横山充男(よこやまみつお)『水の精霊 第1部 幻の民』(みずのせいれい)

713 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/07/27(月) 16:01:14.83 ID:z7YO+Ptf
【いつ読んだ】
2007~2009年の間に読みました
【物語の舞台となってる国・時代】
日本の四国が舞台で、現代です。
【翻訳ものですか?】
違います。
【覚えているエピソード】
四万十川が持つ不思議な力とともに生きる一族の人が出てきた覚えがあります。
神社の場所を線でつなぐと結界が結べるといったエピソードもありました。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで、何冊かシリーズもので出ていました。青い水の関連した表紙デザインだったと思います。
【その他覚えている何でも】
ぼんやりしすぎていて見つからないかもしれませんが、もしピンときた方はよろしくお願いします。

714 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 16:28:20.22 ID:63KnOlMZ
>>713
未読だけどこれかも
「水の精霊〈第1部〉幻の民」 横山 充男

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/713-714

水の精霊: Purify the Earth (第1部) (teens’ best selections 1) 単行本 – 2002/12/1
横山 充男 (著)
http://amazon.jp/dp/4591073173
表紙画像有り

横山充男 著. 水の精霊 : purify the earth 第1部, ポプラ社, 2002.12, (Teens’ best selections ; 1). 4-591-07317-3.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003998953

続きを読む 横山充男(よこやまみつお)『水の精霊 第1部 幻の民』(みずのせいれい)

香月日輪(こうづきひのわ)『ネコマタのおばばと異次元の森』[『ねこまたのおばばと物の怪たち』]

400 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2008/02/08(金) 02:20:15 ID:uYdgvNlI
【いつ読んだ】
8年~10年前

【あらすじ】
暗い、いじめられっこの女の子がある日、異次元世界に飛ばされて
妖怪のおばあさんに出会って明るい女の子に成長していく。

【覚えているエピソード】
稲荷神社に行ったら異次元世界にいけるっていう設定でした。
河童や一つ目小僧などが出てきます。

【物語の舞台となってる国・時代】
物語の舞台は日本でした。
主人公の女の子は東京の小学校に通っていました

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでした。
挿絵は河童や一つ目小僧などの妖怪関係が多くかかれてました。

【その他覚えている何でも】
異次元世界ではいくら食べても減らない味噌汁や、河童に泳ぎを教えてもらったりしてました。

534 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 10:17:53 ID:Un26X89w
>>400
ネコマタのおばばと異次元の森
香月日輪

だと思うがどうだろう?

あの本のタイトル教えて!@児童書板 9冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1192631127/400-534
続きを読む 香月日輪(こうづきひのわ)『ネコマタのおばばと異次元の森』[『ねこまたのおばばと物の怪たち』]

小森香折(こもりかおり)『さくら、ひかる。』

235 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/10(日) 11:25:53.22 ID:IfJBzZUF [1/2]
【いつ読んだ】
 2005年~2007年辺り、自分が小学生の中学年か高学年の時に学校の図書館で借りた

【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代

【翻訳ものですか?】
違ったと思う

【あらすじ・覚えているエピソード】
・ファンタジーもの
・女の子が主人公で、メインで男の子も出てきていた。話の大筋としては、主人公の女の子の住んでいる街で狼っぽい怪物(妖怪?)が出現し、それが人に害を与える存在だったので女の子がそれを何とかする、というもの
・男の子が重要な鍵を握っている
・神社で女の子が誰かと話している描写がたまにあった
・女の子は男の子に恋していた
・問題を解決すると男の子は消えてしまう、もしくは記憶が無くなる
・鉄筋か何かが上から落ちてきて人が重傷(もしくは死ぬ)になるエピソードがあった

最後の2つに関してはもしかすると記憶違いかもしれないです

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
表紙はピンクで桜が全面に描かれているような感じ、ハードカバー、挿絵は所々に細いタッチの白黒の絵があった気がしますが多くはなかったと思う

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
とにかく桜が主なキーワードになっているような話だったと思う。題名にも桜という言葉が入っていた気がしたが記憶違いだったのか検索しても出てこなかった。ストーリーは当時読んだ印象としては儚い感じだった

お心当たりのある方がいらっしゃいましたらお願いします

236 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/05/10(日) 11:53:16.46 ID:lKEz2TkZ
>>235
小森香折『さくら、ひかる。』はどうでしょう?

237 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/10(日) 15:13:41.53 ID:IfJBzZUF [2/2]
>>236
それです!表紙の雰囲気以外記憶が曖昧だったのですがありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/235-237

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784776401704

さくら、ひかる。
小森 香折(著)木内 達朗(著)
発行:BL
縦200mm
276ページ
ISBN
9784776401704
初版年月日
2006年3月
紹介
教室でクモ騒ぎがおきたその日、希世は中庭で、初めて寿和と話をした。そしてそれが、異変の始まりだった。敵か、味方か、糸の幻蔵は?しだれのおりゅうは。
続きを読む 小森香折(こもりかおり)『さくら、ひかる。』

沢村凛(さわむらりん)『千年の時をこえて』(せんねんのときをこえて)

661 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:50:13.48 ID:T/Ren+OW
【いつ読んだ】
大体9年か10年前ぐらいです。
【物語の舞台となってる国・時代】
日本です。時代は多分現代だと思います。
【翻訳ものですか?】
いいえ。
【あらすじ】
すみません。あらすじはほぼ覚えてないです。
【覚えているエピソード】
違っているかもしれませんが、浴衣のような格好をした人間ではない男の子と普通の女の子のが登場していて、場所はほとんど神社だった気がします。最後に男の子はいなくなったか消えてしまったような気がします。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
表紙は着物のような格好をした男の子とTシャツを着た女の子のイラストが描いてあって、全体的に淡く爽やかな色合いだった気がします。挿絵はあんまりなかった気がします。
【その他覚えている何でも】
小学校中学年か高学年向けの本だった気がします。普通の文庫本より大きいサイズだったと思います。

663 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 18:32:01.01 ID:X79K8Axg
>>661
「千年の時をこえて」って本を見かけたんだけど別物っぽいかな

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/661-663

723 :なまえ_____かえす日:2015/06/28(日) 20:36:27.33 ID:k3k195jrn
≫722
それです!読んだはずなのに内容があやふやだったのですが、あらすじを読んで、そういえばこういう内容だったと思い出すことができました。
少ない情報でしたが教えてくださり、ありがとうございます!

SC あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1405959838/723
※解決率向上のため、SCへの書き込みはお勧めしません。

千年の時をこえて (エンタティーン倶楽部) 単行本 – 2007/11
沢村 凜 (著), 竹岡 美穂 (著)
http://amazon.jp/dp/4052028856
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
“しきしまのやまとのくにはことだまのたすくるくにぞまさきくありこそ”はるかな昔、人は喜びや悲しみの思いを美しいリズムにのせて、口ずさんだ…それが和歌。思いのこもった和歌を、神としてまつるヨロズバ神社で、静枝は不思議な少年と出会う。少年の名前は、マコマ。千年も前の世界から来たという。「ほっとけない。」静枝は、マコマのもとに通い始める…。千年の時をこえた、不思議な恋の物語。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009156974-00
タイトル 千年の時をこえて
著者 沢村凛 作
著者標目 沢村, 凛, 1963-
シリーズ名 エンタティーン倶楽部
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 学習研究社
出版年 2007
大きさ、容量等 213p ; 19cm
注記 画: 竹岡美穂
ISBN 9784052028854
価格 800円
JP番号 21321046
出版年月日等 2007.10
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
要約・抄録 初恋未経験の小学5年生・静枝は,和歌をまつるヨロズバ神社の境内で,平安時代からきた少年・マコマと出会う…不思議な恋の物語。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

香月日輪(こうづきひのわ)『ネコマタのおばばと異次元の森』[『ねこまたのおばばと物の怪たち』]

137 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/09/03(火) 17:31:37.90 ID:0UNKswlk
【いつ読んだ】
 10~13年くらい前
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
女の子が神社かどこかで妖怪のおばあちゃんと過ごすようになる話
女の子の父親が再婚して新しい母親が出来るんだけどその家庭に女の子はなじめていなかった。
神社(鳥居をくぐるか本殿のお札をはがしたか?)に行くと妖怪のおばあちゃんがいて、そこにいつくようになる。
【覚えているエピソード】
おばあちゃんの家のご飯はいつもつやつやで炊きたてのようだ
母親と喧嘩しておばあちゃんの所に逃げ込む→お母さんが探し回って鳥居?にお願いしますって頼んでおばあちゃんの所へ繋いでもらう→仲直り
ラストは成長した女の子がおばあちゃんの所から学校に行こうとして男の子に声をかけられて「お父さんたち旅行だからおばあちゃん家にいるの!」みたいなことを言う

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います

【その他覚えている何でも】
小学校の図書室にあったので、児童書の怖い話シリーズみたいなものの一冊だったと思います。
他にも妖怪たちと交流をする様子があったと思うのですが思い出せません。

小学校中学年向きの本だったと思います。
うろ覚えの情報ですが、ご存じの方がいらっしゃいましたらお願い致します

138 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/09/03(火) 17:37:30.25 ID:lSOU7Yrx
>>137
ネコマタのおばばと異次元の森 /香月日輪(ポプラ怪談倶楽部)
だと思います。

139 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/09/03(火) 17:51:26.86 ID:0UNKswlk
>>138
それでした!ずっと探していたのでこんなに早く見つかるなんて…!
ありがとうございますっ本当に助かりました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/137-139
続きを読む 香月日輪(こうづきひのわ)『ネコマタのおばばと異次元の森』[『ねこまたのおばばと物の怪たち』]

香月日輪(こうづきひのわ)『ネコマタのおばばと異次元の森』[『ねこまたのおばばと物の怪たち』]

281 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 17:45:30.11 ID:ijF0WCQe
【いつ読んだ】
1997年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【あらすじ】
主人公の女の子が人間関係でうんざりしてるして神社に向かう。
神社で狐を見つけ、追いかけて鳥居をくぐると妖怪達のいる異世界に行く。
そこで様々な妖怪と触れ合って心のよりどころを見つける。
【覚えているエピソード】
終わりの方で女の子が母親と喧嘩をして異世界に逃げ込む。
追いかけてきた母親とおばあちゃんが対面、そして母親にやんわりと説教。
女の子と母親仲直りして家路に着く→endだったと思う
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも】
最初に会うのが狐のおばあちゃんで、団子をいつも作っていたのが印象的だった。

282 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 21:53:22.29 ID:X3HnjHi8
>>281
「ネコマタのおばばと異次元の森」はどうでしょうか

290 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 16:42:33.35 ID:qfkelmzG
>>281
たぶんソレです!
ありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/281-290
続きを読む 香月日輪(こうづきひのわ)『ネコマタのおばばと異次元の森』[『ねこまたのおばばと物の怪たち』]

香月日輪(こうづきひのわ)『ネコマタのおばばと異次元の森』[『ねこまたのおばばと物の怪たち』]

26 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 00:00:57 ID:iK8NFhPR
【いつ読んだ】
8年ほど前

【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代

【あらすじ】
気弱な女の子が主人公で、その子は3人の女の子からいじめられていました。
生まれたばかりの弟にお母さんはかかりきり。
ある日いじめっ子から命令されて古くて怖い雰囲気の鳥居に行かされることに。
するとそこは異世界に通じていて、そこで出会った妖怪や、おばあさんと交流していくうちに精神的・家事の面で自立していくようになる。
異世界とは自由に行き来できていました。

【覚えているエピソード】
・給食費をいじめっ子からたかられる。たしかお父さんがいないことでいじめられていました。
・冷蔵庫の残りものでご飯を作る。お母さんに褒められるけど、冷めた態度をとる。
・おばあちゃんからもらった裁縫袋をいじめっ子に燃やされるも、なぜかそれが元の場所に戻っていて気味悪がられる。
・いじめっ子に殴られるのをクラスの男子二人に見られる。
「殴るなら殴りなさいよ!」みたいなことを主人公が言ってたような。
・主人公を追ってお母さんが異世界に来るけど、主人公に拒まれる。
帯電している魚にお母さんが触って、あ母さんが負傷するけど、必死に主人公に呼びかける。
・最後は少し成長した弟と一緒におばあちゃんに会いに行く。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
女の子と鳥居が描かれていたような・・・。
絵がとても可愛かったので手にとった記憶があります。少女漫画のような絵でした。
挿絵の中に、魚(本編では触ると電気が走る、という描写がありました)を背景に主人公がこちらを睨んで立っている絵がありました。
あと、いじめっ子に殴られているのを男の子二人に発見されている絵がありました。

とても大好きな作品で、もう一度読みたいと思っているのですが、どうしても見つかりません。
よろしくお願いします。

27 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/02/08(日) 09:34:29 ID:UBcxt+uA
>>26
「ネコマタのおばばと異次元の森」香月日輪 ポプラ社 ちがうかな?

28 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 14:19:49 ID:iK8NFhPR
>>27
検索してみましたが、その本で間違いないです!ありがとうございました。
懐かしさと嬉しさがわっとこみ上げてきました。
さっそく取り寄せて読みたいと思います。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/26-28
続きを読む 香月日輪(こうづきひのわ)『ネコマタのおばばと異次元の森』[『ねこまたのおばばと物の怪たち』]

上崎美恵子(こうざきみえこ)『ユカにとどいたふしぎな手紙』(ユカにとどいたふしぎなてがみ)

492 :なまえ_____かえす日:03/07/06 17:33 ID:+04vlMJn
もう本当に、一部分のキーワードしか覚えていない物語なのですが
近所の子供達が集まって事件(と言っても子供達の間の事件なの
ですが)を解決していく話で、小学校高学年向けの話だったと思います。
そのキーワードは・神社の階段
・近所のお兄さん
・ゼリー
・偉い女の人です。あらすじもすっかり忘れてしまったのですが
脳に焼き付くようにして、これらの出る情景を覚えています。誰かこのキーワードが出てくる本を知りませんか?

確か小学校などの推薦図書で、学校から買った覚えがあります。

493 :なまえ_____かえす日:03/07/06 19:18 ID:zW44lZbu
>>492>>364のアドバイスを読んでからもっと詳しく書いて。
494 :492:03/07/06 20:04 ID:+04vlMJn
>>493さん分かりました。本当に記憶があいまいなので、頼りないですが
思い出してみます。
1 内容はとにかく子供同士で事件を解決する話。夏のお話で、主人公グループ(主人公は女の子)は近所の商店のおかみさんからアイスをいつも買っている。
で、そこで売っている手作り(?)ゼリーが事件を解決する手がかりになる。
犯人は舞台となる町の女権力者の息子(あいまいですが)。
神社に登る階段が印象的に出てくる。

2 10~12、3年くらい前

3 挿し絵はあまり入っていなかったように思います。見た目はすっかり忘れてしまいました。ごめんなさい

4 学校の推薦図書で購入。その時は小学校高学年でした。

もっと思い出したら追加します。つたない記憶ですが、よろしくお願いします。

513 :492:03/07/09 14:13 ID:d96Rh6+n
>>492
>>493に書いた者ですが、あれからどうしても気になって、またネットで調べたのですが見つからず、今日の休みを利用して図書館に行って探して来ました。
おかげ様で見付かり、懐かしく読んできました。
題名は「ユカにとどいたふしぎな手紙」です。

☆☆あなたの思い出を探します☆☆

http://book.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1051783548/492-513
http://www.amazon.co.jp/dp/4010694920

管理人のコメント(2019年7月22日):
確認したところ、犯人に関しては質問と少し違うようでした。

ネタバレ注意(クリックで開閉)
第一話の犯人が若い男性で、第二話の犯人が女性議員でした。


ユカにとどいたふしぎな手紙 (旺文社創作児童文学) 単行本 – 1987/4
上崎 美恵子 (著), 小泉 るみ子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4010694920
内容(「BOOK」データベースより)
雑木林の中で、青い炎が燃え上がり飛んでいった。同じ林で、今度は犬のピースまでが消えてしまった。ユカの見た炎は何だったのだろうか。(林にきえた犬のなぞ)ユカのもとへ、おろち神社のへびからおわびまいりにこいと手紙がきた!?(ユカにとどいたふしぎな手紙)ハラハラ・ドキドキ・ワクワクの推理小説2編を収録。

ユカにとどいたふしぎな手紙 (旺文社): 1987|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001851575-00
要約に記載有り