752 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:04/03/09(火) 23:46 ID:8NqZk8kp
絵本について質問させてください。25年ほど前のものではないかと思います。
ありがちな製本で、向かって右側が絵、左側に文章が書かれていたような気がします。
動物が医者で、訪ねてくる動物の色々な病気を「強力な洗剤」で体内の汚れを落とすことで治します。
医者あるいは患者にビーグル犬(スヌーピーみたいな)がいたような気がします。
読んでいるときにちょっと不思議だったのですが、
・こんなこと書いて、本当に洗剤飲むガキがでたらどうする。
・汚れとして、皮膚の色が言及される箇所があったような気がする、人種としてどうよ。
と、今となっても色々思い返してなんとなく笑ってしまいます。と同時に喉の奥に小骨が引っかかっている
気がいたします。
心当たりあるかたいらしたら、どうかよろしくお願いいたします。