木暮正夫、国松俊英編『死神から買ったマフラー 平成うわさの怪談 14』

983 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/12/28(木) 11:32:12.77 ID:V/ttrBkf
【いつ読んだ 】
2005年くらいに本屋で立ち読みした
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
小学校低学年~中学年向けの怖い話の短編集のシリーズものだと思われる
【覚えているエピソード】
ハードカバーの表紙を開いたところに短いマンガが描かれていて、福引き券を拾った男の子が福引きに挑戦すると地獄?へのチケットが当たってしまい、どこかへ引きづられていく、みたいなストーリーだった
本編には、よく見かける女の人から手紙が届く?みたいな話もあったような(もしかしたら違う本かもしれない)
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで、表紙は黒っぽく、わりとギャグ漫画タッチだった(ポプラ社の学校の怪談シリーズっぽい感じ)

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/983

8 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/01/05(金) 14:33:10.17 ID:6OjLZ3cI
前スレ983
もしかしたら岩崎書店の「平成うわさの怪談」シリーズかも
確認してなくて申し訳ないけど可能性として書いときます

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/8

死神から買ったマフラー (平成うわさの怪談14) 単行本 – 2005/2/25
木暮 正夫 (編集), 山本 孝 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4265047645
表紙画像有り

木暮正夫, 国松俊英 編ほか. 死神から買ったマフラー, 岩崎書店, 2005.3, (平成うわさの怪談 ; 14). 4-265-04764-5.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007662651
目次有り

管理人のコメント:
『死神から買ったマフラー』の見返しに描かれている、「こんなうわさ、しってる? <お店・商店街編>」に該当の話がありました。

福引きを引きたいが、券が足りない。落ちている福引きをみつけた。福引きを引くと、一等賞があたった。一等賞は地獄行きチケットで、死神に引きずられていく。

その他の「こんなうわさ、しってる? <お店・商店街編>」のあらすじです。

不思議なリサイクルショップをみつけて入ると、使いかけの消しゴムを無料で新品と交換してくれた。古いものをたくさん集めて交換してもらいにいった。ものは新品になったが、私が年をとってしまった!

裏見返し
「こんなうわさ、しってる? <お店・商店街編>」
雑貨屋でぬいぐるみをさがしていると、ある人形と目があった。どうしてもほしくなってしまい、万引きをした。こっそり店を出たら人形と自分が入れ替わった。

デパートのバーゲンの日、試着室には行列ができていた。使用禁止と書いてある試着室があった。その試着室に入ると、鏡からたくさんの手がこちらに向かって伸びてきた。

「よく見かける女の人から手紙が届く」話はこの巻には収録されていないようです。

購読
通知
guest
0 Comments
Oldest
最新
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示