和歌山静子(わかやましずこ)『そらがおちてきたはなし ボルネオの民話より』

475 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/12/14(月) 19:24:00.39 ID:i2OQpPu8 [1/2]
お願いします

【いつ読んだ】
子供が、今日

【物語の舞台となってる国・時代】
分からない
【翻訳ものですか?】
分からない

【あらすじ・覚えているエピソード】
キツネが空を見上げて歩いていたら穴に落ちてしまった。出たいけれども深くて出られないから、ブタとウサギを穴に呼び寄せて、結果2人に乗って外に出た
ブタとウサギを穴に呼び寄せる時は、「空が落ちてきちゃうから、この穴に入るといいよー」と言って呼び寄せたらしい
ゾウもでてきたらしい

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
分からない

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
ググッたけどよく分からない

476 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/12/14(月) 20:38:29.83 ID:OjqkDoz6
>>475
そらがおちてきたはなし―ボルネオの民話より (チャイルドブックアップル傑作選)
はどうでしょうか?

477 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/12/14(月) 21:15:30.44 ID:i2OQpPu8 [2/2]
>>476
ありがとうございます!すごすぎる

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/475-477

そらがおちてきたはなし―ボルネオの民話より (チャイルドブックアップル傑作選) 大型本 – 2009/9/1
和歌山 静子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4805432659

【楽天市場】チャイルド本社 そらがおちてきたはなし ボルネオの民話より /チャイルド本社/和歌山静子 | 価格比較 – 商品価格ナビ
https://product.rakuten.co.jp/product/-/1e6f6aa1cfa9fbe4fb1c230c2a548d90/
表紙画像有り

続きを読む 和歌山静子(わかやましずこ)『そらがおちてきたはなし ボルネオの民話より』

ケイト・マクミュラン「ドラゴン・スレイヤー・アカデミー」シリーズ

884 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/08/10(土) 23:13:24.88 ID:PPwfmI5R
【いつ読んだ】
 10~15年前

【物語の舞台となってる国・時代】
 たぶん架空の国で、外国。石造りの城とかがあった。

【翻訳ものですか?】
 覚えてないけど、たぶんそう

【あらすじ】
 弱虫の男の子が子ブタをつれて冒険に出る

【覚えているエピソード】
・お母さんのつくるキャベツスープがまずい
・トロールをキャベツスープで倒す話があったと思う

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバーで文庫より少し大きいくらい。シリーズもので、1巻の装丁が青色。男の子と子ブタが表紙に書かれてた。後の巻で赤色の装丁もあったはず

【その他覚えている何でも】
子ブタは話せる設定でした。お母さんのキャベツスープが何回も話に出てきた以外は手がかりがなく困っています。
検索、知恵袋で質問しましたが何も見つかりませんでした。

よろしくお願いします!

886 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/08/11(日) 10:35:30.43 ID:M6teQ3J5
>>884
書き込んだあと突然自己解決しました。
『ドラゴンスレイヤーアカデミー』でした。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/884-886

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (1) ドラゴンたいじ一年生 単行本(ソフトカバー) – 2004/11/4
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068510
表紙画像有り
内容紹介
笑える☆コミカル冒険ファンタジー!
ドラゴン退治する騎士の学校「ドラゴン・スレイヤー・アカデミー」に入学したウィリーの、ゆかいな学校生活物語。ギャグおやじやあやしい校長など、変な人がぞくぞく登場!
内容(「BOOK」データベースより)
ウィリーは、小さくて気の弱い男の子です。でも、夢はすごい勇者になること。ある日、ふとしたことからドラゴンをたいじする騎士の学校「ドラゴン・スレイヤー・アカデミー」にいくことになりました。けれど、校長はなんだかあやしいし、みょうなこともいっぱい。さてさて、ウィリーは、りっぱな勇者になれるのでしょうか…。小学校低学年から。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (2) ママゴンのしかえし 単行本(ソフトカバー) – 2004/11/4
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068529
表紙画像有り
内容紹介
ウィリー危うし!
ひみつの弱点に気づいて、ドラゴンのゴージルをやっつけたウィリー。ところがある日、恐ろしいゴージルのママが、息子の敵討ちにくるというウワサが!
内容(「BOOK」データベースより)
やっとの思いで、ゴージルをやっつけたウィリー。ところがある日、あそろしいママ・ドラゴンが、むすこのかたきをうちにくるというウワサが。殺されたむすこのドラゴンの名は、なんとゴージル!つまり、ママゴンのねらいは…。「ぼぼぼぼぼ、ぼく?」小学校低学年から。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (3) お宝さがしのえんそく 単行本(ソフトカバー) – 2005/1/21
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068537
表紙画像有り
内容紹介
モードレッド校長が「シーサのお宝がくらやみ森のどうくつにある」というウワサをききつけ、さっそくみんなでさがしにいくことに。ウィリーたちは、お宝をみつけられるのか?
内容(「BOOK」データベースより)
お宝をもちかえらなかったウィリーに、カンカンのモードレッド校長。「シーサのお宝は、くらやみ森のどうくつのある」というウワサをききつけ、さっそくさがしにいくことに。でも、くらやみ森は、くらくてこわいところです。ウィリーたちは、シーサのお宝をみつけられるでしょうか…。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (4) ウィリーのけっこん!? 単行本(ソフトカバー) – 2005/1/21
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068545
表紙画像有り
内容紹介
モードレッド校長は、『中世タイムズ』の「お金持ちの王女が花むこさがし」という記事をみて、お礼の金貨目あてに、条件ぴったりのウィリーを花むこに推薦するが……。
内容(「BOOK」データベースより)
ドラゴン戦闘術の授業中、校長室によばれたウィリー。モードレッド校長は、なぜか、気もちわるいほどごきげんです。そのわけは、『中世タイムズ』にありました。そこには「お金もちの王女が花むこさがし」という記事が。校長が、うれしそうにウィリーにいいます。「ふっふっふっ、じゃーん!おまえは、けっこんするのだ」。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (5) あこがれのヒーロー 単行本(ソフトカバー) – 2005/3/25
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068553
表紙画像有り
内容紹介
ランスロット卿と一日すごせる、という作文コンクールに、全校で応募することに。エリカは大はりきり! ウィリーは3行だけ。はたしてランスロット卿はDSAに来るのか!?

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (6) きえたヒーローをすくえ 単行本(ソフトカバー) – 2005/3/25
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068561
表紙画像有り
内容紹介
ランスロット卿をすくうため、旅に出たウィリー、エリカ、アンガス。でも、相手はおそろしい魔女モルガン。どうやってすくいだす? そんな三人に思わぬ助っ人があらわれた!
内容(「BOOK」データベースより)
ウィリー、エリカ、アンガスの三人は、ランスロット卿をすくうため、旅に出ることになりました。しかし、あいてはおそろしい魔女モルガンです。どうやったら、たすけだせるのでしょうか?そんなある夜、しげみのなかから、しわだらけの犬が、すがたをあらわしました。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (7) のろいのルーレット 単行本(ソフトカバー) – 2005/6/30
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/426506857X
表紙画像有り
内容紹介
ウィリーたちとウヌボレッチの四人は、DSA代表として学校対抗ちえくらべ大会に参加することになった。優勝校には、金のトロフィーと得点分の金貨がもらえるというが……。
内容(「BOOK」データベースより)
ウィリー、アンガス、エリカの3人は、ドラスレ代表として、学校対決ちえくらべ大会に出場することになりました。ただし、チームのキャプテンはえらそうなウヌボレッチです。はたして、こんなチームが優勝できるのでしょうか。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (8) ほろびの予言 単行本(ソフトカバー) – 2005/6/3
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068588
表紙画像有り
内容紹介
あと2日で1000年。予言によると世界はほろぶ。それを救うには、大量の金貨でカバをつくる必要があるらしい。だが、ウィリーたちは図書館で未来からきた少年に出会う。
内容(「BOOK」データベースより)
その日、DSAはおおさわぎでした。あと二日で一〇〇〇年。すると、世界がおわるという、おそろしい「ほろびの予言」があるからです。そこへ、キンカタクサーン城にすむというモットモットー伯が、あらわれました。「黄金のカバをつくれば、ほろびの予言をとめられるのです」。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (9) ドラゴンがうまれた! 単行本(ソフトカバー) – 2005/8/25
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068596
表紙画像有り
内容紹介
お堀のそうじ中に、ウィリーとアンガスはドラゴンの卵を発見し、ないしょで寮にもち帰った。二人は図書館で飼い方を調べ、デイジーを乳母にして大切に育てようとするが……。
内容(「BOOK」データベースより)
夜明けのパトロール隊になったウィリーとアンガス。パトロールの仕事は、ごみひろいでしたが、そのとちゅうで、ドラゴンのたまごを見つけてしまいます。学校にもどって、アンガスのベッドの下にかくしていると…。コツコツ!コツコツ!たまごから、ドラゴンの頭がとびだしたのです。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (10) きょうふのさんかん日 単行本(ソフトカバー) – 2005/8/25
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/426506860X
表紙画像有り
内容紹介
ドラゴン・スレイヤー・アカデミーの父兄さんかん日。ウィリーの父さんと母さん、それにエリカの両親つまりケン王とバーブ王妃もでやってきたから、さあ大変!
内容(「BOOK」データベースより)
二週間後は、DSAではじめてのさんかん日。生徒全員が参加して、ゆうかんな騎士が主役の劇をやることになっています。じゅんばんに役が発表されていきました。「ゆうかんな騎士をやってもらうのは―ウィリーです!」「ぼく?ぼくが、ゆうかんな騎士を」。


ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 (1) ドラゴンになっちゃった 単行本(ソフトカバー) – 2006/8/10
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068618
表紙画像有り
内容紹介
校長の命令で無料錬金術キットをもらいに行ったウィリー、エリカ、アンガスは、魔法でドラゴンになってしまった! しかも、別のDSAという建物を見つけるが、そこは……。
内容(「BOOK」データベースより)
ウィリーは、小さくて気の弱い男の子です。でも、すごい勇者になりたくて、「ドラゴン・スレイヤー・アカデミー」に入りました。ある日、ともだちのアンガス、エリカと三人で、校長のお使いにいくとちゅう、魔法使いのゼルノックに会ってしまいました。おそろしい森をとんでこえていける呪文をたのんだら…。「ぎゃあー!ぼくたち、ドラゴンになっちゃった」。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 (2) かえってきたゆうれい 単行本(ソフトカバー) – 2006/8/10
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068626
表紙画像有り
内容紹介
男子校のDSAにお金持ちの女の子が入ることになり、金を手にした校長はごきげん。エリカはふきげん! ところが、そんなDSAの創立記念日を前に、創立以来の危機が迫る!
内容(「BOOK」データベースより)
男子校の「ドラゴン・スレイヤー・アカデミー」になんと、「はじめての」女の子がたいけん入学しました。「わたしこそ、DSAで最初の女の子なのに!」エリカは、ふきげん!授業料を前ばらいでうけとった校長は、ごきげんところが、創立記念日の前夜、ダンジョンからぶきみな音が…。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 (3) こわーい金曜日 単行本(ソフトカバー) – 2006/10/11
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068634
表紙画像有り
内容紹介
共学になったDSAに女子がたくさん入学し、新入生歓迎のピクニックが始まるはずだったが、なんと「13日の金曜日」! 迷信ぶかい校長は半狂乱。そこへドラゴンが……。
内容(「BOOK」データベースより)
DSAに女子の入学希望者がたくさんやってきた。その中には、お金もちのお姫さまも!レディ・ロベリアは女子用の新しい制服をつくり、授業料をあてにした校長の大ふんぱつで、新入生をかんげいするピクニックがひらかれるはずだったが…。「なんと今日は、十三日の金曜日なんだぞ!不吉な日だ!」。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 (4) ケン王の病気 単行本(ソフトカバー) – 2006/12/8
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068642
表紙画像有り
内容紹介
ウィリー、アンガス、ジャニスと、ブタのデイジーは、エリカのお城へ遊びにいく。ところが、お城ではケン王がブツブツ病(やまい)になやんでいた。そこへあの魔法使いが…。
内容(「BOOK」データベースより)
校長がとつぜん、学校を三連休にしたので、ウィリー、アンガス、ジャニスと、ブタのデイジーは、エリカのお城へ遊びにいくことになりました。ところが、お城では、ケン王が病気で、体じゅうのブツブツになやんでいました。ついに、バーブ王妃は魔法使いに助けをもとめましたが…。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 (5) ふたごのごたごた 単行本(ソフトカバー) – 2007/2/19
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068650
表紙画像有り
内容紹介
校長に脅迫状がとどいた! ゆうかい事件発生! ? でも、身代金を払いたくない校長は見なかったことに。ウィリーとアンガスはアッチイケ山のどうくつをめざすが……。
内容(「BOOK」データベースより)
学校新聞『DSAニュース』の取材中、ウィリーとアンガスは、校長にきょうはく状がとどいたことをしってしまいます。だれかがゆうかいされた!でも、身代金をはらいたくない校長は、見なかったことに。「たすけてあげなくちゃ。ぼくたち、勇者になれるんだよ」ふたりは、アッチイケ山のどうくつをめざしますが…。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 (6) ドラゴンじいさん 単行本(ソフトカバー) – 2007/4/12
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068669
表紙画像有り
内容紹介
ウィリーたちがボランティアで老騎士ホームへ行くと、年よりの元騎士たちに混じってアノ騎士が! その時、世界で一番年よりのドラゴンがDSAをおそうとの知らせが届く。
内容(「BOOK」データベースより)
レディ・ロベリアの提案で、ジャニス、エリカ、アンガス、ウィリーの四人は、ボランティアで老騎士ホームへ行くことになりました。年をとって引退した騎士たちがくらしている施設です。ところが、お年よりにまじって、やや若いふとった騎士が…。「あのぽっちゃりした騎士、ランスロット卿ににている」。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 (7) ドラゴン・キャンプ 単行本(ソフトカバー) – 2007/7/13
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068677
表紙画像有り
内容紹介
夏休みで家に帰ったウィリーたちですが、それぞれ楽しくない事情があり、手紙でグチの言い合いに。そこで偶然見つけたドラゴン・キャンプに参加することにしたのですが…。
内容(「BOOK」データベースより)
ドラゴン・スレイヤー・アカデミーではじめての夏休み。久しぶりに家にかえったウィリーたちですが、それぞれ楽しくない事情があり、手紙でグチをいいあいます。そんな時、ぐうぜん見つけた「ドラゴン・キャンプ」にみんなで参加することにしたのですが…。このキャンプ、すごくヘンかも。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 (8) トロールにご用心 単行本(ソフトカバー) – 2010/6/25
ケイト マクミュラン (著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068685
表紙画像有り
内容紹介
2年生になったウィリー。新入生の中には弟のダドウィンの他、トロールのグロックもいます。そのあいぼうになったウィリーは、さんざんな目にあいますが、その時ドラゴンが!
内容(「BOOK」データベースより)
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー(DSA)の新学期がはじまり、2年生になったウィリー。新1年生には、弟のダドウィンのほかに、アンガスのいとこのふたご、ビビラスとマイラスもいます。さらに、大きくてみどり色の、怪物トロールの子が。「トロールでさいしょのドラゴン・スレーヤー、なりたい!」。

立原えりか(たちはらえりか)「夕やけが消えない島」(小学館『小学四年生』)

604 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/08/05(土) 00:33:04.44 ID:y5lCpM3y
【いつ読んだ】 40年くらい前
【物語の舞台となってる国・時代】 日本
【翻訳ものですか?】 いいえ
【あらすじ】主人公は小学生男子。呪い?でピンクの豚?の姿に変えられた女の子を、元の姿に戻すため、「夕焼けの消えない島」を探しに行く。その島に行けば、呪いが解けて元の女の子の姿に戻れるらしい。
【覚えているエピソード】
・男の子が、夕焼けが消えない島のことを、本で調べている。
・担任の男の先生「熱心に何を調べてるんだ?」
・男の子「夕焼けの消えない島・・」
・先生「なぜその島を知っている!?」
・男の子「先生、この島を知ってるんですか!?」 という会話があった。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 不明
【その他覚えている何でも】
・主人公の男の子が、担任の先生の嘘に怒って先生に殴りかかった。
・男の子「君の本当の姿を見たい」といって、豚と一緒に船でどこにあるのかわからない島を探しに行く、というラスト。
  うろ覚えなのでいろいろ間違ってるかもしれません。

605 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/08/05(土) 01:20:32.41 ID:Gp3+nGQf
>>604
答えではないのですが、自分もその物語を読んだことがあります。
当方昭和41年生まれで、小学館の学年誌の3年生か4年生に掲載されていました。
豚ではなく猪だったと思いますが、後は604さんの記憶通りだった気が…
数年前、国立国会図書館を訪れた際に電子アーカイブで読むことができたのですが、
肝心の作品名と作家を忘れてしまいました。
立原えりかだったかもしれませんが、自信がありません。

606 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/08/05(土) 05:53:07.35 ID:bDKfbBIV
>>604
>>605
605さんの書き込みから調べてみました

小学四年生 1976年4~7月号(55(1)-55(4))(小学館)に<創作読み物>夕やけが消えない島 / 立原えりか ありました

611 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/08/05(土) 20:40:12.57 ID:pd6Ffyf1
>>605
>>606
ありがとうございます!長年のもやもやがスッキリしました。
これでいつか再読出来そうです。感謝します。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/604-611

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I000660876-00
タイトル 小学四年生
著者 小学館
出版地 東京
出版社 小学館
出版年 1976-04
大きさ、容量等 冊 ; <26>cm
注記 本タイトル等は最新号による
注記 本タイトル変遷: 小學四年生 (-<18巻4号>)→ 國民四年生 (<18巻11号>–<19巻10号>)→ 小学四年生 (<27巻4号>-90巻12号)
注記 巻号の重複: 16巻11号
注記 大きさの変更あり
注記 付録あり
注記 [ ]-90巻12号 (2012年3月号)
注記 以後休刊
JP番号 00011263
巻次 55(1)
別タイトル 國民四年生
製作者 国立国会図書館
出版年月日等 1976-04
NDLC ZY1
資料の種別 雑誌
刊行巻次 [ ]-90巻12号 (2012年3月号)
刊行巻次 以後休刊
刊行頻度 月刊
刊行状態 刊行終了
掲載誌情報(URI形式) http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1866036
記録形式(IMT形式) image/jp2
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

・目次
表紙 アメリカン・フットボール / 岩尾収蔵 ; 久米茂 ; 滝本明仁 ; 保延サオリ ; 小林朝子 ; 山口光彦 / (0001.jp2)
こう変わることしの巨人軍 / 新宮正春 / 143 (0074.jp2)
〈理科観察教室〉チョウの通り道をさがせ / 奧山久 ; 鈴木治 ; 松下千代志 / 227 (0119.jp2)
〈社会科ルポ〉大空から火災を追って! / 高橋記者 ; 柴田三雄 / 334 (0173.jp2)
〈スターポスター〉王貞治選手 / 佐藤二郎 / 5 (0004.jp2)
〈スターポスター〉キャンディーズ / 蓮野日出男 / 7 (0005.jp2)
〈こすり出し〉あなたはどんな四年生? / しのだひでお / 3 (0002.jp2)
〈小四カラーグラフ〉飛べ!ハンググライダー / 柴田三雄 ; 田辺誠 / 10 (0007.jp2)
花のよう精たち / 水野喜和 / 15 (0009.jp2)
お買い物けん賞 / / 18 (0011.jp2)
お買い物けん賞応ぼのきまり / / 154 (0080.jp2)
〈海洋冒険小説〉赤い海賊船 / 川村たかし ; 斉藤博之 / 91 (0048.jp2)
〈創作読み物〉夕やけが消えない島 / 立原えりか ; 渡辺藤一 / 307 (0159.jp2)
創作民話(シリーズ1)まぼろしの玉 / 久保喬 ; 鈴木義治 / 180 (0093.jp2)
巨人軍ライバル物語 / 近藤唯之 ; 方倉陽二 / 262 (0137.jp2)
長島かんとくの燃える明日 / 長島茂雄 ; 広岡正勅 / 114 (0060.jp2)
白い絵日記 / 落合恵子 ; 奈良坂智子 / 116 (0061.jp2)
さい点学力テスト / / 221 (0117.jp2)
応ぼのきまり / / 170 (0088.jp2)
小四ポイント学習室 / / 205 (0108.jp2)
習字教室 / 本橋亀石 / 218 (0115.jp2)
お友だちの絵 / 小川哲郎 / 14 (0009.jp2)
名作の世界 / 花村えい子 / 330 (0171.jp2)
アリンコ球団 / 吉森みき男 / 41 (0023.jp2)
原人ロック / 中島昌利 / 106 (0056.jp2)
ドラえもん / 藤子不二雄 / 171 (0088.jp2)
アタック真理ちゃん / 飛鳥幸子 / 189 (0097.jp2)
初恋ノート / 聖日出夫 / 239 (0125.jp2)
さっちん110番 / 山田路子 / 275 (0143.jp2)
名たんていカゲマン / 山根あおおに / 297 (0154.jp2)
ポッポの日記 / のなかのばら / 322 (0167.jp2)
パトロールQ / 小室孝太郎 ; 南山宏 / 345 (0178.jp2)
読みきりまんが(シリーズ1)帰れ!コロスケ / 藤原栄子 / 57 (0031.jp2)
〈読みきりギャグまんが〉マミちゃんのマミー / 原田千代子 / 339 (0175.jp2)
がんばれ!!ロボコン / やまと虹一 / 123 (0064.jp2)
それ行けカッチン / 三谷美枝子 ; 佐々木守 / 129 (0067.jp2)
小四テレビチャンネル テレビスター クイズでドーンといってみよう! / / 25 (0015.jp2)
テレビ新番組ニュース / / 135 (0070.jp2)
ヨッコのおへや 春の草花あそび / 邊見泰子 ; アリーズ大沢 ; 逸見淳子 / 22,166 (0013.jp2)
ぼうけん教室 / 斉藤貞三郎 ; 松下ちよし / 118 (0062.jp2)
四ちゃんよっちゃんクラブ / おだ辰夫 / 155 (0080.jp2)
小三2月号ぼ集さい点力だめし満点賞発表 / / 153 (0079.jp2)
小三2月号ぼ集けん賞当選者発表 / / 152 (0079.jp2)
小四4月号アンケートけん賞 / / 202 (0104.jp2)
四年生の育て方 / / 366 (0189.jp2)
ふろくの作り方・遊び方 / / 362 (0187.jp2)
小学四年生5月号のお知らせ / / 20,89,138,220,260,358 (0012.jp2)

検索結果
http://iss.ndl.go.jp/books?any=%E5%A4%95%E3%82%84%E3%81%91%E3%81%8C%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84%E5%B3%B6&display=&op_id=1

角野栄子(かどのえいこ)「ごちそうびっくり箱」(ごちそうびっくりばこ)

731 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 19:22:16.52 ID:Q+epirQ2
【いつ読んだ】
 2004年

【物語の舞台となってる国・時代】
主人公のおばさんがあちこち回ってそこで食べた料理とそれにまつわる
エピソードを語るという一話完結のお話の詰め合わせ

【翻訳ものですか?】
日本語の本

【あらすじ】
食いしん坊で料理上手のナナ(たぶん)おばさんが世界中を回り、食べた料理
と、その時に出会った人、その時に起きた出来事を回想していく一話完結もの。

【覚えているエピソード】
・ハンカチのようなおばけに火を吹かせチーズを溶かし、けして冷めないチーズを
じゃがいもにたっぷりかけた料理を食べる話

・ジーパンをはいた魔女がコカコーラで豚肉を煮込んだ料理を振る舞い、米国の
味に飽きたナナおばさんに再び食欲を戻す話

・豚のしっぽからメロンのつるが伸び、メロンと豚を同時進行で育て最高の
生ハムメロンを作る話

・船の生活で気疲れした人々が甲板でこぼした愚痴や独り言が波の上に泡となって
浮く話

・上品に料理を食べるお姫様にスペアリブを食わせる話

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバーの記憶です。挿絵はサザエさんっぽいイラストでした。

【その他覚えている何でも】
おばさんの名前が確か「ナナおばさん」だったような気がします。
ご存知でしたらよろしくお願いいたします。

732 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 20:18:16.31 ID:2ErGuG14
このスレでも割と人気の「ごちそうびっくり箱」じゃないかな?

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/731-732

758 :なまえ_____かえす日:2014/06/06(金) 19:07:10.16 ID:1xUAudlDy
>>733 遅レスですいません!
これです!「ごちそうびっくり箱」です!
やっと思い出せました。早速アマゾンで購入します。
本当にありがとうございました!

SC あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1371123585/758
※解決率向上のため、SCへの書き込みはお勧めしません。

ごちそうびっくり箱 (角川つばさ文庫) 単行本 – 2014/12/12
角野 栄子 (著), 千葉 史子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4046314605
表紙画像あり
内容紹介
ナナさんはお料理が大すきな“くいしんぼやさん”。いろんな国や場所に行って、へんてこりんな人や動物と出会い、さまざまなお料理をたーくさん作ったり食べたりするよ。ナナさんのレシピノートつき!
内容(「BOOK」データベースより)
「にゃんころめし小料理ミミ屋この道左へ」近づくとなにやら不思議なお店を発見!主人公のナナさんは世界中のごちそうを探して旅を続けます。あるときはホームレスに料理を習い、あるときは怪盗に変身、あるときは王さまのおよめさんになりかかったり…!?不思議と冒険がつまったごちそう満載、ユーモアのスパイスもたっぷり!いまこそ読みたい角野栄子の名作!小学中級から。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001942785-00
タイトル ごちそうびっくり箱
著者 角野栄子 さく
著者 西村宗 え
著者標目 角野, 栄子, 1935-
著者標目 西村, 宗, 1936-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 筑摩書房
出版年 1988
大きさ、容量等 156p ; 21cm
ISBN 4480880933
価格 1200円 (税込)
JP番号 88061397
出版年月日等 1988.9
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 スカートのまんなかに大きなポケットをつけ、フライパンにナイフとフォーク、スプーンとおはしを入れて、旅に出た「くいしんぼや」さんのお話。しっぽのかしこい料理法、他。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

角野栄子(カドノエイコ)「ごちそうびっくり箱」(ゴチソウビックリバコ)

294 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2012/08/16(木) 00:42:38.62 ID:pM/HIpZh [1/2]
昔読んだ本が気になって仕方ありません。
どうかよろしくおねがいします。
【いつ読んだ】
1995年ごろ、学級文庫で。当時にはすでに古めの本だった。
【物語の舞台となってる国・時代】
統一性の無い世界観だが主人公のおばさんは同一だったと思う。
【あらすじ】
料理を題材にしたオムニバス形式の本で主人公がさまざまな時代で料理を作ったり食べたりする。
【覚えているエピソード】
1王制の時代で祝日に奴隷の食べる野生の豆や豚の耳やモツを長い時間をかけ王様の食べる豚肉と交換させる。
2上品な皇女がスペアリブを出されるとオオカミのように大口を開ける(コーラで煮込んでいた?)。
3ピリ辛(カミナリ)コンニャクをおじさんが作る。作るにつれおじさんの顔がクシャクシャになる。
4オバケが焼いたのでいつまでも冷めないチーズ焼きを食べる。
5海の泡に音が閉じ込められた不思議な植物を食べる。オチで閉じこめられていたのはオナラだった。
6ホームレスのおっちゃんが作る料理にご相伴になる。1つのフライパンで3つの料理を作る。
7挽くとお客が来るコーヒーミルを古道具屋で買い客が大量に来る。
上記のエピソードが全て短編で独立していた。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで表紙には大きなポケットをつけたおばさんが写っていた。
挿絵は多かったと思う。
【その他覚えている何でも】
タイトルに「おばさん」や「ポケット」などの単語が入っていた?
ただ、「おばさん」や「ポケット」などでググっても出てこないので、似たような単語の可能性が高いと思います。

295 名前:ですな[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 02:53:49.59 ID:DVqpu5/e
角野栄子「ごちそうびっくり箱」ですな

296 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2012/08/16(木) 03:19:58.05 ID:pM/HIpZh [2/2]
>>295
この本です!
本当にありがとうございます。
現在廃版になってしまっているみたいで購入できる店が無いのが残念ですが、地道に古書店を回ってみようと思います。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/294-296

ごちそうびっくり箱 (角川つばさ文庫) 単行本 – 2014/12/12
角野 栄子 (著), 千葉 史子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4046314605
表紙画像あり
内容紹介
ナナさんはお料理が大すきな“くいしんぼやさん”。いろんな国や場所に行って、へんてこりんな人や動物と出会い、さまざまなお料理をたーくさん作ったり食べたりするよ。ナナさんのレシピノートつき!
内容(「BOOK」データベースより)
「にゃんころめし小料理ミミ屋この道左へ」近づくとなにやら不思議なお店を発見!主人公のナナさんは世界中のごちそうを探して旅を続けます。あるときはホームレスに料理を習い、あるときは怪盗に変身、あるときは王さまのおよめさんになりかかったり…!?不思議と冒険がつまったごちそう満載、ユーモアのスパイスもたっぷり!いまこそ読みたい角野栄子の名作!小学中級から。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001942785-00
タイトル ごちそうびっくり箱
著者 角野栄子 さく
著者 西村宗 え
著者標目 角野, 栄子, 1935-
著者標目 西村, 宗, 1936-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 筑摩書房
出版年 1988
大きさ、容量等 156p ; 21cm
ISBN 4480880933
価格 1200円 (税込)
JP番号 88061397
出版年月日等 1988.9
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 スカートのまんなかに大きなポケットをつけ、フライパンにナイフとフォーク、スプーンとおはしを入れて、旅に出た「くいしんぼや」さんのお話。しっぽのかしこい料理法、他。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

小沢正(オザワタダシ)「こぶたのかくれんぼ」

127 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/06/19(火) 02:13:43.94 ID:V/GKc0+t
【いつ読んだ】
90年代
【あらすじ】
狼の子と羊?かヤギのお話で、
羊のお母さんがクッキーを作ってくれるのだが、材料を間違えて、羊の子供たちに食べさせると、ほんとうに羊の子が狼の姿になってしまい、
狼は羊の姿に変わってしまうという…
お母さんは気づかずに狼の姿の自分の子を追い払い、羊の姿をした狼はそのまま羊の姿で家族としてくらしてるかも…
というちょっと悲しい話だった気がします

543 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 14:48:23.35 ID:n+09ewJC
>>127
山羊でも羊でもないのですが「こぶたのかくれんぼ」がそれっぽい気がします
五匹のこぶたが一匹足りなくなり、狼のせいだろうと詰め寄るものの気弱な狼に心当たりはなく
補うために狼をこぶたにするのですが、一匹足りないというのがそもそも勘違いだったと判明し
母豚がこぶたにした狼を元に戻すレシピを教わってきたものの……みたいな話の流れです

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/127-543

こぶたのかくれんぼ (ポプラポケット文庫) 単行本 – 2005/12
小沢 正 (著), 上條 滝子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591089967
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
五ひきのこぶたたちが、おてつだいをしようと、森へまきをひろいにでかけました。ところが、ぶじについたと思ったら、どうやら一ぴきたりません。「おおかみがさらってしまったにちがいない!」こぶたたちはみんなでおおかみをせめたてますが…。小学校初・中級~。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000794865-00

岸田今日子(キシダキョウコ)「子供にしてあげたお話してあげなかったお話」(コドモニシテアゲタオハナシシテアゲナカッタオハナシ)

652 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 12:10:17.25 ID:nkZAvhBB
【いつ読んだ】
1990年頃 

【物語の舞台となってる国・時代】
不明。とくに語られていないので現代なんだろうな、という感じだったと思います。

【あらすじ】
長期休暇(?)のあとの教室で女の先生が外国旅行(?)の思い出を語る。
黒いブタのぬいぐるみ(?)にナンパされたとかなんとか。

【覚えているエピソード】
ブタのぬいぐるみの口の中はピンクのサテン

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
あいまいですがソフトカバーだったような気がします。

【その他覚えている何でも】
短編集のなかの一篇だと思います。
図書館の児童書のコーナーにあったのは間違いないんですが内容はあまり子ども向けでもなかったような。

654 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 15:49:34.05 ID:Yrex+fzQ
>>652
子供にしてあげたお話してあげなかったお話/岸田今日子
ではないでしょうか

いや児童書コーナーに置くにはちとアダルトだろう
配架ミスじゃないのか…
まあ、子供の時読んだんだけどw

655 名前:652[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 15:30:34.52 ID:CxlfhNyp
>>654
読んで見ました。これでした!ありがとうございます!
覚えていたよりずっとアダルトでおどろきました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/652-655

子供にしてあげたお話 してあげなかったお話 単行本 – 2001/6
岸田 今日子 (著)
http://amazon.jp/dp/4479670378
表紙画像あり
内容(「MARC」データベースより)
娘にしてあげたお話と、著者の中に住んでいる読者に向けて創ったお話。醒めて見る夢のような、人生の最も柔らかい芯にふれるような小作品集。1975年刊行のものに加筆、再編集したもの。

子供にしてあげたお話してあげなかったお話 (1975年) - – 古書, 1975
岸田 今日子 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J99MSI
表紙画像あり

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003000818-00

アニタ・ブリッグズ「ホバート」

680 :なまえ_____かえす日:2010/08/17(火) 07:21:19 ID:Jgli/BML
【いつ読んだ】 7年くらい前です。
【物語の舞台となってる国・時代】 忘れました。
【あらすじ】 ブタ(たぶん女の子)が主人公です。
【覚えているエピソード】 覚えていません。ごめんなさい。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 きれいな緑色のハードカバーで、小さめの版型でした。
 ブタの横顔がイラストでかかれていたような・・・。
【その他覚えている何でも】
 タイトルは主人公のブタの名前(カタカナの名前)でした。
 ベイブとか、シャーロットとかの有名な映画化されたブタでは
 なかったと思います。
 オリビアとかの有名絵本でもありません。

 情報が少なくてごめんなさい。
 わかる方がいらっしゃらないでしょうか。

681 :なまえ_____かえす日:2010/08/17(火) 19:30:35 ID:Y1ThJAIq
>>680
2003年までの10年間ぐらいに発行されたもので、
ブタの名前がタイトルにあるもの(の一部)です。
「緑色のハードカバーで、小さめの版型」という条件に
合ったものはないようなのですが。

ブタノくんのほしみがき
ブターラとクマーラ
かしこいブタのロリポップ
ぶたのチェリーのおはなし
ぶたぬきくん
ベニーはおにいちゃん
ジークの魔法のハーモニカ
蛇足ながら、“シャーロット”はブタではなくクモの名前。

682 :680:2010/08/17(火) 21:01:21 ID:Jgli/BML
>>680 です。
自己解決しました。
「ホバート」(金の星社)でした。
ブタは女の子ではありませんでした。
681さん、情報をありがとうございました。

「あの本のタイトル教えて! @児童書板」格納倉庫
あの本のタイトル教えて!@児童書板 12冊目
http://anohon.html.xdomain.jp/anohon12.html
※2chの過去ログには660までのレスしかないため、格納倉庫参照

ホバート 単行本 – 2003/10
アニタ ブリッグズ (著), 落合 恵 (イラスト), Anita Briggs (原著), 金原 瑞人 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4323070381
表紙画像あり

http://id.ndl.go.jp/bib/000004241042
あらすじ ホバートは、どんな運命にも立ち向かう「希望のこぶた」です。自分の力を信じて、とびっきりの夢をかなえた、こぶたたちのサクセスストーリー。前向きに生きることの素晴らしさをつたえる。 (日本図書館協会)
前向きに生きるって素晴らしい。希望の子豚ホバートの生き方から見えてくる昨日と違う自分…。自分を信じ,夢を叶えた子豚の物語。 (日本児童図書出版協会)

マックス・クルーゼ「チバトン先生」シリーズ

564 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2010/06/24(木) 20:43:15 ID:54uv/lb1
【いつ読んだ】
20年以上前
【舞台】
小さな島(ヨーロッパ圏?)
【装丁】
ハードカバー、シリーズもの
【その他】
動物の言葉が分かる博士っぽい人が
島で動物たちと暮らしている
島民にドラゴンの子供とブタのおばさん
ブタは樽を家にしていて愚痴が多い

詳しいエピソードなど思い出せず申し訳ありませんが
よろしくお願いします

あの本のタイトル教えて!@児童書板 12冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1255185157/564

688 :なまえ_____かえす日:2010/08/19(木) 22:20:27 ID:OQz/LXti
(略)
>>564
ドリトル先生シリーズにありそうな気がしますけど
自信がありません。

690 :なまえ_____かえす日:2010/08/20(金) 17:57:21 ID:Pmp936yn
とりあえず>>564がドリトル先生じゃないのは確か。
思い当たる話がなくて申し訳ないけど。

709 :なまえ_____かえす日:2010/08/31(火) 15:08:00 ID:dlS26Czq
>>564
「ドリトル先生」ではないというレスがありましたが、「チバトン先生」というシリーズが検索で出てきました。こっちはどうですか?

「あの本のタイトル教えて! @児童書板」格納倉庫
あの本のタイトル教えて!@児童書板 12冊目
http://anohon.html.xdomain.jp/anohon12.html
※2chの過去ログには660までのレスしかないため、格納倉庫参照

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/113
113 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2010/10/11(月) 23:34:28 ID:hVFr+CEv
前スレ564です
「チバトン先生」シリーズで正解のようです
ドラゴンではなく恐竜だったのですね

レスが遅くなってしまい申し訳ありませんが
お力をいただいた方々に心から感謝します

ウルゴンとチバトン先生 (チバトン先生の動物学校 (1)) 単行本 – 1982/6
マックス=クルーゼ (著), エーリヒ=ヘレ (イラスト), 飯豊 道男 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4051000206

http://iss.ndl.go.jp/books?op_id=1&any=%E3%83%81%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%B3%E5%85%88%E7%94%9F&display=

小沢正(おざわただし)『ブタノくんのチョコレート』

613 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/02/09(月) 23:04 ID:WKXK4H7f
教えてください!!

・その本を読んだ時期
10年くらい前?
でも学校の図書館にあったので…。
・大まかなあらすじ、ジャンル
カメラマンを目指すお菓子好きなぶたが
ある日沢山お菓子を持って写真を撮り歩いてたら
変な穴に入って別世界に行って
其処ではお金が全部お菓子でぶたは大金持ち。
でもお菓子がなくなってきて
自分の世界に帰ってお菓子を持ってまた来たら
その穴はなかった
って内容です。
・日本のものか、外国のものか
日本です。
・本の見た目(ハードカバーとか文庫とか)、印象、挿絵など。
挿絵はそのぶたが穴を覗いてる絵だったような…。

お願い致します!!!

あの本のタイトル教えて! 2冊目
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/613

続きを読む 小沢正(おざわただし)『ブタノくんのチョコレート』