デニス・ハムリー『ノウサギの選択』

810 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/10/13(金) 11:26:10.12 ID:eFIC1f6a
すいません、どうしても思い出せないのでお力添えください!
【いつ読んだ】
大体15年ほど前、図書館で読んだので刊行自体はもっと古いかも
【物語の舞台となってる国・時代】
海外の小学校(アメリカ?)と死後の世界
【翻訳ものですか?】
恐らく翻訳
【あらすじ】
小学校に出入りして、子供に親しまれていたウサギ(違ったかも)が死んでしまう
→子供たちは悲しみ葬式を行う事に、全校集会の場でウサギを主人公にしたお話が披露される
→死後の世界でウサギが普通の動物と物語で出てきた創作の動物のどちらに行くべきなのか悩む
(確かピーターラビットか長靴を穿いた猫か何か出てきてた覚えがある)
→案内されながら悲しんでる子供たちや、実際の動物たちのその後を見て「僕がどっちに行きたいのかわかりました」と言って終わり
【覚えているエピソード】
死後の世界で色々な創作で登場した動物が出てきたのを覚えてる
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
挿し絵はあったハズ、本はハードカバーだった
【その他覚えている何でも】
確か後書きで翻訳家か作者から、創作で出てきた動物が、何の作品で出てきた動物なのか解説が載っていた
一番最後があらすじに書いたウサギの台詞で締められているのは覚えている
(どちらを選んだかは書いてなかった、読者の想像に任せます的な終わりかただったハズ)
小説のように文字ばかりだったことは覚えています

死んだのはウサギじゃなくて他の動物だったかも、現実(小学生サイド)と死後の世界(ウサギサイド)でそれぞれ話が進んでいく感じでした

よろしくお願いします!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/810


似た質問があやふや文庫で解決していました。

ウサギの選択 (児童図書館・文学の部屋) 単行本 – 1994/4/1
デニス ハムリー (著), メグ・ラザフォード (イラスト), Dennis Hamley (原著), 宮下 嶺夫 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4566012727

続きを読む デニス・ハムリー『ノウサギの選択』

未解決:1999~2001年に読んだハードカバーの本。物語の舞台は外国だったと思う。おそらく翻訳もの。主人公が男の子で、真夜中に何者かに声をかけられる。はっきりとは覚えていないが主人公が実は遠い国の王子だった等、主人公が何か重大な使命を持ってることを告げられて、その何者かと共に使命を果たすために冒険する。その時に主人公は重要なアイテムを持っていて、それを狙って悪いやつが襲いに来る。確か使命を果たすまでに投獄されるようなピンチに陥る。城のような何かを保有している権力のある悪者だった。その重要アイテムは金のリンゴだったような気がする。魔法のスプーンみたいなのが出て来て、これを口にくわえるといつでもおじやが食べられて、飢えをしのげた、ような気がする。悪者は大群で同じような格好で存在して、やっつけられると砂のように崩れて消えてしまったような気がする。挿し絵はいくつかあった。ペンで描いたようなタッチだった気がする。冒頭に、主人公が何者かに出会うシーンに挿し絵があったような気がする。挿し絵の中身は覚えていないがかなり真っ暗ななかでのやり取りを描いていた。

847 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/07/03(水) 21:25:28.12 ID:KHgUfDeR
【いつ読んだ】
およそ18~20年前

【物語の舞台となってる国・時代】
おぼつかないですが、外国だったと思います

【翻訳ものですか?】
おそらくそうでした

【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公が男の子で、真夜中に何者かに声をかけられる。はっきりとは覚えていないが主人公が実は遠い国の王子だった等、主人公が何か重大な使命を持ってることを告げられて、その何者かと共に使命を果たすために冒険する。

その時に主人公は重要なアイテムを持っていて、それを狙って悪いやつが襲いに来る。
確か使命を果たすまでに投獄されるようなピンチに陥る。城のような何かを保有している権力のある悪者だった。

その重要アイテムは金のリンゴだったような気がする。不明瞭。

魔法のスプーンみたいなのが出て来て、これを口にくわえるといつでもおじやが食べられて、飢えをしのげた、ような気がする。不明瞭。

悪者は大群で同じような格好で存在して、やっつけられると砂のように崩れて消えてしまったような気がする。不明瞭。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったかと思います。
挿し絵もいくつかありました。
冒頭に、主人公が何者かに出会うシーンに挿し絵があったような気がします。挿し絵の中身は覚えてないですがかなり真っ暗ななかでのやり取りを描いていました。ペンで描いたようなタッチだった気がします。

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
Google検索
連想検索
全くかすらないようでした

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/847

竹崎有斐(たけざきゆうひ)『カレーなんて見たくない』(カレーなんてみたくない)

730 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/09/13(水) 19:29:25.23 ID:wqagMvu9
【いつ読んだ】
20年ぐらい前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、おそらく小学生の話、遠足か運動会
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
カレーの話、黄色い家庭のカレー、友達が食べてる(お弁当、普通のカレー)カレーが食べたくてたまらない主人公の小学生

エンディング近くで何らかのイベントをこなしてようやくそのカレーを食べて話はおしまい
【覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装
記憶なし

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/730

カレーなんて見たくない (講談社の新創作童話 3) 単行本 – 1979/6
竹崎 有斐 (著), 村上 豊 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061442538

続きを読む 竹崎有斐(たけざきゆうひ)『カレーなんて見たくない』(カレーなんてみたくない)

レモニー・スニケット『残酷な材木工場 世にも不幸なできごと 4』(ざんこくなざいもくこうじょう)

425 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/05/23(火) 13:07:16.31 ID:/1/n1uIE
三兄弟の子供達が主人公のシリーズ物で、「法外」の単語で催眠術をかけられる小説のタイトルが思い出せません。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/425


817 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/07/30(金) 16:46:01.60 ID:jX626UL8
テンプレが全く埋まらないくらい朧な記憶なのですが、3人組の兄弟?が主人公で、末っ子が「法外」のワードによって催眠術にかけられる…というエピソードだけがやたら頭に残っています
読んだのは2010年前後、児童向けの文庫小説だった筈です
心当たりがございましたらレス頂けると助かります

824 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/08/02(月) 22:31:48.72 ID:mkVigXG+ [2/2]
>>817
「世にも不幸なできごと4 残酷な材木工場」(レモニー・スニケット)はどうでしょうか?

825 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/08/04(水) 17:51:49.99 ID:WUipaJ/7
>>824
それだ!
ありがとうございます、ずっとモヤモヤしてたんですが検索もままならなかったのでようやくスッキリできました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/817-825

残酷な材木工場 (世にも不幸なできごと 4) 単行本 – 2002/7/1
レモニー スニケット (著), Lemony Snicket (原著), 宇佐川 晶子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4794211546
表紙画像有り

続きを読む レモニー・スニケット『残酷な材木工場 世にも不幸なできごと 4』(ざんこくなざいもくこうじょう)

未解決:2002年頃、確か小学4年生の国語の教科書で読んだ話。物語の舞台は現代、恐らくアメリカ。翻訳されたもの。飼い犬が死んでからの、幼い姉妹の心の動き。姉妹が死んでから「犬は天国に行った」「犬は庭に埋めたから土の中にいる」で言い争う。最終的に父親が諭す。原作がアメリカだったと思う。挿し絵は金髪の姉妹と父親、シンプルな線の絵。絵の具で塗られていた。『ぼくはねこのバーニーがだいすきだった』ではない。

414 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/05/18(木) 12:53:47.31 ID:hIsCVVpg
【いつ読んだ】
15年ほど前、確か小学4年生の国語の教科書で
【物語の舞台となってる国・時代】
現代、恐らくアメリカ
【翻訳ものですか?】
翻訳
【あらすじ】
飼い犬が死んでからの、幼い姉妹の心の動き?
【覚えているエピソード】
姉妹のどちらが死んでから「犬は天国に行った」「犬は庭に埋めたから土の中にいる」で言い争う。最終的に父親が諭す。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
うろ覚えですが原作がアメリカだったと思うので、挿し絵は金髪の姉妹と父親、シンプルな線の絵でした。

よろしくお願いします。

415 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/05/18(木) 19:59:31.69 ID:zaYGP9lQ
>>414
「ぼくはねこのバーニーがだいすきだった」

ぼく=男の子っぽいし
犬って言ってるのに猫だしなんかごめんって感じだけど一応

416 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/05/18(木) 20:54:51.72 ID:hIsCVVpg
>>415
検索しましたが、違いました。
飼い犬は確か既に死んでいるところから始まっていました。
お心遣いありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/414-416


199 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/05/08(火) 13:52:38.77 ID:sJRsm6tF
【いつ読んだ】
15年ほど前、確か小学4年生の国語の教科書で
【物語の舞台となってる国・時代】
現代、恐らくアメリカ
【翻訳ものですか?】
翻訳
【あらすじ】
飼い犬が死んでからの、幼い姉妹の心の動き
【覚えているエピソード】
姉妹がペットの犬が死んでから「犬は天国に行った」「犬は庭に埋めたから土の中にいる」と言い争う。最終的に父親が諭す。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
教科書に掲載されていたので分かりませんが、挿し絵では金髪の姉妹に父親で絵の具で塗られた絵だった。

前にも書き込みしてるけどもう一度よろしくお願いします

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/199
この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/400

未解決:1977~1980年頃読んだ本。幼稚園時代に毎月購入していた本かもしれない(こどものとも?)。物語の舞台はおそらくフランス。翻訳ものかどうか不明。女の子がぬいぐるみの猫とお留守番をする。いたずらが過ぎて家中ちらかった状態になる。主人公の女の子、髪はボサボサで茶色か金髪。洋服も(ワンピースか?)途中で脱いだ。一緒に公園の滑り台で遊んだり絵の具遊びをしたり(部屋が汚れる?女の子は顔にも色絵の具がついている。当然ぬいぐるみもべちゃべちゃ。)最後は一緒にお風呂に入っていたような気もする。女の子がわりとおてんばに描かれているような絵柄。ぬいぐるみの猫は黒かった。

759 :なまえ_____かえす日:2017/09/23(土) 22:13:39.56 ID:RUYr8Xlep
【いつ読んだ】
1977~数年間

【物語の舞台となってる国・時代】
おそらくフランス

【翻訳ものですか?】
分かりません

【あらすじ】
女の子がぬいぐるみの猫とお留守番をする。いたずらが過ぎて家中ちらかった状態になる。みたいな感じの話だったかと・・・。

【覚えているエピソード】
主人公の女の子、髪はボサボサで茶色か金髪。洋服も(ワンピースか?)途中で脱いだように思います。。一緒に公園の滑り台で遊んだり
絵の具遊びをしたり(部屋が汚れる?女の子は顔にも色絵の具がついている。当然ぬいぐるみもべちゃべちゃ。)最後は一緒にお風呂に入っていたような気もします。
女の子がわりとおてんばに描かれているような絵柄でした。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
幼稚園時代に毎月購入していた本かもしれません。こどものとも?

【その他覚えている何でも】
ぬいぐるみの猫は黒かったように記憶しています。

760 :なまえ_____かえす日:2017/09/23(土) 22:20:36.69 ID:RUYr8Xlep
↑情報少なく またうろ覚えですみません。宜しくお願いいたします

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目 SC
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1479791990/759
※解決率向上のため、SCへの書き込みはお勧めしません。

未解決:2002年頃読んだ。図書館にあった本なのでもっと古いかもしれない。おそらく、翻訳もの。とにかく挿絵が綺麗だった。調べてみたところ、エロール・ル・カインの絵に似ている。ファンタジー調の話だが、やや不気味な雰囲気があった。女の子が主人公。魔女だっだか、父親だったかが、女の子に、時間制限付きでとある約束を守るように言いつける。約束の内容は具体的に憶えていない。「夜が明けるまでこの箱を決して開けてはいけないよ…」だとか、「いついつまで、誰とも口をきいてはいけないよ」だとか、そう言った約束だった気がする。が、約束を妨害するような事件が次々に起こって、女の子は二回連続で約束を破ってしまう。三つ目の約束も守りきれなかったように見えたが、ギリギリで時間制限が来ていたので約束を守りきれていた…というような内容。口をきけない約束をしている最中に、王子様が話しかけて来た気がする。女の子はけなげに約束をまもろうとしているのに、毎回理不尽な理由で約束を破らされるのがかわいそうだった。

980 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/12/25(月) 21:29:13.07 ID:byi5SwvK
【いつ読んだ】
15年ほど前ですが、図書館にあった本なのでもっと古いかもしれません。
【物語の舞台となってる国・時代】
どこかおとぎ国だったと思います。
【翻訳ものですか?】
おそらく、翻訳
【あらすじ】
うろ覚えなのでところどころ間違いがあるかもしれません。

ファンタジー調のおはなしですが、当時の私にはやや不気味な雰囲気があったのを憶えています。

女の子が主人公です。魔女だっだか、父親だったかが、女の子に、時間制限付きでとある約束を守るように言いつけます。
約束の内容は具体的に憶えていないのですが、「夜が明けるまでこの箱を決して開けてはいけないよ…」だとか、「いついつまで、誰とも口を聞いてはいけないよ」だとか、そう言った約束を守らせるんだった気がします。
が、約束を妨害するような事件が次々に起こって、女の子は二回連続で約束を破ってしまいます。
三つ目の約束も守りきれなかったように見えたのですが、ギリギリで時間制限が来ていたので約束を守りきれていた…というような内容でした。

【覚えているエピソード】
口を聞けない約束をしている最中に、王子様が話しかけて来た気がします。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
とにかく挿絵が綺麗でした。調べてみたところ、エロール・ル・カインという方の絵に似ています。違う方かもしれませんが…

【その他覚えている何でも】
女の子はけなげに約束をまもろうとしているのに、毎回理不尽な理由で約束を破らされるのがかわいそうでした。

どなたかわかる方がいらっしゃれば、よろしくお願いします!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/980

未解決:1997年頃、小学校3年生の時に図書館で借りた本。ハードカバーで厚め。表紙は全体的に暗い灰色で油絵のようなイラストだったような。可愛くはなかった。その時の夏休みの推薦図書にもなっていたような記憶がある。翻訳もの。物語の舞台はファンタジーで異世界、歩いてしゃべる猫が基本の登場人物。尻尾は2本とかあるのが普通のような感じだった。主人公はちょっと特殊な猫で不吉な存在だったが何かの目的で冒険をして悪い猫を倒しに行く。スズメの取り方を教えている?(話している)シーンが一番印象的だった。

968 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/12/21(木) 15:08:35.15 ID:GREYWhDc
今年29歳です。
昔読んだこの本が忘れられなくて、探しています。
【いつ読んだ】
20年前、小学校3年生の時に図書館で借りました
その時の夏休みの推薦図書にもなっていたような記憶があります
【物語の舞台となってる国・時代】
ファンタジーで異世界、歩いてしゃべる猫が基本の登場人物で尻尾は2本とかあるのが普通のような感じでした
【翻訳ものですか?】
そうだったと思います
【あらすじ】
主人公はちょっと特殊な猫で不吉な存在だったが
何かの目的で冒険をして悪い猫を倒しに行く
【覚えているエピソード】
スズメの取り方を教えている?話しているシーンが一番印象的でした
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
全体的にくらい灰色で油絵のようなイラストだったような・・・可愛くはなかったです
【その他覚えている何でも】
ハードカバーで厚めだったということぐらいしかあとは記憶に残っていません。
でもすごく好きな本だったので、誰か心当たりがあれば嬉しいです。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/968

三田村信行(みたむらのぶゆき)『ゆめのなかへわすれもの』

981 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/12/27(水) 23:01:54.64 ID:vTed5oKw
【いつ読んだ】
約20年前に学校の図書室にあった児童書です
【物語の舞台となってる国・時代】
ファンタジー
【翻訳ものですか?】
分からない
【あらすじ】
仲の良いウサギの男の子の双子が、夢の中でウサギの女の子の双子と出会うんだけど、
夢の中にいたウサギの双子は現実世界にも存在してて、双子同士で結婚しました、みたいなストーリーです。
【覚えているエピソード】
ラストシーンは「いつも何をするのも一緒だった二人は、初めて違う事をしました。
それは別々の女の子を好きになった事です」みたいな文章で締められていた気がします
兄が妹さんに、弟がお姉さんの事を好きになった気がする
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで、挿絵はピーターラビットっぽいタッチだったと思います

分かる方がいたらよろしくお願いします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/981

ゆめのなかへわすれもの (こみね幼年どうわ (10)) (日本語) 単行本 – 1984/2/1
三田村 信行  (著)
http://amazon.jp/dp/4338051108
表紙画像有り
ある町に、ふたごのうさぎが住んでいました。ふたごなので顔はまったく同じですが、背が高くてすらっとしている方が兄さんで、ちょっぴり太っていて背の低い方が弟です。二人はとても仲良しで、毎朝一緒に会社に出かけて、夕方には肩を並べてアパートに帰ります。お酒を飲むのも一緒なら、友達も一緒です。でも困ったことがあります、一人がある娘さんを好きになると、もう一人も同じ娘さんが好きになり、互いが譲り合ってしまい、娘さんの方がイライラして離れてしまいます。こんな仲の良い二人が、ある朝めずらしく口ゲンカをしました・・・。

続きを読む 三田村信行(みたむらのぶゆき)『ゆめのなかへわすれもの』

樹本祐季(きもとゆうき)『放課後戦線異状あり!』?

965 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 13:11:50.65 ID:7tBbBq3y
【いつ読んだ】
2010年頃にブックオフで見かけたので、それよりは前の時代もしくは周辺
【物語の舞台となってる国・時代】
日本で、小学6年生が中学受験に入る頃
【翻訳ものですか?】
日本の雑誌から発行されたものです
【あらすじ】
中学受験に興味のなかった女の子が、回りの女の子Aと男の子B,Cに触れて中学受験に挑みつつ、その4人の四角関係が描かれたもの
【覚えているエピソード】
小学館の小学◯年生もしくはそれに似た小学館雑誌の連載だったと思います。並んでいたコーナーがそうだったのと、記憶にある【小学生にはまだ早い!】のようなタイトルのマンガとともに陳列されていたため。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
コミック。一巻完結
【その他覚えている何でも】
自身が今27歳で、リアルタイムで連載はなかったと思います。
また、二十歳ごろに読んだ記憶があるので2010年頃とさせていただきました

966 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 15:33:06.10 ID:ROiI2Ri4
>>965
読んだことはないのですが、樹本祐季『放課後戦線異状あり』はどうでしょう?

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/965-966

放課後戦線異状あり! (てんとう虫コミックス) Kindle版
樹本祐季  (著)  形式: Kindle版
http://amazon.jp/dp/B00QAQEKAY
「成績は体育以外イマイチ……」 の元気な女の子・橘聖羅が、超有名私立中学を受験することに!スーパーエリートたちに囲まれて、受験に、友情に、恋に、聖羅のバトルストーリーが始まった!

続きを読む 樹本祐季(きもとゆうき)『放課後戦線異状あり!』?

三田村信行(みたむらのぶゆき)『ゆうれい学校』

866 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/11/11(土) 17:56:54.49 ID:iRsLSNsM
キーワードで検索してもヒットしないので教えていただきたいです。
【いつ読んだ】
2001~2006年頃。図書館の児童書コーナーで見ました。
【物語の舞台となってる国・時代】
現代
【翻訳ものですか?】
おそらく違うはず
【あらすじ】
小学校の教師(ゴリラに似た男性)が天国(冥界?)の学校の校長先生(骸骨のような風体)にスカウトされ天国の学校で死者の子供たち(みな白目がない)に勉強を教える
【覚えているエピソード】
天国の学校の女子生徒が弟(生者)を気にかけ先生になにか依頼する?
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
本のカバーは黄色かった気がします。
挿絵は児童書にしては怖くてダークな感じです。
ゴリラ似の主人公の先生に対し校長先生の骸骨がリアルで不気味でした。
【その他覚えている何でも】
スカウトされた教師はゴリ、またはゴリ先生と呼ばれていた記憶があります。
彼がゴリラに似ているというのも本冊内で記述があったはずです。

873 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/11/16(木) 23:58:17.79 ID:SPoeMDEn
>>866
三田村信行『ゆうれい学校』はいかがでしょうか?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4876920184

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/866-873

ゆうれい学校 (スピカの創作童話) (日本語) 単行本 – 1991/7/1
三田村 信行  (著), 永島 慎二 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4876920184
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ぼくの友だちのゆめ野はるおくんは、ふたつの小学校の先生です。ひとつはふつうの小学校、もうひとつは霊界小学校です。生徒は子どものゆうれいばかり。「ゆうれい学校」がはじまるのは、まよなかです…。

続きを読む 三田村信行(みたむらのぶゆき)『ゆうれい学校』

未解決:1985年頃に読んだ本。ハードカバーで大きめ。紫っぽい。物語の舞台は現代日本。魔女になりたい女の子の話。女の子は怒りっぽい。だらしない女の子が怒られて悪い子(魔女)になろうと、近所の魔女を訪ねる。魔女になるための本を放られ、そのとおりに実行するが、手を洗う、歯磨きをする、みたいないい子の教本だった。『魔女図鑑』ではない。

921 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/12/08(金) 00:17:26.59 ID:pQpsLNCj
【いつ読んだ】 1985年頃
【物語の舞台となってる国・時代】 現代日本
【翻訳ものですか?】 不明。
【あらすじ】
魔女になりたい女の子の話。だらしない女の子が怒られて悪い子(魔女)になろうと、近所の魔女を訪ねる。
魔女になるための本を放られ、そのとおりに実行するが、手を洗う、歯磨きをする、みたいないい子の教本だった。
【本の姿】ハードカバーで大きめ。紫っぽい。魔女図鑑ではない。
【その他覚えている何でも】
女の子が怒りっぽい。

画像検索では見つけられませんでした。
よろしくお願いします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/921

ガース・ニクス「セブンスタワー」シリーズ

899 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/11/25(土) 18:38:25.36 ID:Cw/C5Rmv
曖昧でごめんなさい。
学校の図書室で読みました。

【いつ読んだ】
2012~2014年ごろ
【物語の舞台となってる国・時代】
西洋風、中世風
【翻訳ものですか?】
翻訳の可能性が高いです
【あらすじ】
主人公(男性)が異世界と現実世界を行き来し、仲間を増やしながらラスボスを倒す
最終的に主人公が王様になる
【覚えているエピソード】
・ラスボスは現実世界と異世界を一つにしようとしていた
・力を発揮するのに石が必要
・主人公は王様の石を手に入れてパワーアップ
・主人公は城育ちで、城の外は雪原・氷海が広がっていた
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
一冊が分厚め

よろしくお願いします。

900 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/11/26(日) 02:30:53.20 ID:fY9KWTez
>>899
ガース・ニクス著『セブンスタワー』ではありませんか?

901 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/11/26(日) 09:35:43.00 ID:b6VH9tNe
>>900
ありがとうございますっ!
同じ著者の「王国の鍵」も読んでいたようで、記憶が少し混ざっていたかもしれません。
同時に2冊を思い出せました。ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/899-901

セブンスタワー〈1〉光と影 (日本語) 単行本 – 2003/4/1
ガース ニクス (著), Garth Nix (原著), 西本 かおる (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4092903510
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
黒いベイルにおおわれた闇の世界にそびえる七つの塔。主人公タルは行方不明になった父さんと重い病気にかかった母さんを救うため、この塔を登りはじめる。不思議な力を持つサンストーンを手に入れるために…。世界的作家ガース・ニクスが贈るファンタジー・アドベンチャー。

続きを読む ガース・ニクス「セブンスタワー」シリーズ

未解決:2004年頃に図書館で借りた本。青い鳥文庫のような感じの小さめの小説。表紙にペガサスが描いてあったような。表紙はアニメのようなイラスト。上下巻、または2~3巻ぐらいあった。挿し絵はなかった気がする。男女2人がファンタジー世界を冒険する。ペガサスを仲間に引き入れていたような。二人が罠にかかって木にぶら下がってるシーンを覚えている。

767 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/09/29(金) 14:31:32.01 ID:3gNiq+9M
【いつ読んだ】
2004年頃
【覚えているエピソード】
男女2人がファンタジー世界を冒険する感じだった気がします
ペガサスを仲間に引き入れていたような
二人が罠にかかって木にぶら下がってるシーンしか正確に覚えていません
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
挿し絵はなかった気がします
表紙はアニメのようなイラストだった気がします
青い鳥文庫のような感じの小さめの小説でした
【その他覚えている何でも】
上下巻、または2~3巻ぐらいあった気がします。少なくとも1冊ではありませんでした。
表紙にペガサスが書いてあったような
図書館で借りました

768 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/09/29(金) 17:25:19.54 ID:T/2/wW7d
>>767
ドリームファーム物語 ペガサスの翼(上・中・下) (講談社青い鳥文庫) 2000年

未読ですが、いかがでしょうか?

786 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/10/01(日) 15:56:12.43 ID:OMjcN19M
>>768
それ、普通に現代物で女の子が乗馬やる話だったはず

769 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/09/29(金) 17:40:34.43 ID:T/2/wW7d
>>767
768です。う~ん、レビューを見ると、ファンタジー世界を冒険するっていう感じじゃないね。ゴメン、忘れて。

770 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/09/29(金) 19:59:11.30 ID:xJABGMpF
「新シェーラひめのぼうけん」は

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/767-770

続きを読む 未解決:2004年頃に図書館で借りた本。青い鳥文庫のような感じの小さめの小説。表紙にペガサスが描いてあったような。表紙はアニメのようなイラスト。上下巻、または2~3巻ぐらいあった。挿し絵はなかった気がする。男女2人がファンタジー世界を冒険する。ペガサスを仲間に引き入れていたような。二人が罠にかかって木にぶら下がってるシーンを覚えている。

未解決:1980年代に読んだ本。おそらく海外の児童文学。主人公が異世界に迷い込む。主人公は多分女の子だった。主人公が話の中盤まで色彩を奪われている。執拗に追いかけてくる強敵がいて、そいつのせいで色覚が奪われていた。北西の国に有翼の種族が住んでいて、後半で力強い味方になる。

882 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/11/17(金) 21:59:35.76 ID:HxpC1WfI
【いつ読んだ】
1980年代
【物語の舞台となってる国・時代】
異世界に迷い込む
【翻訳ものですか?】
おそらく海外の児童文学です。
【覚えているエピソード】
主人公が話の中盤まで色彩を奪われている。
北西の国に有翼の種族が住んでいて、後半で力強い味方になる。
執拗に追いかけてくる強敵がいて、そいつのせいで色覚が奪われていたと思います。
多分主人公は女の子だったと思います。
よろしくお願いします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/882

講談社(こうだんしゃ)「世界のメルヘン」シリーズ

841 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/10/22(日) 23:58:38.93 ID:WPMT0UyN
タイトル不明ですが、もし装丁等でお心当たりがあれば。
サイズが大判で持ち帰りが難しかったため、図書室で読んでいた思い出の本です。

【いつ読んだ】
1988〜1990年頃に小学校の図書室で

【物語の舞台となってる国・時代】
世界中の民話が少しずつ入っていたか、創作系だったかも

【翻訳ものですか?】
不明ですが、海外の話がほとんどでした

【あらすじ/覚えているエピソード】
世界の童話集(または創作児童書のシリーズ)で、
複数の話を収録しているか、シリーズで分かれている。
挿絵はフルカラーで割と現代風のタッチ。
人魚姫?や「手のひらくらい小さくなってしまった子供が、
肉団子を両手に抱えて頬張っていた?お話」も入っている。
お人形用の小さい赤い陶器のティーカップを使っていたかも。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
A4またはB4サイズ程の大判ハードカバーで、本の厚さは1.8~2cmほど。
シリーズで数冊揃っていました。
それぞれの色が上品なパステルブルー、ピンク、イエロー、ミントグリーンなどで、
背表紙や表紙は「金の箔押し」のクラシカルな装丁。
表紙の素材はかなりしっかりとしていて、ピアノの椅子のような合皮素材を
想起させる紙でした。

【その他覚えている何でも】
本の内容よりも、こちらの装丁の方が記憶に残っています。

よろしくお願いします。

843 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 23:20:45.33 ID:VXBLFVXx
>>841
TBSブリタニカの世界の民話館シリーズはどうでしょう

852 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/10/26(木) 22:24:15.96 ID:/32xJCNS
>>843
TBSブリタニカの世界の民話館シリーズではなかったのですが、
画像でこちらを確認した際に候補検索で探していた画像が引っかかりました。
「世界のメルヘン(講談社/全24巻)」でした!
図書館では紙ケースを取った状態で陳列されていたようです。
全部揃っていたとは思えないのですが、紙ケースの挿絵のタッチにも
見覚えがありました。絶版になっていましたが、見る機会があったら
また是非読みたいと思います。ヒントありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/841-852

続きを読む 講談社(こうだんしゃ)「世界のメルヘン」シリーズ

松谷みよ子(まつたにみよこ)「モモちゃんとアカネちゃんの本」シリーズ

844 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/10/24(火) 16:16:03.75 ID:HlY1r0NZ
【いつ読んだ】
15年前

【物語の舞台となってる国・時代】
おそらく日本、但し現実離れした描写有り(後述)

【翻訳ものですか?】
日本のものかと。

【あらすじ】
2人の姉妹の日常だったりちょっとした冒険を書いたお話だったと思います。

【覚えているエピソード】
ほぼ記憶にないです…

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでさらに箱入りでした。

【その他覚えている何でも】
登場人物?にクマのおばさんが出てくるのですが、普通に喋るし人間との意思疎通ができます。
主人公の姉妹とはご近所さんで、料理が得意だったような気がします。
シリーズもので巻が増えるに連れて姉妹も年を取っていました。
お姉ちゃんは幼稚園生から小学6年生くらいまで成長していたと思います。

だいぶあやふやなので難しいと思うのですが…よかったらお願い致します。

845 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/10/24(火) 17:25:30.42 ID:ATnOEyK0
>>844
松谷みよ子のモモちゃんとアカネちゃんシリーズ?

846 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/10/24(火) 18:44:50.39 ID:HlY1r0NZ
>>845
それだー!とてもスッキリ!
調べてみたらとても有名なシリーズなんですね。お恥ずかしいです。
どうもありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/844-846

モモちゃんとアカネちゃんの本 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%A2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E6%9C%AC

モモちゃんとアカネちゃんの本(1)ちいさいモモちゃん (児童文学創作シリーズ) (日本語) 単行本 – 1974/6/27
松谷 みよ子  (著), 菊池 貞雄 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061192310
表紙画像有り
商品説明
1964年に第1巻が発売されてから第6巻で完結するまで、ほぼ30年を要した「モモちゃんとアカネちゃんの本」シリーズ。その第1巻となる本書ではモモちゃんが生まれた日から3歳までが描かれる。働きながら懸命に子どもを育てるママの姿には、著者自身の姿が反映されている。   初めてしゃべった日のこと、およめさんのまねをしたこと、みずぼうそうになって注射をうったこと…。日々のエピソードが丹念に積み重ねられ、ひとりの女の子が読者の前にだんだんと浮かび上がってくる。
その何気ないエピソードに独特の味付けがしてあるのが楽しい。モモちゃんが生まれた日「ほんのおいわいのしるし」にカレーを食べてもらおうと、じゃがいもやにんじんが駆けつける場面。ママがミシンで「たったかたあ」と30枚ものパンツを縫う場面。帰りが遅いママのことを怒ったモモちゃんが口をきかずに夜道を歩く場面。身につまされたり、涙ぐんだり、笑ったり…読み手それぞれが一番心をゆさぶられるお気に入りの場面がきっとあるはず。モモちゃんの大事な相棒、黒ネコのプーもこのお話になくてはならない存在。
本書に続く第2巻ではアカネちゃんという妹が生まれ、モモちゃんもお姉さんに。さらに巻がすすむにつれ離婚や死を扱う機会も出てくるが、著者はごまかしたり逃げたりせずに、効果的に比喩を用いながらきちんと語っていく。子どもへの真摯(しんし)な姿勢が感じられる名作。成長にあわせて、読んであげたい。(門倉紫麻)

続きを読む 松谷みよ子(まつたにみよこ)「モモちゃんとアカネちゃんの本」シリーズ

未解決:1990年代初頭に読んだ数ページ程度の短い話。幼稚園で申し込みした定期講読本に収録されていた。ポンコツで人間からバカにされているロボットを哀れんだ神様がロボットへの贈り物として空からたくさんのケーキを降らせた。そのたくさんのケーキを拾って喜ぶ人間たちを見てロボットもとても喜んだというストーリー。

872 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/11/16(木) 06:26:27.45 ID:k8FvQ+VM
四半世紀ほど前の思い出なのでだいぶうろ覚えなのですが心当たりがございましたらお願いします

【いつ読んだ】
90年代初頭
【装丁】
幼稚園で申し込みした定期講読本に収録でしたが本のタイトルはわかりません
【覚えているエピソード】
数ページ程度の短いお話でした
ポンコツで人間からバカにされているロボットを哀れんだ神様がロボットへの贈り物として空からたくさんのケーキを降らせました
そのたくさんのケーキを拾って喜ぶ人間たちを見てロボットもとても喜びました
というストーリーだったと思います

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/872

未解決:1990年代後半に読んだ本。物語の舞台は当時の日本。カレー屋さんにどんどん店員が集い、繁盛していく様を描いたもの。客からカレーが食べきれない旨のクレームがくる。店員のおばあさんが「お客さんが自分で好きなだけカレーを盛れるようにしましょう」と提案し、その通りにして大繁盛する。「ドロボウ出身の玉ねぎ担当」というキーワードを覚えている。

864 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/11/10(金) 21:40:49.10 ID:t3uQPaRa
どうしても思い出せません、よろしくお願いします

【いつ読んだ】
1990年代後半
【物語の舞台となってる国・時代】
日本 現代(当時)
【翻訳ものですか?】
国産
【あらすじ】
カレー屋さん。どんどん店員(従業員?)が集い、繁盛していく様を描いたもの
【覚えているエピソード】
・客からカレーが食べきれない旨のクレーム→店員のおばあさん「お客さんが好きなだけカレーを盛れるようにしましょう」→大繁盛
・ドロボウ出身の玉ねぎ担当
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
覚えてません
【その他覚えている何でも】
おばあさんがカレーの盛り付けセルフにしたこと以外に思い出せません、なぜかこれか強烈に印象に残っています

どうかよろしくお願いします

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/864

未解決:1997年頃に読んだ本。かなり大判サイズのハードカバーだった(B5くらい?)。絵が全てクレヨンか炭で描いたような白黒だった。ぱっと見には人物や情景の判別が付かないようなぼかした感じ。物語の舞台は昭和くらいの日本の炭鉱町?子供達が雪?で遊んでいる時に炭鉱で父親の事故(落盤?)が起こる。事故から救出まで。

863 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/11/10(金) 20:08:42.55 ID:To+mgw/2
【いつ読んだ】
20年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
昭和くらいの日本の炭鉱町?
【翻訳ものですか?】
和本だと思います
【あらすじ】
子供達が雪?で遊んでいる時に炭鉱で父親の事故(落盤?)が起こる
【覚えているエピソード】
ほぼ上記の事故から救出までで全てだったと思います
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
かなり大判サイズのハードカバーだった気がします(b5くらい?)
【その他覚えている何でも】
絵が全てクレヨンか炭で描いたような白黒でした。ぱっと見には人物や情景の判別が付かないようなぼかした感じです。
よろしくお願いします

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/863