未解決:2000年以前に読んだハードカバーの本。物語の舞台はおそらく外国。翻訳ものではない。主人公はありきたりな名前だった。主人公の父親はその世界の魔王みたいな存在に殺されていて、主人公は魔王に復讐するために旅をしている。途中何人か仲間が出来ていた。人の言葉を話すユニコーンとお風呂に入る挿絵があった。最後は魔王と対峙し、攻撃をしかける所で終わる。気になる終わり方だったので続きはないか探している。

833 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 22:47:30.49 ID:vZ0qGDHt
【いつ読んだ】
2000年より前
【物語の舞台となってる国・時代】
おそらく外国
【翻訳ものですか?】
いいえ
【覚えているエピソード】
主人公の父親はその世界の魔王みたいな存在に殺されていて主人公は魔王に復讐するために旅をしています。
途中何人か仲間が出来ていました。
人の言葉を話すユニコーンとお風呂に入る挿絵があったのが印象に残っています。
最後は魔王と対峙し攻撃をしかける所で終わっています。
とても気になる終わり方だったので続きはないのか今でも探しています。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも】
主人公の名前はヒロシとかありきたりな名前だったと思います。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/833

未解決:1980年代後期~1990年あたりに読んだ話。挿し絵があった気もする。学研などの配達形式の教材かその付録かもしれない。当時その手の教材を購読しており、載っていた子供向けの短編小説を読んでいた記憶がある。物語の舞台は当時の日本。主人公の少女(たぶん小学生)が同性の親類または友達とおばあちゃんの家におり、そこから電車でちょっと遠出する(目的は不明)。主人公たちが出かけるとき、おばあちゃんが「お昼はカレーにでもしとくから」などと言う。地名として、たしか駒込が出てくる。

831 名前:なまえ_____かえす日[age] 投稿日:2017/10/16(月) 21:39:22.88 ID:d0YGvVxY
【いつ読んだ】
たぶん1980年代後期~90年あたり

【物語の舞台となってる国・時代】
日本、(当時基準での)現代

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ】
主人公の少女(たぶん小学生)が同性の親類または友達とおばあちゃんの家におり、
そこから電車でちょっと遠出する(目的は不明)

【覚えているエピソード】主人公たちが出かけるとき、おばあちゃんが「お昼はカレーにでもしとくから」などと言う
地名として、確か駒込が出てくる

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
挿し絵があった気もしますが、詳細がわかりません

【その他覚えている何でも】
本の姿がほとんどわからなくてすみませんが、
学研などの配達形式の教材かその付録なのでは?と思うためです
当時その手の教材を購読しており、よく子供向けの短編小説が載っていて
そういうのを読んでいた記憶があるので……
もちろん違う可能性もありますし、単行本などが出ているのかわかりませんが

手がかりがありましたらよろしくお願いします

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/831

未解決:2008年前後に読んだSF小説。小学校か中学校の新刊コーナーにあった。ソフトカバーでかなり分厚かった(聖書くらい)。表紙が青かった。翻訳ものではないと思う。物語の舞台は近未来日本と宇宙の文明国。地球人の男性が地球で女の人と恋に落ちる。男性が宇宙に行き、宇宙人と会う。宇宙人(悪と善がはっきりしていた)同士で戦争していて、地球が悪の方に侵略されそうになる。悪の宇宙人が人間に混じって戦闘をして、やったのは善の宇宙人だと煽っていた。宇宙の文明の1番偉い女の人の分身が地球で恋に落ちた女の人だと分かる。その女の人は不妊で跡継ぎがいなくて困っていた。女の人が妊娠して、宇宙人の間で地球の評価が上がる。主人公の味方の宇宙人からも地球は文明が発達していないと認識されていた。味方の宇宙人が地球を助ける。ハッピーエンド。

822 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/10/14(土) 23:13:18.55 ID:pEKpgjUo
名前:
SF小説です

【いつ読んだ】
2008年前後
小学校か中学校の新刊コーナーにあった気がします

【物語の舞台となっている国・時代】
近未来日本、宇宙の文明国

【翻訳物ですか?】
違うと思います

【あらすじ】
地球人の男性が地球で女の人と恋に落ちる
男が宇宙に行く(理由は忘れた)
宇宙人と会う
宇宙人同士で戦争していて(悪と善がはっきりしていた)地球が(悪に)侵略されそうになる
宇宙の文明の1番偉い女の人の分身が地球で恋に落ちた女の人だと分かる(その女の人は不妊で跡継ぎがいなくて困っていた)
地球の女の人妊娠する、宇宙人の間で地球の評価上がる
地球助けてやるとなる
地球に戻る
ハッピーエンド

【覚えてるエピソード】
敵の宇宙人が人間に混じっていて戦闘をして、やったのは主人公の味方の宇宙人だと煽っていた

地球が軽く見られていた、主人公の味方の宇宙人からも文明が発達していない国だと認識されていた
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバーでかなり分厚かった(聖書くらい)
表紙が青かった

823 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/10/15(日) 01:29:24.81 ID:7k6Ds0Xd
>>822
よく考えたら一般小説な気がして来ました。
すみませんが、分かる方いたら返信お願いします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/822-823

この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/602

杉山径一(すぎやまけいいち)「ゆうれい」シリーズ

812 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/10/13(金) 17:49:47.60 ID:Q8GmxKCT
幼少の頃この本に出てくるキャラに淡い恋心を抱いていた記憶がありますが,記憶が断片的過ぎて調べても見つける事は叶いませんでした.気になって夜も眠れないのでどうか知恵をお貸しください.
【いつ読んだ】
 20~17年前(1997~2000年)
【物語の舞台となってる国・時代】
日本国,現代
【翻訳ものですか?】
国内の物だと思います.
【あらすじ】
全く覚えておりません.
【覚えているエピソード】
古い電車にまつわるホラー或はミステリー風な話があった記憶があります.ただしこの記憶は同時期に読んでいた他の児童書とごっちゃになっているかもしれないので,あまりアテに出来ないかもしれません.

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
恐らくハードカバーであったと思います.挿絵がありました.
【その他覚えている何でも】
主人公を含む2~3人の児童の他に,キリコ(キリカ?)という年上のお姉さんキャラが居ました.挿絵より外見はツインテールのロングです.
シリーズものであったような気もしますが,もしかしたらそうでないかもしれません.

813 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/10/13(金) 18:19:26.38 ID:QU2JoyQC
>>812
ふーことユーレイシリーズのユーレイ列車は止まらない、はどうですか

814 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/10/13(金) 18:36:52.53 ID:Q8GmxKCT
>>813
調べてみましたが内容に心当たりが無いのでこれではないです.少女漫画風の画風では無かったと記憶しています.
が、これはこれで面白そうなので今度読んでみようと思います,ありがとうございます.

815 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/10/13(金) 21:01:19.81 ID:P0wvJe9D
>>812
内容は知らないんだけど
子供と年上の女の子の組み合わせで思い当たる本があったのでググってみた
杉山径一 ゆうれいシリーズ
邦男ちゃん、やぎちゃん、きりこちゃんが登場するようです

816 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/10/13(金) 21:27:24.04 ID:Q8GmxKCT
>>815
完全にこれです.ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/812-816

ゆうれいシリーズ – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%86%E3%82%8C%E3%81%84%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

ゆうれいエレベーター運転中 (PHP創作シリーズ) 単行本 – 1987/3/1
杉山 径一  (著), 末崎 茂樹 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4569585566
表紙画像有り

続きを読む 杉山径一(すぎやまけいいち)「ゆうれい」シリーズ

未解決:1990年代後半にTSUTAYAで買った本。青い鳥文庫のような文庫シリーズから出ていて、黄色い装丁で青い鳥より少し大きかった。本のタイトルは「ぼく」「宇宙人」「転校生」などの言葉が入ったありがちなものだったような。短篇集で、全体的に宇宙人が出てくるような不思議な話が多かった。表紙はパーカーを着た男の子のシュールな感じのイラストだった。山村浩二『妖怪一家のハロウィン』のようなテイストの挿絵だったが、山村さんの作品一覧にはなかった。物語の舞台は現代日本。瀬田貞二『きょうはなんのひ?』という絵本のように手紙を辿っていく話。男の子が帰宅してメモを見つける。メモには次の場所がかいてあり、そこへ行くとまた次のメモ‥を繰り返し、冷蔵庫or玄関にたどり着く。扉を開けると異世界に繋がっており、ひきこまれそうになるが、危機一髪なんとか助かる、という内容。メモには、「さぁいよいよこれで最後!」というようなメッセージもあった。その後メモを探してもきれいさっぱりなくなっていて見つからなかった。

787なまえ_____かえす日2017/10/01(日) 17:03:45.89ID:wORirFS8
初書込で至らぬ点ありましたら申し訳ありません(>_<)よろしくお願いします。
【いつ読んだ】
25年程前、1990年代頃

【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ】
男の子が帰宅してメモを見つける。メモには次の場所がかいてあり、そこへ行くとまた次のメモ‥を繰り返し、冷蔵庫or玄関にたどり着く。扉を開けると異世界に繋がっており、ひきこまれそうになるが、危機一髪なんとか助かる、という内容。

【覚えているエピソード】
・メモには、「さぁいよいよこれで最後!」というようなメッセージも
・その後メモを探してもきれいさっぱりなくなっていて見つからなかった。

【本の姿】
少し大きめの文庫本

【その他】
オムニバス形式で、全体的に宇宙人が出てくるような不思議な話が多かった。
表紙はシュールな感じの男の子のイラストだったような曖昧な記憶があります。

808なまえ_____かえす日2017/10/12(木) 18:55:54.55ID:byj4bKEu
787です。追記失礼します<(_ _)>オムニバスでなく短篇集だったかと思います。子供ながらにマイナーな本だと感じたのでもう絶版だろうとは思いつつ、印象に残っていてずっと探しています。
自分でTSUTAYAで買ったので、1990年代後半でした。青い鳥文庫のような文庫シリーズから出ていて、黄色い装丁で青い鳥より少し大きかったように記憶しています。
最近、山村浩二さんの妖怪一家のハロウィンという本を見て「こんなテイストの挿絵だった!」と運命感じたのですが山村さんの作品一覧にはありませんでした..きょうはなんのひ?という絵本のように手紙を辿っていく話です。
本のタイトルは「ぼく」「宇宙人」「転校生」などの言葉が入ったありがちなものだったような、、表紙はパーカーを着た男の子だったようなうろ覚えな記憶です。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/787-808

未解決:1978年頃、子供の時に読んだ絵本。横長で固い表紙。川に住んでいた1匹の魚がいて、工場排水や川にいろんなごみが捨てられてしまうけどそれをすべて食べてしまい、きれいにするけどある時限界が来てしまう。いわゆる工場排水や自転車などを捨てることによる川の環境悪化に対する絵本だった記憶がある。絵的には暗めの色彩の絵(ブルーや深みどり系)で、食べ過ぎて大きくなったさかなが絵本1ページにめいっぱい書いてあった場面があった。

802 名前:40年ほど前の絵本です。教えてください。[] 投稿日:2017/10/12(木) 01:07:10.10 ID:db1okkfm
はじめまして。自分がこどもの頃読んだ絵本をもう一度みたいのですが、タイトルが全然思い出せなくて。
読んだ年代はおそらく1978年ごろ 本ができたのはもう少し前かも?
絵本は横長で固い表紙だったと思います。

内容は川に住んでいた1匹の魚がいて、工場排水や川にいろんなごみが捨てられてしまうけどそれをすべて食べてしまい、きれいにするけどある時限界が来てしまうような。
いわゆる工場排水や自転車などを捨てることによる川の環境悪化に対する絵本だった記憶があります。
絵的には暗めの色彩の絵(ブルーや深みどり系)で、食べ過ぎて大きくなったさかなが絵本1ページにめいっぱい書いてあった場面があったような記憶があります。

806 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/10/12(木) 12:10:15.79 ID:qiRfk3UX
>>802
ストーリーはくいしんぼうのあおむしくんっぽいけど絵本の方で聞いてみたらドンピシャなのがあるかも

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/802-806

未解決:1997年頃に読んだハードカバーの本。無重力状態で浮いている男二人の絵が描いてある。漢字のタイトルだったと思ったが月面旅行、宇宙旅行などのキーワードでは検索でヒットしなかった。物語の舞台は日本でなく海外。翻訳ものかどうか不明。男が二人で宇宙?月世界?に行く話。ラストは宇宙船が海に墜落し、男の一人(相棒の男はすでにいない)が何とか脱出して浜辺にいた子どもに「お金をあげるから人を呼んできて欲しい」と依頼。助けがくるまで男は、相棒の男のことを思って涙を流す(ここで挿し絵があった気がする)。

755 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/09/23(土) 12:58:40.00 ID:4Bqccjza
【いつ読んだ】
今からおよそ20年前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本でなく海外
【翻訳ものですか?】
分かりません
【あらすじ】
ほとんど忘れてしまいました
男が二人で宇宙?月世界?に行く話です
【覚えているエピソード】
ラストは宇宙船が海に墜落し、男の一人(相棒の男はすでにいない)が何とか脱出して浜辺にいた子どもに「お金をあげるから人を呼んできて欲しい」と依頼。
助けがくるまで男は、相棒の男のことを思って涙を流す(ここで挿し絵があった気がします)
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで、無重力状態で浮いている男二人の絵が描いてある
【その他覚えている何でも】
漢字のタイトルだったと思ったのですが月面旅行、とか、宇宙旅行などのキーワードでは検索でヒットせず…覚え違いかも知れません

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/755

未解決:2007年頃、地域の図書館で借りたハードカバーの本。表紙の幽霊の女の子の絵が怖かった。全体的に黒に近い緑色のカバー。挿絵はぼちぼちあった。題名に楽器の名前が入っていた気がする。物語の舞台は現代の日本。とても怖いお話。ホラー。白いワンピースの幽霊の女の子が突然あらわれ、バイオリン(?)を奏でる。その音色を聞いた人は近いうち亡くなってしまう。主人公は男の子で、その恐怖と戦う。主人公の前にはじめて女の子の幽霊があらわれたとき、彼の飼い犬がけたたましく吠えて追っ払った。(幼い自分には、この本があまりにも怖くて、最後まで読みきれなかったため、結末を知らない)。木暮正夫、 国松俊英編『死をよぶ月光のソナタ』ではない。

747 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/09/19(火) 01:17:38.02 ID:pYgT1Cvs
【いつ読んだ】
10年くらいまえ。地域の図書館で借りました。
【物語の舞台となってる国・時代】
日本。現代です。
【翻訳ものですか?】
いいえ。日本の作者さんでした。
【あらすじ】
とても怖いお話。ホラーです。
白いワンピースの幽霊の女の子が突然あらわれ、バイオリン(?)を奏でる。その音色を聞いた人は近いうち亡くなってしまう。
主人公は男の子で、その恐怖と戦う。
【覚えているエピソード】
主人公の前にはじめて女の子の幽霊があらわれたとき、彼の飼い犬がけたたましく吠えて追っ払った。
(幼い自分には、この本があまりにも怖くて、最後まで読みきれなかった。だから、今でも結末を知らないです。)
【本の姿】
ハードカバー。表紙の幽霊の女の子の絵が怖かった。全体的に黒に近い緑色のカバーでした。挿絵はぼちぼちあった気がします。
【その他】
題名に楽器の名前が入ってた気がします。

結末を知らない怖い話って、大人になってからもときどきふと思い出されてなんか怖くなっちゃうくらい、魔力を持つものでした。もう一回読んで、結末を知りたいです。

748 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/09/20(水) 19:06:44.97 ID:dXhpCgRN
「死をよぶ月光のソナタ」は関係ないんだろうか

749 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/09/21(木) 08:32:17.39 ID:qmvUN4AL
>>748
ちゃいますね
シリーズものではなかったです。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/747-749

未解決:1992年頃に読んだ話。ガリバーのように、小人の国に巨人が迷い込んでくる。小人の国の沈んでいる太陽を巨人が手押しのハンドルを回してまた空に上げて小人に感謝されている場面がある。

729 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/09/13(水) 17:04:58.34 ID:6lTsJowg
【いつ読んだ】25年前
【物語の舞台となってる国・時代】ガリバーのように、小人の国に巨人が迷い込んできた
【覚えているエピソード】小人の国の沈んでいる太陽を巨人が手押しのハンドルを回してまた空に上げて小人に感謝されている場面

心当たりあれば教えてください!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/729

薫くみこ(くんくみこ)「十二歳」シリーズ(じゅうにさい)

568 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/07/23(日) 16:38:40.46 ID:GEjZSPBp
【いつ読んだ】20年前
小学校の5年生か6年生の教室にある学級文庫
【物語の舞台となってる国・時代】現代日本
【翻訳ものですか?】違います
【あらすじ】何冊か出ているシリーズで、仲の良い少女3人のお話。
登場人物は小学校高学年か中学生くらい。
当時その年頃だった自分が読んで、なんとなく大人びた雰囲気を感じました。
【覚えているエピソード】学校生活の話だったり、休みの日に3人で会っていたこともあったような。
それぞれの家庭の事情も書かれていた。
少女のうち一人は母子家庭だったかも。
誰かの母親?が入院していた気もする。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ハードカバー
白い本に少女の顔かバストアップのイラストが表紙。
本文中にも挿絵のページが少しあった。
イラストは線の細い繊細な感じ。どことなく日本画風というか。
麦わら帽子をかぶっているイラストが表紙になっていたものもあったような気がする。
【その他覚えている何でも】

記憶違いがあるかもしれませんが、少女3人の友情がベタベタしたものではなくて憧れていました。
おそらく女性作家のような気がしますがうろ覚えです。

569 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/07/23(日) 16:49:59.44 ID:dmf/IHX0
>>568
薫くみこの12歳シリーズかな

570 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/07/23(日) 16:58:23.34 ID:4BwFH7+M [2/2]
中島 潔の絵が一番に浮かんだ

571 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/07/23(日) 17:48:23.54 ID:GEjZSPBp
>>569
>>570
それです!!
ありがとうございます!
近所の図書館で取り寄せられるようなので読んでみます

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/568-571

薫くみこ – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%AB%E3%81%8F%E3%81%BF%E3%81%93
十二歳シリーズ 全5作
「十二歳の合い言葉」
「あした天気に十二歳」
「十二歳はいちどだけ」
「きらめきの十二歳」
「さよなら十二歳のとき」

十二歳の合い言葉 (ポプラポケット文庫 (054-1)) 単行本 – 2005/10
薫 くみこ (著)
http://amazon.jp/dp/4591088847
表紙画像あり

続きを読む 薫くみこ(くんくみこ)「十二歳」シリーズ(じゅうにさい)

未解決:2005年、中学校一年生の時に読んだソフトカバーの本。教室に置いてあった。表紙が赤、黒、白だった気がする。物語の舞台は日本ではない海外で現代。翻訳もの。短編集ではなかった。サラリーマン?が上司に「壺を買ってこい(探してこい?)」と命じられるが、お店、家などをたらい回しにされる。最後に壺を購入できるところまでたどり着き、クレジットカードで支払いをしようとすると、「小切手でのみ可(意訳)」と言われる。以降の内容は不明。

677 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 14:13:18.40 ID:rTxRztxL
【いつ読んだ】
12年前の中学校一年生時代
学校の図書館ではなく教室後ろに置いてありました
【物語の舞台となってる国・時代】
日本ではない海外
時代は現代?
【翻訳ものですか?】
翻訳されたものだが何処の国由来かわからない
【あらすじ】
短編集などではなかった気がします
【覚えているエピソード】
サラリーマン?が上司に「壺を買ってこい(探してこい?)」と命じられるが、お店、家などをたらい回しにされる
最後に壺を購入できるところまでたどり着き、クレジットカードで支払いをしようとすると、「小切手でのみ可(意訳)」と言われる
以降の内容不明です
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバー
表紙が赤、黒、白だった気がします(うろ覚えですみません)
【その他覚えている何でも】
以上が覚えている限りです

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/677

未解決:1977年以前に読んだ本。小学校の教室の書棚にあった。絵本によくある少し大きめの変形サイズ。物語の舞台は日本のどこかの田舎。少年がちゃぼを飼っている。卵が孵り雛が生まれる。その中に足の悪い雛がいる。同じころ生まれた雛たちが足の悪い雛をつつきまわして殺してしまう。つつかれていじめられても一生懸命ついて行く足の悪い雛が可哀想だった。そうしたら次は体の小さい雛がつつきまわされる。最後は少年が生存競争の厳しさをさとるような終わり方だった。

646 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/08/17(木) 21:42:20.24 ID:LpA8Pvme
皆さまよろしくお願いします。

【いつ読んだ】 40年以上前
【物語の舞台となってる国・時代】  日本 どこかの田舎だと思います
【翻訳ものですか?】  多分違います
【あらすじ】
少年がちゃぼを飼っています。
卵が孵り雛が生まれます。
その中に足の悪い雛がいます。
同じころ生まれた雛たちが足の悪い雛をつつきまわして殺してしまいます。
そうしたら次は体の小さい雛がつつきまわされます。
最後は少年が生存競争の厳しさをさとるような終わり方だったと思います。
【覚えているエピソード】
つつかれていじめられても一生懸命ついて行く足の悪い雛が可哀想でした。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
絵本に良くある少し大きめの変形サイズのだったと記憶します。
【その他覚えている何でも】

小学校の教室の書棚で読みました。
たまに思い出して検索するのですが
見つかりません。
ご存知方がいらしましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/646

未解決:1950年代前半、低学年の頃に読んだ本。20センチ×20センチ程度の正方形のハードカバー。厚さは1センチくらい。ページ数は多くはなく、20ページ程度。文字は大きかった。挿絵は多く、4ページに1枚はあった。挿絵はかなりしっかりしたいい絵だった。カラーではなかったと思う。物語の舞台はおそらく日本。大正~1950年代(その当時の現代)と思われる。犬が一匹、離れ離れになってしまった主人を探して旅をする。主人公は犬。犬が、朝もやの中、流れのゆるやかな大きな川か湖を横切って泳いでいく場面が印象的だった。登場人物は着物を着ていたように思う。

620 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/08/09(水) 02:32:53.88 ID:p7VSdc3X
72歳の父が、昔読んだ児童書のタイトルが気になっているようです
どうぞよろしくお願いします

【いつ読んだ】
1950年代のおそらく前半。およそ65年ほど前

【物語の舞台となってる国・時代】
おそらく日本で、大正~1950年代(その当時の現代)と思われる

【翻訳ものですか?】
おそらく違う

【あらすじ】
犬が一匹、離れ離れになってしまった主人を探して旅をする

【覚えているエピソード】
・犬が、朝もやの中、流れのゆるやかな大きな川か湖を横切って泳いでいく場面が印象的だった
・登場人物は着物を着ていたように思う
・主人公が犬だった

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
20センチ×20センチ程度の正方形のハードカバー
厚さは1センチくらい。
ページ数は多くはなく、20ページ程度だった気がする
文字は大きかった
挿絵は多く、4ページに1枚はあったように思う。もっと多かったかもしれない
挿絵はかなりしっかりした、いい絵だった。カラーではなかったと思う

【その他覚えている何でも】
父が小さい頃読んだのですが、ごく低学年だったように思うとのこと
朝もやけぶる中、しん、と静まり返ったような川か湖の水面に、犬が泳ぐ波紋だけがあった
そんな印象だけが強く残っているとのことです
翻訳かどうかも、細かいことは全く覚えていないそうですが
質問していくと「着物を着てたような気がする」とのことなので、舞台は日本だと思われますが、確実ではありません

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/620

未解決:1992~1995年頃に読んだハードカバーの本。小学校高学年の時に、移動図書館で借りた。マンガ「カムイ伝」にハマッていて、その本を借りたのかも。題名に「カムイ」が含まれていたかと思い、検索したが見つからなかった。物語の舞台は現代の日本。少年の冒険記的な内容。「カムイコタン」というキーワードを元に、割と日本中を旅していた。新幹線や飛行機を使った移動の描写があった。父親も確か同キーワードに関して調査をしていて、失踪していたような。ちょっとヘビーな内容だった覚えがある。物語の後半、クライマックス付近で、ロープを使って洞穴を降りていくシーンがあった。

509 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 09:44:11 ID:Al8BSIAs
【いつ読んだ】
12~15年前

【あらすじ】
少年の冒険記的な内容。
「カムイコタン」というキーワードを元に、割と日本中を旅してたような…
父親も確か同キーワードに関して調査をしていて、失踪していたような…
曖昧でスマソ。ちょっとヘビーな内容だった覚えがあります。

【覚えているエピソード】
物語の後半、クライマックス付近で、ロープを使って洞穴を降りていくシーンがありました。

【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本。新幹線や飛行機を使った移動の描写があったように記憶してます。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでした。それ以上は…

【その他覚えている何でも】
小学校高学年の時に、移動図書館で借りました。
マンガ「カムイ伝」にハマッていて、その本を借りたのかも。
つまり、題名に「カムイ」が含まれてたのかな?
と思い、ググったりアマゾン検索したのですが、見つからず。
宜しくお願いします。。。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 8冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1170425267/509


578 名前:8冊目の509です。[sage] 投稿日:2017/07/25(火) 22:36:08.15 ID:sgW4B6I9
10年ぶりにカキコします。まだ未解決なもので。
ふと思い出し、改めて探してみたけど解決せず。代わりに過去スレが掘れました。
昔のカキコ見て、学生だった当時を思い出しながら…。
以下そのままコピペ

———————————————-
509 :なまえ_____かえす日:2007/07/03(火) 09:44:11 ID:Al8BSIAs
【いつ読んだ】
12~15年前

【あらすじ】
少年の冒険記的な内容。
「カムイコタン」というキーワードを元に、割と日本中を旅してたような…
父親も確か同キーワードに関して調査をしていて、失踪していたような…
曖昧でスマソ。ちょっとヘビーな内容だった覚えがあります。

【覚えているエピソード】
物語の後半、クライマックス付近で、ロープを使って洞穴を降りていくシーンがありました。

【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本。新幹線や飛行機を使った移動の描写があったように記憶してます。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでした。それ以上は…

【その他覚えている何でも】
小学校高学年の時に、移動図書館で借りました。
マンガ「カムイ伝」にハマッていて、その本を借りたのかも。
つまり、題名に「カムイ」が含まれてたのかな?
と思い、ググったりアマゾン検索したのですが、見つからず。
宜しくお願いします。。。
—————————————————

ttp://www.geocities.jp/anohon/anohon8.html
(いまでもh抜くんでしたっけ?)

640 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/08/16(水) 12:32:38.81 ID:fdFcjvPX
>>578
うしおととらみたいな話だな。

643 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/08/16(水) 19:04:45.88 ID:R6tvf4to
>>640
思ったw
でもカムイコタンはクライマックスじゃないもんね

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/578-643

未解決:1992~1994年頃、図書館の児童書コーナーで読んだハードカバーの本。日本の作品。表紙と挿絵が当時のアニメや漫画っぽい絵柄のイラストだった。くノ一の格好をした女の子が実はロボット、サイボーグだった。その女の子がとても可愛くて印象に強く残っている。児童向けのSFを他にも書いてる作家で、他にも数冊本が置いてあった。どれもハードカバー。2000年頃にネットでキーワードで検索したところ、大人が読める本も書いているようだった。ちょっとラノベっぽい感じ。その頃は「SF くノ一 児童書 サイボーグ」などで検索すると出てきた。

559 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/07/22(土) 15:27:39.56 ID:6rwFxm3u
ずっと探しているのでよろしくお願いします。

【いつ読んだ】
図書館の児童書コーナーで読みました。
25年前~23年前です。

【物語の舞台となってる国・時代】
覚えていません

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ】
覚えていません

【覚えているエピソード】
くノ一の格好をした女の子が実はロボット、サイボーグだったように覚えています、その女の子がとても可愛くて印象に強く残っています。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
表紙と挿絵がイラストだったように覚えています。
ハードカバーです。

【その他覚えている何でも】
児童向けのSFを他にも書いてる作家さんのようで、今挙げている本以外にも数冊本が置いてありました。
どれもハードカバーです。
気になり2000年頃にネットでキーワードで検索したところ、
大人が読める本も書いているようでした。ちょっとラノベっぽい感じです。

よろしくお願いします。

560 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/07/22(土) 21:16:58.38 ID:/XeTRAre
>>559
作者名はわかってる感じ?

561 名前:560[] 投稿日:2017/07/22(土) 22:08:52.03 ID:6rwFxm3u
>>560
すみません、覚えていません。

564 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/07/23(日) 00:04:02.76 ID:7MiFZfPL
>>563
表紙と挿し絵が当時のアニメや漫画っぽい絵柄のイラストです。
作者名は全く思い出せません。
2000年頃はSF くノ一 児童書 サイボーグなどで検索すると出てきました。
今は全く見つからないのでここに書きこみました。

566 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/07/23(日) 14:02:46.63 ID:le5Qcti/
>>564
まさかとは思うけど実は漫画だったりしない?
009-1って漫画が出てきたけど

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/559-566

未解決:小学生の時、1994~1999年くらいに図書館で読みました。一冊の本に何編かの怪談話が収録されていた。怪談・ホラーもの。物語の舞台は読んだ当時の現代日本。お祭り?の時、赤ベコに噛まれた手首がその後消えてしまうという話があった。その話の主人公は女の子。挿絵に上記の「赤ベコ」「消えてぼんやりとした手首」がカラーで描かれていた。

557 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/07/21(金) 10:56:43.38 ID:MmOWPnNr
最近になって頭から離れない本です。

【いつ読んだ】
小学生の時
1994~1999年くらいに図書館で読みました。
【物語の舞台となっている国・時代】
日本、その当時の現代
【翻訳ものですか?】
違います
【あらすじ】
怪談・ホラーものです
【覚えているエピソード】
お祭り?の時、赤ベコに噛まれた手首がその後消えてしまうという話が印象的で覚えています。
その話の主人公は女の子だったと記憶しています。
【本の姿・装丁・挿絵】
挿絵に上記の「赤ベコ」「消えてぼんやりとした手首」がカラーで描かれていました。
【その他覚えている何でも】
一冊の本に何編かの怪談話が収録されていたと記憶していますが、思い違いかもしれません。

少ない情報で申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃれば‥
よろしくお願いします!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/557

未解決:1990~1995年頃に読んだ話。何かの雑誌の付録で、B5くらいの大きめなサイズのハードカバー。オムニバスで短い話がいくつか入っていて、作者は全部別だった。全体で100Pあるか無いかくらい。物語の舞台は日本の現代。小学生の主人公がテストでいい点をとったことで、気になっている女の子から「すごいね」と褒めてもらえた。その夜、気になっている女の子が塾で別の男の子に褒める以上の感情を持って「すごいね」言っているところを見て、失恋に似た感情を覚えて、夜の公園に一人向かう。そこで出合った屋台のたい焼き屋のおじいさんとそのことについて話して、たい焼きを食べて星を見て終わる。たい焼きの話は10数ページくらいの短さ。挿絵が多めでカラーだった。

512 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/06/24(土) 23:38:08.35 ID:kIrwfjas
強く印象に残っているのですが、全く手がかりが無く…。よろしくお願いします。

【いつ読んだ】
1990~1995年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
日本の現代
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
小学生の主人公がテストでいい点をとったことで、気になっている女の子から「すごいね」と褒めてもらえた。
その夜、気になっている女の子が塾で別の男の子に
褒める以上の感情を持って「すごいね」言っているところを見て、失恋に似た感情を覚えて、夜の公園に一人向かう。
そこで出合った屋台のたい焼き屋のおじいさんとそのことについて話して、たい焼きを食べて星を見て終わり、という感じでした。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
何かの雑誌の付録で、B5くらいの大きめなサイズのハードカバーでした。
全体で100Pあるか無いか位で、このたい焼きの話はその内の10数Pくらいの短さです。
オムニバスで短い話がいくつか入っていて、作者さんは全部別だった気がします。
このたい焼きの話は挿絵が多めで、カラーだったと思います。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/512

未解決:1990年代中期頃、小学生の課題図書か推薦図書のようなもので母が買ってきた本。一般的な小学生向けのサイズ(かいけつゾロリと同サイズ)だった。1冊で完結している。物語の舞台は現代日本の田舎町。小学生の男の子が、田舎町の祖父母の家に引っ越してしまった友達の女の子を頼って家出をする。その田舎町で、男の子はアユの友釣りを教えてもらったり、女の子の祖父の仕事(鍛冶屋)を手伝ったりし、自分の気持ちと向き合い、成長をしていく。最後に、自分が打った包丁を持って帰宅し、男の子の成長に両親も感動する。

458 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/05/31(水) 08:35:14.76 ID:pLZ/6vgo
以前、小学生の課題図書か推薦図書のようなもので母が買ってきた本を探しています お力を貸して下さいませ

【いつ読んだ】
1990年代中期ごろ(?)

【物語の舞台と時代】
現代日本の田舎町

【翻訳物ですか?】
和書です

【あらすじ】
小学生の男の子、田舎町の祖父母の家に引っ越してしまった友達の女の子を頼って家出をする
その田舎町で、男の子はアユの友釣りを教えてもらったり、女の子の祖父の仕事(鍛冶屋)を手伝ったりし、自分の気持ちと向き合い、成長をしていく。
最後に、自分が打った包丁を持って帰宅し、男の子の成長に両親も感動する

……みたいな話です。

【覚えているエピソード】
あらすじで書いたとおり、アユの友釣りと、包丁を自分で鍛えるエピソード

【本の姿】
1冊で完結している本です
一般的な小学生向けのサイズ(ゾロリとかそういうのと同サイズ)だった
と記憶しています

よろしくお願いします

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/458

ジョン・シェスカ「タイムワープ三人組」シリーズ

447 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/05/25(木) 15:52:54.41 ID:k6vimZdZ
【いつ読んだ】
約10年前
【物語の舞台と時代】
現代の外国
【翻訳物ですか?】
おそらく翻訳ものです
【あらすじ】
登場人物は小学生くらいの男子3、4名で、そのうちの1人はメガネをかけていた気がします。毎度異世界か過去の世界に飛ばされてしまいますが、ピンチを乗り越えていくお話だったと思います。
【覚えているエピソード】
古代文明に飛ばされてしまう、など
【本の姿】
自分が読んだときすでに日に焼けていて薄い色の本でしたが実際はもっと色が付いていたかもしれないです。シリーズ化されており6巻ほどありました。ハードカバーで厚さはあまりなかったと思います。

よろしくお願いします

448 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/05/25(木) 22:34:49.08 ID:tMYZjI2a
マジックツリーハウスみたいな感じかな?
本のサイズが違うけど

449 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/05/26(金) 03:29:40.51 ID:roHDtSr2
>>447
ズッコケ3人組?!

450 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/05/26(金) 14:08:37.06 ID:ZxT7OAke
>>448
>>449
両方とも調べて見ましたが違いました(T_T)

451 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/05/26(金) 17:52:53.00 ID:XI8rDZCQ
>>450
何歳の時に読んだかも書いてもらえると探しやすいかも
児童書と言っても一年生向けと六年生向けとじゃ全然違うから

452 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/05/26(金) 21:55:43.46 ID:tWCz9BBK
>>451
小学校高学年向け~中学生の本です。少なくとも小学校1.2.3年生は読まないのではないかと思います。

453 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/05/26(金) 22:09:30.32 ID:tWCz9BBK [2/2]
2003年くらいのタイムトラベル小説系スレッド掘っていったら解決しました。
タイトルはタイムワープ三人組でした。
ご協力ありがとうございました。

454 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/05/27(土) 02:58:27.17 ID:0sKF0MKv
へえ!ズッコケみたいでおもしろそうね。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/447-454

アーサー王救出作戦 (タイムワープ三人組 (1)) (日本語) 単行本 – 1994/10/6
ジョン・シェスカ  (著), レイン・スミス (イラスト), Jon Scieszka (原著), 幾島 幸子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4001159902
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
ひょんなことでアーサー王の時代にワープしたわんぱく三人組。口から火をふく竜や臭くてたまらない大男、いじわるな魔法使いを相手に、ちょっぴりずっこけた三人の痛快な冒険が繰り広げられる。タイムワープ三人組シリーズ。

続きを読む ジョン・シェスカ「タイムワープ三人組」シリーズ

未解決:1982年頃に読んだハードカバーの本。物語の舞台は日本。野球場のバックスタンド?にきつねが迷い込んで観客の投げてくれる食べ物を食べている場面がある。

413 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/05/18(木) 00:34:46.93 ID:r8EuRssW
よろしくお願いします
【いつ読んだ】 35年くらい前
【物語の舞台となってる国・時代】  日本
【翻訳ものですか?】 日本人作家だと思います
【あらすじ】 すいません、全く覚えていないです。
【覚えているエピソード】 野球場のバックスタンド?にきつねがまよいこんで観客の投げてくれる食べ物をたべてる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバー
【その他覚えている何でも】なし

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/413