ジャクリーン・ウィルソン『ミッドナイト 真夜中の妖精』

369 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2023/01/11(水) 19:35:52.54 ID:2tXcFXVv
【いつ読んだ】
中学校の図書館にあったので、16~17年くらい前です。その時点ですごく古い本ではありませんでした。
【物語の舞台となってる国・時代】
多分アメリカで、現代の話でした。
【翻訳ものですか?】
翻訳ものです。
【あらすじ・覚えているエピソード】
かなりうろ覚えなのですが、主人公には兄がいて、その兄が荒れていました。
主人公と兄が留守番中(?)に親のカードを使って宅配を頼むシーンと、ジャムサンドを食べながら「着色料を使った真っ赤なジャムじゃないと美味しそうに見えない」というような話をするシーンだけなぜか覚えています。

ネタバレ注意
両親が帰宅後に、兄が養子であること、兄の上に幼くして亡くなった実子がいること、兄の目の色は最初は亡くなった実子と同じだったが成長して色が変わったことが両親から明かされるエピソードがありました。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫本の並びにはありませんでした。たぶん四六判くらいのサイズのハードカバーかソフトカバーです。装丁はまったく記憶にありません。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
ネタバレ注意
検索はしてみたのですが、「養子」のキーワードが入ると特別養子縁組や里親関係の本しかひっかからず、そのキーワード以外では核心から外れたエピソードしか記憶にないために自力では探せませんでした。

うろ覚えで申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂ければと思います。

370 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2023/01/11(水) 19:57:40.81 ID:CbIHaeBA
>>369
ジャクリーン・ウィルソン『ミッドナイト 真夜中の妖精』はどうでしょう?

386 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2023/01/18(水) 19:34:26.07 ID:OXKL9hu8
>>370
お返事が遅くなってすみません。
探して購入したところ、教えていただいた本で間違いありませんでした。
ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/369-386

ミッドナイト―真夜中の妖精 単行本 – 2004/7/1
ジャクリーン ウィルソン (著), ニック・シャラット (イラスト), Jacqueline Wilson (原著), 尾高 薫 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4652077440
表紙画像有り

ミッドナイト : 真夜中の妖精 (理論社): 2004|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007790508-00

ベバリイ・クリアリー『ビーザスといたずらラモーナ』

458 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/06/22(金) 09:47:06 ID:dxxvlAeN
【いつ読んだ】20年ほど前
【あらすじ】外国の家族の話?何人か兄弟姉妹がいて、末娘のいたずらや
生活の中でのちょっとした冒険などが綴られている。
【覚えているエピソード】末娘が地下の貯蔵庫にしまわれているリンゴを
全部最初の一口だけ齧ってしまう。なぜなら「最初の一口がおいしいから」
親に怒られて、齧られた大量のリンゴはジャムやパイなどに使われる。
【物語の舞台となってる国・時代】外国です。アメリカっぽい。
【本の姿・装丁・挿絵】ハードカバーだったと思います。挿絵は線の細いイメージ。
【その他覚えている何でも】小学校の図書室で読みました。

459 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 09:56:59 ID:vG+IVzwS
>>458
クリアリーのラモーナシリーズに、
そんな話あったような。

460 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 12:04:50 ID:kqs2yCSe
>>458
「ラモーナ リンゴ 最初の一口」で検索したらこの板の
「がんばれヘンリーくん」ってスレッドがが出たよ。

462 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/06/22(金) 15:09:32 ID:dxxvlAeN [2/2]
458です。
459、460さん回答ありがとうございます。
Amazonで調べてみると確かにラモーナシリーズ・変死ーくんシリーズに
覚えがあるので図書館で確かめに行ってきます。

463 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 18:52:52 ID:OjYmggtr
変死・・・

あの本のタイトル教えて!@児童書板 8冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1170425267/458-463

参考:
森の小人 | 銀の裏地 – 楽天ブログ
https://plaza.rakuten.co.jp/tomoshibi69/diary/200910110000/

C001-09 of Sola_Web
http://sola.mon.macserver.jp/clm/c001-09.html


ビーザスといたずらラモーナ 改訂新版 (ゆかいなヘンリーくん 4) ハードカバー – 2009/11/20
ベバリイ・クリアリー (著), ルイス・ダーリング (イラスト), 松岡 享子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4052026640
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ビーザスのなやみのたねは、妹のラモーナです。まったくラモーナときたら、どうして、こう次から次へといたずらばかり思いつくのでしょう。すっかり、ゆううつになったビーザスでしたが…。やんちゃでききわけのない妹を持った、お姉さんのなやみをユーモラスに描いたゆかいな物語。

ビーザスといたずらラモーナ (ゆかいなヘンリーくんシリーズ 4) 単行本 – 1969/1
ベバリイ・クリアリー (著), ルイス・ダーリング (イラスト), 松岡 享子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4051046206
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000801992-00
タイトル ビーザスといたずらラモーナ
著者 ベバリイ・クリアリー 作
著者 松岡享子 訳
著者 ルイス・ダーリング 絵
著者標目 Cleary, Beverly, 1916-
著者標目 Darling, Louis
著者標目 松岡, 享子, 1935-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 学習研究社
出版年 1969
大きさ、容量等 178p ; 22cm
JP番号 45009480
出版年月日等 昭和44
要約・抄録 米国の児童図書館員出身作家の姉妹物語。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

アリス・ロウ『家庭教師はズッコケ魔女』(かていきょうしはズッコケまじょ)

552 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 16:06:00.50 ID:vVMVQCy6
【いつ読んだ】
1998~2000年頃
小学校の図書室で読みました

【物語の舞台となってる国・時代】
時代設定は現代で、ヨーロッパ?海外が舞台になっていたと思います

【翻訳ものですか?】
翻訳ものだったと思います

【あらすじ】
普通の人間の女の子のところにお調子者の魔女の女の子が現れる話でした
細かい部分はあまり覚えていません…

【覚えているエピソード】
・魔女の女の子はジャムが大好きで、ノートにいつもジャムをこびりつけては人間の女の子に叱られている
・人間の女の子が「ジャムはやめてピーナッツバターにしたらどう?」と勧めるシーンがある

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったように思います

【その他覚えている何でも】
魔女の女の子は逆さ文字?なんだか一筋縄では読めない文字を使うので人間の女の子がそれを読み解くのに苦労していた描写があったような…
うろおぼえですみません
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると有り難いです
宜しくお願いします

553 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:12:21.65 ID:dSEtk9UN
>>552

アリス・ロウ/作 伊場野昭子/訳
『家庭教師はズッコケ魔女』だと思います。

554 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 19:28:09.99 ID:raf+4Hnu
>>553
まさにこの本でした!
タイトルを全く覚えていなかったため、キーワードで検索をかけても何もヒットせず半ば諦めていたので本当に嬉しいです!
感謝してもしきれないです、
本当に本当にありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/552-554

家庭教師はズッコケ魔女 (旺文社創作児童文学) 単行本 – 1983/7/10
アリス・ロウ (著), 池田 敬太 (イラスト), 伊場野 昭子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4010694300

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001624678-00
タイトル 家庭教師はズッコケ魔女
著者 アリス・ロウ 作
著者 伊場野昭子 訳
著者標目 Low, Alice
著者標目 伊場野, 昭子
シリーズ名 旺文社創作児童文学
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 旺文社
出版年 1983
大きさ、容量等 143p ; 22cm
ISBN 4010694300
価格 930円 (税込)
JP番号 83041809
出版年月日等 1983.7
NDC(9版) 933 : 小説.物語
要約・抄録 お兄ちゃんにくらべ成績の良くなかったマリーナが、仲良くなった隣家の魔女のおかげで、何でも解けるようになった。 (日本図書館協会)
要約・抄録 ジニーは,ゆうれい屋敷で魔女と友だちになった。魔女に勉強スラスラ呪文をかけてもらったら,これがすごい効き目でびっくり……。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

岡田淳(オカダジュン)『ふしぎな木の実の料理法』(フシギナキノミノリョウリホウ)

284 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 20:54:06.75 ID:a0FlPlzg [1/2]
【いつ読んだ】
10年くらい前?記憶が曖昧。
【物語の舞台となってる国・時代】
小さな村。森がある。
【あらすじ】
博士?探検家?から届いた小包が配達中に濡れてしまい、中に入っていた手紙が読めなくなる。
小包の中身は実だか種だかで、それの育て方がわからず悪戦苦闘する主人公と村の住人。
誰が早く実をつけることができるか競うことに。
最後、無事に育った実をみんなでジャムにして食べる。
【覚えているエピソード】
主人公は一人暮らしで、暖炉で料理をする場面がある。それがおいしそうだった。確か豆のスープとか。
主人公の住む家は、船の形をしている。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。
挿し絵はマンガっぽいイラストではない。家の見取り図みたいなものや、作中に出てくる図鑑の絵もあったような。
【その他覚えている何でも】
たぶんシリーズもの。ポムポムだかポラポラだか、そんな語感のタイトルだった。

285 名前:ですな[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 21:11:03.30 ID:9yiQDJsg
岡田 淳「ふしぎな木の実の料理法」ですな

286 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 22:25:13.39 ID:a0FlPlzg [2/2]
>>285
ありがとうございます!それです!
まさかこんなに早くお答えいただけるとは……本当に感謝です!
その木の実の名前がポアポアの実でした。早速探して読みたいと思います。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/284-286

ふしぎな木の実の料理法 (こそあどの森の物語 1) 単行本 – 1994/12
岡田 淳 (著)
http://amazon.jp/dp/465200611X
表紙画像あり
内容(「MARC」データベースより)
こそあどの森に雪が積もっています。学者のバーバさんは南の島からスキッパーに小包を送りました。ポアポアの実。でも料理法がわかりません。人間嫌いのスキッパーは次の日大決心をしてお料理上手のトマトさんを訪ねました。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002369232-00
要約・抄録 内気なスキッパー少年の所に届いたのは固い固い”ポアポア”。その料理法をめぐって森じゅうのみんなが知恵をしぼりますが…。 (日本児童図書出版協会)