池田美代子(イケダミヨコ)「妖界ナビ・ルナ」シリーズ(ヨウカイナビ・ルナ)

454 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2012/10/19(金) 21:43:55.75 ID:a2m46qmI
【いつ読んだか】
8年位前です
【形態】
文庫だったと思います 小学校3、4年向けと書いてあったと思います。
【覚えているエピソード】
・孤児院か何かで育った小学生くらいの少女が主人公
・ネコと鳥か何かの使い魔(?)的動物がいました。その動物は人にもなれました。
・実は少女の片親が人ではなくて、そのため主人公は妖怪的モンスターにねらわれるので、その動物といっしょに孤児院を出て旅に出たとおもいます
・主人公の額に確か目があらわれたとおもいます
・最初に孤児院を襲ったのは、確か風を操る狸でした。
・旅の先々で妖怪たちと戦い封印(?)していってました
・他にも人魚(?)や人を木に変えて生気をすいとる木の妖怪みたいなのも後にでてきてました。
【その他】
アニメっぽい絵柄の押絵がはいってました。
何巻にもわたってつずいてました。

459 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 10:42:54.55 ID:4mamP3y4
>>454ナビルナ?

460 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2012/10/20(土) 18:29:01.68 ID:qd8Tedn0
>>459
検索したらその本でした!
協力ありがとうございます

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/454-460

妖界ナビ・ルナ – Wikipedia 作品リスト
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%96%E7%95%8C%E3%83%8A%E3%83%93%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%8A#.E4.BD.9C.E5.93.81.E3.83.AA.E3.82.B9.E3.83.88

妖界ナビ・ルナ (1) 解かれた封印 (フォア文庫) 文庫 – 2004/3/15
池田 美代子 (著), 琴月 綾 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4265063527
表紙画像有り
内容紹介
妖界へのナビゲーター新登場!
竜堂ルナは養護施設でくらす4年生の女の子。誕生日の夜。ルナは封印されていた、あるひみつを解かれて妖怪となり、冒険の旅に出る。
出版社からのコメント
平凡なくらしを楽しんでいた主人公ルナに繰り返しふりそそぐ災難。無敵の怪物「かまち」。なぞの動物「もっけ」と「スネリ」。そしてルナに秘められていた、ある魔力。個性あふれる登場人物とテンポの早い展開を大いに楽しんで下さい。封印されていたひみつを解かれて妖界へのナビゲーターとなった竜堂ルナが、もっけとスネリとともに冒険の旅に出る!

解かれた封印 (妖界ナビ・ルナ 愛蔵版 1) 単行本 – 2007/2/1
池田 美代子 (著), 琴月 綾 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4265067417
表紙画像有り
誕生日の夜。ルナは封印されていたあるひみつを解かれて半妖怪となり、冒険の旅に出る。妖界へのナビゲーター新登場!

浜たかや(ハマタカヤ)「竜使いのキアス」(リュウツカイノキアス)

358 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 00:41:22.99 ID:0/mv7B8J
【いつ読んだ】
10年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
異世界

【あらすじ】
そこそこ秀才な巫女見習いの主人公が卒業試験か何かで、
踊りながら何かしら違う生き物に変身する卒業試験に落第するところからストーリーが始まって、
戦争的なものが起こって、最後に竜か神様?みたいなものが出てきて締め というようなストーリーだったと思う

【覚えているエピソード】
主人公の名前はたしかキーラとか、それに似たものだったと思う
作中では竜がキーワードだったような
主人公が訪ねる賢者が途中ぶくぶくに太る描写がある
主人公と同行していた賢者の息子がクライマックスで光によって目が潰れる
主人公の住んでいた寮の炊事係のおばさんが若い頃落第した巫女で、ラストでピンクの蝶に変身できた
戦士が死ぬと犬の骨になる言い伝えがあり、終盤では本当にそのようになった

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー、白地に青とか緑っぽい感じで、分厚い

【その他覚えている何でも】
通っていた図書館の並びが間違っていなければ作者の名前はサ行付近
すこし古そうだったので、出版されたのは読んだ頃より前かもしれない

通っていた図書館では廃棄されてしまったようだし、単語でググっても見つかりません。
記憶が曖昧で申し訳ないのですが、情報よろしくお願いします。

359 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2012/09/14(金) 02:39:18.50 ID:ckBRgW4M
>>358
浜たかや/著『龍使いのキアス』はいかがでしょうか?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4037444100

360 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 05:10:55.71 ID:0/mv7B8J
>>359
これです!
記憶間違い多い(笑)
本当にありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/358-360

龍使いのキアス 単行本 – 1997/1
浜 たかや (著), 佐竹 美保 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4037444100
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
アギオン帝国は、初代皇帝アグトシャルの夢の呪縛にもう何百年もの間、くるしめられていた。巫女見習いのキアスは、その出生の秘密を知らず、呪いを解くために一人果敢に戦いをいどむ。
内容(「MARC」データベースより)
アギオン帝国は、初代皇帝アグトシャルの夢の呪縛に300年もの間、苦しめられていた。巫女見習いのキアスは、その出生の秘密を知らず、呪いを解くために、一人果敢に戦いにいどむ。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002562911-00
タイトル 竜使いのキアス
著者 浜たかや 作
著者 佐竹美保 絵
著者標目 浜, たかや, 1935-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1997
大きさ、容量等 679p ; 19cm
ISBN 4037444100
価格 2266円 (税込)
JP番号 97047472
出版年月日等 1997.1
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 アギオン帝国は初代皇帝アグトシャルの夢の呪縛に苦しめられてきた。14歳の少女キアスは捨て子で大巫女のナイヤさまにひろわれ、見習いの巫女になっているが、モールの木のうろが大好きだった。ファンタジー。 (日本図書館協会)
要約・抄録 アギオン帝国では,初代皇帝の代から300年続いた悪夢の呪縛をやぶるため,神官の娘キアスが立ち上がった。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

錦織友子(ニシキオリトモコ)「ねこかぶりデイズ」

490 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2011/12/11(日) 21:20:57.43 ID:5Y7v26Nk
【いつ読んだ】
7~8年前 
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【あらすじ】
自分を変えようと転校先では猫をかぶって振舞うけどクラスメイトにばれて…みたいな話だったと思います
【覚えているエピソード】
主人公の弟が、体温計を常備している
国語の授業での音読のために何度も練習する
風邪をひいた主人公の家にクラスメイトが給食の牛乳(ヨーグルトかプリンだったかも)を持ってくる
そこで学校では猫をかぶっていたことがばれる
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います
挿し絵はあったかどうかわかりません
【その他覚えている何でも】
小学校の図書室にあったものなので、児童書だと思います

思い出せないのが悔しいので、分かる方お願いします

501 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2011/12/13(火) 20:39:15.75 ID:71U/wfws
>>490
錦織友子「ねこかぶりデイズ」は?

516 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2011/12/22(木) 18:44:15.75 ID:sEc4fvSM
<<501 遅レスすみません。 まさにそれです、ありがとうございました! あの本のタイトル教えて!@児童書板 14冊目 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1312560424/490-516

ねこかぶりデイズ (新こみね創作児童文学) 単行本 – 1998/1
錦織 友子 (著), 中釜 浩一郎 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4338107111
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
どれが、ほんとうの自分?私って、だれ?菜々のさがしあてたものは…。
内容(「MARC」データベースより)
転校をチャンスにして自分をかえよう。何でもはっきり言う性格だった菜々は、新しい学校ではおとなしく演じることにしたが…。どれがほんとうの自分? 私ってだれ? 菜々が探しあてたものは…。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002639337-00
要約・抄録 小林菜々は五年生。クラスの中でもしっかり者で評判。男子にも負けないタフネス。でもそれが転校を機にカワイイ女の子に大変身?! (日本児童図書出版協会)

ヴィルヘルム・ハウフ「鼻のこびと」(はなのこびと)

463 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2011/12/06(火) 03:39:07.63 ID:y+BCCdx+
【いつ読んだ】1986~1994年頃
【物語の舞台となってる国・時代】架空の国・中世ヨーロッパ的な雰囲気
【覚えているストーリー・場面】
・主人公は子供(男の子?)
・子供が一人で街を歩いている(おつかい?)
・子供が魔女に遭い、姿を変えられてしまう
(挿絵の記憶が、ディズニーの白雪姫に出てくる小人を醜くしたような姿)
・姿を変えられた子供はこれでは家に帰れないと泣く
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
サイズはA5前後、恐らくハードカバー、厚さは2㎝ないぐらいだった気がします
挿絵は白黒

絵本の可能性もあるかも知れないのですが、よろしくお願いします

465 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 10:05:17.41 ID:tKv/5Sju
>>463
いろいろ出ているのでどの本かは特定できませんが、
話自体はハウフの「鼻の小人」ではないかと思います。

473 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 05:37:12.23 ID:YPChM9tJ
>>465
検索してみたらストーリー・あらすじがドンピシャでした!!
本当にありがとうございます

あの本のタイトル教えて!@児童書板 14冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1312560424/463-473

鼻のこびと 大型本 – 1999/6
ヴィルヘルム ハウフ (著), リスベート ツヴェルガー (イラスト), Wilhelm Hauff (原著), Lisbeth Zwerger (原著), 池内 紀 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/4924330485
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
ドイツのある町に、女房が野菜を作って売っていて、かわいい息子のいる靴屋があった。店は繁盛していたが、そこに魔法使いのおばあさんが現れて、野菜を買うと息子を連れ出し、息子を鼻のこびとに変えてしまい…。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002800807-00
タイトル 鼻のこびと
著者 リスベート・ツヴェルガー 絵
著者 ヴィルヘルム・ハウフ 作
著者 池内紀 訳
著者標目 Zwerger, Lisbeth, 1954-
著者標目 Hauff, Wilhelm, 1802-1827
著者標目 池内, 紀, 1940-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 太平社
出版年 1999
大きさ、容量等 47p ; 28cm
注記 原タイトル: Der Zwerg Nase
ISBN 4924330485
価格 2400円
JP番号 99106160
別タイトル Der Zwerg Nase
出版年月日等 1999.6
原文の言語(ISO639-2形式) ger :
要約・抄録 昔、ドイツのある町に貧しい靴屋がいた。女房は小さな畑でつくった野菜を城門の前で、12歳の息子と売っていた。醜い魔法使いの老婆に鼻の長い小人にされた息子のお話絵本。 (日本図書館協会)
要約・抄録 妖精にさらわれたヤーコプがいねむりから覚めると,醜いこびとに変わっていた。たのしくて,怖ろしい。おかしくて,恐いはなし。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

安房直子(アワナオコ)「わるくちのすきな女の子」(ワルクチノスキナオンナノコ)

408 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 13:56:04.88 ID:sew3t2rl
【いつ読んだ】
 小学生の頃に読んだので、およそ14年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
外国
【あらすじ】
主人公のいじわるな女の子(男の子?)が、いつもいじわるなことばかりするので、
ある日、鳥(カラス)にされてしまい、人間の姿に戻るために頑張る話。
魔女に鳥(カラス)にされたような、鳥(カラス)になる薬を主人公が飲んでしまったかは
忘れてしまいましたので、定かではありません。
【覚えているエピソード】
長距離移動で、体がボロボロになっていた。
空を飛んでいる場面の描写が印象的でした。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーです。挿絵はありました。
【その他覚えている何でも】
海外の児童書を和訳したものです。
本は学校の図書館で借りて読みました。

どなたかご存知でしたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

409 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 15:52:10.64 ID:XU8Ne63i
>>408
カラスにされるというと
「クラバート」オトフリート=プロイスラー
意地悪なことばかりするので罰に、というと、
小人にされてガンたちと旅をする「ニルスのふしぎな旅」が思い浮かぶけど、
どうかな。
どちらもメジャーすぎて、違う気がするけど、一応書いてみた。

410 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 16:12:03.43 ID:sew3t2rl
>>409さん
「クラバート」も「ニルスのふしぎな旅」を検索しましたが、初めて見ました。
どちらの本も面白そうですね。

今思い出したのですが、いじわるな性格の主人公が鳥になったのではなく、
小人のように小さくされて(小さくなって?)、鳥の背中に乗っていたような気もします。

探している本と違ってはいたものの、探していただいて感謝します。
ありがとうございます。

411 名前:410[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 16:35:28.33 ID:sew3t2rl
>>409さん
海外の児童書を和訳したものというのは私の勘違いでした。
大変申し訳ありません!

先ほど自己解決し、やっと本の題名が判明しました。
「わるくちのすきな女の子」という本でした。

一緒に探していただいて、ありがとうございました。

412 名前:409[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 17:49:29.72 ID:XU8Ne63i
>410
解決おめ!
安房直子さんでしたか。
面白そうなので自分も読もうと思います。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 14冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1312560424/408-412

わるくちのすきな女の子 (童話の海) 単行本 – 1989/12
安房 直子 (著), 林 静一 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591033724
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
「ありがとう」って、いいことばですね。―そしてこれは、いじわるで、わるくちがすきで「ありがとう」といえなかった女の子のものがたり。小学中級向。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002012665-00
要約・抄録 可愛くて、頭がよくて、ゴムとびでも何でも一番できる女の子がいました。でもその女の子の胸の中には、まっ黒いかまどがあって、”わるくち”の火が燃えていました。 (日本図書館協会)

舟崎克彦(フナザキヨシヒコ)「ぽっぺん先生と帰らずの沼 」(ポッペンセンセイトカエラズノヌマ)

147 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2011/09/16(金) 15:46:15.40 ID:cw7zbYNb
こどもに読ませたいのですが、思い出せません。

【いつ読んだ】1982年ごろ
【物語の舞台となってる国・時代】日本 現代
【あらすじ】
 まるめがねをかけたあぶらっ鼻の先生が、ひょんなことから虫になって食べられた虫に次々と変わって最後は元に戻るという、生態系の説明をおりまぜたおはなし。
【覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバー。小学生4年生~6年生向け
【その他覚えている何でも】
 小学校の図書館にあった。他にも同じシリーズが何冊かあり。アニメでも見た記憶があります。
 先生はウォーリーを探せを日本人にした感じで白衣を着ていた記憶があります。

148 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 16:04:14.44 ID:MeBs5fzP
>>147
「ぽっぺん先生と帰らずの沼」ではないでしょうか。
かつては筑摩書店からハードカバーが出ていましたが、
今は岩波少年文庫に入っています。

149 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2011/09/16(金) 16:17:18.05 ID:cw7zbYNb
>>148
これです!すごい!ありがとうございます^^

あの本のタイトル教えて!@児童書板 14冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1312560424/147-149

ぽっぺん先生と帰らずの沼 (岩波少年文庫) 文庫 – 2001/1/18
舟崎 克彦 (著)
http://amazon.jp/dp/4001140713
表紙画像あり
内容紹介
大学構内の沼のほとりでお昼を食べようとしたとき,ぽっぺん先生の腕時計が突然止まった.その瞬間から,先生はウスバカゲロウ,鼻長魚,カワセミと変身しつづけ,奇妙な冒険がはじまった.
内容(「BOOK」データベースより)
大学構内の沼のほとりでお昼を食べていたぽっぺん先生の腕時計が、とつぜんカチリと止まった。その瞬間から、先生はウスバカゲロウ、鼻長魚、カワセミと変身しつづけ…帰らずの沼をめぐる、奇妙で命がけの冒険がはじまった。小学4・5年以上。

ぽっぺん先生と帰らずの沼 (1974年) - – 古書, 1974
舟崎 克彦 (著)
http://amazon.jp/dp/B000JBQ680

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000795960-00
要約・抄録 大学の生物学者ぽっぺん先生の物語の第二作。大学の構内にある沼の生物と、その生存競争を研究する先生と動物たちの愉快な物語。 (日本図書館協会)

オトフリート・プロイスラー「クラバート」

919 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2011/08/05(金) 15:28:11.91 ID:5vD2bw/Q
【いつ読んだ】
数年前に書店で気になって立ち読みした。
そんなに昔にでた本じゃないと思います。

【物語の舞台となってる国・時代】
東欧もしくはドイツっぽい。暗い感じのヨーロッパ?

【あらすじ】
どこかから逃げ出した少年が魔法を使う親方に捕まる。
そこには同様の境遇の男たちがいて、何かの晩にだけみんな鳥に変えられる。
少女が鳥の中から少年をみつけだして呪いが解ける?(微妙に違うかも知れません)

【覚えているエピソード】
・ラストのオチにあたる部分がなぜ少女が見分けのつかない鳥の中から
少年を言い当てたかのセリフだったような。
・その悪の親方は粉屋(違うかも)

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでかなり厚めだったような。

【その他覚えている何でも】
帯に宮崎駿も推薦とか感心とかのアオリが書いてあったような。
(別の人だったかも知れませんが、とにかく高名な人でした)

920 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 15:59:20.47 ID:wR9Ek6lf
>>919
プロイスラー「クラバート」

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/919-920

クラバート(上) (偕成社文庫4059) 単行本(ソフトカバー) – 1985/6
プロイスラー (著), ヘルベルト=ホルツィング (イラスト), 中村 浩三 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4038505901
表紙画像あり
内容紹介
門付けをしてあるいていた孤児の少年クラバートは、ふしぎな夢の声にさそわれて、コーゼル湿地の水車場をたずね見習となった。そして、この謎めいた水車場で、親方に魔法を習うことになる。

クラバート(下) (偕成社文庫4060) 単行本(ソフトカバー) – 1985/6
プロイスラー (著), ヘルベルト=ホルツィング (イラスト), 中村 浩三 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4038506002
表紙画像あり
内容紹介
水車場でつぎつぎとおこる不可解な出来事、仲間の死。クラバートは村の少女の愛を力に、親方と対決の時をむかえる。ヴェンド人の伝説をもとに愛と解放をうたいあげた、プロイスラーの傑作。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001455815-00
要約・抄録 クラバート少年は水車場の見習いになり、親方から魔法を教わる。3年後、自由と少女の愛をかちとるため、親方と対決を迫られる。 (日本図書館協会)

マリア・グリーペ「忘れ川をこえた子どもたち」(ワスレガワヲコエタコドモタチ)

849 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2011/07/11(月) 19:13:25.46 ID:SIAFtrGZ
【いつ読んだ】
 90年代後半から0年代前半
【物語の舞台となってる国・時代】
おそらくファンタジー。雰囲気は中世ヨーロッパ?城(お屋敷?)がある。市場もあった。
【あらすじ】
農夫?か何か庶民の子供(兄妹)が、金持ちの夫婦にさらわれる(金で買われる?)。
金持ちの妻は何でも自分の願いをかなえてしまう旦那に対して不可能な要求をしようとしただけ。
旦那は妻を愛しているから全ての要求に答えてしまうが、妻が本当に求めていたのは「かなわない夢」
最終的に、魔女の介入で、金持ちの旦那は妻の「花束が欲しい」という願いをかなえられなかった。
つながり不明だが子供たちは無事家に帰れる
【覚えているエピソード】
・魔女が出てきたのは確か。 魔女はカラスを飼っている。カラスが池で片目を落とす
・農夫の妻はカラスの目に酷似した指輪を得る。子供がさらわれるのは指輪入手後
・金持ちの旦那は妻の「ありがとう」をずっと聞きたがっていた
・子供は帰るとき樽?か何かに魔女が変身させて川をわたったような・・・
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
おそらくハードカバー

かなり不正確ですが、本当にもう一度読みたいんです。
心当たりがある方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

850 名前:849[] 投稿日:2011/07/11(月) 19:16:09.99 ID:SIAFtrGZ
>>849に書ききれなかったので・・・
【その他覚えている何でも】
カラスの目、とかそんな感じのタイトル。 カラスの目は緑系の色

851 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 20:22:43.20 ID:BZ8f73C9
>849
マリア・グリーペ『忘れ川をこえた子どもたち』かも?

855 名前:849[] 投稿日:2011/07/12(火) 21:02:47.55 ID:1JR39NOC
>>851
それでした!本当にありがとうございます!
タイトル間違って記憶していたのにありがとうございます

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/849-855

忘れ川をこえた子どもたち 単行本 – 1979/12/5
マリア・グリーペ (著), ハラルド・グリーペ (イラスト), 大久保 貞子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4572004366
表紙画像あり
スウェーデンの一地方に住むガラス職人の二人の子どもたちが、ある日突然行方不明になります。リンゴの花咲く村や、「忘れ川」に囲まれた不思議な館を舞台にくりひろげられる、スウェーデンの幻想物語。児童文学翻訳賞受賞。

忘れ川をこえた子どもたち (1979年) 単行本 – 古書, 1979/12
マリア・グリーペ (著), ハラルド・グリーペ (イラスト), 大久保 貞子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/B000J8BRIW

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001441442-00
要約・抄録 100年以上も昔の、リンゴの花咲く平和な村や、「忘れ川」に囲まれた北国の不思議な館を舞台に、幼い2人の子をめぐってくりひろげられる幻想的な物語。 (日本図書館協会)

オトフリート・プロイスラー『クラバート』

89 :たまちゃん:03/05/16 18:46 ID:SY5KauRl
そして、一冊、どうしても探しても見つからない本がある。
だれか知っていたら、どうかどうか教えてください。
タイトル:「クスバード」「グスバード」「グズバード」「クスバート」(こんな感じだったと思うのに、思い出せないー!)
内容:ある男が、廃墟とかした町の工場(のようなところ)にたどりつく。
そこの工場長は、屈折した怪しい人物。どす暗い背景を抱えたその工場長のもとで、主人公と男たちは、身を粉にして働く。
ラスト、主人公のもとに、恋人(だったか母親だったか)が、彼を探して、その工場にやってくる。しかし、工場長は、男たちを、みなカラスに変えてしまい、見分けがつかなくしてしまう。それでも恋人(だったか母親だったか)は、数あるカラスの中から、主人公をみつけだし、おしまい。
外国の方が書かれた本です。
ちょっと恐いお話なのですが、妙に胸に残っているのです。
どなたか、ご存知ありませんか??
90 :たまちゃん:03/05/16 18:57 ID:SY5KauRl
>>89に付け加えです。読んだのは、20年ほど前です。

このスレッド作られた方、すばらしいです。

91 :なまえ_____かえす日:03/05/16 19:52 ID:SF7Qy72F
>>89-90オトフリート・プロイスラーの「クラバート」だよ。
勝手に推測スレでも話題になってるよ。
92 :たまちゃん:03/05/16 19:56 ID:SY5KauRl
>>91 さん
感激です。ほんとうにありがとうございます。
有名な作品だったのですね(ずっと探していた自分がちょっと恥ずかし・・。推測スレ行ってみます)
☆☆あなたの思い出を探します☆☆
http://book.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1051783548/89-92

クラバート 単行本 – 1980/5
オトフリート=プロイスラー (著), ヘルベルト=ホルツィング (イラスト), 中村 浩三 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4037261103
表紙画像有り


クラバート(上) (偕成社文庫4059) 単行本(ソフトカバー) – 1985/6
プロイスラー (著), ヘルベルト=ホルツィング (イラスト), 中村 浩三 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4038505901
表紙画像有り

クラバート(下) (偕成社文庫4060) 単行本(ソフトカバー) – 1985/6
プロイスラー (著), ヘルベルト=ホルツィング (イラスト), 中村 浩三 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4038506002
表紙画像有り

クラバート (偕成社): 1980|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001455815-00