ジェイムズ・リーブズ[ジェイムズ・リーヴズ]「水兵ランビローとブリタニア」

315 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/04/12(水) 10:20:39.87 ID:cK6/61GQ
【いつ読んだ】
 1980前後
【物語の舞台となってる国・時代】
子供部屋としか
【翻訳ものですか?】
すみません
翻訳ものだと思うのですが曖昧です
【あらすじ】
子供部屋に飾ってあるボトルシップの船首に望遠鏡を覗く船長の人形が糊付けされている
彼は自分を本物の船長だと思っておりそれなりに幸せだった
ある時望遠鏡の先に美しい踊り子(?バレリーナ?お姫様?)人形が映り恋をする
彼女は非常に美しいが無邪気で悪意のある他のおもちゃかペットの策略で燃やされそうになる
それを知った船長は妄想の世界から抜け出して彼女を助けようとする
【覚えているエピソード】
ボトルシップを割ることには無事成功した
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
すみません覚えていません
【その他覚えている何でも】
自分の本ではなく
祖母の家の誰も入らないような部屋の本棚にあり多分当事30代で独立して祖母宅を出ていっていた叔父の蔵書だと思います
夏休みに遊びにいって夢中で何度も読んだことをふと思い出して気になったのですが本当にうっすらとした記憶しかなくて探せません
同じ棚に人間の証明の文庫の文庫とか寺山修司の詩集とか旧約聖書をちゃかした翻訳もののひとこま漫画の文庫なんかがありました

316:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/04/12(水) 14:33:00.92 ID:r/3na6dJ
>>315
ジェイムズ・リーブズ「水兵ランビローとブリタニア」はどうでしょうか
未読なので自信無しですが

317:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/04/13(木) 07:27:26.66 ID:f4UxSsXr
>>316
それだと思います!
色々頭のなかで変えてしまっていたみたいです
本当に本当にありがとうございました

518:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/06/29(木) 22:20:40.77 ID:P6ZIw+Du
>>315
>>316
子供の頃大好きだった「十一羽の白いハト」が今は岩波少年文庫で読めることがわかった
ありがとう

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/315-518

十一わの白いハト (1966年) (新しい世界の童話シリーズ〈6〉) 単行本 – 古書, 1966/2
ジェイムズ・リーブズ (著),‎ 太田 大八 (イラスト),‎ 神宮 輝夫 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/B000JBTH9A
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004223216-00
タイトル 十一わの白いハト
著者 ジェイムズ・リーブズ 作
著者 神宮輝夫 訳
著者 太田大八 画
著者標目 Reeves, James, 1907-1978
著者標目 神宮, 輝夫, 1932-
著者標目 太田, 大八, 1918-2016
シリーズ名 新しい世界の童話シリーズ ; 6
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 学習研究社
出版年 1966
大きさ、容量等 174p ; 23cm
注記 原タイトル: Eleven white pigeons
JP番号 20483206
別タイトル Eleven white pigeons
部分タイトル 水兵ランビローとブリタニア
部分タイトル おばあさんと四つの音
部分タイトル フーの花びん
部分タイトル 十一わの白いハト
出版年月日等 1966.2
NDLC Y9
NDC(9版) 933.7 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

月曜日に来たふしぎな子 (岩波少年文庫 (104)) 単行本 – 2003/1/17
ジェイムズ・リーブズ (著),‎ エドワード・アーディゾーニ (イラスト),‎ 神宮 輝夫 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4001141043
表紙画像有り
イギリスの有名な詩人による楽しいお話集.「月曜日に来たふしぎな子」のために大騒動にまきこまれるパン屋さん一家,腕はいいのに怠け癖のある「エルフィンストンの石工」の話,家付き妖精とのふれあいを描く「おばあさんと四つの音」など,6編.
内容(「MARC」データベースより)
イギリスの有名詩人による、民話風な楽しいお話6編を収録。66年学研刊「十一わの白いハト」を、新しく訳し直して、表題作「月曜日に来たふしぎな子」と「エルフィンストーンの石工」の二編を加える。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004034191-00
タイトル 月曜日に来たふしぎな子
著者 ジェイムズ・リーブズ 作
著者 神宮輝夫 訳
著者標目 Reeves, James, 1907-1978
著者標目 神宮, 輝夫, 1932-
シリーズ名 岩波少年文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 岩波書店
出版年 2003
大きさ、容量等 229p ; 18cm
ISBN 4001141043
価格 640円
JP番号 20362658
部分タイトル 月曜日に来たふしぎな子
部分タイトル おばあさんと四つの音
部分タイトル 水兵ランビローとブリタニア
部分タイトル エルフィンストーンの石工
部分タイトル フーの花瓶
部分タイトル 一一羽の白い鳩
出版年月日等 2003.1
NDLC Y7
NDC(9版) 933.7 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 表題作のほか,「おばあさんと四つの音」「エルフィンストンの石工」「十一羽の白いハト」など,イギリスの有名詩人による楽しい6編. (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ルーマー・ゴッデン『すももの夏』(すもものなつ)

295 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/04/02(日) 02:02:04.95 ID:SdhyS5ms
小学生の頃読んだ本を探してます。

【いつ読んだ】
 2000年頃 移動図書館で借りた
【物語の舞台】
フランス。フランスから海外に来た設定だったかも
【翻訳ものですか?】
翻訳。カタカナ表記のフランス語が頻出する。「プティット」「ウィ」など
【あらすじ】
主人公姉妹が夏の間だけ滞在している屋敷の庭に偶然訪れた青年と交流する話。
主人公は妹。妹は青年に惹かれるが、青年は美人な姉に恋をする。
姉は粗野な青年を良く思わず、主人公を心配する。

ある夜、窓から姉の部屋に忍び込んだ青年は暗がりで主人公を姉と間違え手を出す。主人公は勘違いに気付きながら姉のフリをする。
結局家族に見つかり逃げ出した青年は、同じく姉に好意を寄せていた従兄弟(義兄?)に追われ喧嘩に。主人公は窓から庭を覗き、殴られ・蹴られて暗がりに連れていかれる青年を見る。その手にはペーパーナイフが握られていた。

夏が終わり姉妹は屋敷を去るが、青年は姿を消したまま。

【覚えているエピソード】
甘酸っぱい恋の話と思って読んでいたら…主人公の不美人コンプレックスやじっとりした女の描写に加え、終盤の唐突な暴力表現にびっくりして気まずい読後感を味わいました。(あくまで当時の感想)
いつか読み返したいと思いつつタイトルを忘れて見つけ出せません。
夏の〇〇か〇〇の庭だった気がしたけど他の本しかヒットしない…

【本の姿】
ハードカバー。薄ピンクの装丁に、家と庭?のイラストがあった気がする。

よろしくお願いします。

296 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/04/02(日) 02:35:35.61 ID:7EYIHZm/
すももの夏 が引っ掛かったんだけど

301 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/04/06(木) 03:29:57.02 ID:Ov2x6BVb
>>296
これでした!ありがとうございます。
かなり記憶違いがあり驚きましたが、すっきりしました。
改めて読み直したいと思います。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/295-301

すももの夏 単行本 – 1999/3/31
ルーマー ゴッデン (著),‎ Rumer Godden (原著),‎ 野口 絵美 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4198609969
表紙画像有り
休暇に訪れたフランスで、母が入院し、子どもたちだけでホテル暮らしをすることになったイギリス人の私たち。背伸びをしたい年頃の私たちは、イギリスでは会ったこともない人々と過ごし、大人の世界の裏側をかいま見、とんでもない事件にまきこまれていく。作者ゴッデンの体験に基づいて書かれた、ロマンスとミステリーに彩られた初期の傑作。
内容(「BOOK」データベースより)
異国で過ごした子供だけの夏。そこで、生涯忘れられない事件が起こった…。ミステリーとロマンスに彩られた夏。自身の体験をもとに織りあげられた、ゴッデン初期の傑作小説。少女から大人に…羽を伸ばす喜びと辛さを鮮やかに描く小説!10代~。
内容(「MARC」データベースより)
休暇に訪れた異国フランスで、母の急病のため、子供たちだけでホテル暮らしをすることになったわたしたち。学校で習ったたどたどしいフランス語に悪戦苦闘しながら、ある日とんでもない事件に巻き込まれ…。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002772470-00
タイトル すももの夏
著者 ルーマー・ゴッデン 作
著者 野口絵美 訳
著者標目 Godden, Rumer, 1907-1998
著者標目 野口, 絵美, 1956-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 徳間書店
出版年 1999
大きさ、容量等 325p ; 19cm
注記 原タイトル: The greengage summer
ISBN 4198609969
価格 1600円
JP番号 99087051
別タイトル The greengage summer
出版年月日等 1999.3
NDC(9版) 933 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 大人になりかけていたあの夏、母に連れられて行ったフランス。だが母は病気で入院してしまい、子供たちだけで夏を過ごすことに…。著者の体験を元にしたミステリーとロマンスに彩られた初期の作品。 (日本図書館協会)
要約・抄録 異国で過ごした子どもだけの夏。そこで,生涯忘れられない事件が起こった。少女から大人に…羽を伸ばす喜びと辛さを鮮やかに描く。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ジーン・フェリス『時を超えた記憶 ラスコーの夢』(ときをこえたきおく ラスコーのゆめ)

142 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/01/25(水) 14:44:45.16 ID:lr+rkSFM
教えてください
【いつ読んだ】
13~14年前
【物語の舞台となってる国・時代】
海外、たしかアメリカだったような気がします
【翻訳ものですか?】
【あらすじ】
主人公は女性で姉妹がいて、母は愛嬌のある彼女の方ばかり可愛がる。ある日、彼女は出掛けてその帰りに車で事故に遭い死んでしまう。その日から主人公は、原始人のような恰好をして洞穴で食事をしていると、自身がトラに食われてしまうという夢を見るようになる。
【覚えているエピソード】
途中でサーカス団のジャグラーの男性と恋仲になります。物語の最後に一緒に来ないかと誘われて、母を置いて行けないと断っていたと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで、白地に色鉛筆のようなもので人物の絵が描かれたものだった気がします。なんとなく、『ふたりのイーダ』に似たデザインのようなイメージがあります。
【その他覚えている何でも】
うろ覚えで申し訳ありませんが、ずっと探していますのでご助言お願い致します。

197 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/02/06(月) 21:08:47.30 ID:uHkj8FOV
>>142
遅くなったけど偶然見つけたので

時を超えた記憶―ラスコーの夢 ジーン フェリス

すっきり

501 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/06/10(土) 20:52:26.95 ID:ytg3l3Xl
>>197
ありがとうございます。
お礼が遅くなり、本当にすみません。
そして、本当に感謝しております。
これです、間違いなく。
ありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/142-501

時を超えた記憶―ラスコーの夢 (ときめき文学館) 単行本 – 1996/12/1
ジーン フェリス (著),‎ 宇野 亜喜良 (イラスト),‎ Jean Ferris (原著),‎ 若林 千鶴 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4323025238
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
悲しみ、恐れ、苦悩、そして…恋。思春期の少女の、激しくもせつない心の葛藤を謎めいた夢と、生命の神秘とともに描く、感動の物語。十六歳の大晦日に、ふたごの妹モリーを事故で失ったハンナ。ハンナは大きな喪失感に包まれ、悲しみのあまり、未来さえも恐れるようになっていた。夏になり、家族と訪れた南フランスで、ハンナはサーカスの青年ステファンと出会い、恋に落ちる。モリーに罪の意識を感じる中、ハンナはラスコーの洞窟で、以前自分がそこに「いた」ような不思議な体験をする。また、ハンナが夜ごとに見る古代の少女の夢も、時を越えてハンナに何かを告げようとするのだった。ステファンとの出会いと別れ、そして、夢の世界からのメッセージによって、ハンナはふたたび未来を見つめる力をとりもどし、立ちなおっていく。小学校5・6年生から。
内容(「MARC」データベースより)
ハンナは不思議な夢を見た。暗い洞窟の中で、たき火に使う燃料をさがす古代の少女の夢。妹モリーを事故で失ってから、悲しみを恐れ、未来を恐れるようになったハンナ。悲しみと不思議な夢とは何か関係があるのだろうか。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002547248-00
タイトル 時を超えた記憶 : ラスコーの夢
著者 ジーン・フェリス 作
著者 若林千鶴 訳
著者 宇野亜喜良 画
著者標目 Ferris, Jean, 1939-
著者標目 若林, 千鶴, 1954-
シリーズ名 ときめき文学館 ; 4
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 金の星社
出版年 1996
大きさ、容量等 269p ; 20cm
注記 原タイトル: Signs of life
ISBN 4323025238
価格 1339円 (税込)
JP番号 97031809
別タイトル Signs of life
出版年月日等 1996.12
NDC(9版) 933 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 ハンナとモリーの思春期の双子の姉妹の 烈しくも切ない心の葛藤を、謎めいた夢と生命の神秘と共に描く。読み易い。 (日本図書館協会)
要約・抄録 双子の妹を交通事故で失くした17歳のハンナ。心に空いた穴を埋められずにいるハンナ一家はラスコーの壁画を見に南仏に出かけるが…。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

メグ・ローゾフ『わたしは生きていける how I live now』(わたしはいきていける)

855 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/10/08(土) 03:04:05.32 ID:yXLEYPJQ
【いつ読んだ】11、12年前くらい
【物語の舞台となってる国・時代】 外国 アメリカかイギリスあたりだと思います。
【翻訳ものですか?】 はい
【あらすじ】
ところどころしか覚えてないのですが、主人公は12歳くらいの女の子で、エドモンド?とかいう男の子の家にホームステイをすることになります。その家は兄弟がたくさんいた気がします。
エドモンドとは恋人になりますが、紛争によって引き離されてしまいます。再開したときエドモンドは心に傷を抱えていて…
みたいな感じだったと思います。
【覚えているエピソード】
上に書いたとおりです。ところどころしか覚えてません…
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー
水色の表紙に白いマーガレットの花が大きく1つ書いてありました。すごくシンプルでした。
【その他覚えている何でも】
表紙の文字は白かったと思います。

856 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/10/08(土) 03:11:09.04 ID:yXLEYPJQ
>>855
追加です。
本はハードカバーでした!

857 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 07:02:53.10 ID:ozYJ5SEE
>>855
『わたしは生きていける』 メグ・ローゾフ

主人公がデイジーだからデイジーの花かも

863 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/10/09(日) 21:01:04.58 ID:zCc7yYjx
>>857
ありがとうございます!それです!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/855-863

わたしは生きていける 単行本 – 2005/4
メグ ローゾフ (著),‎ Meg Rosoff (原著),‎ 小原 亜美 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4652077599
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
家の正面には無数の白いバラが咲きみだれ、見ているとくらくらするほどだった。あの夜も、どこかで戦争は続いていたんだと思う。でもそれは、この“あたしたち五人だけ”の生活には手出しできなかった。恋と情熱と畑仕事とスパイ活動からなる生活には―そんなとき、ひとりの訪問者がやってきた…。世界を涙で包み込んだ愛と癒しの物語。ガーディアン賞・プリンツ賞受賞の超話題作。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007719071-00
タイトル わたしは生きていける : how I live now
著者 メグ・ローゾフ 作
著者 小原亜美 訳
著者標目 Rosoff, Meg
著者標目 小原, 亜美
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 理論社
出版年 2005
大きさ、容量等 275p ; 19cm
注記 原タイトル: How I live now
ISBN 4652077599
価格 1280円
JP番号 20772938
別タイトル How I live now
出版年月日等 2005.4
NDLC Y9
NDC(9版) 933.7 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 心に深い傷を負った少女が出会った家族のぬくもり,はじめての恋。そして,抗うことができない戦火のうねり。愛と癒しの純愛小説。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

花井愛子(はないあいこ)『やさしい夏の物語』(やさしいなつのものがたり)

709 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/09/03(土) 11:19:01.76 ID:EZlPj/Jz
【いつ読んだ】
およそ15年くらい前
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
白血病の少女が登場するも最終的に亡くなっていたはずです。
【覚えているエピソード】
女の子が治療の副作用で髪が抜け落ちたため、クラス全員が坊主にしていた
女の子の彼氏は、女の子が亡くなった後も坊主にしていた
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
覚えていません
【その他覚えている何でも】
世界の中心で愛を叫ぶより以前の作品だったと思います。
白血病の少女が出てくるということ以外ほとんど覚えていませんが心当たりのある方がいましたらよろしくお願いします。

710 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/09/03(土) 11:57:41.01 ID:K5uUnkDF
>>709
「友情 Friendship」という映画がそんな内容なのですが、元ネタはアメリカの実話で
それを小説化した花井愛子「やさしい夏の物語」というのがあるそうです。

712 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/09/03(土) 13:39:24.56 ID:EZlPj/Jz
>>710
書籍のあらすじを読む限りその本のようです
ずっと探していたので本当にうれしいです
ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/709-712

やさしい夏の物語 単行本 – 1998/5
花井 愛子 (著)
http://amazon.jp/dp/4889915613
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
白血病に侵された少女とクラスメイトたちの、忘れられない夏。CNNでも全世界に放映され映画『友情(Friendship)』のモチーフになった感動の実話の小説化。
内容(「MARC」データベースより)
友だちのためにスキンヘッドになれますか。抗がん治療の副作用で髪が抜けてしまったクラス・メイトのためにその学級の他の生徒たちが自発的に頭を剃った。映画「友情」のモチーフになった感動の実話の小説化。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002755613-00
タイトル やさしい夏の物語
著者 花井愛子 著
著者標目 花井, 愛子, 1956-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 メディアファクトリー
出版年 1998
大きさ、容量等 238p ; 19cm
ISBN 4889915613
価格 1000円
JP番号 99054025
出版年月日等 1998.5
NDLC KH118
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

大柳喜美枝「「四月一日」はひみつの暗号」(『学級ノートのミステリー』)

527 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/07/17(日) 22:02:50.54 ID:/S07EBqW
【いつ読んだ】 15年位前
【物語の舞台となってる国・時代】 現代の日本
【翻訳ものですか?】 多分違う
【あらすじ】 小学生同士の恋愛物語
【覚えているエピソード】ヒロインの女の子が四月一日(わたぬき)という名前の男の子にラブレターを渡して、四月一日くんがその女の子のおでこにキスしてた。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ハードカバーだった気がする
【その他覚えている何でも】
・図書館で借りた
・四月一日くんが松葉杖をついていた気がする
・四月一日と書いてわたぬきと読むことが強く記憶に残ってるのでこの部分は間違いありません
・キスシーンは1ページ挿絵があった。左に女の子、右に四月一日くん。女の子の前髪をかき上げてキスしてました。

覚えていることは以上です。
情報が少ないですがよろしくお願いします。

529 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/07/18(月) 00:22:45.89 ID:C0Yw6RRy
>>527
偕成社のだいすきミステリーシリーズ4『学級ノートのミステリー』の中の一編、『「四月一日」は秘密の暗号』ではないでしょうか?

547 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/07/21(木) 21:45:11.56 ID:Kjwqxfsu
>>529
早速、図書館に行き教えてもらった本を読んでみたらこの本でした!
ありがとうございました

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/527-547

学級ノートのミステリー (だいすきミステリー) 単行本 – 2001/7
日本児童文学者協会 (編集)
http://amazon.jp/dp/4035385409
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
全国から公募して選んだショートショート・ミステリーの傑作集。推理、探偵、怪奇、SFなど、さまざまな内容の作品を揃えました。表題作「学級ノートのミステリー」をはじめ10編の多彩な作品を収録。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003005542-00
タイトル 学級ノートのミステリー
著者 日本児童文学者協会 編
著者 大矢正和, 並木圭子 画
著者標目 大矢, 正和, 1969-
著者標目 並木, 圭子
著者標目 日本児童文学者協会
シリーズ名 だいすきミステリー ; 4
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 2001
大きさ、容量等 175p ; 22cm
ISBN 4035385409
価格 1000円
JP番号 20178960
部分タイトル わたしのパパをとり消して / じろまるしのぶ 著
部分タイトル 教室いねむり事件 / 長谷川洋子 著
部分タイトル 未来から来た小学生 / 神岡克行 著
部分タイトル 一日だけのパジャマ学校 / 中谷優子 著
部分タイトル 学級ノートのミステリー / 高木剛 著
部分タイトル むらさきレタスのひみつ / 真崎綾子 著
部分タイトル ナイトハイキングに気をつけて / 田村こずえ 著
部分タイトル ある日、動物園で / 大西生一朗 著
部分タイトル 「四月一日」はひみつの暗号 / 大柳喜美枝 著
部分タイトル 宇宙人のトレーニング / 藤田のぼる 著
出版年月日等 2001.8
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 学級ノートに書かれた,見知らぬ女の子からのメッセージのひみつをさぐりだす表題作をはじめ,全部で10編のミステリーが集合。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ヴィクトリア・ハンリー『水晶玉と伝説の剣』(すいしょうだまとでんせつのつるぎ)

522 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/07/15(金) 08:37:38.56 ID:X8e1J8mE
【いつ読んだ】
 およそ15年前

【物語の舞台となってる国・時代】
外国(もしくは架空の国)の中世

【翻訳ものですか?】
はい(英米文学。おそらくですがイギリスの作者)

【あらすじ】
ほとんど覚えておらず…。
中世を舞台にした魔法ファンタジーで、王家の争いと魔法が絡んだストーリーだったような…。
長い髪のお姫様と、騎士(もしくは王家の青年?)が出てきたと思います。二人の恋愛要素も入っていて、わくわくドキドキする要素がつまっていたと記憶しています。
【覚えているエピソード】 なし

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。
表紙絵が印象的。たしか波打つ金髪(茶髪?)の主人公と物語のアイテムのようなものが一緒に描かれていました。

【その他覚えている何でも】
シリーズのうちの一作です。たしか三部作だったような気がします。(ほかの作品については図書館になかったため読んでおらず)
タイトルは、割と長めだったと思います。本当にただのイメージですが、「〇〇〇姫と瑠璃色の髪飾り」みたいなかんじだったと記憶しています。

523 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/07/15(金) 23:07:13.19 ID:odbKO43n
水晶玉と伝説の剣

524 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/07/15(金) 23:31:48.24 ID:t3Lj146F
>>523
522です。それです!!
ありがとうございます!すっきりしました!
子どものころ読めなかった続編もあわせて読んでみたいと思います。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/522-524

水晶玉と伝説の剣 単行本 – 2002/7
ヴィクトリア ハンリー (著), Victoria Hanley (原著), 多賀 京子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4198615500
表紙画像・なか見!検索有り
内容紹介
隣国からもたらされた水晶玉により先見の力に目覚めた王女トリーナ。一方トリーナに助けてもらった隣国の王子ランドンは、心に秘めた目的成就にむけて一人突き進んでいた。運命で結ばれた二人に平穏な日々は訪れるのか? そして、失われた〈伝説の剣〉の秘密とは? 伝説が息づく王国を舞台に展開する華麗なロマンティックファンタジー。
内容(「BOOK」データベースより)
燃え立つような赤毛と深い海色の目をした、アーチェルド国の姫トリーナ。戦好きの父王カリードが、伝説の剣に守られて長く平和を保っていた美しい隣国ベランドラを滅ぼし、娘へのみやげとしたのは、不思議な光をたたえる水晶の玉と、ベランドラの王子ランドンだった。だが、水晶玉によって目覚めた先見の力のせいで、トリーナは思いもかけない運命の罠にはまってしまう。陰謀うずまく故国を逃げ出し身をやつした先で、王の中の王と呼ばれるダーミスに力を貸しながら、トリーナは幸せだった幼い日々に友情をつちかったランドンの姿を水晶玉の中に探す。一方ランドンは故国を失いながらもさまざまな試練に打ち勝ち、自らの目的達成のために突き進んでいた。はたして、ふたりに平穏な日々は訪れるのだろうか、そして、失われた伝説の剣の秘密とは?伝説が息づく王国を舞台に展開する華麗なロマンティックファンタジー。英国カーネギー賞ノミネート/2002年ニューヨーク公立図書館ベストYA図書選定/コロラド州図書賞受賞。

http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/book/3263391.html
書名 水晶玉と伝説の剣
著作者等 Hanley, Victoria
多賀 京子
ハンリー ヴィクトリア
書名ヨミ スイショウダマ ト デンセツ ノ ツルギ
書名別名 The seer and the sword
Suishodama to densetsu no tsurugi
出版元 徳間書店
刊行年月 2002.7
ページ数 414p
大きさ 19cm
ISBN 4198615500
NCID BA58486910
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20294491
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本

ミリアム・プレスラー[ミリヤム・プレスラー]『ビターチョコレート』

678 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/07/05(日) 14:13:47.42 ID:SSQ7TeRs
【いつ読んだ】
 おそらく1990年代後半
【物語の舞台となってる国・時代】
 当時より少し昔の欧米風
【翻訳ものですか?】
 かもしれないです
【あらすじ】
 太った女の子が主人公で地味に暮らしていたが、渋々行った祭りでダンスの才能を開花させ
そこでダンスうまいねとナンパしてきた男に恋する話
【覚えているエピソード】
 主人公はおばさんに服を作ってもらっていて、ズボンは手間がかかると言われて
仕方なくスカートを着ているが恋をしてか自信がついてかスカートも好きになる
 音楽に身を任せて自然と踊れるダンスの才能は父譲りだった
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバーだった気がします
【その他覚えている何でも】
 女の子が自己肯定していく流れなど凄くアメリカ的な印象ですがアメリカの話という確信がないです

683 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 08:07:22.82 ID:fC0VX1Al
>>678
細部が違う気がするけど、
「ビターチョコレート」ミリアム・プレスラー

684 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 11:56:47.51 ID:YFWyoyXB
>>683
食べ物の表現に覚えがあるのでそれっぽいです!
ありがとうございます!
おそらく色々理解していない年齢で読んで分かった気になって記憶改竄してますね
読むのが楽しみです。本当に感謝です

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/678-684

ビターチョコレート 単行本 – 1992/3
ミリアム プレスラー (著), Mirjam Pressler (原著), 中野 京子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4378007355
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
太った私なんか大きらい。15歳のエーファは、自分がだれにも好かれず孤独なのは太っているせいだと思っている。その苦しみを忘れるため彼女はひたすら食べ続けるが…。青春の苦悩と喜びを鮮やかに切りとった作品。

ビターチョコレート (さ・え・ら書房): 1992|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002191372-00
要約に記載有り

川島誠(かわしままこと)「電話がなっている」(でんわがなっている)

639 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/06/19(金) 03:15:36.42 ID:nmZU1Kv1
【いつ読んだ】
13年~10年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
わかりません
【翻訳ものですか?】
確か違うと思います
【あらすじ】
人が増えすぎた世の中、テストで出来の悪い子は殺されて食品にされてしまう
ある女の子が病気かけがでテストを受けられなくなり、その子と仲のいい、もしくはその子の事を好きな男の子がテストを白紙で提出すると言うが女の子に諭されてきちんと合格。彼女はやっぱり不合格となり、 加工されてしまう前日にキス?セックス? をする
【覚えているエピソード】
「彼女は明日缶詰めになって、七面鳥と共にクリスマスの食卓に並ぶのだろう」といったニュアンスの一文がありました。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー、挿し絵は柔らかい雰囲気でした
【その他覚えている何でも】
短編集の内のひとつだったと思います、ショッキングな内容ですがえげつない!よりは切ない印象を受けました

640 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/06/19(金) 05:15:22.96 ID:jHZq7eNA
>>639
川島誠の「電話がなっている」でしょうか

641 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/06/19(金) 07:11:31.13 ID:5SEfGPP0
>>639
>>640でも挙がっていますがさらに捕捉として

現代児童文学研究会発行、きょうはこの本読みたいなシリーズの一冊
「だれかを好きになった日に読む本」の中に収録されています

図書館で探すなら恐らく一番探しやすい版だと思われます

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/639-641

電話がなっている (ニューファンタジー 3) 単行本 – 1985/6/5
川島 誠 (著)
http://amazon.jp/dp/4337139036

地球最後の日 (SFセレクション) 単行本 – 2005/2
赤川 次郎 (著), 那須 正幹 (著), 三田村 信行 (著), 川島 誠 (著), 曽祢 まさこ (著), 赤木 かん子 (編集)
http://amazon.jp/dp/459108499X
表紙画像あり

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007659691-00
タイトル 地球最後の日
著者 那須正幹, 赤川次郎 他著
著者標目 那須, 正幹, 1942-
著者標目 赤川, 次郎, 1948-
著者標目 赤木, かん子
シリーズ名 SFセレクション ; 5
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2005
大きさ、容量等 188p ; 20cm
ISBN 459108499X
価格 1000円
JP番号 20745566
部分タイトル The end of the world / 那須正幹 著
部分タイトル 悪夢の果て / 赤川次郎 著
部分タイトル おとうさんがいっぱい / 三田村信行 著
部分タイトル 電話がなっている / 川島誠 著
部分タイトル おむかえがくるよ / 曽祢まさこ 著
部分タイトル 解説 / 赤木かん子 著
シリーズ著者 赤木かん子 編

セカンド・ショット (角川文庫) Kindle版
川島 誠 (著)
http://amazon.jp/dp/B00EAEYEHM
表紙画像あり
電話がなっている。だけど、ぼくは、電話器をとることができない。いまのぼくには、君と話をする資格なんてない。だって、ぼくは……。あわい初恋が衝撃的なラストを迎える幻の名作「電話がなっている」や、バスケ少年の中学最後の試合を爽快に描いた表題作。少年という存在の気持ちよさ、やさしさと残酷さ、あまりにも繊細な心の痛み、のぞきみえる官能――思春期の少年が持つすべての素直な感情がちりばめられた、みずみずしいナイン・ストーリーズ。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004066835-00
タイトル セカンド・ショット
著者 川島誠 [著]
著者標目 川島, 誠, 1956-
シリーズ名 角川文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版年 2003
大きさ、容量等 203p ; 15cm
ISBN 4043648022
価格 457円
JP番号 20379447
部分タイトル サドゥン・デス
部分タイトル 田舎生活
部分タイトル 電話がなっている
部分タイトル 今朝、ぼくは新聞を読んだ
部分タイトル セカンド・ショット
部分タイトル 悲しみの池、歓びの波
部分タイトル ぼく、歯医者になんかならないよ
部分タイトル セビージャ
部分タイトル 消える。

日本の童話名作選 現代篇 (講談社文芸文庫) 文庫 – 2007/12/10
講談社文芸文庫 (編集)
http://amazon.jp/dp/4061984985
表紙画像あり
内容紹介
日常を超え拡がる子どもの宇宙!
70年代からの日本社会の激動は童話の世界を大きく変えた。大人が子どもに与える教訓的な物語は影をひそめ、子どもの空想を刺激し日常とは別の次元に誘う幼年童話、ファンタジーの名作が生まれる一方、いじめや受験戦争に蝕まれる10代の心を繊細に描くヤングアダルト文学も登場。若い才能ある書き手達が大人と子どもの文学の境界を双方から軽やかに突破していった。山下明生、灰谷健次郎、江國香織、村上春樹等の名品26篇。
●淋しいおさかな 別役実
●凧になったお母さん 野坂昭如
●桃次郎 阪田寛夫
●コジュケイ 舟崎克彦
●はんぶんちょうだい 山下明生
●花がらもようの雨がさ 皿海達哉
●月売りの話 竹下文子
●ひろしのしょうばい 舟崎靖子
●だれもしらない 灰谷健次郎
●ぽたぽた 三木卓
●おとうさんの庭 三田村信行
●ひょうのぼんやり おやすみをとる 角野栄子
●まぼろしの町 那須正幹
●仁王小路の鬼 柏葉幸子
●電話がなっている 川島誠
●半魚人まで一週間 矢玉四郎
●少年時代の画集 森忠明
●絵はがき屋さん 池澤夏樹
●くるぞ くるぞ 内田麟太郎
●草之丞の話 江國香織
●黒ばらさんと空からきた猫 末吉暁子
●氷の上のひなたぼっこ 斉藤洋
●あしたもよかった 森山京
●金色の象 岩瀬成子
●ピータイルねこ 岡田淳
●ふわふわ 村上春樹
――<「目次」より>

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I016918801-00
タイトル SFセレクション
著者 赤木かん子/編
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2005
大きさ、容量等 188p ; 20cm
ISBN 459108499X
価格 1000円(税込)
NS-MARC番号 051616300
巻次 5
別タイトル 並列タイトル:SF selections
部分タイトル The end of the world
部分タイトル 悪夢の果て
部分タイトル おとうさんがいっぱい
部分タイトル 電話がなっている
部分タイトル おむかえがくるよ
部分タイトル 解説
部分タイトル 地球最後の日

ロイス・ダンカン『とざされた時間のかなた』(とざされたじかんのかなた)

539 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:16:36.10 ID:KRXq5Hr9
よろしくお願いいたします

【いつ読んだ】
 およそ20年前図書館で(小学六年生のとき)
【物語の舞台となってる国・時代】
おそらく海外、白人の住んでいる地域、携帯電話は無いような時代、テレビも無いかも
【翻訳ものですか?】
おそらく翻訳ものです
【あらすじ】
郊外のお屋敷に、母親と息子(青年)、娘(思春期)が住んでいる。そこに家庭教師としてだったと思うのですが若い娘がやって来て生活を共にするようになる。
家庭教師は近所のおじいさんからその母親の子どもの頃だという写真を見せてもらう。だがそれは、今の家族構成と同じで、顔もそっくり。そこに写っている娘が成人して息子と娘を連れて戻ってきたのだという。
しかし実際はその家族は歳をとっておらず、昔の写真というのも今の家族だった。その秘密に気づいた家庭教師は、恋仲になりかけていた息子に殺されかける。家庭教師はその家を去る。
【覚えているエピソード】
成長できない思春期の娘が家庭教師の大人の体に嫉妬する。
まだその家族が歳をとらないという秘密に気づいていない家庭教師は、「いずれあなたも大人の体になる」と慰め、娘はますますヒステリーを起こす。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
少し小さめのハードだったように思います
【その他覚えている何でも】
避暑地で起きたひと夏の出来事だったような気がします。

543 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/05/01(金) 23:02:11.53 ID:jAJEzxyo
>539
『とざされた時間のかなた』はどうですか?
ttp://www.hico.jp/sakuhinn/4ta/toza.htm

549 名前:539[] 投稿日:2015/05/02(土) 05:06:20.34 ID:7uAqKl2l
>>543

たぶんこれです!!
細部にかなり記憶ちがいがあったのに、見つけてくださってありがとうございます( ;∀;)
まだ出回っている本のようですので、早速手にいれてみます。
本当に本当にありがとうございました!! 感謝してもしきれません!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/539-549

とざされた時間のかなた (海外ミステリーBOX) 単行本 – 2010/1
ロイス ダンカン (著), Lois Duncan (原著), 佐藤 見果夢 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4566024229
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
母さんが死んで一年にもならないのに、父さんが再婚した。とびきりの南部美人と。映画『風と共に去りぬ』を思わせる屋敷で、十七歳のノアがさぐりあてた想像を超える事実とは…?傑作ミステリー、待望の改訳新版。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002019773-00
タイトル とざされた時間のかなた
著者 ロイス・ダンカン 作
著者 佐藤見果夢 訳
著者標目 Duncan, Lois, 1934-
著者標目 佐藤, 見果夢, 1951-
シリーズ名 児童図書館・SOSシリーズ ; 9
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 評論社
出版年 1990
大きさ、容量等 319p ; 20cm
注記 原タイトル: Locked in time
ISBN 4566012581
価格 1300円 (税込)
JP番号 90013720
別タイトル Locked in time
出版年月日等 1990.2
NDC(9版) 933 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 ノアの母親が死んで半年後、父親は美しいリゼットと結婚した。ミシシッピーの大きな邸宅に住む父親を訪れたノアの推理と冒険。サスペンスの傑作。 (日本図書館協会)
要約・抄録 再婚した父の住む屋敷にやってきた少女ノアは,新しい母と兄妹に紹介される。だがしだいに不気味な出来事がおこりはじめて…?! (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

広野瑞枝(ひろのみずえ)『いつまでもここでキミを待つ』(いつまでもここでキミをまつ)

845 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/07/06(日) 13:27:50.24 ID:zWYdK0Pb
【いつ読んだ】
 2010年くらいでした
【物語の舞台となってる国・時代】
日本 現代
【翻訳ものですか?】
違います
【あらすじ】
無気力な少女が行ったことのない駅へ行って、少年と出会い恋をする話でした。
【覚えているエピソード】
少女と少年は一日をその場所で過ごして、仲良くなっていくのですが、二日目に少女の両親に見つかり、連れ戻されたと思います。
最後には少年と駅で再会してました。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。表紙は、少女漫画ようなかわいいイラストでした
【その他覚えている何でも】
恋はサイダーのようだ、みたいな文から物語が始まってたと思います。

情報が少ないのですが、よろしくお願いします。

847 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 19:19:02.17 ID:nAhlPqXv
>>845
いつまでもここでキミを待つ(ひろのみずえ)、でしょうか?

849 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/07/07(月) 02:40:44.52 ID:x2Kt0XLY
>>847
それでした!!
気になっていたので、スッキリしました。
わざわざ、本当にありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/845-849

いつまでもここでキミを待つ 単行本 – 2010/1/15
ひろの みずえ (著)
http://amazon.jp/dp/4591114805
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
日常のループから抜け出したくて、行き先も知らない寝台特急に飛び乗ってしまった奏。不良風の家出少年に出会い、なぜか一緒に広島へ。切なくもさわやかなロードムービー風の物語。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010666297-00
タイトル いつまでもここでキミを待つ
著者 ひろのみずえ 著
著者標目 広野, 瑞枝, 1976-
シリーズ名 Teens’ best selections ; 26
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2010
大きさ、容量等 263p ; 20cm
ISBN 9784591114803
価格 1300円
JP番号 21704508
NS-MARC番号 104944500
出版年月日等 2010.1
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
要約・抄録 日常のループから抜け出したくて,たまたま来た寝台特急に乗ってしまった奏。恐そうな家出少年と旅をともにしながら,自分を見つけていく…。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

名木田恵子(なぎたけいこ)『ユーレイ列車はとまらない ふーことユーレイ』(ユーレイれっしゃはとまらない)

840 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 14:47:28.53 ID:O2G1HXcb
【いつ読んだ】
7,8年前
【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本
【翻訳ものですか?】
違います
【あらすじ】
幽霊が見える女の子(中高生?)が幽霊を成仏させるお話だった気がするのですが、全然覚えていません
【覚えているエピソード】
主人公の女の子には男の子の守護霊がついていて、女の子は守護霊に恋をしている。
守護霊は女の子がピンチの時しか現れないので、女の子がわざと家のお風呂で溺れる。

祖母の家で亡くなった祖父の話をする。
うろ覚えですが、電車のシーンがあったかも
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで少女マンガの様な挿絵がありました

情報少ないですがお願いします!

841 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 17:26:29.79 ID:jVsYcjW0
>>840
ふーことユーレイシリーズのどれかかな?

844 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/07/05(土) 02:24:14.89 ID:fFNibKpJ
>>841
そのシリーズの『ユーレイ列車はとまらない』でした
ほんとにありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/840-844

ユーレイ列車はとまらない (ふーことユーレイ (6)) 単行本 – 2001/4
名木田 恵子 (著)
http://amazon.jp/dp/4591068552
表紙画像有り

ユーレイ列車はとまらない―ふーことユーレイ〈6〉 (ポプラポケット文庫) 単行本 – 2006/12
名木田 恵子 (著), かやま ゆみ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591095371
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
8月13日、いよいよ“神かくし谷”にユーレイ列車がやってくる。ユーレイたちを、いっぱい乗せて。そのなかに和夫くんがいると思うから、わたし、ぜったい乗るからね!でも、それが和夫くんを危険なめにあわせることになるとは―。小学校上級向け。

ユーレイ列車はとまらない―ふーことユーレイ (もっと・とんでる学園シリーズ) 単行本 – 1992/7
名木田 恵子 (著), かやま ゆみ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591042219
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ユーレイ列車が、やってくる…。ユーレイたちを、いっぱい、乗せて。その中に、和夫くんがいたら、わたし、ぜったい乗るからね。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002246476-00
タイトル ユーレイ列車はとまらない : ふーことユーレイ
著者 名木田恵子 作
著者 かやまゆみ 画
著者標目 名木田, 恵子, 1949-
シリーズ名 もっと・とんでる学園シリーズ ; 1
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 1993
大きさ、容量等 165p ; 22cm
ISBN 4591042219
価格 980円 (税込)
JP番号 93039548
出版年月日等 1993.2
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

手島悠介(てじまゆうすけ)『一万年後の世界のマリ子は』(いちまんねんごのせかいのマリこは)

728 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/05/19(月) 00:50:17.77 ID:6PA/+W+c
【いつ読んだ】
 1997年頃 およそ18年前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本?
【翻訳ものですか?】
違うと思います
【あらすじ】
この世界から100万年?100億年?後にまりこが冷凍保存?されて蘇る話
【覚えているエピソード】
主人公の女の子が100万年後に生きて恋愛する
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも】
小学校の図書室で読みました

734 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 21:28:01.45 ID:KnEvRJFk
>728
『一万年後の世界のマリ子は』では?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1050745770

737 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/05/20(火) 14:53:32.09 ID:IeI8+ex+
≫734 それです!ありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/728-737

一万年後の世界のマリ子は (新案特許パズル童話 8) 単行本 – 1985/1
手島 悠介 (著), 黒岩 明人 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4803107084

一万年後の世界のマリ子は (1985年) (新案特許パズル童話) - – 古書, 1985/4
手島 悠介 (著), 黒岩 明人 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B000J6X87M

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001727655-00
タイトル 一万年後の世界のマリ子は
著者 手島悠介 作
著者 黒岩明人 絵
著者標目 手島, 悠介, 1935-
著者標目 黒岩, 明人, 1946-
シリーズ名 新案特許パズル童話
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 太平出版社
出版年 1985
大きさ、容量等 74p ; 22cm
価格 880円 (税込)
JP番号 85031790
出版年月日等 1985.4
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

川島誠(かわしままこと)「電話がなっている」(でんわがなっている)

437 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 15:14:21.22 ID:nkMy3okS
[いつ読んだ]
15年くらい前

[あらすじ]
人口増?恋愛制限?食料不足で配給制がしかれており、エリート非エリートがしっかり分かれていて、かたわになった人間は食肉にされることになっている社会。
エリート同士のカップルの彼女の方が事故でかたわになり、食肉にされて彼氏がそれを食べる。

[覚えているエピソード]
カップル二人が健康だったとき、かたわが食肉にされるのは仕方ないね、という話をする。
セックスは禁じられてるけれども彼女が食肉になる前に一回だけする。

[物語の舞台となってる国・時代]
近未来、日本?

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫以外

[その他覚えていること何でも]
「かたわ」という単語が使われていた

SF板とのマルチですみません。
図書館の児童書コーナー、高学年向けの棚で見かけて読んだ記憶があります。
かたわ、恋人、食べる、事故、SF、などのキーワードで検索したんですが
どうしても見つかりませんでした。
よろしくお願いします。

439 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/02/02(日) 16:11:20.06 ID:mjmXj2WU
>>437
川島誠の「電話がなっている」では?

441 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 18:09:15.02 ID:nkMy3okS
>>439
検索してきました!これです!
ずっと気になっていたのでうれしいです!
ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/437-441

電話がなっている (ニューファンタジー 3) 単行本 – 1985/6/5
川島 誠 (著)
http://amazon.jp/dp/4337139036

地球最後の日 (SFセレクション) 単行本 – 2005/2
赤川 次郎 (著), 那須 正幹 (著), 三田村 信行 (著), 川島 誠 (著), 曽祢 まさこ (著), 赤木 かん子 (編集)
http://amazon.jp/dp/459108499X
表紙画像あり

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007659691-00
タイトル 地球最後の日
著者 那須正幹, 赤川次郎 他著
著者標目 那須, 正幹, 1942-
著者標目 赤川, 次郎, 1948-
著者標目 赤木, かん子
シリーズ名 SFセレクション ; 5
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2005
大きさ、容量等 188p ; 20cm
ISBN 459108499X
価格 1000円
JP番号 20745566
部分タイトル The end of the world / 那須正幹 著
部分タイトル 悪夢の果て / 赤川次郎 著
部分タイトル おとうさんがいっぱい / 三田村信行 著
部分タイトル 電話がなっている / 川島誠 著
部分タイトル おむかえがくるよ / 曽祢まさこ 著
部分タイトル 解説 / 赤木かん子 著
シリーズ著者 赤木かん子 編

セカンド・ショット (角川文庫) Kindle版
川島 誠 (著)
http://amazon.jp/dp/B00EAEYEHM
表紙画像あり
電話がなっている。だけど、ぼくは、電話器をとることができない。いまのぼくには、君と話をする資格なんてない。だって、ぼくは……。あわい初恋が衝撃的なラストを迎える幻の名作「電話がなっている」や、バスケ少年の中学最後の試合を爽快に描いた表題作。少年という存在の気持ちよさ、やさしさと残酷さ、あまりにも繊細な心の痛み、のぞきみえる官能――思春期の少年が持つすべての素直な感情がちりばめられた、みずみずしいナイン・ストーリーズ。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004066835-00
タイトル セカンド・ショット
著者 川島誠 [著]
著者標目 川島, 誠, 1956-
シリーズ名 角川文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版年 2003
大きさ、容量等 203p ; 15cm
ISBN 4043648022
価格 457円
JP番号 20379447
部分タイトル サドゥン・デス
部分タイトル 田舎生活
部分タイトル 電話がなっている
部分タイトル 今朝、ぼくは新聞を読んだ
部分タイトル セカンド・ショット
部分タイトル 悲しみの池、歓びの波
部分タイトル ぼく、歯医者になんかならないよ
部分タイトル セビージャ
部分タイトル 消える。

日本の童話名作選 現代篇 (講談社文芸文庫) 文庫 – 2007/12/10
講談社文芸文庫 (編集)
http://amazon.jp/dp/4061984985
表紙画像あり
内容紹介
日常を超え拡がる子どもの宇宙!
70年代からの日本社会の激動は童話の世界を大きく変えた。大人が子どもに与える教訓的な物語は影をひそめ、子どもの空想を刺激し日常とは別の次元に誘う幼年童話、ファンタジーの名作が生まれる一方、いじめや受験戦争に蝕まれる10代の心を繊細に描くヤングアダルト文学も登場。若い才能ある書き手達が大人と子どもの文学の境界を双方から軽やかに突破していった。山下明生、灰谷健次郎、江國香織、村上春樹等の名品26篇。
●淋しいおさかな 別役実
●凧になったお母さん 野坂昭如
●桃次郎 阪田寛夫
●コジュケイ 舟崎克彦
●はんぶんちょうだい 山下明生
●花がらもようの雨がさ 皿海達哉
●月売りの話 竹下文子
●ひろしのしょうばい 舟崎靖子
●だれもしらない 灰谷健次郎
●ぽたぽた 三木卓
●おとうさんの庭 三田村信行
●ひょうのぼんやり おやすみをとる 角野栄子
●まぼろしの町 那須正幹
●仁王小路の鬼 柏葉幸子
●電話がなっている 川島誠
●半魚人まで一週間 矢玉四郎
●少年時代の画集 森忠明
●絵はがき屋さん 池澤夏樹
●くるぞ くるぞ 内田麟太郎
●草之丞の話 江國香織
●黒ばらさんと空からきた猫 末吉暁子
●氷の上のひなたぼっこ 斉藤洋
●あしたもよかった 森山京
●金色の象 岩瀬成子
●ピータイルねこ 岡田淳
●ふわふわ 村上春樹
――<「目次」より>

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I016918801-00
タイトル SFセレクション
著者 赤木かん子/編
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2005
大きさ、容量等 188p ; 20cm
ISBN 459108499X
価格 1000円(税込)
NS-MARC番号 051616300
巻次 5
別タイトル 並列タイトル:SF selections
部分タイトル The end of the world
部分タイトル 悪夢の果て
部分タイトル おとうさんがいっぱい
部分タイトル 電話がなっている
部分タイトル おむかえがくるよ
部分タイトル 解説
部分タイトル 地球最後の日

窪田僚(くぼたりょう)『学園のプリンセスはだあれ? うらないトリオ・キューピッズ』(がくえんのプリンセスはだあれ?)

184 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 21:28:20.74 ID:m0cgrwMW
【いつ読んだ】
 およそ20年前
【物語の舞台となってる国・時代】
 日本の小学校
【翻訳ものですか?】
 いいえ
【あらすじ】
 小学生の女の子三人組が主役のシリーズもの
 こっくりさんをしてクラスの事件を解決する話
 「こっくりさん」そのままじゃなく別の呼称(エンジェル様とか)で呼んでいたような
 女の子にはそれぞれ気になる男の子がいた(友達以上恋人未満の関係)
 一人は主人公、一人は眼鏡をかけたショートカット、一人はふわふわのぶりっこタイプ
 ライバルのきつめの女の子三人組もいた
【覚えているエピソード】
 ミスコンに出る話があった
 ライバル三人組がズルをして一位になろうとして、それを主人公達が暴いた
 投票結果は有耶無耶になってしまうが、実は主人公が一位だったことが判明する
 ラストは小さなティアラをそれぞれ好きな男の子に被せてもらっていた
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバー、割と可愛い絵でした(少女漫画っぽい感じ)

どなたか心当たりがあれば教えてください。
お願いします。

185 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/09/17(火) 21:38:01.93 ID:nLSM9H4x
>>184
「学園のプリンセスはだあれ? うらないトリオ・キューピッズ (とんでる学園シリーズ) 」
 窪田僚:著 鈴木みや:イラスト
 ですかね?

186 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 09:53:22.35 ID:HOzES0Cr
>>185
はい、それです。懐かしい…!
どうもありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/184-186

学園のプリンセスはだあれ?―うらないトリオ・キューピッズ (とんでる学園シリーズ) 単行本 – 1990/12
窪田 僚 (著), 鈴木 みや (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591035573
内容(「BOOK」データベースより)
ん?クラスの男子が、コソコソとなにかたくらんでいるよーな。気にしてたら、ナゾの新聞がわたしのところにとどけられて。この新聞、だれがつくったの?ミス5年コンテストって、ホント?いつのまにか、キューピッズまでノミネートされちゃって。もォ、トラブルの嵐。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002079769-00
タイトル 学園のプリンセスはだあれ? : うらないトリオ・キューピッズ
著者 窪田僚 作
著者 鈴木みや 画
著者標目 窪田, 僚, 1952-
著者標目 鈴木, みや, 1958-
シリーズ名 とんでる学園シリーズ ; 37
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 1990
大きさ、容量等 181p ; 22cm
ISBN 4591035573
価格 980円 (税込)
JP番号 91014404
出版年月日等 1990.12
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

末吉暁子(スエヨシアキコ)『黒ばらさんの七つの魔法』(クロバラサンノナナツノマホウ)

553 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2012/12/22(土) 18:30:36.68 ID:E4M/T7PD
【いつ読んだ】
10~15年くらい前

【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本。回想だとベニスだった。

【覚えているエピソード】
主人公は魔女のおばさん。日本に住んでいて小学生の男の子に出会う。
その男の子に魔法使いになりたいと弟子入りされる。

ベニスが舞台の話は魔女の回想?だった気がする。
魔女はベニスまで人魚の友達に会いに行く。
その人魚が人間の男性に恋をしたので、魔女に自分を人間にしてほしいと頼む。
人間になった人魚は海藻かなんかで作ったポーチを下げて男性に会いに行った。
魔女は人魚の恋する相手が気になってこっそり後をついて行く。
人魚と男性はレストランかバーにいた。
ばれないように背を向けて座って、手鏡で顔を見ようと思ったら男性は映らなかった。
正体はベニスを騒がせていた吸血鬼だった。
魔女は人魚を助けようとする。(その後の展開は覚えてないです)

話変わってまた魔女と男の子。
男の子は成長して中学生になってた。
塾に行くシーンで、ショルダーバッグをお尻にぶつけながら歩いていく。
そのときの魔女の感想が「カモシカみたいなあんよ」だったような。
その後の二人の展開は曖昧…

ここまでしか覚えてないです…
内容だけしか頭に無く、本の見た目とかは全く覚えていません。
小学生くらいのときに読んだので児童書だとは思いますが違っていたらすみません。

乱文で申し訳ありませんが心当たりのある方よろしくお願いします。

554 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 20:38:23.51 ID:kR8HA31l
>>553
あてずっぽうで「黒ばらさんの七つの魔法」とか?

555 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2012/12/22(土) 21:25:15.28 ID:E4M/T7PD
>>554
完全に一致です!それですありがとうございます!!
成長した男の子の話は2巻だったようです。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/553-555

黒ばらさんの七つの魔法 (偕成社ワンダーランド) 単行本 – 1991/10
末吉 暁子 (著), 牧野 鈴子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4035400602
表紙画像有り
魔法使い黒ばらさんは、“うぬぼれ鏡”という、自分の顔がすごい美人にうつる鏡を持っています…。ファンタジックな童話集。
対象年齢:小学中級から

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002140020-00
タイトル 黒ばらさんの七つの魔法
著者 末吉暁子 作
著者 牧野鈴子 絵
著者標目 末吉, 暁子, 1942-2016
シリーズ名 偕成社ワンダーランド ; 6
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1991
大きさ、容量等 237p ; 22cm
ISBN 4035400602
価格 1200円 (税込)
JP番号 92002805
出版年月日等 1991.10
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 「黒ばらさんと空からきた猫」「黒ばらさんのベニス恋」「黒ばらさんのうぬぼれ鏡」「黒ばらさんとふしぎな少年」「黒ばらさんのカンボランダ」等7話を収録。 (日本図書館協会)
要約・抄録 魔法使い黒ばらさんは,”うぬぼれ鏡”という,自分の顔がすごい美人に映る鏡を持っています…。オシャレでファンタジックな童話集。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童

マロリー・ブラックマン『コーラムとセフィーの物語 引き裂かれた絆』(コーラムトセフィーノモノガタリ ヒキサカレタキズナ)

468 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 23:38:13.91 ID:K2vBxEOp
【いつ読んだ】
10年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
現代社会に似た架空世界です
国内が2つの人種(仮にA人とB人)に分かれていて、A人がB人に対して差別を行ってます
出てくる人の名前や地名は欧米風でした
【あらすじ】
A人の女の子とB人の男の子のダブル主人公っぽかったです
2人は幼なじみのような感じで仲が良く、段々お互いに恋愛感情を持っていくんですが
A人の有力者である女の子の父親がそれを快く思わない
少しうろ覚えですが、その後家族が弾圧されたことで男の子はA人や社会に対して憎悪を抱き
女の子と決別してA人への武装対抗組織みたいなものに入り姿を消すことに
大人になって2人は偶然再会するも、男の子は最後に処刑されてしまうというラストでした

【覚えているエピソード】
大人になってからの再会は、男の子が偶然女の子を誘拐したことがきっかけでした
男の子は組織の小グループのリーダー格になってたかと思います
元々互いへの思いはまだあったこともあり誘拐期間中に2人は一線を越えてしまうんですが
男の子は誘拐事件の主犯格として逮捕され、組織のメンバーだったこともあり処刑されます
残された女の子は男の子との間に身ごもった子を生むと主張している~
的な事を新聞記事が伝えている形式で物語は終わってました

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでしたがそれ以上は分かりません

【その他覚えている何でも】
洋書を翻訳したものでした
人種差別の悲劇がテーマ、続編が予定されている、とあとがきにあった気がします
結構ヘビーな内容とラストが子供心にショックだったんですが
ぜひまた読みたいので回答お願いします

469 名前:ですな[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 21:02:39.49 ID:3EeVzV8N
国立国会図書館サーチ
キーワード「人種」対象「児童書」で検索すると

マロリー・ブラックマン「 : 引き裂かれた絆」
がヒットしましたコーラムとセフィーの物語

470 名前:468[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 23:08:30.76 ID:8v9mEk0I
>>469
検索してみましたが確かにその本です!
お手数をお掛けしました
こんなに早くありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/468-470

コーラムとセフィーの物語―引き裂かれた絆 (ポプラ・ウイング・ブックス) 単行本 – 2004/11
マロリー・ブラックマン (著), 冨永 星 (著)
http://amazon.jp/dp/4591083519
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
セフィーはクロセス。幼なじみのコーラムはノーツ。二人は異なった人種に属していた。人種分離政策がとられている世界で、成長するにつれ、家族が、学校が、社会が、ただいっしょにいたいだけの二人を引き離そうとする。引き裂かれ、やがて再び出会ったとき、二人を待っていた運命とは―!?ティーンエイジャーの揺れる心をたくみに描いて、イギリスの若者に圧倒的に支持される名手ブラックマンがつづる、白と黒のロミオとジュリエット!イギリスチルドレン・ブック賞受賞。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007559916-00
要約・抄録 あなたはノーツで、わたしはクロセス。だから、ふたりの居場所はない…人種間の問題を架空の人種でたくみに描く。 (日本図書館協会)

ユーリー・ヤコブレフ 「ボーイフレンド」

270 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:32:57.12 ID:ocTMREin
最近ふと思い出して続きが気になった作品なのですが…
うろ覚えのタイトルで検索してみてもヒットしなかった為、皆様のお力をお借りしたく思います。

【いつ読んだ】
小学生高学年の頃(今から10-12年前)
【物語の舞台となってる国・時代】
ロシア。もしくは旧ソ連邦の国
時代は解りませんが、おそらく現代です。
【あらすじ】
【覚えているエピソード】
主人公はクローディアス(?)という男の子で、
彼女・ターニャが母親から虐待を受けていると知って、自宅へ乗り込んでいく。
ターニャの母とジャム入りの紅茶を飲みながら話す。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
日◎研という受験塾のテキストの問題文として一部が掲載されていました。
【その他覚えている何でも】
タイトルは『ボーイ・フレンド』…だったかと思って検索しましたがヒットせず。
作者は外国の方で、日本人の翻訳者さんのお名前も併記されていました。

よろしくお願いします

271 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 22:24:12.46 ID:09X9Z8Yn
>>270
ヤーコブレフの短編集「美人ごっこ」の中に「ボーイフレンド」というタイトルの作品が入っているようですが・・
当方未読のため、あてずっぽうですが、ロシアの作家ということで。

275 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:36:43.28 ID:vT8yv79E
>>270
タイトル忘れましたが271さんのレスの短編集「美人ごっこ」の中にそういう名前の少年が出てきたような覚えがあります。
たぶんそれが「ボーイフレンド」かもしれません。
ちなみに男の子の名前の由来は日露戦争で戦功立てて皇帝にほめられたおじい

291 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 17:22:08.20 ID:LYyd4uIH
>>271
>>275
遅レスで申し訳ありません。
本日図書館にて無事見つけて参りました!
短編集の中の作品だったのですね…盲点でした。
他の作品も味があって素敵ですね。
お二方とも、どうもありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/270-291

美人ごっこ (1978年) (旺文社文庫) 文庫 – 古書, 1978/6
ヤーコブレフ (著), 宮川 やすえ (翻訳)
http://amazon.jp/dp/B000J8OD3S
表紙画像あり

美人ごっこ (旺文社文庫 616-1) 文庫 – 1978/1
ユーリー Y.ヤーコブレフ (著), 宮川 やすえ (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4010621885

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001379358-00
部分タイトル 美人ごっこ.カナリアは悲しそうに鳴く.花むこと花よめ.ボーイフレンド.リョーリカの大尉さん.犬を殺したもの.大地の心.かもめの曹長.バワクラワ.バーンブス

初恋物語 (必読名作シリーズ) 単行本 – 1988/3
ヤーコブレフ (著), 宮川 やすえ (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4010670088

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I029358446-00
部分タイトル マリーナへのラブレター
部分タイトル ボーイフレンド
部分タイトル とんぼの羽根
部分タイトル 犬を殺した者
部分タイトル ワシリー島の少女
部分タイトル 花むこと花よめ
部分タイトル 美人ごっこ
部分タイトル バーンブス

ヒューゴー・ガーンズバック「27世紀の発明王」

831 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 04:36:05.53 ID:jpJE1VEO
もしかしたら児童書ではないかもしれませんが、読んだのが小学校か中学校の図書館だったと思うのでお願いします

【いつ読んだ】
  1980年代後半~90年代前半
【物語の舞台となってる国・時代】
  未来のヨーロッパ?
【あらすじ】
【覚えているエピソード】
  主人公の男性は特権階級のようだった  
  雪崩にあったヒロインを助け恋に落ちるも、ストーカーっぽい男?に彼女を殺される
  しかし未来の医療技術で彼女を復活させてハッピーエンド
【本の姿】
  ハードカバー
【その他覚えている何でも】
  表紙の絵が、線がくっきりしていてその枠の中に原色が塗ってあるようなハッキリしたもので
  隅っこに怪物のようなものにさらわれている?ヒロインの絵が描いてあったような…
  あと、ロケットが出てきたような気もします
  とにかく死んだ彼女が復活したのだけが印象的で、あとはあまり覚えていません

832 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 06:23:08.32 ID:FwIQ6HYi
>831
ガーンズバック『27世紀の発明王』はどうでしょうか。
ttp://www.kuwano-trading.com/pagina/books/book20090911-1.html

833 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 21:49:13.26 ID:jpJE1VEO
>>832
これです!どうもありがとうございます!
火星人だったんですね…どうりで「雪崩 ストーカー」で出ないはずだorz
「SF世界の名作」シリーズは他の作品を何作か覚えているので時期的にこれで間違いありません。
本当にありがとうございます。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 14冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1312560424/831-833

27世紀の発明王 (冒険ファンタジー名作選(第1期)) 単行本 – 2003/10/15
ヒューゴー ガーンズバック (著), 大塚 あきら (イラスト), 福島 正実 (翻訳)
https://www.amazon.co.jp/dp/4265951236/
表紙画像あり
内容(「MARC」データベースより)
2660年、素晴らしい発明の功績で名前に「プラス」の記号を持つラルフは、テレビ電話の混線で少女アリスと言葉を交わす。そして…。SFの父・ガーンズバックによる、科学的アイデア満載のSF小説。

27世紀の発明王 (SFこども図書館 2) 単行本 – 1976/1
ガーンズバック (著), 真鍋 博 (イラスト), 福島 正実 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265922023

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I013681572-00
タイトル 27世紀の発明王
著者 H*ガーンズバック/作
著者 福島 正実/訳
著者 真鍋 真/絵
シリーズ名 SF世界の名作 2
出版地(国名コード) JP
出版社 岩崎書店
出版年 1969
大きさ、容量等 162 ; 21
出版年月日等 1969年

くらしき里央(クラシキリオ)「闇夜にドッキリ!?ウワサの幽霊少女!! ときめきクラブ♡」(ヤミヨニドッキリ!?ウワサノユウレイショウジョ!! トキメキクラブ♡)

506 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 20:28:19.74 ID:LWvoBZc6
本を探していたらここに辿り着きました。
おそらく、>>308の方の一冊目と同じ本だと思われます

【いつ読んだ】 1996~1999年頃
【物語の舞台となってる国・時代】 わからない
【あらすじ、エピソード】
>>308の1と同様。塔の中のエリーゼと鼠が印象的でした
エリーゼの恋人の名前がハンスだったような気がします
謎を解いたら、エリーゼが恋人を待ち続けていたことに辿り着く

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
挿絵か表紙か忘れましたが
かわいい洋風の女の子(エリーゼ)が目を閉じて、白ネズミと戯れていたような
絵は少女マンガっぽい雰囲気

【その他覚えている何でも】
おそらく小学生向けの本でした。シリーズだったかどうかは失念;

788 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2012/04/07(土) 05:09:48.86 ID:V7Jzdox3
(略)

>>308の1
>>506-507
「ときめきクラブ」シリーズ
かき氷作るのは「恋とお菓子はキケンがいっぱい」
ファッションショーは「おしゃれ泥棒にご用心」
エリーゼのためには「闇夜にドッキリ!?ウワサの幽霊少女!!」
5人組の優等生系男子はキミヒコ、やんちゃ系男子はクマ、サバサバ系女子はケイ、ぶりっ子系女子はナナ、主人公女子はユキですね。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 14冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1312560424/506-788

闇夜にドッキリ!?ウワサの幽霊少女!!―ときめきクラブ (もっと・とんでる学園シリーズ) 単行本 – 1995/5
くらしき 里央 (著)
http://amazon.jp/dp/4591042383
内容(「BOOK」データベースより)
―ハーイ、ユキでーす。お久しぶり。『ときめきクラブ』が、元気に帰ってきたよ。―ある日、あたしたちに、ローラースケートで挑戦してきたチョッピリ意地悪なアメリカ娘・ジョセフィン。なんと、彼女は、キミヒコの、ニューヨーク時代のガールフレンドだったんだって。あたし、気になる~。ヤ・キ・モ・チ。そのジョセフィンの通ってるインタナショナル・スクールに、幽霊事件が。かならず解決して、ジョセフィンたちに、『ときめきクラブ』のパワー見せてあげる。
内容(「MARC」データベースより)
ある日、あたしたちにローラースケートで挑戦してきたチョッピリ意地悪なアメリカ娘・ジョセフィン。彼女がキミヒコのガールフレンドだったなんて! あたし、気になる~。そのジョセフィンの学校に幽霊事件が…。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002398821-00