早川真知子(はやかわまちこ)「魔女っ子マージ」シリーズ

387 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/10/10(水) 20:45:58.45 ID:SbxNQz0F
魔女のシリーズです。

1998年か、1999年ごろに、小学校の低学年用図書室にあったんですが。

絵本ではなく、がっつり文章で。挿絵がある。5巻程度?あるシリーズものでした。
1巻がピンク色で、2巻あたりに冬の女王から春を取り戻すお話だったのは覚えているのですが。その冬の女王の2巻が青、3巻が緑?かな。

よろしくお願いします。

388 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/10/10(水) 21:54:21.54 ID:DDpxx1xS
>>387
早川真知子作
魔女っ子マージシリーズはどうでしょう?

389 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/10/10(水) 22:33:23.72 ID:NLhkFO6s
>>388
これでしたーー!!

ありがとうございます!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/387-389

マージと恐怖の黒魔界 (魔女っ子マージ) 単行本 – 1991/7
早川 真知子 (著), 田森 庸介 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4251065514
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
わたし、マージ。魔法学校五年生。三年前、マジカル国からママが行方不明になってしまったの。まってて、ママ。わたしがきっとたすけにいくからね。

マージと驚異の超能力 (魔女っ子マージ) 単行本 – 1992/3
早川 真知子 (著), 田森 庸介 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4251065522
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
わたし、マージ。魔法学校の5年生。空間のさけ目にのみこまれて、人間の国、ニッポンにきてしまったの。どうしたら、マジカル国にかえれるの?

マージと妖魔の国トランタン (魔女っ子マージ) 単行本 – 1992/11
早川 真知子 (著), 田森 庸介 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4251065530
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
わたし、マージ。魔法学校5年生。氷にとざされたトランタン国から、妖魔の王子ツノリーがやってきた。わたしとトリックに、春の扉のカギをさがしてほしいんだって。小学校中級以上向。

マージと恐竜王国の危機 (魔女っ子マージ) 単行本 – 1993/10
早川 真知子 (著), 田森 庸介 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4251065549
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
わたし、マージ。魔法学校五年生。迷子の恐竜ゼノンといっしょに、恐竜の国にきてしまったの。平和な世界をおびやかす「黒つばさ」の正体は、もしかして。
内容(「MARC」データベースより)
マージとトリックとハラマキは、迷子の恐竜ゼノンといっしょに、異空間にある恐竜の国にきてしまった。そこで平和な世界をおびやかす「黒つばさ」のおそろしい計画を知ったマージたちは…。

マージと黒魔界の逆襲 (魔女っ子マージ) 単行本 – 1994/5
早川 真知子 (著), 田森 庸介 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4251065557
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
黒魔王とババリアンが、ふたたびマージの前にあらわれた! 人間を魔法のとりこにする「ブラックマジック・ランド」にかくされた、おそろしい秘密と野望とは? 大人気のシリーズ5作目。

立原えりか(たちはらえりか)『立原えりか童話集 2 (まぼろしの祭り)』

85 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 17:32:26 ID:6ope4rn6
【いつ読んだ】

1975~1979の間だと思います

【あらすじ】
【覚えているエピソード】
童話集だったと思うのですが、小さな子供だったので話が混ざっているのかも知れません。
入っていた話は
1.ビスケットが大好きな王様が、妻を娶らなくてはならなくなり理想の女性をビスケットで焼かせると言うもの。
オチはどうなったのだか覚えていなくて気になります。

2.大がかりなドールハウスが出てくるもの。
小さく精巧なお城で、住んでいる人形達はねじかぜんまいで動いていたと思います。
王様や王妃様はもちろん牢屋には首切り役人の人形もいたと記憶しています
人形達は動きながら「宝石のように綺麗な言葉」を呟いていたと思います
首切り役人のような恐ろしい職業の人形までがそんな言葉を紡ぐのが不思議でした。

【本の姿】
やはりあいまいですが、新書サイズだった気がします。
挿絵は入っていたと思いますがカラーではなかったような。

【その他覚えている何でも】
一緒に読んだ話に花と友達になるライオンの話が入っていた気がして調べたら、それは立原えりかさんの「花くいライオン」でした。
ただこれも同じ本に収録されていたのか、2冊同時に渡されたのかあいまいです。
特に2の話でドールハウスが大好きになってしまったので、どんな話だったのかぜひ思い出したいのです。よろしくお願いいたします。

87 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/11/06(火) 20:16:51 ID:tlkYFTEd
>>85
エピソードの1はやっぱり立原えりかさんの「おきさきさまはビスケット」ではないかと思います。
うちにある本でこれが入っている短編集は「人魚のくつ」ですが、「花くいライオン」とドールハウスの話は入っていません。

88 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 22:33:44 ID:1TuesOic
>87
「風をよびとめて / 立原えりか∥著 / 青土社 , 1980 ( 立原えりかのファンタジーランド ; 第7 ) 」
内容:古い衣装箱,百円分だけ,風が乗る船,シラカバのゆめ,木枯らし娘,かくれんぼ,あんず林のどろぼう,おきさきさまはビスケット,
笛,虫喋を編む人,ぬいぐるみ,六本指の手ぶくろ,ピアノのおけいこ,小さい妖精の小さいギター,立原えりか著

「まぼろしの祭り / 角川書店 , 1975 ( 角川文庫 )」
内容:町でさいごの妖精をみたおまわりさんのはなし,おきさきさまはビスケット,あんず林のどろぼう,青い飛行船,もうひとつの国,
うぐいす,お人形たちは夜,花くいライオン,輪,雪むすめ,人形の域,花かんざし,水晶球,鳩,まぼろしの祭り 解説(吉原幸子)

「人魚のくつ / 立原えりか∥著 / 思潮社 , 1972 ( 立原えりか作品集 ; 2 )」
人魚のくつ. 星のでんわ. ホタルのちょうちん. おかあさんのかみ. 野ばらの村のばらつくり. 古いシラカバの木. 雲のたんじょう日.
森のこうもりがさや. やまびこおよめさん. 海ぼうずのヒゲ. マッチ売り. くじらのお星さま. コチョウガイ. ワニワニ島のインディアン.
うたう山おんな. おきさきさまはビスケット. ばらいろの雲. 魔法の杖を握った少女 三木卓∥著.

「ちいさい妖精のちいさいギタ- : 童話集 / 立原えりか∥著 / 七曜社 , 1962」
内容:野ばらの村のばらつくり.お姫さまをたべた大男.笛.雲のスリッパ.おきさきさまはビスケット.星へいったピエロ.白樺のゆめ.
ちいさい妖精のちいさいギタ-

作品名から収録している本を検索。

89 名前:85[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 11:35:03 ID:548DtHts
>>87-88
わざわざありがとうございます!
「おきさきさまはビスケット」も立原えりかさんだったのですね。
と言うことはこの方の作品集の可能性が高いですね…というところで
「花くいライオン」「おきさきさまはビスケット」の両方が入っているのは
>>88さんの探して下さった中の「まぼろしの祭り」ですね。
タイトル的に「お人形たちは夜」か「人形の城」のどちらかが私の覚えている2の話のような気がします。
古本検索で何冊か見つけることが出来たので取り寄せてみます。

読んだのが4-5才の時だったので、こんな漠然とした記憶で該当する本が
絞り込めるかどうか正直無理かなあと思っていました。
この本の影響で30年後の今もドールハウススレや人形板に常駐しているので
もう一度読んでみたいと思っていました。
本当にありがとうございます。

90 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 18:56:18 ID:vTUgJaiA
横レスなんだけど、「人形の域」と「人形の城」、どっちが正しいのか気になる。

91 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/11/07(水) 20:37:40 ID:Hrfwomij
>>90
立原えりかなら「城」だと思うけど?

93 名前:90[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 01:40:07 ID:902ujD7O [1/2]
>91
どうもありがとう。
88番さんのデータベース情報では、“域”になってるので、児童書のタイトルとしては珍しいなと思ったもので。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 9冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1192631127/85-89

まぼろしの祭り―立原えりか童話集2 (角川文庫) 文庫 – 1981/10
立原 えりか (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4041393027
表紙画像有り
商品の説明
少年と少女の初恋を、秋祭りの夜にみえたまぼろしのようにはかなく、美しく描いた表題作「まぼろしの祭り」。ビスケットが大好きな王さまと、もとはビスケットだったおきさきさまの結婚から、たくみな諷刺とユーモアで愛の本質を語る「おきさきさまはビスケット」。百獣の王ライオンがヒゲを失った時、位までも失い、国を追われて小さな花たちと一緒に暮らすまでを、限りないやさしさと自由な空想で描いた「花くいライオン」等、15篇を収録。繊細でナイーブな心の目に写る世界を、星や花のことばにたくし、本当に美しいもの、大切なものをつづる魅力あふれるメルヘン集。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001311752-00
タイトル 立原えりか童話集
著者標目 立原, えりか, 1937-
シリーズ名 角川文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版年 1975
大きさ、容量等 236p ; 15cm
価格 260円 (税込)
JP番号 75084504
巻次 2 (まぼろしの祭り)
出版年月日等 1975
NDC 913.8
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ジョナサン・スウィフト「小人国(リリパット)」(『ガリバー旅行記 』)

832 名前:[] 投稿日:2007/09/20(木) 17:18:14 ID:kPCiN1Cd
…ある国のお姫様が、ゆで卵を食べました。
するとゆで卵の殻が、お姫様の指にささってしまいました。
お姫様は卵の尖ったほうから殻をむいたのです。
それを知った王様は、国じゅうに御触れをだしました。
『卵を尖ったほうからむくことを禁じる!』
御触れを破った者は兵隊に捕まり牢屋に入れられてしまいました。

… と言うお話ですが、ご存知の方いませんか?
私は何故かトラウマになり、大人になってもゆで卵は丸い方から割っていましたY(o^-^o)ヾ

841 名前:[] 投稿日:2007/09/21(金) 02:59:15 ID:8Uv6swaR
>>832 ゆで卵の話補足です。
【いつ読んだ】1975年頃
ハードカバーの児童書で白黒の挿絵もあったと思います。
友達の家か図書館で読みました。

845 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/09/22(土) 08:54:57 ID:b1ppm+ME
>>832
王女ではなく、今の皇帝の祖父君が子どもの時、というエピソードなら、
「ガリバー旅行記」の中のリリパット編の話だと思うけど、
どの本なのかはわからない。
青空文庫で古い訳文が読めるから、確認してみてください。
#ページ内検索で「卵」を検索すれば、該当箇所がすぐ読めますよ。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000912/files/4673_9768.html

あの本のタイトル教えて!@児童書板 8冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1170425267/832-845

ガリヴァー旅行記 (岩波少年文庫) 単行本 – 2001/3/16
ジョナサン スウィフト (著), Jonathan Swift (原著), 中野 好夫 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4001145383
表紙画像有り
内容紹介
1726年に書かれて以来,世界中の大人と子どもに愛読されてきた名作.船医のガリヴァーが航海に出て見聞したふしぎな国々「小人国」「大人国」での奇想天外な事件を語る.〔解説 海保眞夫〕
内容(「BOOK」データベースより)
船医のガリヴァーが航海に出て体験したふしぎな国々「小人国リリパット」「大人国プロブディンナグ」での奇想天外な事件を記した旅行記。豊かな空想力と強烈な社会風刺で、世界中のおとなと子どもに愛読されてきた名作。中学以上。

ガリバー旅行記 (講談社青い鳥文庫 (159-1)) 新書 – 1992/2/15
ジョナサン=スウィフト (著), 金 斗鉉 (イラスト), Jonathan Swift (原著), 加藤 光也 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/406147359X
表紙画像有り
内容紹介
ねている間に手足と体をしばられ、台車にのせられて小人国の都につれてこられたガリバー……。小山のような人間に、都は大さわぎ!左足を鎖でつながれたガリバーは、小さな皇帝と会いますが……。小人国、大人国、飛ぶ島、馬の国をめぐる、ガリバーの楽しい冒険をえがいたイギリスの風刺文学の傑作。
内容(「MARC」データベースより)
寝ている間に手足と体をしばられ、台車にのせられて小人国の都につれてこられたガリバー。小山のような人間に都は大さわぎ…。小人国、大人国、飛ぶ島、馬の国をめぐる、ガリバーの楽しい冒険物語。

立原えりか(たちはらえりか)『空にもらった首飾り』(そらにもらったくびかざり)

778 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/09/09(日) 12:25:15 ID:5ZIDxGp/
【いつ読んだ】四年前ですが、本自体は10年以上前の
【あらすじ】短編集です
【覚えているエピソード】
少年から林檎をもらった雪娘(少年はしらない)が、一緒に種を埋める。
老人となって人生に疲れた少年が戻ってくる。雪娘を抱きしめて死んでしまう。
雪娘は春まで少年を抱きしめたまま動けず、そのまま溶けて湖になってしまう。

後覚えている限りだと
・障害児の娘を白鳥にした優しい魔法使いのおばさん
・命を救ってもらった代わりに雪の精霊に捧げられて行方不明になった少年
・月に捕らわれた泥棒一家
・冬の女王の家に泥棒にはいって氷になった少年たち
・冬の一家のお話

などなど
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ハードカバーで挿絵はありませんでした
【その他覚えている何でも】
~にもらった首飾りというタイトルだった気がするのですが

どうかよろしくお願いします

779 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/09/09(日) 13:34:09 ID:xBSUbl20
>>778
最初のエピソードは立原えりかさんの「雪むすめ」だと思います。
月をとろうとして逆に月にとらわれた泥棒一味の話も、
この人の短編集のどれかで読みました。

780 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 14:44:47 ID:9jaS/3kK
東京都立図書館→蔵書検索→タイトル「ニモラッタクビカザリ」で検索
ttp://www.library.metro.tokyo.jp/

781 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 15:14:09 ID:AuqAQQrF [2/2]
780は778へのレスだよね?

あの本のタイトル教えて!@児童書板 8冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1170425267/778-781


参考:
立原えりかのファンタジーランド・再入荷。 – ななほし日記
https://blog.goo.ne.jp/nanahoshi-bunko/e/b34c91be0b102be20c95d868d06c94bf
『空にもらった首飾り』の目次有り


空にもらった首飾り オンデマンド (ペーパーバック) – 2012/10/10
立原えりか (著)
http://amazon.jp/dp/4791790375
表紙画像有り

空にもらった首飾り (1980年) (立原えりかのファンタジーランド〈3〉) - – 古書, 1980/2
立原 えりか (著)
http://amazon.jp/dp/B000J85DT6

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001471419-00
タイトル 空にもらった首飾り
著者 立原えりか 著
著者標目 立原, えりか, 1937-
シリーズ名 立原えりかのファンタジーランド ; 3
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 青土社
出版年 1980
大きさ、容量等 203p ; 20cm
価格 780円 (税込)
JP番号 80040886
出版年月日等 1980.2
NDLC KH612
NDC(8版) 913.8
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

小学館『世界名作童話全集 学習版 第12巻』?

91 名前:pluma[] 投稿日:2007/03/14(水) 21:30:15 ID:KgABDMDs
話の内容や作者はわかっているのですが、
どこの出版社から出たどういうタイトルの本かが
まったくわからない本を探しています。

【いつ読んだ】1980年代なかばです。出版されたのはもっと前だと思います。
【あらすじ】【覚えているエピソード】【物語の舞台となってる国・時代】話の内容は、
グリムの「千匹皮」あるいはペローの「ろばの皮」です。
父王から求婚された王女が、難題を出して結婚から逃れようとします。
太陽のドレス、月のドレス、星のドレス、それにロバの皮(又は千匹の獣の皮のマント)
を父王に要求しましたが、父王はそれを難なくクリアしてしまいます。
窮した王女はそれらの衣装を持って城から逃げだしますが、
結局は父王と結婚してしまう(又は他国の王子と結婚する)という話です。
訳者によってタイトルや話の内容が微妙に違う話なのですが、
探しているものがどういうタイトル・内容だったかは覚えていません。
とても綺麗な挿絵をもう一度見たくて探しています。
【本の姿】A4サイズくらいのハードカバー本だったと思います。
【その他覚えている何でも】 繊細で写実的なカラーの挿絵があって、
ドレスの光沢や皺まできちんと描き込まれていた気がします。
太陽のドレスは全部金色、月のドレスは全部銀色の布でできていたような気が。。。
そして皮でできたマントは、ファーではなくレザーでした。
色彩は赤とか赤茶とかだったように記憶してますが・・・定かではありません。
そのマントを身につけた王女が、夜の森で木の枝に腰掛けている
という絵があったような気がします。

どんな手がかりでもいいので、
なにか思い当たった方、よろしくお願いします!!

92 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/03/14(水) 22:14:10 ID:+oRfHjWl
>91
ここで「ロバノカワ」と「センビキガワ」「千匹皮」で検索してみたけど、
80年代半ばに読んだ本らしきものはないね。
ずっと前に出たものか、90年代に出たものばかりがヒット。
でも、色々試してみると、何かでてくるかも。
ttp://kodomo3.kodomo.go.jp/web/ippan/cgi-bin/fKJN.pl?act=KW

それといくつか質問です。
お探しの本は、他にも収録作がありましたか?1作だけの本ですか。
シリーズ化されてたような覚えはありますか?
絵本ではないのですね?

93 名前:pluma[] 投稿日:2007/03/14(水) 23:01:13 ID:KgABDMDs [2/2]
ありがとうございます!
色々試してみましたけど、手がかりが絵柄の記憶しかないので、
わからずじまいでした。。。

他にも収録作があったような気はします。
が、確実ではないです。
「○○童話集」といったような、シリーズものかどうかもわかりませんが、
その可能性は高いです。
絵本かどうかも、記憶が定かではありません。
が、図書館の絵本コーナーではなく
児童書コーナーから借りてきたものだったと思います。

何もかも不確かですみません。。。

94 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/03/14(水) 23:51:21 ID:oFBF94pE
小学館の学習版世界名作童話全集は?
83年に出てるみたいだけど。
黄色い装丁のシリーズで、絵が綺麗だった。「ろばの皮」と、同時収録されてた「ほうせきひめ」は特に記憶に残ってるよ。

95 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/03/15(木) 00:13:50 ID:R3SFmIGZ
94さんのレスを参考に、「世界名作童話全集 ほうせきひめ ろばの皮」で
グーグルで検索したら、本の画像を載せてるブログがありましたよ。
探して見てみてくださいな。

96 名前:pluma[] 投稿日:2007/03/15(木) 16:02:59 ID:geIoUAYz
>>94
>>95
ありがとうございます!
早速そのブログを見てみました。
表紙に見覚えはなかったのですが、
一緒に収録されている話のあらすじを読んで
すごく懐かしく感じたので、この本である可能性はあります!
とりあえずこの本を探して出して、挿絵を見てみます。

98 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 22:08:24 ID:Z/cOhm4v
>96
「続きを読む」をクリックすると「ろばの皮」の挿絵があるんだけど、
それも見たのかな?

99 名前:pluma[] 投稿日:2007/03/16(金) 11:04:00 ID:g78T+e9e
ああっ!本当ですね!
気付きませんでした・・・ありがとうございます。
この挿絵自体に見覚えはないのですが、
布の質感が記憶の中のものとよく似ているので
この本かもしれません。
実物を探して中身を見てみます。
皆さん本当にありがとうございました!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 8冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1170425267/91-99

世界名作童話全集―学習版〈12〉ほうせきひめ 単行本 – 1983/10
シャルル ペロー (著),‎ 有馬 志津子 (著),‎ 西本 鶏介 (著),‎ Charles Perrault (原著)
http://amazon.jp/dp/4092350120
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001631395-00
タイトル 世界名作童話全集 : 学習版
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 小学館
出版年 1983
大きさ、容量等 105p ; 28cm
注記 監修: 高橋健二, 金田一春彦
価格 1200円 (税込)
JP番号 83048531
巻次 第12巻
別タイトル ほうせきひめ
部分タイトル ほうせきひめ / ペロー 原作
出版年月日等 1983.10
NDC(9版) 908 : 叢書.全集.選集
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

新美健(にいみけん)「いらない王様」

939 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 01:07:34 ID:2/jKdOhw
[いつ読んだ]十年くらい前だったと思いますが、記憶が曖昧ではっきりしません。
[あらすじ]
怖い王様が、一緒にいたピエロの優しさに触れて優しくなる話でした。
[覚えているエピソード]
怖さゆえに国から追い出された王様と、
唯一その王様についていったピエロのお話でした。

王様はそのピエロにもつらく当たってしまって、
自分が勢いで言ってしまった通り、3日間ずっと踊り続けていたピエロに対し
思っていもいない言葉を浴びせてしまったりしていました。

やがてその王様の周りに人が集まってきて、何かが起こるたびにピエロが歌を作ってました。

王様のもとに、王様を追い出した国の住民が訪ねてきました。
王様がいなくなってから、皆気が緩んで国が大変な事になってしまった、
もう一度自分たちの国の王様になって欲しいと。
王様はその申し出を受けました。王様は優しい王様になっていました。

ピエロの正体は美しい娘なんですが、
どのタイミングでそれが明らかになるかは忘れてしまいました。

[物語の舞台となってる国・時代]西洋の中世のようなイメージでした
あとは何も覚えていません。
検索しても、探し方が悪いのか全然出てきませんでした。
誰か情報お願いします。

940 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/01/22(月) 07:40:07 ID:07A37gnv
>939
自分もうろ覚えだが、エンデの「サーカス物語」ってそんなんじゃなかったかな?

941 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/01/22(月) 08:50:07 ID:DQh088Ex
>>939
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1156767222/
「うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて・8冊目」の
501→504→506 605→637 は違いますか?

942 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 17:50:20 ID:2/jKdOhw
>>941
それです!!
テレビで放送された物だったんですね。
まさか本じゃ無かったなんて、記憶なんて本当曖昧ですね・・・・・
しかも既出だったなんて、本当にお手数掛けさせてしまって申し訳ございませんでした。
胸のつかえが取れました!本当にありがとうございました!!
>>940さんもありがとうございました!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 7冊目
http://book4.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1151942939/939-942

新美健「いらない王様」(小説/ファンタジー) – 騒人
http://sohzine.jp/novel/fantasy/notneedking/index.html
キャッシュ:http://archive.is/08sB3

立原えりか(たちはらえりか)『3001回ぶたれた男の子(さんぜんいっかいぶたれたおとこのこ)

158 名前: なまえ_____かえす日__ 投稿日: 2003/02/27(木) 03:10
1匹の魚が女王様の真珠のネックレスを壊してバラバラにしてしまう。
真珠の数だけぶたれたら戻ってきてもいい、と言われてその魚は人間になる。
少年になった魚は酒好きの父親にぶたれながら生活しているが、クラスメイトの
女の子が優しくしてくれる。

っていう話の本なんですが、心当たりのある方いたら教えてください。

171 名前: なまえ_____かえす日__ 投稿日: 2003/03/04(火) 23:56
>>158
お探しの本は、立原えりか作「3001回ぶたれた男の子」ではないかと思います。

173 名前: 158 投稿日: 2003/03/05(水) 19:57
>>171さん
検索してみたらありました!
ずっと気になっていたので嬉しいです。
本当にどうもありがとうございました。

【うろ覚え】わからないタイトルの本ある?【教えて】
http://anohon.html.xdomain.jp/wakaranai.html

3001回ぶたれた男の子 (旺文社創作児童文学) 単行本 – 1991/3
立原 えりか (著)
http://amazon.jp/dp/4010695145
内容(「MARC」データベースより)
五年二組のいじめられっ子、唐沢ケイ。いつも、いつもいじめられているケイをかばうめぐみ。ケイには一体どんな秘密があると言うのでしょうか。ケイとふたごだというメイと名のる女の人の話は本当なのでしょうか…。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002202719-00
タイトル 3001回ぶたれた男の子
著者 立原えりか 作
著者 白鳥瑞江 絵
著者標目 立原, えりか, 1937-
シリーズ名 旺文社創作児童文学
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 旺文社
出版年 1992
大きさ、容量等 127p ; 22cm
ISBN 4010695145
価格 1000円 (税込)
JP番号 92065505
出版年月日等 1992
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

浜たかや(はまたかや)「ユルン・サーガ」シリーズ

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/11/10(日) 00:23
15年くらい前、図書館で見かけたジュブナイルのシリーズが忘れられません。
いわゆるヒロイックファンタジーの類で、架空の国の歴史をたどっていく、
みたいな形式でした。
著者は日本人だったと記憶してます。
また、小学校高学年~が年齢対象だと思われます。

シリーズなので何冊が出ていましたが、その中で印象的なものを1つ。
暴君(外国に侵略されていたんだったかも?)を追い払うため、
ある少年が詐欺師青年や仲間と協力して討ち果たす。
そして少年が王になってめでたしめでたし、みたいな感じ。
ただ、その次の本では少年が中年をすぎて自分が暴君になってしまってて(!)。
詐欺師青年も堅気の農場主とかになってるけど、すっかり脂ギッチュに年を取ってて、
息子にも愛想をつかされてるような大酒のみに。
話の終盤、国の状態を憂えた元・詐欺師青年がお城に行って王に進言しようとするけど、
王は「そんなヤツ知らない」と言って追い返してしまう。
その後、町で王の行列を見た元・詐欺師青年が
「王になった今じゃ、昔の仲間とはいえ詐欺師だったヤツのことなんか忘れたいんだろう」
「いや本当に忘れたのかもな」と諦めてしまう…というような話。

全作と次作の人物の落差がとても強烈な上、「ああ、あるかもなあ」と思えるような
リアリティに満ちた内容で…
わくわく読んでるうちに、何故か図書館からそのシリーズが消えてました(死)
(あの時に聞けば良かったと気づいた時にはもはや後の祭り)

タイトルも作者名も出版社も忘れきったダメっぷりなんですが、中に一冊、
「○○の鷹」もしくは「鷹は○○」(鷹じゃなく鷲かも)というのが
あったように思います。
タイトルは日本語ばかりで「いかにもヒロイックファンタジー」みたいのではなく、
わりと堅めのものばかりだったように記憶してます。

とにかくもう一度読みたい、全部読みたい、その一念で、
ここに来ればどなたかご存じの方もいらっしゃるのではと、お邪魔してみました。
なにしろ曖昧な記憶ばかりで申し訳ないのですが、
よろしければご協力お願いします。

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/11/11(月) 07:26
文庫だった?

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/11/11(月) 18:43
(略)
>>21
そのシリーズ知らない。
知らないけど読みたい。その話。いいなあ

26 名前: 21 投稿日: 2002/11/11(月) 20:44
21です。ども失礼しました。
外装はハードカバー。A5判かな?
児童書によくある(一般書より)ちょっと大きめの装丁。
箱入りではないですが、けっこう分厚いです。
(でも図書館が箱を外した可能性はあると思います)
背表紙はシリーズ通して白一色でした。
(ゴシックの題字・著者名だけが殺風景に入ってる)

ホントーにジュブナイルとは思えないくらい「地味」でした。
装丁も。タイトルも。

>25さん
本当に面白かったんですよ!(力説)
なんであの時、徹底追及しなかったんだろう自分…(涙)

32 名前: 21 投稿日: 2002/11/19(火) 20:50
21です。
皆様、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
あれから私も、当時、本を借りた図書館に当たってみたんですけど、玉砕でした…(苦

まだまだ頑張って探すつもりです。
良い結果が出たら、こちらで報告させていただきますね。

83 名前: ですな 投稿日: 2003/01/13(月) 19:41
懸案の>>21ですが
浜たかや「遠い水の伝説」ということはないですか

熟読していませんがシリーズ第三巻らしいです
前国王を倒して王位についたホローシは国民に憎まれ
元仲間らしいナッツというような老人が登場していました

背表紙は白一色に黒い教科書体でタイトルだけが書かれて
表紙は登場人物の肖像画

84 名前: なまえ_____かえす日__ 投稿日: 2003/01/14(火) 18:34
「遠い水の伝説」・・・読んだことあったけれど気が付かなかったよ(恥
いまちょっと検索したけれど「太陽の牙」「火の王誕生」「風、草原を走る」
もこのシリーズだったかな

この本の分厚さと表紙絵のリアルさ?に気後れしてた記憶あり
確かにシンプルイズベストといった感じの背表紙だった
内容ほとんど覚えてないな。図書館で次はコレを借りてこよう
21の本だといいね

85 名前: 21です 投稿日: 2003/01/21(火) 21:15
ああ、インフルエンザで寝込んでる間に、情報が!!

>83さん
多分、それです!
元・詐欺師の名前がナッツだった記憶が今、蘇りました!
明日にでも本屋に走って、内容確認してきます~

ホントにホントにありがとうございました!(感涙)
確認できたらまた報告にあがります。取り急ぎお礼のみ。

86 名前: なまえ_____かえす日__ 投稿日: 2003/01/22(水) 19:56
本屋さんではあまり見たことがないなあ。
児童書に力入れているところならあるかな?
図書館とか行ったほうが早そうだ

自分が読んだ当時は途中までしか出てなかったか
それとも挫折したか・・・モッタイナイ
21さんの紹介で再挑戦したくなったよ。

91 名前: 21です 投稿日: 2003/01/24(金) 23:24
>>83さん
確かに、私の探していたのは、浜たかや著「遠い水の伝説」でした!
86さんのご心配通り、近辺に児童書を充実して置いている本屋があまりなく、
99%間違いないだろう、という思いのもと、闇雲に探し回るよりはと
勢い余って紀伊国屋BOOK Webで発注し(苦笑)それが今日届いたところです。
まだざっと流して見ただけなのですが、挿し絵や展開の細部、登場人物の名前を見たところ、
確かに私が15年前に読んだ本に間違いありませんでした。
(でも先に書き込んだ筋はあちこち記憶違いがありました…スイマセン!)

とても衝撃的な筋だったにも関わらず、それ以外があまりに地味な本だったせいか(苦笑)
タイトルも著者名も忘れてしまい、15年間、結局再会することは出来ずにいました。
まあ夜も眠れないほど思い詰めていた訳じゃないんですが(苦笑)、
それでも断続的に、「もう巡り会えないだろうな…」「でも出来たらまた読みたい」と
ずっと心の片隅に引っ掛かっていたのです。
(自分なりに探してはいたんですが…とにかくタイトルも分からなかったので)

それが今回、このスレと83さんはじめ皆様のご好意でようやく再会することが出来、
本当に本当に嬉しいです。ありがとうございました、としか言えません。
週末にしっかり読み返したいと思います。やっと巡り会えたのね、私の一冊…(ほろり)

【うろ覚え】わからないタイトルの本ある?【教えて】
http://anohon.html.xdomain.jp/wakaranai.html

ユルン・サーガ シリーズ – honto電子書籍ストア
https://honto.jp/ebook/pd-series.html?prdid=B-MBJ-28068-7-196197X

太陽の牙 (偕成社の創作文学 (54)) 単行本 – 1984/12/1
浜 たかや (著)
http://amazon.jp/dp/4037205408
表紙画像有り

火の王誕生 (ユルン・サーガ) 単行本 – 1986/3/1
浜 たかや (著)
http://amazon.jp/dp/403720620X
表紙画像有り
ドルーグン王から七代目のカグウト王の治世。王位の象徴の伝説の剣をめぐる争いを描く。『太陽の牙』とゆるやかに連関する力作。

遠い水の伝説 (偕成社の創作文学) 単行本 – 1987/4/1
浜 たかや (著),‎ 建石 修志 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4037206900
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
荒野の王を破って、ユルン王国の王となったホローシは、金の角を持つイラーの教団のたくらみによって、ようやく得た世継ぎをとりかえられ、やがて、その実の子に殺される。砂漠にくりひろげられる宿命の対決の大長編。

風、草原をはしる (偕成社の創作文学) 単行本 – 1988/11
浜 たかや (著),‎ 建石 修志 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4037207400
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
チルギド族の支配に苦しむユルン族の族長の子タグタイは、女神の名を持つ少女ヒングリにひと目で心をうばわれた。だが、ユルン族の解放を賭けての草原の戦いの中で、ふたりの運命はしだいに異なる道をたどりつづける。中学生から。

月の巫女 (偕成社の創作文学) 単行本 – 1991/5
浜 たかや (著),‎ 建石 修志 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4037208008
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
銅鉱山を持つケルメト氏族は、ひそかに近隣の諸族と銅製品を交易していた。これを知ったユルン族の王ザトガルはこの裏切りを許さなかった。はげしい戦いの末、鉱山は王のものとなった。だがその帰途、事件はおこった。中学生から。

ドクター・スース[シュース]『王さまの竹うま』(おうさまのたけうま)

744 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/09/18(月) 12:32:12.82 ID:kPrccNOT
【いつ読んだ】
 1970年代前半 学校の図書室で借りて。
【物語の舞台となってる国・時代】
欧州っぽい、王様やお姫様が出てくる世界観でした。
【翻訳ものですか?】
日本人作家のような印象はありますがわかりません。
【あらすじ】
王様の失脚を狙う大臣がお姫様を幽閉するようなお話だったと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。要所要所で挿絵が入るタイプだったので低学年から中学年向きだと思います。
【覚えているエピソード】
その国固有のカラスのような鳥がいろいろと悪さをしていたような記憶があります。架空の鳥です。
もしかすると魔女的なものが絡んでいたかもしれません。
悪い大臣は最後は捕まって牢屋に入れられ、来る日も来る日も冷めてまずいカラスのような鳥の料理を食べさせられるというオチでした。

鳥の名前さえわかればどうにかなりそうなんですが、肝心のそれを思い出せなくて。
よろしくお願いいたします。

745 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/09/18(月) 14:58:17.55 ID:XxjuwLKR
>>744
隠されるのはお姫様ではなく竹馬ですが、『王さまの竹うま』はどうでしょう。
>悪い大臣は最後は捕まって牢屋に入れられ、来る日も来る日も冷めてまずいカラスのような鳥の料理を食べさせられるというオチでした。
↑この場面もあったと思います。
アマゾンにあらすじがありました。

746 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/09/18(月) 15:22:40.75 ID:IOqY3n8m
>>745
そうです、この本です!

不思議なものでメインアイテムらしい竹うまの記憶は全然ないのですが
鳥の名前は確かに「ニザート」でした。

ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/744-746

王さまの竹うま (ドクター・スースの絵本) ハードカバー – 2009/3/1
ドクター・スース (著),‎ Dr.Seuss (原著),‎ わたなべ しげお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4033480803
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
バートラム王さまの楽しみは、竹うまで遊ぶこと。ある日その竹うまがぬすまれて…。世界中で大人気のドクター・スースが描く絵本。ローラ・インガルス・ワイルダー賞受賞。ピュリツァー賞特別賞受賞。

王さまの竹うま (ドクター=スースの絵本) 大型本 – 1983/8
ドクター=スース (著, イラスト),‎ Dr.Seuss (原著),‎ わたなべ しげお (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4033272305
表紙画像有り
商品の説明
ビン王国は海よりも低く、三方を「堤防なみ木」で囲い、木の根が海水の侵入を防いでいました。しかし「堤防なみ木」の木の根は二ザートと言う鳥の大好物で、すきがあれば、つつこうとします。そこで、王様バートラムは世界中から強くてすばしこい猫を1000びき集め、二ザートを追い払うためのパトロール猫にします。王様バートラムは朝5時から7時までは書類へのサイン、7時からはパトロール猫の見張り交代の立ち会い、午後には「堤防なみ木」の被害調査で多忙な毎日です。王様バートラムの唯一の生き甲斐は夕方5時からの竹馬遊びですが、側近のドルーン卿が王様バートラムの無邪気に遊ぶ姿を嫌い、竹馬を隠してしまいます。たった一つの楽しみを奪われた王様は、すっかり元気をなくして・・・。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001629424-00
タイトル 王さまの竹うま
著者 ドクター=スース さく・え
著者 わたなべしげお やく
著者標目 Geisel, Theodor Seuss, 1904-1991
著者標目 渡辺, 茂男, 1928-2006
シリーズ名 ドクター=スースの絵本
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1983
大きさ、容量等 46p ; 31cm
ISBN 4033272305
価格 1600円 (税込)
JP番号 83046557
出版年月日等 1983.8
NDC(9版) 933 : 小説.物語
要約・抄録 王様のたった一つの楽しみは、竹馬に乗ることだった。ところがそれをみっともないと思った家臣が竹馬を隠した・・・。 (日本図書館協会)
要約・抄録 王様の大切にしていた竹馬が盗まれ,国中は大混乱。竹馬のありかを知るエリックは,牢屋にとじこめられ,ビン王国に危機迫る。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

関島真頼(せきじままより)・文、鳥海仟(とりのうみせん)原作『ドン・どんべえ魔界大冒険』(ドン・どんべえまかいだいぼうけん)

159 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 20:25:31.15 ID:oRIa9oPX
【いつ読んだ】十二年前ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】西洋風の魔法使いの国
【翻訳ものですか?】ちょっと分かりません、申し訳ない
【あらすじ】魔法使いの国のお姫様が、ウサギとタヌキの混ざったような生き物と旅に出る話
【覚えているエピソード】
・魔王と呼ばれる存在に自分の祖母を氷漬けにされ、その呪いをとく旅に出ていた
・十匹の猫をお供に従えていた
・ウサギとタヌキの混ざった生き物はフライパンを武器にしていたが使いこなせていない
・ウサタヌがフライパンを自分にぶつけると、イケメンの騎士になるというエピソードがあった
・人間界で寝たきりの踊り子が魔法使いの国ではお供の猫の一匹で、他の猫と踊る場面があった
【本の姿】表紙が布製だったのは覚えています

古い本だったので絶版になっているかもしれません。
ご存知の方がいらっしゃればどうか教えていただければ幸いです。

160 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 21:17:31.62 ID:27JzTxim
>>159
たくさんの猫(実は元人間?みたいな感じ)が出てくる児童書を前に調べて
ドン・どんべえ魔界大冒険って作品で
狸みたいな猫みたいなのが主人公少女のお供にいた気がするんだけど
さっぱり画像が出てこない

161 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 21:54:50.76 ID:oRIa9oPX
>>160
タイトルに覚えがあるので恐らくそれです!ありがとうございます!
やはり絶版らしく画像は探しても見当たらないですね…残念だ

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/159-161

ドン・どんべえ魔界大冒険 (創作こども文学) 単行本 – 1987/6
鳥海 仟 (著),‎ 関島 真頼 (著),‎ きよみず あや (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591025187
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
半魔女バーバラとドン・どんべえ、みなさんを魔界の国へご招待!小学校中級以上。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001858698-00
タイトル ドン・どんべえ魔界大冒険
著者 鳥海仟 原作
著者 関島真頼 文
著者 きよみずあや 絵
著者標目 鳥海, 仟
著者標目 関島, 真頼, 1959-
著者標目 きよみず, あや
シリーズ名 創作こども文学
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 1987
大きさ、容量等 230p ; 22cm
ISBN 4591025187
価格 980円 (税込)
JP番号 87036182
出版年月日等 1987.6
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

岡田淳(おかだじゅん)『選ばなかった冒険 光の石の伝説』(えらばなかったぼうけん ひかりのいしのでんせつ)

243 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/03/11(金) 01:15:13.70 ID:l2jbuoKD
【いつ読んだ】
 2005~8年頃、小学校中学年あたり
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本の学校
【翻訳ものですか?】
日本の小説だったはず
【あらすじとエピソード】
学校が舞台。
ゲームのやりすぎで寝不足の男の子を女の子が保健室に連れて行く途中、階段を下りながらそのゲームの話をしていたらゲームの世界へ。
ハリネズミ?のようなキャラ(最初敵と間違われて睡眠ガスを女の子が浴びせられた)や、敵に狼兵士?とか、大王がいた気がします。
光線銃も出てきました。
大王のもつ、願いの叶う水晶玉?でハリネズミや狼兵士は補充される感じでした。
ゲームの世界で眠ると現実の世界に戻り、ゲームの世界の記憶もある。
現実で眠るとゲームの世界に戻り、死ぬとゲームの世界の記憶を無くす。
のちのち同級生をゲームの世界で発見するも、ゲームの世界でNPCキャラの無口な女戦士や武術に優れた男兵士と共に敵陣で死亡、現実世界でその同級生に声をかけるがこちらのことは覚えていない、ということがあった。
周りのモンスターも姿形違うだけで全員クラスメイトだったはず。
最終的に大王倒した後、耐えられなくなった女の子が水晶玉に「こんな世界消えてなくなれ!」みたいなこと言って、全員現実世界に戻る。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。
茶色っぽい色味のイラストの表紙。登場人物たちや女戦士の横顔とか書いてあったような。
厚さは2cmもない。

小学校の図書室のあの棚にあった!まで思い出せるのにタイトルがどうしても出てきません。もう一度読みたいです。
長くなりましたがよろしくお願いします。

244 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/03/11(金) 01:49:36.62 ID:UBR9Su62
>>243
岡田淳の 『選ばなかった冒険-光の石の伝説-』 はどうでしょう?

245 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/03/11(金) 01:50:49.56 ID:ckx/xUNu
>>243
岡田淳「選ばなかった冒険 光の石の伝説」でしょうか?

246 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/03/11(金) 10:50:42.49 ID:l2jbuoKD
>>244
>>245
あぁその本です!!
大好きな本だったので、思い出したくてもやもやしていたのがとてもスッキリしました。
素早い返信を含め、本当にありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/243-246


選ばなかった冒険―光の石の伝説 (偕成社ワンダーランド (17)) 単行本 – 1997/4
岡田 淳 (著, イラスト)
http://www.amazon.co.jp/dp/4035401706
表紙画像あり
内容(「MARC」データベースより)
学とあかりは、保健室に行く途中、学校の階段から「光の石の伝説」の世界にワープしてしまう。そこは、学が昨夜夢中になってプレイしていたロールプレイングゲームの、闇の王が支配するダンジョンの世界だった…。

選ばなかった冒険——光の石の伝説 (偕成社文庫) 単行本(ソフトカバー) – 2010/11/5
岡田 淳 (著, イラスト)
http://www.amazon.co.jp/dp/4036526707
表紙画像あり
内容紹介
学とあかりはRPGゲーム「光の石の伝説」の中に入り込んでしまった。ゲームをクリアしないと抜け出せない!
内容(「BOOK」データベースより)
学とあかりは、保健室にいく途中学校の階段からテレビゲーム「光の石の伝説」の世界にはいりこんでしまう。そこは闇の王の支配する世界。すでに何人もの学校の子どもたちがまきこまれ闇の王の世界で敵味方にわかれて闘いながら学校ではふつうの生活を送るという二重生活を強られていた…。小学上級以上。

選ばなかった冒険 : 光の石の伝説 (偕成社): 1997|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002581690-00

本多やいち(ほんだやいち)『消えたパパをさがせ』(きえたパパをさがせ)

141 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/01/12(火) 20:28:14.43 ID:/yu5T9UJ
【いつ読んだ】
30年弱前の198年代半ば、小学校の図書館で。

【物語の舞台となってる国・時代】
現代から異界(死の国)へ行く話

【翻訳ものですか?】
翻訳物ではない。

【あらすじ】
現代の少年が主人公。
考古学者(?)の叔父さんが海外で行方不明になり、成人男性の連れと探しに行く。
色々調べているうちに、叔父さんが遺跡から余計な物を掘り出したかなんかで、地下の死の国の女王にさらわれた(自分で行って帰れなくなった?)のが分かり、助けに行く。
女王が妨害して色々な戦いを経て叔父さんを何とか救出、皆で帰国する。

【覚えているエピソード】
行きの飛行機でCAに「プロレスの試合に出る為に海外へ行くんだ」と嘯いたら
帰りの飛行機でも同じCAに当たり「試合、凄かった」と満身創痍で報告。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
暗い感じで古代ギリシア遺跡っぽいのが描かれてる。死の女王の顔も空に浮かんでたかも。

【その他覚えている何でも】
高学年向けの本

よろしくお願いします。

158 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 18:10:26.63 ID:Iy+Gfmmh
>>141
自己解決しました
ほんだやいち「消えたパパをさがせ」でした。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/141-158

消えたパパをさがせ (こども文学館) 単行本 – 1981/10
本多やいち (著), 友安昭 (著)
http://amazon.jp/dp/4591007979
表紙画像有り

消えたパパをさがせ (1981年) (こども文学館) - – 古書, 1981/10
本多 やいち (著), 友安 昭 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J7S7LI
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001539166-00
タイトル 消えたパパをさがせ
著者 ほんだやいち 作
著者 友安昭 絵
著者標目 本多, やいち, 1941-
著者標目 友安, 昭, 1942-
シリーズ名 こども文学館
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 1981
大きさ、容量等 190p ; 22cm
価格 780円 (税込)
JP番号 82014004
出版年月日等 1981.10
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 ある日とつぜん、旅先で消えてしまったパパを、おじさんと一緒にさがしにいった透少年は、不思議な世界へはいっていく。北欧神話を背景にする。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ダイアナ・コールス『アリーテ姫の冒険』(アリーテひめのぼうけん)

878 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/10/08(木) 00:45:05.23 ID:cId4Iyal
【いつ読んだ】
 10年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
架空の王国、中世ヨーロッパのイメージ
【翻訳ものですか?】
たぶんそう
【あらすじ】
【覚えているエピソード】
ある国のお姫様が王様亡き後継母の女王にいじめられるが、機転を利かしてそれを乗り越える話
姫は一日中牢屋のような部屋に閉じ込められていて、食事は召使の老婆が運んでくる。
(姫にはパンと水のみを与えるようにと女王に命令されているが、姫を不憫に思った老婆は
りんごやチーズなども持ってくる)
女王は姫に様々な試練を与える。
途中でくさ蛇が仲間になる
・蛇と戦う(目的は忘れてしまいました)
→(解決法は忘れてしまいました)
・鷹(もしくは鷲)の巣から宝石(?)を奪う
→老婆からもらった肉の塊を鷹に与え、食いついている隙に宝石を盗み逃げる

ラストでは姫が馬に乗っていた気がします
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
朱色か若草色でした。ハードカバーです。
わたしが読んだのはA5ぐらいのサイズのものだったと思います
【その他覚えている何でも】
挿絵のお姫様はソバージュで、簡素なワンピースを着ていました

読んだことのある方いらっしゃいませんか?
子供の頃大好きだった本でもう一度読みたいのですが、引越しの際にどこかに紛失してしまったようです。
よろしくお願いします。

879 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/10/08(木) 00:50:01.68 ID:CzhvEeIN
>>878
「アリーテ姫の冒険」ですね

880 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/10/08(木) 01:12:30.44 ID:cId4Iyal
>>879
それです!!!!ありがとうございます!!!!!!!
ここ三年ほどもやもやしていたことがこんな短時間で解決されるなんて・・・
アニメ映画になっていただなんて知りませんでした。
そして王様は亡くなってませんでしたね…記憶違いでした
本当に助かりました、早速購入します!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/878-880

アリーテ姫の冒険 単行本 – 2001/6
ダイアナ コールス (著), ロス アスクイス (イラスト), グループ・ウィメンズ・プレイス (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4313840338
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
待ってるだけのお姫さまはもう古い。かしこさと勇気―女の子ならそうこなくっちゃ。イギリスのフェミニストたちが、小さな女の子のために心をこめて作った感動のストーリー。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002040775-00
タイトル アリーテ姫の冒険
著者 ダイアナ・コールス 作
著者 ロス・アスクィス 絵
著者 グループウィメンズ・プレイス 訳
著者標目 Coles, Diana
著者標目 Asquith, Ros
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 学陽書房
出版年 1990
大きさ、容量等 71p ; 22cm
注記 監修: 横浜女性フォーラム
注記 原タイトル: The clever princess
ISBN 4313840338
価格 980円 (税込)
JP番号 90034722
別タイトル The clever princess
出版年月日等 1990.5
NDC(9版) 933 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

フランセス・ステリット『王さまのアイスクリーム』(おうさまのアイスクリーム)

238 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2006/08/18(金) 12:34:26 ID:dVskXwRh
[いつ読んだ  20年前
[あらすじ]   アイスクリームが好きな王様がいて、7人の娘に
         バニラだのラズベリーだのアイスの名前をつけている。
         月曜から日曜まで、順番に娘に名前と同じアイスを
         持ってこさせている。 

[覚えているエピソード]温かいアイスクリームが食べたい!と無理難題。
[物語の舞台となってる国・時代] ヨーロッパっぽいよくあるお城があった
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー絵本
[その他覚えていること何でも]
 近所の公民館で読みました。

宜しくお願い致します。

239 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2006/08/18(金) 13:15:17 ID:C8+tmE7i
>>238
フランセス・ステリッド「王さまのアイスクリーム」大日本図書
だと思います。

http://book4.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1151942939/238-239

管理人のコメント:
アイスクリームのフレーバーの名前がついているのはコック長の娘。難題に関しては、王様はもともと、冬は温かいクリームを、暑いときには冷たいクリーム食べていていましたが、さらに冷たいクリームを持って来いと言われ、コック長の娘が作ったのがアイスクリームという話でした。

王さまのアイスクリーム (ゆかいなゆかいなおはなし) 単行本 – 2010/2/1
フランセス ステリット (著), 土方 重巳 (イラスト), 光吉 夏弥 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4477020783
表紙画像有り

内容(「BOOK」データベースより)
まだ、アイスクリームがなかったころのおはなしです。あつい日には、できるだけつめたいクリームを。きむずかしい王さまのねがいは、どのようにしてかなえられたのでしょう?小学校低学年向。

王さまのアイスクリーム (1978年) (ゆかいなゆかいなおはなし) 単行本 – 古書, 1978/10
フランセス・ステリット (著), 土方 重巳 (イラスト), 光吉 夏弥 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/B000J8LKX4
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001392351-00
タイトル 王さまのアイスクリーム
著者 フランセス・ステリット ぶん
著者 光吉夏弥 やく
著者 土方重巳 え
著者標目 Sterrett, Frances Roberta, 1869-
著者標目 光吉, 夏弥, 1904-1989
著者標目 土方, 重巳, 1915-1986
シリーズ名 ゆかいなゆかいなおはなし
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 大日本図書
出版年 1978
大きさ、容量等 72p ; 22cm
価格 680円 (税込)
JP番号 78034829
出版年月日等 1978.10
NDC(9版) 933 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ジョーン・エイケン[ジョーン・エイキン]『ぬすまれた湖』(ぬすまれたみずうみ)

83 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 20:15:19.02 ID:PyDKW8lo
かなりあやふやですがどうかよろしくお願いいたします。
【いつ読んだ】
 2000~2002年頃(およそ10年前)、小学校の図書室で

【物語の舞台となってる国・時代】
 おそらくロプノール湖(移動する湖)・楼蘭王国をモチーフにしたファンタジー
 でしたが西洋風の描写だったような気がします

【翻訳ものですか?】
 翻訳ものだと思いますが記憶違いかも

【あらすじ】
 少女が旅芸人?の男性とその一座と消える湖を追って冒険する
 湖の王国にたどり着くが醜悪な女王が支配していて捕まり…
 実は旅芸人の男はその王国の真の王子様だった

【覚えているエピソード】
 ①湖の王国の女王は白くぶよぶよに太り、魚の腐ったような匂い
 若い乙女を捕まえてはその骨をお粥にして食べ、何百年も生きている
 ②主人公の少女が捕まり生贄になるが救出。牢屋には髪の毛が沢山積まれている
 ③真の王子様である旅芸人(少年だったか男性だったか…)は
 王国奪還を目指し何度も生まれ変わっているループ物設定

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバー・グレーの表紙の長編、ペン画の挿絵だったと思います。
 前スレ既出の井上靖の「桜蘭」、高橋 宏幸「ローランの王女」、吉田とし『ゆれる砂漠』は
 タイトルから違うような・・・。タイトルにはロプノールや楼蘭の語ではなく、「みずうみ」が入っていた気がします。
 とにかく上記のエピソードが強烈で幼心に結構グロテスクに感じました。
 

84 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 21:58:02.60 ID:zbclCLcw
>>83
ググったらこんなレスが

24 :なまえ_____かえす日:03/08/25 23:01 ID:Q5zdd4p3
「ぬすまれた湖」の骨のおかゆで引いちゃったから
モウ続き出なくていいよ。

これかな?

85 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 23:03:44.86 ID:PyDKW8lo
>>84
おお!ありがとうございます!
元スレ読んだ限りおそらくこれです!>ジョーン・エイキン「ぬすまれた湖」
シリーズ物だとは知らずにいました。
今調べると内容にかなり覚え間違いあるようです笑。
どうにか入手して読んでみようと思います、ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/83-85

ぬすまれた湖 (ダイドー・トワイトの冒険シリーズ) 単行本 – 1989/11
ジョーン エイケン (著), パット・マリアット (イラスト), 大橋 善恵 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4572004579
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ダイドーが、またもやふしぎな事件に遭遇。湖をとりもどしてほしいと依頼してきたのはなんと1300歳になるアーサー王の王妃さま。小学校高学年からおとなまで。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002010284-00
タイトル ぬすまれた湖
著者 ジョーン・エイケン 作
著者 大橋善恵 訳
著者標目 Aiken, Joan, 1924-2004
著者標目 大橋, 善恵, 1920-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 富山房
出版年 1989
大きさ、容量等 443p ; 22cm
注記 原タイトル: The stolen lake
ISBN 4572004579
価格 1845円 (税込)
JP番号 90004231
別タイトル The stolen lake
出版年月日等 1989.11
NDC(9版) 933 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

星新一(ほししんいち)『ブランコのむこうで』

37 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/08/06(水) 00:48:34.37 ID:RyNTd3Lb
【いつ読んだ】
10年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
はっきりと覚えていませんが、海外、そして現代の話だったと思います
【翻訳ものですか?】
これも覚えていません。ただ雰囲気的に翻訳もののような気がします
【あらすじ】
主人公が、閉じ込められた空間(例えばクローゼットとか)で、目をつぶると他人の夢の世界に行けるようになり、色々な人の夢の世界を旅する話
【覚えているエピソード】
ある夢の世界で、進んでいくとどうしても元いた場所に戻ってきてしまう。主人公が不思議がると、その世界の王様が「地球だって、ずっと進み続けたら同じところに戻ってきてしまうだろ。大きいか小さいかの違いでしょ」みたいなことを言う
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
覚えていません

38 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/08/06(水) 01:01:45.08 ID:cKgLRVQg
>>37
ブランコのむこうで 星新一
みたい?

39 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/08/06(水) 01:13:11.22 ID:RyNTd3Lb
>>38
おおそれです!
ありがとうございます
星新一ってショートショートしかないと思ってたんで、可能性を排除してました

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/37-39

ブランコのむこうで (新潮文庫) 文庫 – 1978/5/29
星 新一 (著)
http://amazon.jp/dp/4101098158
表紙画像有り
内容紹介
ある日学校の帰り道に、「もうひとりのぼく」に出会った。鏡のむこうから抜け出てきたようなぼくにそっくりの顔。信じてもらえるかな。ぼくは目に見えない糸で引っぱられるように男の子のあとをつけていった。その子は長いこと歩いたあげく知らない家に入っていったんだ。そこでぼくも続いて中に入ろうとしたら……。少年の愉快で、不思議で、すばらしい冒険を描く長編ファンタジー。

ブランコのむこうで (1978年) (新潮文庫) 文庫 – 古書, 1978/5
星 新一 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J8P2HE
表紙画像有り

ブランコのむこうで (上) (大活字文庫 (97)) 単行本 – 2005/9
星 新一 (著)
http://amazon.jp/dp/4860552369
表紙画像有り
ブランコのむこうで (下) (大活字文庫 (97)) 単行本 – 2005/9
星 新一 (著)
http://amazon.jp/dp/4860552377
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
学校の帰り道、もうひとりのぼくに出会った。男の子のあとをつけていくと、知らない家に入っていった。ぼくも続いて中に入ろうとしたら…。少年の愉快で、不思議で、すばらしい冒険を描く長編ファンタジー。

ブランコのむこうで・にぎやかな部屋 (1975年) (星新一の作品集〈15〉) - – 古書, 1975
星 新一 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J9919S
表紙画像有り

ブランコのむこうで/にぎやかな部屋 (星新一の作品集) 単行本 – 1979/8
星新一 (著)
http://amazon.jp/dp/4106423154
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001376069-00
タイトル ブランコのむこうで
著者 星新一 著
著者標目 星, 新一, 1926-1997
シリーズ名 新潮文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 新潮社
出版年 1978
大きさ、容量等 184p ; 15cm
価格 180円 (税込)
JP番号 78018533
出版年月日等 1978.5
NDLC KH152
NDC 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

寺村輝夫(てらむらてるお)「空をとんだトースト」(『ひみつのフライパン』)

746 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 13:19:02.27 ID:jiWCH32u
お願いします

【いつ読んだ】
 30年くらい前
【覚えているエピソード】
唯一覚えていること…
主人公(おうさま?みたいな人??)が、蛇口をひねると、スパゲティーが出てくるのです。
【本の姿・装丁・挿絵】
青いハードカバーでした
【その他覚えている何でも】

たったこれぽちの情報で申し訳ありません。よろしくお願いします。

747 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 13:42:24.74 ID:RmigS4V/
>>746
食べ物と王様と言えば「王様シリーズ」だけど、いっぱい出てるからなあ。

748 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 17:07:49.47 ID:J9FICR1n
>>746
王さまシリーズ「ひみつのフライパン」の中の「空をとんだトースト」だったよ

750 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 06:57:42.65 ID:vDbgS8Qg
>>748
ありがとうございます!さっそく本屋さん行ってきます!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/746-750

ひみつのフライパン (寺村輝夫の王さまシリーズ) 単行本 – 1998/9/1
寺村 輝夫 (著), 和歌山 静子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4652006667
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
「どこのおうちにもこんな王さまがひとりいるんですって」このことばをかかげ、1959年、毎日出版文化賞の受賞とともにスタートした王さまシリーズ。以来たくさん版を重ね、500万もの子どもたちに愛されてきました。わがままでくいしんぼの王さまが、お城でじけんをおこしたり、お城からとび出し宇宙や海の底に行ったり大活やく。誕生40年を記念して、「ぼくは王さま全集」の五十ものゆかいな話が、新編集で十一冊の本にうまれかわることになりました。文字を読みやすく組みかえ、さし絵も全部かきかえました。お話の面白さをたっぷり味わって下さい。
内容(「MARC」データベースより)
毎日たまごばかり食べている王様。たまごを食べすぎて病気にならないよう、たまごに注射をしてもらうと、たまごは不思議なフライパンになってしまいました。そして…。新編集で生まれ変わった新しい王様シリーズ。
http://amazon.jp/dp/toc/465200
目次
ひみつのフライパン
王さまレストラン
くじらのオムレツ
空をとんだトースト
王さまのくいしんぼう

王さまレストラン (フォア文庫愛蔵版) 単行本 – 2004/2
寺村 輝夫 (著), 和歌山 静子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4652073828
表紙画像有り
内容紹介
王さまがおしろの庭でレストランをはじめます。でも、おいしくない料理にお客は帰ってしまいます。そこに次々とあらわれるウサギ、ちょうちょ、カエル……ふしぎにこわい王さまの絵本。 –このテキストは、大型本版に関連付けられています。
内容(「BOOK」データベースより)
わがままな王さまが自分でオムレツを作りたいと言いだして…。ゆかいな食べ物の話がいっぱい。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007495617-00
タイトル 王さまレストラン
著者 寺村輝夫 作
著者 和歌山静子 画
著者標目 寺村, 輝夫, 1928-2006
著者標目 和歌山, 静子, 1940-
シリーズ名 フォア文庫愛蔵版
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 理論社
出版年 2004
大きさ、容量等 190p ; 18cm
ISBN 4652073828
価格 1000円
JP番号 20666126
部分タイトル 王さまレストラン
部分タイトル くじらのオムレツ
部分タイトル 空をとんだトースト
部分タイトル 王さまのくいしんぼう
部分タイトル トランプは王さまぬき
出版年月日等 2004.2
NDLC Y7
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ヤヌシュ・コルチャック『子どものための美しい国』(こどものためのうつくしいくに)

446 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 17:33:20.59 ID:/3n37UrS [1/2]
【いつ読んだ】
5,6年前

【物語の舞台となってる国・時代】
外国?、現代

【翻訳ものですか?】
おそらく翻訳

【あらすじ】
ある少年が王様としてこどもの国を作る話。
大人と子供の立場を逆転して、子供が働いて大人が学校に行くようになる。
仕事をする子供たちがたくさん事故を起こして人が死んだため、王様は裁判で死刑になる。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
不明

よろしくお願いします

447 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 18:39:35.51 ID:9H0dHESP
446
読んでいないのですが、
「子どものための美しい国」(ヤヌシュ・コルチャック)はどうでしょう?

448 名前:446[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 19:28:43.28 ID:/3n37UrS [2/2]
>>447
おそらくそれです!!
ありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/446-448

子どものための美しい国 単行本 – 2012/9/3
ヤヌシュ・コルチャック (著), 中村 妙子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4794967853
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
父ステファン王の死によって、幼くして王位についたマットは、子どものためのユートピアをつくろうと、つぎつぎに画期的な改革にのりだす。世界一の動物園をつくること、国中の子どもたちにチョコレートをくばること、子ども国会の設立…。ところが、スパイの暗躍や親友の裏切りによって、国内は大混乱。とうとう、となりの国の軍隊がせめこんできて…。子どもの願いや夢、そして心理をみごとにえがいたポーランド児童文学の名作。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001911515-00
タイトル 子どものための美しい国
著者 ヤヌシュ・コルチャック 著
著者 中村妙子 訳
著者標目 Korczak, Janusz, 1878-1942
著者標目 中村, 妙子, 1923-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 晶文社
出版年 1988
大きさ、容量等 497p ; 21cm
注記 原タイトル: King Matt the first
ISBN 4794957696
価格 2900円 (税込)
JP番号 88030091
別タイトル King Matt the first
出版年月日等 1988.3
NDC(9版) 989 : その他のスラヴ文学
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 王妃には昔、死別し、今度王国にも死別し、幼なくして王国となったマットは大人と小人のユートピアをつくろうと果敢に改革にのりだすが大人の裏切りにあう。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

S・D・タワー『レイル 王国の暗殺者』(レイル オウコクノアンサツシャ)

344 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/12/05(木) 13:11:46.19 ID:jF1ctmtR
すみません。何年か前から探しているのですが、どうしてもタイトルが思い出せず図書館にもなく…

【いつ読んだ】
2000年代前半くらい

【物語の舞台となってる国・時代】
ファンタジーものなので具体的な国名や時代背景は無かったと記憶しています
ただ、間違いなく日本ではなく、ヨーロッパのようなイメージでした

【翻訳ものですか?】
そうだったと思います

【あらすじ】
主人公の女の子がいわゆる女の園のような国?軍?に入る。そこの女王様にはそこの住人すべてが心酔している。主人公もそうだったがふと違和感を覚える
女王への謀反だか、そこからの逃亡だかをする…というようなストーリーだった気がします
百合小説とかではなく、純粋なファンタジー小説でした

【覚えているエピソード】
女王様に主人公が懐柔されていくところ等が印象的でした
刷り込みのようなものをされていた?

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでした
とっても分厚かったです
表紙は背景は忘れてしまいましたが、主人公の綺麗な外国の女の子が全面に出ています、タイトルは金色で印字してあったような…
挿絵はあったかどうか覚えていないです

【その他覚えている何でも】
タイトルはカタカナのみだったと思います

手がかりがなさすぎてすみません

345 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/12/06(金) 09:46:06.68 ID:312dQE9g
>>344
「レイル-王国の暗殺者」だと思います。

346 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/12/06(金) 15:55:48.10 ID:4H6NjqEN
>>345
>>344ですがありがとうございます…!それです!やっと注文できるー!
要領を得ない内容から特定してくださり本当にありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/344-346

レイル―王国の暗殺者 単行本 – 2004/9
S.D. タワー (著), S.D. Tower (原著), 西田 佳子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4789723607
表紙画像有り
内容紹介
カナダでベストセラーとなったミステック・ファンンタジー
幼かったわたしは、針をなくした責めを負って村を出た。森で拾ってくれたのは、優しい面差しの女だった。「マザー」と呼ばれるその人の手で隠れ里へ行ったのはいつだったか。暗然たる力をもつ、王国タムリンの女王。その下で美しき暗殺者に育った少女レイルは、ダーディンの若き王のもとへ送りこまれる。
「覚えておきなさい。おまえは愛してはいけない。失敗はけっして許されない」
レイルは故郷を追われて森を彷徨い、美しい紀伊夫人に拾われたあの日、使命を帯びてしまった。
内容(「BOOK」データベースより)
幼かったわたしは、針をなくした責めを負って村を出た。森で拾ってくれたのは、優しい面差しの女だった。「マザー」と呼ばれるその人に導かれ隠れ里へ行ったのはいつだったか…。暗然たる力をもつ、王国タムリンの女王。その下で美しき暗殺者に育った少女レイルは、ダーデインの若き王のもとへ送りこまれる。読みだしたらとまらないミスティック・ファンタジー。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007508994-00
タイトル レイル : 王国の暗殺者
著者 S.D.タワー 著
著者 西田佳子 訳
著者標目 Tower, S. D, 1945-
著者標目 西田, 佳子, 1965-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ソニー・マガジンズ
出版年 2004
大きさ、容量等 613p ; 22cm
注記 原タイトル: The assassins of Tamurin
ISBN 4789723607
価格 2400円
JP番号 20671067
別タイトル The assassins of Tamurin
出版年月日等 2004.9
NDLC Y9
NDC(9版) 933.7 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 少女レイルは、あに日使命を帯びた。王国を支配する「マザー」に拾われた日に…母なるマザーへの誓い、隠れ里、呪いなど、少女の数奇な運命を描くファンタジー。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

レルム・ヴァルテール『きらくな空の旅行者たち』(きらくなそらのりょこうしゃたち)

291 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/11/09(土) 13:53:52.30 ID:h3HYbcUM [1/2]
【いつ読んだ】
1980年ごろ
【物語の舞台となってる国・時代】
現代のフランス?
【翻訳ものですか?】
はい
【あらすじ】
少年と少女が、空を飛べる魔法のアイテムをもらい、旅に出る
アイテムをくれた女は、人間に化けた鳥の女王
「エーグル・ロワイヤル」が人間に捕まった復讐として、人間の子どもをさらっていた
【覚えているエピソード】
少女がサーカスでアクロバットを披露
その間に少年が「エーグル・ロワイヤル」を解放する
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
確かハードカバー
【その他覚えている何でも】
固有名詞の響きがフランス語風でした
少女の名は「アガタ」、鳥の女王の城は「プリュモーヴァン」だったと思います

固有名詞はいくつか記憶にあるのに、検索でヒットしません
よろしくお願いいたします

292 名前:ですな[] 投稿日:2013/11/09(土) 14:30:36.85 ID:LO6oUSmf
レルム=ヴァルテール「きらくな空の旅行者たち」ですな

293 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/11/09(土) 14:53:55.34 ID:h3HYbcUM [2/2]
>>292
これです!
ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/291-293

きらくな空の旅行者たち 単行本 – 1973/7/10
レルム=ヴァルテール (著), P・アリスプ (イラスト), 山口 とも子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4001104644
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000798401-00
タイトル きらくな空の旅行者たち
著者 レルム=ヴァルテール 作
著者 山口とも子 訳
著者 P.アリスプ 絵
著者標目 Lerme-Walter, Marcelle
著者標目 Harispe, Patrice, 1940-
著者標目 やまぐち, ともこ, 1928-2008
シリーズ名 岩波ものがたりの本 ; 114
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 岩波書店
出版年 1973
大きさ、容量等 292p ; 21cm
JP番号 45005868
出版年月日等 1973
要約・抄録 1970年秋に出版され仏国の子どもたちの間で大好評を博した作品。小さな町の幻想物語。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語