553 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2023/07/07(金) 00:18:28.85 ID:yCz4s7AQ
【いつ読んだ】
2002~2008年頃(小学校在学中に読んだ記憶があります)
【物語の舞台となってる国・時代】
日本が舞台、おそらく2000年当時に近い時代
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公の家?部屋?が、過去と行き来できるようになっていた。
ある日、過去と繋がる部屋に家族がおり、主人公が行こうとすると強く止められ、そのまま大きな地震によって生き埋めになってしまう。
日付を確かめると過去に実際に起きた大きな地震の日だった。
主人公の家族(確か父か母…?)は、実は過去から来た人物だった。
その家族は地震が起きるのを知っていたが、自分の運命と受け入れて過去に戻ったのだった。
ストーリーはかなりうろ覚えです。申し訳ございません。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
おそらくハードカバーでした。
短編集のような形で、色んな作品が収録されている中の1つだったと記憶しております。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
上記の内容(タイムスリップ、タイムワープ、地震、等)で検索してみました。
しかし、短いお話であったこともあってか、見つかりませんでした。
記憶違いもあるかもしれませんが、心に残っていてもう一度読んでみたい作品です。
心当たりのある方がいらっしゃれば、お力添えを頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。
620 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2023/10/14(土) 14:22:46.27 ID:r9F9H7+U
>>553
まとめサイトに岩井公美(「古時計にかくされたひみつ」(『ミステリーがいっぱい1 ぼくらは少年探偵団』)ではないかとの情報を頂きました。
http://juvenile5.s322.xrea.com/?p=35621
638 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2023/11/24(金) 01:47:48.10 ID:fEfIWAet
>>620
反応が大変遅くなってしまい、申し訳ございません。
こちらの作品でした。
ずっと気になっていたので、本当に懐かしく、もう一度こちらの作品に出会うことができて嬉しいです。
ありがとうございました。
あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/553-638
当記事のコメント欄でプチトマト様に情報をご提供頂きました。質問者の方からスレと当記事にコメントを頂き、解決いたしました。
参考:
ぼくらは少年探偵団 (ミステリーがいっぱい) 単行本 – 1999/7/1
日本児童文学者協会 (編集)
http://amazon.jp/dp/4035384100
表紙画像有り
ぼくらは少年探偵団 (偕成社): 1999|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002804826-00
記事更新日:2023年10月14日 2023年11月24日
記事公開日:2023年7月7日
確認しました。
岩井公美(いわいきみよし)『古時計にかくされたひみつ』(ミステリーがいっぱい① ぼくらは少年探偵団)
https://www.amazon.co.jp/dp/4035384100
主人公こうすけの家にある古時計が過去とつながっていて、父親は過去(大正時代)の人間。ある日、古時計から過去の世界に行った父親を見て、自分も行こうとするが、父親に止められる。その時、関東大震災が起こり、父親は命を落とす。こうすけは無事。
プチトマト様
貴重な情報を教えてくださってありがとうございます!
これは特に見つけられそうにありませんでした。
異世界や戦時中とつながるお話はいくつかありますが、地震は意外と珍しい気がします。
現行スレにも書き込んでみますね(*^^*)
管理人さま
短編は、有名なものでない限り、探すのは難しいですね。今回は、あやふや文庫で別の探しものをしていて、偶然に見つけました(No.4351)。似たような内容のものをどこかで見たことがある!と…。少し時間が経っていますが、依頼者さんが気づいてくれるといいですね。
プチトマト様
あやふや文庫の質問にあったのですね!
アンソロジーは単著を出されていない方が書いていることもあり、出会う機会が少ないです。
依頼者さんに届くといいですね(*^^*)
回答者としてはつい最近みたいな感覚なのですが……^^;
依頼した者です。
こちらへ回答のお礼をして良いのかわかりませんが、失礼いたします。
お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
こちらの作品でした!
10年以上もう一度読みたいなとふと頭をよぎっては、無理だなと諦めていたので、念願叶って大変嬉しいです。
本当にありがとうございました。
コメントとスレッドへの書き込みをありがとうございます(*^^*)
プチトマト様が解決して下さいました!
依頼した方に情報が届いて嬉しいです^^