7月16日発売予定。
れっしゃが次々と変わりたくさんの乗り物が楽しめます!
出版社からのコメント
大人気! 「ドアをあけたら」の作者がおくるしかけえほん第2弾『へんしんれっしゃ』。
ページの上半分、下半分がそれぞれ分割して開くしかけで、普通のれっしゃがクマれっしゃやペリカンボートなどへ大変身! めくり方次第でたくさんの変身が楽しめ、想像ふくらむ物語が子どもの好奇心をかきたてる1冊です。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026572516-00
タイトル へんしんれっしゃ
著者 しまだともみ さく
著者標目 しまだ, ともみ, 1975-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 東京書店
出版年 2015
大きさ、容量等 1冊(ページ付なし) ; 21×24cm
ISBN 9784885743931
価格 1200円
JP番号 22604645
トーハンMARC番号 33304481
出版年月日等 2015.7
NDLC Y17
NDC(9版) 726.6 : 漫画.挿絵.童画
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ピエール・プロブスト「カロリーヌとゆかいな8ひき」シリーズ

837 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 20:22:23 ID:CeoyG7WJ
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
10年くらい前
[あらすじ]
シリーズ物で、白人の女の子が世界中の動物の子供と旅をしたり、過去~未来の
紹介をしたり
[覚えているエピソード]
夜行列車の中で、動物の一匹がこっそり物を食べていてうるさいと文句を言われる
大航海時代の話で、現地民の食べ物を見て動物が「僕の国のおいもに似ているね」と言う
気球が木に引っかかってる絵で、「これからは飛行機の時代」みたいな台詞
[物語の舞台となってる国・時代]
ヨーロッパ?
国・時代はばらばらです。見開きページ毎に違う所にいます
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
絵本みたいな感じだったと思います
[その他覚えていること何でも]
動物の名前にトム・ノゥアローがありました
インドからはピューマの子供が来てました
バイキングになったり、闘技場で戦ったりしてました

内容はかなりはっきり覚えてるんです。絵とかも
でもタイトルが思い出せないんです…
実家にも無くて、親に聞いてもそんな本あったっけ?みたいな反応で…よろしくお願いします

839 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 20:40:36 ID:H3z/DyFe
>837
ディテールには自信ないけど、カロリーヌと仲間たちシリーズでは?
だったら絵本板にスレあるんですが。

840 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 21:03:38 ID:CeoyG7WJ
>>839スレ行ってきました、ありがとうございます!
有名な本だったんですね

あの本のタイトル教えて!@児童書板 7冊目
http://book4.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1151942939/837-840

※順番不明

カロリーヌキャンプにいく (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1998/12/1
ピエール プロブスト (著),‎ Pierre Probst (原著),‎ 山下 明生 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/489238674X
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
さあ、まちにまったキャンプに出発。森を散歩したり、外でスパゲティを食べたり、湖で水遊びをしたり…。それに、まくらなげもしなくっちゃね。カロリーヌとゆかいな8ひきが、はめをはずして大はしゃぎ。

カロリーヌの だいサーカス (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1998/12/10
ピエール プロブスト (著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892386715
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
バダズン ズンタ ズンタッタ。カロリーヌサーカス団がやってきた。目もくらむ綱渡りや、ライオンの火の輪くぐりに、お客さんはハラハラドキドキ。ところが、いたずらこざるのサビが、サーカス団をぬけだしてしまい…。

カロリーヌ うみへ いく (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1998/12/10
http://amazon.jp/dp/4892386707
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
あのカロリーヌがかえってきた! 夏休みを海辺の別荘で過ごすことにしたカロリーヌとゆかいな8ひき。海水浴に、砂遊びに、魚とり大会にと、毎日遊ぶのに大いそがし。ところが、急にユピーの姿が見えなくなって…。

カロリーヌのガリバーりょこう (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1999/1
ピエール・プロブスト (著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892386774
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
今日はカロリーヌの誕生日。かわいい8ひきの仲間たちは、『ガリバーのぼうけんりょこう』をプレゼントしました。その本を読むうちに、カロリーヌはガリバーの世界にまぎれこんでしまって…。

カロリーヌはめいたんてい (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1999/2/1
ピエール・プロブスト (著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892386790
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
ある朝突然、くいしんぼうのしろねこプフが行方不明に。仲間たちは、力をあわせてプフを探しますが…。プフは無事に見つかるのでしょうか。カロリーヌが、シャーロック・ホームズ顔負けの名推理を披露します!

カロリーヌパリへいく (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1999/2
ピエール・プロブスト (著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892386782
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
パリを訪れたカロリーヌたちは、モンマルトル、ノートルダムと毎日観光に大忙し! でも、カロリーヌたちの行くところにハプニングが起こらないはずがありません。ピトーが風船と一緒に飛ばされてしまって…。

カロリーヌのだいパーティー (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1999/4/1
ピエール プロブスト (著),‎ Pierre Probst (原著),‎ 山下 明生 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892387037
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
仲間たちのもとに、カロリーヌから招待状が届きました。いなかのおじいちゃんの家で、盛大なパーティーをひらくですって!? みんなは大喜び! なんだかおもしろいパーティーになりそう…。

カロリーヌのじどうしゃレース (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1999/4/1
ピエール プロブスト (著),‎ Pierre Probst (原著),‎ 山下 明生 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892387045
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
ご自慢のクラシックカーでレースに出場したカロリーヌ。でも、さいしょから道を間違えるし、イヌのユピーは車に酔っちゃうし、前途は多難…。はたして無事にゴールできるのでしょうか。

カロリーヌとなぞのいし (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1999/5
ピエール プロブスト (著),‎ 山下 明生 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892387061
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
うそでしょ。こんなの、しんじられない!2億年も前の地層からねこの化石!?仲間たちの発見に、科学者の間で大興奮、大論争が巻き起こり、博物館には見物客がどっとつめかけて…。

カロリーヌといなかのべっそう (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1999/5/1
ピエール プロブスト (著),‎ Pierre Probst (原著),‎ 山下 明生 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892387053
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
すてきな田舎の別荘を見つけたカロリーヌ。みんなでばっちり修繕して、夏休みはここで過ごそう! 屋根の修理に、えんとつ掃除に、壁ぬりに…。ゆかいな8ひきが力を合わせて大活躍。

カロリーヌ カナダへいく (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1999/6
ピエール プロブスト (著),‎ Pierre Probst (原著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/489238707X
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
はるばるカナダへとやってきたカロリーヌ。目的は、ひいおじいさんのいとこが建てた丸太小屋を探すこと。でも、なかなか手がかりが見つからなくて…。ゆかいな8ひきがまたもや騒動を巻き起こす。

カロリーヌとおしごとロボット (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1999/6
ピエール プロブスト (著),‎ Pierre Probst (原著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892387088
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
さあ、大問題です!プフも、ノロワーも、ほかの仲間たちも、お手伝いさんが来てくれなければ、夏休みのキャンプには行かないと言いだしたのです。こまったカロリーヌが思いついたのは…。

カロリーヌとふねのたび (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1999/7
ピエール・プロブスト (著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/489238710X
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
けがをして仲間とはぐれてしまったコウノトリを連れ、地中海を旅するカロリーヌたち。でも、プフは海と波がこわくてたまりません。そんなプフにユピーがおそろしい幽霊船の話を聞かせたので…。

カロリーヌぼくじょうへいく (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1999/7/1
ピエール・プロブスト (著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892387096
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
カロリーヌとゆかいな8ひきは、アリゾナにあるジムおじさんの牧場に招待されました。さっそく乗馬や投げ縄の練習にはげみますが、みんなの腕前は…。あこがれのカウボーイになれるかな?

カロリーヌインドへいく (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1999/8/1
ピエール・プロブスト (著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892387118
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
カロリーヌと8匹の仲間は、インドの王子さまの誕生日を祝うお祭りに招待されました。ところが、インドへ到着してみると王子さまが行方不明だというニュースが。カロリーヌたちはジャングルの中へ王子さまを探しに出かけます。

カロリーヌのサイクリング (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1999/8/1
ピエール・プロブスト (著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892387126
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
ルーシーおばさんから、びっくりするようなプレゼントがあるという電話がきました。カロリーヌたちは、さっそくおばさんの家に自転車で行くことに。自転車の手入れをして、お花を買って、さあ出発です。

カロリーヌのクリスマス (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1999/11
ピエール プロブスト (著),‎ Pierre Probst (原著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892387339
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
クリスマス・イブの朝、カロリーヌとゆかいな8ひきは、自分たちの貯金箱をこわし、大きなモミの木を買うことにしました。さっそくユピーとブムが代表でまちに出かけますが、ふたりが買ってきたモミの木は…。クリスマスなのに、ハラハラドキドキ。どうしていつも、こうなるの?すてきなプレゼント。カロリーヌとゆかいな8ひきの最高に楽しいクリスマス。

カロリーヌむかしのくにへ (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1999/11/4
ピエール プロブスト (著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892386723
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
今日は歴史のお勉強!カロリーヌといっしょにむかしのくにをたずねてみよう。石器時代へ行っても、ローマ時代へ行っても、カロリーヌとゆかいな8ひきは、いつも元気いっぱい。

カロリーヌつきへいく (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1999/11/4
ピエール プロブスト (著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892386731
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
カロリーヌとゆかいな8ひきに、すばらしいこううんがおとずれました!ゆうめいなエクリプスはかせと、しりあいになれたのです。このだいせんせいは、なんねんもつきをかんさつし、ちかごろはロケットまでつくっています。「もしかしてわたしたち、つきにいけるかもね」と、カロリーヌがいいました。はかせのつくったロケットにのり、月にやってきた仲間たち。月の世界は地球とちがって、びっくりするようなことばかり。そこへ突然、宇宙人が現れて…。はたしてその正体は。

カロリーヌのゆきあそび (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1999/11/4
ピエール プロブスト (著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892386758
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
雪山にやってきた仲間たち。スキーに、ボブスレーに、スケートに、楽しいことなら何にでもチャレンジ!でも、たいへん!ジャンプ競技に挑戦したボビーが、そのままどこかへ飛んでいっちゃった。

カロリーヌほっきょくへいく (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1999/11/4
ピエール プロブスト (著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892386766
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
動物園で泣いていたしろくまのプーシュカを、お母さんくまのもとへ帰すために、カロリーヌとゆかいな8ひきが大奮闘! プーシュカは、無事お母さんと会うことができるでしょうか。

カロリーヌのカーニバル (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 2000/4
ピエール プロブスト (著),‎ Pierre Probst (原著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892387436
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
カーニバルの仮装行列大会に出ることにしたカロリーヌ。早速海賊船のだしを仕立て、これで一等賞はまちがいなし。ところが、本番でだしが突然よろめきだして…。明るく元気な仲間たちが巻き起こす、楽しい事件の物語。

カロリーヌのうじょうへいく (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 2000/4
ピエール プロブスト (著),‎ Pierre Probst (原著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892387428
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
カロリーヌたちの夢がかないました。夏休みをおじさんたちの農場で過ごせることになったのです。卵を集めたり、牛のおちちをしぼったり、しんまい農夫は大はりきり。明るく元気な仲間たちが巻き起こす、楽しい事件の物語。

カロリーヌとなぞのしま (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 2000/5
ピエール プロブスト (著),‎ Pierre Probst (原著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892387444
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
りょうしのおじいさんが、舟をかしてくれました!はりきって海に出たカロリーヌたちですが、突然、大きな音をたてて岩にぶつかり、舟がしずんでしまいます。遭難した仲間たちのたどりついたところは…。

カロリーヌとおうさまケーキ (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 2000/5/1
ピエール プロブスト (著),‎ Pierre Probst (原著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892387452
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
さあ、こなを出して、パイきじをねって、バターのたっぷりはいったおうさまケーキをつくりましょう!おうさまケーキを食べる日は、みんなワクワク。なぜって?それは食べてのお楽しみ。

カロリーヌとブムせんにん (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 2000/6
ピエール プロブスト (著),‎ Pierre Probst (原著),‎ 山下 明生 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892387479
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
思いがけない話です!くまのブムが仙人みたいにひとりでくらしたいと言うのです!悲しみにしずむ仲間たちと別れ、森の奥でひとり静かにくらしはじめたブムだったのですが…。時をこえて愛される絵本。いたずらっこのノワローに、甘えん坊のボビー、しっかり者のピポ…、こんなすてきな仲間たちが、いたらいいな。

カロリーヌ エジプトへいく (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 2000/6
ピエール プロブスト (著),‎ Pierre Probst (原著),‎ 山下 明生 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892387460
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
おしごとロボットのティトスが操縦するひこうきで、おばあさんの家へむかったカロリーヌと8ひきの仲間。ところが、ついたところはスフィンクスの頭の上!?砂漠のまんなかで途方にくれるカロリーヌたちですが…。いたずらっこのノワローに、甘えん坊のボビー、しっかり者のピポ…、こんなすてきな仲間たちが、いたらいいな!時をこえて愛される絵本。

カロリーヌとびょうきのティトス (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 2000/7
ピエール・プロブスト (著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892387487
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
おしごとロボットのティトスが、このごろどうも変なんですって。花をさかさに植えたり、野菜に掃除機をかけたり。心配したカロリーヌたちは、ティトスをロボットはかせのところに連れていきましたが…。

カロリーヌうまにのる (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 2000/7
ピエール・プロブスト (著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892387495
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
カロリーヌとゆかいな8ひきたちは、馬に乗ってみどりのまきばの頂上へ行くことにしました。乗馬名人のプフはいちばんのりするぞと張り切りますが、なんだか馬の数が足りないみたい…。

カロリーヌとやどなしさん (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 2000/8
ピエール・プロブスト (著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892387509
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
何かひとの役に立つことがしたかった仲間たちは、道ばたにいたふたりのやどなしさんを夕食に招待します。ところが、やどなしさんはとてもわがままで、みんなは振り回されっぱなし! こまった仲間たちは…。

カロリーヌのひっこし (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 2000/8
ピエール・プロブスト (著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4892387517
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
今日は朝から、上を下への大騒ぎ! カロリーヌとゆかいな8ひきが、ひっこしをするのです。なんだかちょっぴりさびしいけれど、思い出にひたっている時間はありません。急いで荷物を運びださなくっちゃ…。

カロリーヌはめいコーチ―カロリーヌとゆかいな8ひき 大型本 – 2009/4/1
ピエール プロブスト (著),‎ Pierre Probst (原著),‎ 山下 明生 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4776403587
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
なかまたちが、カロリーヌにコーチをたのみにきました。なんと、つぎのオリンピックをめざすんですって!まずは、だれがいちばんはやく走れるかしらべることに。あれあれ、なんだかズルをしてる子がいるみたい…。

カロリーヌとまほうのやさい―カロリーヌとゆかいな8ぴき (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 2009/5/1
ピエール プロブスト (著),‎ Pierre Probst (原著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4776403595
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ふるものいちで、せいりだなを手に入れたカロリーヌ。そのたなの奥に見つけたのは、なんとまほうのひりょうのレシピ!?さっそく作って畑にまくと、次の朝、びっくりすることがおこりました。それは…。おしゃれでキュートな女の子と楽しいなかまたちがまきおこすハッピーなお話。

カロリーヌとネスこのゆうれい―カロリーヌとゆかいな8ひき 大型本 – 2009/6/1
ピエール プロブスト (著),‎ Pierre Probst (原著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4776403609
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
カロリーヌとゆかいな8ひきに、きみょうな手紙がとどきました。スコットランドのおしろへの招待状です。しろねこプフは、ゆうれいがでるから行きたくないといいますが…。

カロリーヌはベビーシッター (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 2009/7/1
ピエール プロブスト (著),‎ Pierre Probst (原著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4776403617
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ロボットのティトスにたのまれて、7ひきの子ザルのベビーシッターを引きうけたカロリーヌ。なまいきな子や、いたずらっ子、ふたごの赤ちゃんまでいて家のなかは大そうどう。

カロリーヌえいがをとる―カロリーヌとゆかいな8ひき 大型本 – 2009/8/1
ピエール プロブスト (著),‎ Pierre Probst (原著),‎ やました はるお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4776403625
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ふるい映写機とフィルムを見つけたカロリーヌたち。さっそく映画をとろうと、衣装をつくったり、舞台をくみたてたり。さあ、どんな映画ができるでしょうか。世界中の子どもたちに愛されたプロブスト氏の遺作。

1981年頃に読んだハードカバーの絵本。舞台は中世の西洋風。おばあさんの家にある木を王様が欲しがってお城から家来が何回もやってくる。そのたびに実(洋ナシ)や枝をあげるがお城には根付かないので、とうとう無理矢理木を取られてしまう。木が無くなって寂しいおばあさん。でも、木は王様のところから空を飛んで戻ってくる。最後におばあさんは木と一緒にお城で暮らす。自分では「空をとんだ木」というような題名かと思っていたが、検索してもヒットしなかった。

744 名前:sage[] 投稿日:2006/11/28(火) 11:23:04 ID:BBzXUP0R
[いつ読んだ]25年前くらい
[あらすじ]おばあさんの家にある木を王様が欲しがってお城から家来が何回もやってくる。
そのたびに実(洋ナシっぽい感じ)や枝をあげるがお城には根付かないので、
とうとう無理矢理木を取られてしまう。
木が無くなって寂しいおばあさん。
でも、木は王様のところから空を飛んで戻ってくる。

[物語の舞台となってる国] 中世の西洋風
[本の姿・装丁・挿絵] ハードカバーの絵本
[その他覚えていること何でも] 最後におばあさんは木と一緒にお城で暮らしたように思います。
 自分では「空をとんだ木」とかそうゆう題名かと思っていましたが、いろいろ検索してみても探せませんでした。
 もうすぐ生まれてくる赤ちゃんのために探しているのでお願いします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 7冊目
http://book4.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1151942939/744

ステファニー・ラスレット『おばけパーティー』

925 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/12/09(土) 03:15:58.66 ID:Trw3wDIB
【いつ読んだ】
15~20年前に読んだ絵本です
【物語の舞台となってる国・時代】
欧米系です、具体的な国がわからず申し訳ないのですが…
【翻訳ものですか?】
記憶が正しければ、そうです
【あらすじ】
具体的なストーリーは記憶にないのですが、とにかく特徴的なのが、絵本のところどころにシールが貼ってあって、そのシールは光に反射して幽霊が浮き出てくることです
角度を変えて幽霊の絵を楽しめる本でした
子供向けの絵本ですが子供ながらに結構怖かった
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで前面にイラストが書いてあります
サイズははらぺこあおむしと同じようなサイズです
【その他覚えている何でも】
町の図書館の児童書コーナーにおいてありました
シリーズもので何冊か並んでいましたように記憶しています

952 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/12/14(木) 00:43:53.34 ID:ojAFdj0M
>>925
「ホログラム絵本」で検索すると20年位前に出た
「おばけパーティ」
「ゆうれい惑星のなぞ」
「ミラーストーン ふしぎな鏡」
「幽霊海賊船」
「おばけ怪獣のなぞ」
といった絵本がヒットします

958 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/12/17(日) 13:30:44.87 ID:o8X1PfnZ
>>952
ありがとうございます!
検索してみます

959 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/12/18(月) 01:49:45.05 ID:CuHx+L9M
>>952
探した結果おばけパーティでした
こんな拙い説明なのに凄いとしか言いようがないです
本当にありがとうございました!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/925-959

おばけパーティー―立体ホログラム絵本 大型本 – 1996/6
ステファニー ラスレット (著),‎ ナイジェル マクマレン (イラスト),‎ Stephanie Laslett (原著),‎ Nigel McMullen (原著)
http://amazon.jp/dp/4035315303
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
おばけが立体的に見えるホログラム絵本。本書は、光の干渉作用を利用して立体像を浮かびあがらせる、ホログラムという仕組みを使ったものです。明るいところで見ると、おばけが立体的に見えます。角度によって見え方がちがいますから、本をいろいろに動かして、迫力あるおばけの姿を楽しんでください。
内容(「MARC」データベースより)
今夜はおばけパーティー。でも「魔女はおことわり」ですって。そこで、魔女のブースカはトロルに変身、お供のネコとカエルも変身しました。でも鏡には本当の姿が写るからご用心…。おばけが立体的に見えるホログラム絵本。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002498389-00
タイトル おばけパーティー
著者 ステファニー・ラスレット 作
著者 ナイジェル・マクマレン 絵
著者 偕成社編集部 訳
著者標目 Laslett, Stephanie
著者標目 McMullen, Nigel
著者標目 偕成社
シリーズ名 立体ホログラム絵本
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1996
大きさ、容量等 1冊 ; 23×25cm
注記 原タイトル: The monster party
ISBN 4035315303
価格 1400円 (税込)
JP番号 96060757
別タイトル The monster party
出版年月日等 1996
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 ホログラムの作用で,おばけが立体的に見える絵本。本を動かして角度を変えてみると迫力ある,いろんなおばけの姿を楽しめます。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語