未解決:主人公は小学4~6年生の男の子。ある日クラスに転校生がやってくる。その転校生の男の子はアメリカで暮らしていた帰国子女で、 日本語がまだうまく話せない。そのためクラスの中でも孤立してしまう。ぎこちないながらも、少しずつ主人公と転校生が心を通わせていく話。転校生の男の子が社会科の授業中に教科書を読んだとき「加工工場」の読み方がわからず、カタカナと勘違いして「カロエエバ」と読んでクラスの皆に笑われてしまうシーンがある。「カロエエバ」ではなく「カロエエ場」だったかも。

231 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 15:21:49 ID:i77MKvHB
【いつ読んだ】
 小学校中学年くらい。だいたい12、3年前。
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本です。
【あらすじ】
少ししか覚えてないのですが…。
主人公は小学4~6年生の男の子。で、ある日クラスに転校生がやってきました。
その転校生の男の子はアメリカ(だったと思う)で暮らしていた帰国子女で、
日本語がまだうまく話せません。そのためクラスの中でも孤立してしまいます。
主人公はそんな転校生がかわいそうでみんなと一緒に彼をからかうことができません。
ぎこちないながらも、少しずつ主人公と転校生が心を通わせていくお話だったと思います。

【覚えているエピソード】
唯一印象に残っているのが、転校生の男の子が社会科の授業中に教科書を
読んだとき「加工工場」の読み方がわからず、カタカナと勘違いして
「カロエエバ」と読んでクラスの皆に笑われてしまうシーンです。
このシーンを読んだときこの転校生がかわいそうで胸が締め付けられる気持ちに
なったのを覚えてます。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
挿絵は赤系の色で統一されていたと思います。
【その他覚えている何でも】
内容は小学生向けです。

知っている方、情報お願いします。

349 名前:231[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 12:36:38 ID:oYcNDC73
>>231です。
何度もすみませんが、どうしてもタイトルがわかりません。
どなたかご存じないですか?情報お願いします。

231から転載
【いつ読んだ】
 小学校中学年くらい。だいたい12、3年前。
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本です。
【あらすじ】
少ししか覚えてないのですが…。
主人公は小学4~6年生の男の子。で、ある日クラスに転校生がやってきました。
その転校生の男の子はアメリカ(だったと思う)で暮らしていた帰国子女で、
日本語がまだうまく話せません。そのためクラスの中でも孤立してしまいます。
主人公はそんな転校生がかわいそうでみんなと一緒に彼をからかうことができません。
ぎこちないながらも、少しずつ主人公と転校生が心を通わせていくお話だったと思います。

【覚えているエピソード】
唯一印象に残っているのが、転校生の男の子が社会科の授業中に教科書を
読んだとき「加工工場」の読み方がわからず、カタカナと勘違いして
「カロエエバ」と読んでクラスの皆に笑われてしまうシーンです。
このシーンを読んだときこの転校生がかわいそうで胸が締め付けられる気持ちに
なったのを覚えてます。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
挿絵は赤系の色で統一されていたと思います。
【その他覚えている何でも】
内容は小学生向けです。

追加
「○年生のお話」のような感じの本に収録されてたような気がします。
「カロエエバ」ではなく「カロエエ場」だったのかもしれません。

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/231-349

・2017年5月8日追記
同じ話を探している方のブログを見つけました。
かがくとがくしゅう : 奇聞専門店 山田屋
http://yamasyou.exblog.jp/4147496/
アメリカからの転校生が「加工工場」を「カロエエ場」と読むエピソードと、「○年生の読み物」のような雑誌で読んだということが共通しています。
転校生が「むこうの学校では、”why”と”if”が大事だったんだ。」と語る場面があることは新しい情報です。

おそらく毎日小学生新聞の連載。3~4名の少年少女達が異世界にいる。一人は法(ほう)という男の子。女の子でかさねちゃんと呼ばれる子がいたが、この子は他の子供たちと同じ世界の子ではなく、どうも異世界の子のようだった。最終回には、かさねちゃんが鳥になってしまって皆の前から消えてしまう。それを一人知らない法は、必死に「かさねちゃんは?かさねちゃんは何処?」と皆に聞いて回るのですが、皆は法になかなか伝えられない。

218 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/04/14(火) 19:45:01 ID:4msTkFBk
【いつ頃か】
もう今から30年近くは前に読んだ小説です。
連載されていたのは確か、毎日小学生新聞だったと思います。児童小説
でした。当時、椋鳩十さんですとか、そうそうたる方が執筆されて
ましたが、この話は椋さんではなかったです。
【覚えているあらすじ】
場所は日本です。小学生位の少年少女達が異世界に居ます。
迷い込んだのか、連れて来られたかは覚えていませんが、3、4名は
居たような気がします。その内、一人は法と言う男の子でした。
読み方は・・「ほう」 だったかと思います。女の子でかさねちゃんと
呼ばれる子が居たのですが、この子は他の子供たちと同じ世界の子
ではなく、どうも異世界の子のようでした。
最終回には、このかさねちゃんがカラス?だったか、鳥になってしまって
皆の前から消えてしまいます。原因までは記憶していないのが
情けないのですが・・・!それを一人知らない法は、
必死に「かさねちゃんは?かさねちゃんは何処?」と皆に聞いて
回るのですが、残酷な結果に皆は法になかなか伝えられないんです。
法以外のメンバーも、今まで一緒に居たかさねちゃんがあんな結果に
なってしまって、ショックを受けてしまっていました。

何分、随分前の記憶で申し訳ないですが、子供の頃に読んだ話の中で
かなり強烈に私の中に残ってます。その割に、これくらいしか覚えて
ないのですが。著者の全集に入っている、単行本化、若しくは絵本化
されているかも分かりません。作者は恐らくは男性です。
これだけですが、もし、「多分これじゃない?」「似たような話で
○○ってのがあるけれど・・・。」でもいいです。教えて頂ければ
嬉しいです。宜しくお願い致します。

220 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 00:26:12 ID:YIJmvN5H
>218
恐怖の追跡というサイトの01/07/01の質問でも未解決になってるね。
『毎日小学生新聞にみる子ども世相史』という本もあるが、連載漫画リストがあって連載小説のリストがない。
図書館に縮刷版もあるかどうか。。。

毎日新聞社に聞いてみては?

226 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/04/16(木) 10:12:20 ID:Fk/wVN5G
>>220
有り難うございます、毎日新聞社にも只今問い合わせ中でして、
返信を待っている状態です。私の記憶が曖昧な質問にも直ぐに答えて
下さって有り難うございました。今暫くは新聞社からの返事を
待ってみます。

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/218

1987~1989年頃、小学生の時に読んだ。田舎に住む家族の話。父親は山で炭焼き等をしている。川でヤマメを捕ったり楽しく暮らす兄弟。ある日父が山の事故で死亡。母と幼い兄弟(小学生)は町に出るが、弟が知的障害を持ち学校でいろいろ問題に。3人はとても貧しく、リヤカーで夏はジュース、冬は焼き芋(?)を売る。

548 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/01/29(木) 05:42 ID:8fx/X6E/
15年程前の小学生の頃に好きで何度も何度も読んだ作品です。
今どうしても読みたくて探しています。よろしくお願いします。

・本を読んだ時期 15年程前

・大まかなあらすじ、ジャンル
 田舎に住む家族、父親は山で炭焼き等している。川でヤマメを捕ったり楽しく暮らす兄弟。
 ある日父が山の事故で死亡。母と幼い兄弟(小学生)は町に出るが、弟が知的障害を持ち
 学校でいろいろ問題に。3人はとても貧しく、リヤカーで夏はジュース、冬は焼き芋(?)を売る。

・日本の作品

・本の見た目 ハードカバー  暗めの色の装丁

・その他 とても地味な話でしたが文章がきれいで描写がとてもリアルだった。
母親が売ってるジュース飲みたくなった。

550 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/01/29(木) 05:45 ID:8fx/X6E/ [2/3]
↑つけたし とても分厚い本だったような気がします。

あの本のタイトル教えて! 2冊目
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/548-550

924 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/01/14(日) 00:10:51 ID:iXjeIgMg
よろしくおねがいします

[いつ読んだ] 20年くらい前

[あらすじ]  母子3人が生きていく話

[覚えているエピソード]
 主人公は小学生。父母弟と4人で田舎で暮らしていた。
 父親は山で炭焼きをしたり川でヤマメを捕ったりしている。ある日父親が山で死亡。
 生きていくために、残された母子3人は街で暮らすことにする。
 町では夏はジュースを売り、冬は焼き芋を売ったりして暮らす。
 弟は少し知能が遅れている?主人公は街の小学校に通う。

[物語の舞台となってる国・時代] 日本 戦後?

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] ハードカバー 暗い単色の挿絵あり。

[その他覚えていること何でも] 児童書ですがほとんど文字ばかり。しかも文字が小さめだったと思います。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 7冊目
http://book4.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1151942939/924

93 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/01/27(土) 23:07:55
以前に児童書のほうに書き込んだのですが、あちらではまったくわからないままなので
こちらで質問させてください。
小学生の頃に読んで、子どもが主人公だったので児童書かと思っていたのですが、
本の分厚さから言っても、一般書籍だったのかも知れません。
よろしくおねがいします

[いつ読んだ] 15年くらい前

[あらすじ]  母子3人が生きていく話

[覚えているエピソード]
 主人公は小学生。父母弟と4人で田舎で暮らしていた。
 父親は山で炭焼きをしたり川でヤマメを捕ったりしている。ある日父親が山で死亡。
 生きていくために、残された母子3人は町で暮らすことにする。
 母親は夏はジュースを売り、冬は焼き芋を売ったりして暮らす。 とても貧しい。
 弟は少し知能が遅れている?主人公は街の小学校に通う。
そんな家族3人の生活を描いたものです。

[物語の舞台となってる国・時代] 日本 昭和

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] ハードカバー 暗い単色の挿絵あり。

[その他覚えていること何でも] 文字が小さめで分厚い 

この本のタイトル(題名)教えて! その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1166607907/93

太平洋戦争を題材にした短編集。シベリア抑留の話で、春に日本から飛来する鶴を見て捕虜達が「何でまたここに戻るんだ、俺なら日本に帰ったら二度と戻らないのにな」というセリフがある。

623 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 20:54:14 ID:moVEXfqM
【いつ読んだ?】
平成4年前後

【あらすじ】
太平洋戦争を題材にした短編集
内容的に多分高学年向き

【舞台の国・年代】
太平洋戦争中の日本(一部戦後)

【覚えているエピソード】
・東京大空襲下の児童数人の話
・シベリア抑留中の捕虜の話
・広島から来た少女の話

【本の姿】
・ハードカバー 絵柄は失念

【その他覚えてること】
シベリア抑留の話では、春に日本から飛来する鶴を見て捕虜達が
「何でまたここに戻るんだ、俺なら日本に帰ったら二度と戻らないのにな」
的な台詞を言っていた覚えがあります

624 名前:なまえ_____かえす日[。・゚・(ノд`)・゚・。 ] 投稿日:2008/10/28(火) 21:44:10 ID:ehVZFUPD
>>623
全然分からないが、↓泣けた。
>「何でまたここに戻るんだ、俺なら日本に帰ったら二度と戻らないのにな」

626 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 00:14:51 ID:4ocHa/7u
>>623
草土文化から出ている「語りつぐ戦争体験」シリーズのどれかに
収録されている話じゃないかと思うんだけど……違う?

「ぼくもわたしも梅の花」
「生きとってよかった」
「骨壷」
「ビルマのくず湯」
「神の子たち」の5冊。

タイトルに見覚えはない?

627 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 18:26:23 ID:A68Ycu0C
>>626
ありがとうございます
探してみます

あの本のタイトル教えて!@児童書板 10冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1212936623/623-627

語りつぐ戦争体験シリーズ、続・語りつぐ戦争体験の目次
http://juvenile5.s322.xrea.com/?p=8671

語りつぐ戦争体験シリーズ1~5、続・語りつぐ戦争体験シリーズを確認したが、該当すると確信を持てる巻は見当たらない。
3巻にシベリア抑留やシベリアの話はあるが、質問者が記憶しているようなセリフはなかった。
また、続・語りつぐ戦争体験5巻「鳥になりたい」はそれっぽいタイトルであるが、鶴を見るエピソードはない。
目次で当たりをつけて本文を読むという方法で確認したので、読み落としている可能性はある。
「語りつぐ戦争体験」シリーズは実話を集めたものだが、質問では小説なのか体験談なのか不明。

未解決:1991年以前の本。小学校高学年の頃読んだ。児童文学ではないかもしれない。主人公が女で精神障害者みたいな人と対決するサスペンスもの。最後に犯人がマンションか何かから落ちて死ぬ。ラストの舞台が逗子マリーナだった気がする。斉藤洋『影の迷宮』ではない。

515 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/01/22(木) 21:39 ID:sq9sHCCl
現在25歳です。小学校高学年の頃読んだと思うんですが、内容ほとんど覚えてません。
主人公が女で精神障害者みたいなのと対決?するようなサスペンスものだったような…
ラストの舞台が逗子マリーナだった気がします。覚えてるのこんくらいで作者もタイトルも全く思い出せません。

分かる人いますかね…(汗

521 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:04/01/23(金) 15:04 ID:CVj12QeO
>>515
ホントにあてずっぽうですが

「影の迷宮 シャドーラビリンス」斉藤洋 小峰書店 1994刊
少女がヤバめの犯罪者と超能力対決します。
墓石が飛び交ったりします。表紙も墓石が飛び交っています。

逗子マリーナが出てきたかどうかうろ覚えですごめんなさい

522 名前:515[] 投稿日:04/01/23(金) 15:53 ID:Z0fWiUJ2
>>521
レスサンクスです。
でも違うみたいです…(´・ω・`)ショボーン
もっと普通のサスペンスものだったと思います。最後に犯人がマンションかなんかから落ちて死ぬみたいなので、その辺りだけかなり印象に残ってます。
児童文学じゃないのかも…

あの本のタイトル教えて! 2冊目
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/515-522

思い出せないタイトル質問スレ
https://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/977814377/822

海賊の船長が陸の子供達をやっつけようとして大砲を撃とうとするが、砲弾がない。しかたなく台所の食材を大砲につっこんで撃つ。するとそれはケーキとかクッキーになって子供達大喜び!!ついに海賊船はお菓子屋さん(もしくはレストラン)になりましたとさ。

462 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/01/12(月) 00:44 ID:XR4m4bi1
海賊の船長(?)が陸の子供達をやっつけようとして
大砲を撃とうとするんだけど、砲弾がない。
しかたなく台所の食材を大砲につっこんで撃っちゃう。
するとそれはケーキとかクッキーになって子供達大喜び!!
ついに海賊船はお菓子やサン(レストランかも)になりましたとさ。
・・・・というようなお話しの題名ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/462

舞台は西洋の上流社会。夜会のたびにセンスの良いドレスをおしゃれに着こなして出席することで評判の、ファッションリーダー的な夫人がいた。その夫人に勝ちたい主人公の夫人は、5千フラン(単位うろ覚え)もする、変形黒真珠をちりばめたブルーの豪華ドレスを購入する。

454 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/01/10(土) 09:39 ID:5J/Yf4Vj
昭和50年代ごろに、学校の図書館で読みました。
海外のミステリーのような気がするのですが、内容の一部以外思い出せません。

・・・舞台は西洋の上流社会。夜会のたびにセンスの良いドレスをおしゃれに
着こなして出席することで評判の、ファッションリーダー的な夫人がいた。
その夫人に勝ちたい主人公の夫人は、5千フラン(単位うろ覚え)もする、
変形黒真珠をちりばめたブルーの豪華ドレスを購入。そのために手持ちの、
バラの花のついたピンクのドレスを古着屋に売り、足りないぶんは
おとなしい夫にねだって出させた。
さてその真珠ドレスで夜会に出ると、女性たちの羨望のため息があがった。
得意満面の主人公夫人。そこに例のおしゃれ夫人が登場した。
なんと!彼女は主人公夫人が売っぱらったバラのドレスを着ているではないか!
クラシックで素敵ですわ。てなことを言ってほめちぎる夜会主催者夫人。
その後、誰のドレスが一番素敵か投票が行われ(なんでそんなことするのか
は不明)、主人公夫人とおしゃれ夫人が同数票獲得で一位だった。
よかったね、と妻を祝福する主人公夫人の夫。しかし納得がいかない顔の
主人公夫人であった。するとそこに突如停電が!悲鳴があがり、暗闇のなか
あわてふためく人々。
ふたたび電気がついて部屋が明るくなったとき、ふと見るとおしゃれ夫人が
気をうしなって床に倒れているではないか。

・・・というとこまでしか覚えていません。たしか、おしゃれ夫人のドレス
(主人公夫人のお古の、バラのドレス)に何か秘密が隠されていると
いうような話だったと思うのですが・・・。
お心当たりおありの方、お手数ですが情報どうかお願いいたします。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/454

健太という少年が、夏祭りでみこしを担ぐ事に憧れ、夏祭りのヒーローになった自分を想像してわくわくしていた。しかし、お祭り当日は大雨。絶望的になった健太だが、あきらめきれず、おみこしのある集会所まで早朝、出かけていく。

450 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/01/09(金) 04:13 ID:/XJ3DBv5
教えてください。
子どもが塾のテキストに載っていた物語で
続きを読みたいと言ってます。

健太という
少年が、夏祭りでみこしを担ぐ事に憧れ、
前の晩などは、夏祭りのヒーローになった自分を想像して
わくわくしていました。
しかし、お祭り当日は大雨。
絶望的になった健太ですが、諦めきれず、
おみこしのある集会所まで早朝、出かけていく…
ここで話はおわってます。
もし、題名、作者名、うろおぼえでも1部分でもご存知の方がいたら
是非教えてください。
本嫌いな息子がはじめて自分から読みたいと言ったのがコレ。
たまには塾のテキストにも面白い話がのってるんですね。

451 名前:とてた ◆0Ot7ihccMU [] 投稿日:04/01/09(金) 22:59 ID:mSDtMhS6
>>450
塾のテキストですか…、
業者ものなら、先生に納入先を聞いてみれば出典・作者その他はわかると思います。
その塾の自作なら、こっちも先生に聞いてみる方がよいかと。

453 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/01/10(土) 01:28 ID:VOKb4ofi
>>451
そうですね!早速聞いてみます。

ところで、子供の頃、「絵に書くとへんな家」という
本にはまった記憶があります。
25年くらい前かな(ギャ)
どなたか、読んだことあります?

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/450-453

黒猫が大嫌いな王様が、町じゅうの黒猫を捕まえて殺してしまうと 夜がなくなってしまった。町の人ははじめは喜ぶけれど、夜がなくなってしまったために、物語が消えてしまった。けれどもう黒猫はいない。

438 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/01/04(日) 12:02 ID:O2ciO4XI
ストーリーを覚えているのですが、題名がわからず困っています。
わかる方教えてください。

黒猫が大嫌いな王様が、町じゅうの黒猫を捕まえて殺してしまうと
夜がなくなってしまった。
町の人ははじめは喜ぶけれど、夜がなくなってしまったために、
物語が消えてしまった。けれどもう黒猫はいない。
というような話です。

友達もその話を知ってたので、きっと有名な話なのだろうと思いますが、
どうしても題名が思い出せず、見つけられません。
どなたかよろしくお願いいたします。

439 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:04/01/04(日) 15:51 ID:rjlWJmAf
>438
集英社ヤングユーコミックス 
榛野なな恵作 「Papa told me」20巻収録クライミングローズ

↑の漫画の中にその話入っているけど、元ネタがどこかにあるのかも。
 
449 名前:438[] 投稿日:04/01/08(木) 23:14 ID:xzzySm7S
>>439
たしかに「Papa told me」20巻にありました!
ありがとうございます。(つ▼;)
そのマンガの元ネタなのだとおもいますが
本であったとおもうので、誰かわかりましたら、
おねがいいたします・・・。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/438-449

金髪の男の子が主人公で、ベッドに乗って旅をする話。男の子の両親は仲が悪かった。男の子は屋根裏部屋で1人で寝ていたがベッドが空を飛んでパジャマのまま外へ。後半すごく寒い街でベッドから落ちて、風邪で寝込む。それを拾ってくれたおじいさんが助けてくれる。おじいさんがハーブティーを飲ませてくれるシーンがある。

575 :なまえ_____かえす日:03/07/18 13:22 ID:LFRk9mcq
12、3年前、小学4年くらいで読んだ本でした。図書館で借りました。外国の作品です。
金髪の男の子が主人公で、ベッドに乗って旅をする話でした。
・男の子の両親は仲が悪かった。
・男の子は屋根裏部屋で1人で寝ていたがベッドが空を飛んでパジャマのまま外へ。
・後半すごく寒い街でベッドから落ちて、風邪で寝込む。それを拾ってくれたおじいさんが助けてくれる。
そのおじいさんと仲良くなる。
おじいさんがハーブティーを飲ませてくれるシーンとか覚えてるんですが。
挿し絵はペン画みたいなのだったような。
ハードカバー、青い感じの夜の絵が表紙だったと思います。

(略)

http://book.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1051783548/575

あの本のタイトル教えて! 2冊目
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/406-414

406 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:03/12/27(土) 18:09 ID:XGo4WSRD
以前に2冊質問をして、1冊探し当てていただいた者です。
もう1冊がいまだ解らず、検索でも何度も試みたものの
手がかりを得られなかったので、また書き込みいたします。

・読んだのは10年程前。図書館だったのでもっと古い本かも。
・外国文学。ハードカバーでそれほど厚くはないが、絵本ではない。
・表紙は青い色調のイラストだったと思います。
・主人公は男の子。両親の仲が悪かったと思います。
・夜にベッドが動いて空を飛んでいってしまい、パジャマのまま
 旅をすることになります。
・後半、凍え死にそうになった所をおじいさんに助けてもらう場面があります。
・シリーズ物ではありません。
・絵本「旅するベッド」とは違うみたいです。

お願い致します。

407 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:03/12/27(土) 21:01 ID:ziNQTZVy
>406
不確かな情報ですまないのだけれど、子どもの頃に、ベッドが動いて旅をする
少年のアニメ映画があって、そのタイトルが「ニモ」だった気がする。
(今やっている魚のニモじゃないよ。)
検索したら、原作は「夢の国のリトルニモ」というらしい。
そのアニメが気になっていたのだけれど、結局見られずじまいだったので、
ストーリも詳しいことはわからない。
ちょっと気になったので書き込んでみた。

409 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:03/12/30(火) 00:01 ID:MR2uYjS1
>>406
なんか、そんな話、子供の頃読んだ記憶があるな。
けっこう有名な作者の本じゃなかったかな。
アンデルセン?ちがうか。

422 名前:406[sage] 投稿日:04/01/02(金) 15:11 ID:kaaYpLg3
>>407 「夢の国のリトルニモ」検索しました。洋書版の画像しか確認できず、
内容も解らないので何とも言えないですが、絵本のようなので、多分これでは
ないと思います。

>>409 アンデルセンではなかったかと。印象に残らないアメリカっぽい
普通の名前の作者さんだったと思います。一応、ただいま確認しております。

情報ありがとうございます。
もし他にも手がかりがありましたら、よろしくお願いいたします。

411 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:03/12/30(火) 02:50 ID:Gscg5VCe
409が言ってるのはトランクで空を飛ぶ話かも?

414 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:03/12/30(火) 13:48 ID:evvMgVt5
>>411
いや、それとは別の話。
それ読んでベッドに乗って空を旅するのに憧れて空飛ぶベッドごっこやった覚えがあるから。

同じ本だと思われる質問
http://juvenile5.s322.xrea.com/?p=941
外国文学。ハードカバーでそれほど厚くはないが、絵本ではない。表紙は青い色調のイラスト。主人公は男の子で、両親の仲が悪い。夜にベッドが動いて空を飛んでいってしまい、パジャマのまま旅をすることになる。後半、凍え死にそうになった所をおじいさんに助けてもらう場面がある。シリーズ物ではない。絵本「旅するベッド」ではない。

「きつねはぶどうが大好きです」とかで始まる 写真絵本

388 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:03/12/24(水) 12:42 ID:Jw0ifwLg
20年以上前で、「きつねはぶどうが大好きです」とかで始まる
写真絵本です。
ぶどうがゴロゴロ転がってる写真とか(全部人形劇風)、
それを掃除機で吸ってるとかそういう内容の本でした。
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/388

割と裕福な家庭の女の子が素人探偵になって仲間と事件を解決する話。登場人物中唯一名前を覚えているのが「ヤン」で、彼が主人公を助け出す場面が印象に残っている。

129 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 16:52:40 ID:fqK4EUrT
【いつ読んだ】
 25年から30年程前 地元の市立図書館で

【物語の舞台になっている国・時代】
 ヨーロッパ(おそらく北欧)1950年代から1970年代位?

【あらすじ】
 割と裕福な家庭の女の子が素人探偵になって仲間と事件を解決する
 という内容だったと思うのですが、似たような話を沢山読んでいた
 ので、記憶が曖昧で申し訳ないです。

【覚えているエピソード】
 主人公の危機に「ヤン」という名の男の子が助けてくれる。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)装丁・挿絵】
 ハードカバーだったと思います。

【その他覚えている何でも】
 作者は外国人です。
 登場人物中唯一名前を覚えているのが「ヤン」なのですが、
 彼が主人公を助け出す場面が素敵で、ドキドキしながら読んだのを
 覚えています。

 色々手はつくしましたが、どうしても題名が分かりません。
 宜しくお願いいたします。  

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/129

女の子が主人公で、その子のおばあちゃんが死に、そのおばあちゃんの記憶が女の子に移って父親やおじを驚かせる話。戦争と狐がキーワード。「ノイローゼなんかじゃない」というセリフが印象に残っている。

385 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:03/12/22(月) 22:21 ID:3N74DmBc
今から7年か6年位前に学校でよんだものなのですが
日本の文学で女の子が主人公で、その子のおばあちゃんが死に、そのおばぁちゃんの記憶が
女の子に移って父親やおじを驚かせたような話なのですが。
戦争と狐が物語のキーワードになったような・・・・
「ノイローゼなんかじゃない」というセリフがのが印象に残っています。
当時ハードカバーで新品だったのでそのころ出版されたものだと思います。
表紙はほとんど白色でおばあちゃんの顔が書かれていたのが記憶にあります。
よろしくお願いします。
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/385

宇宙、または異世界のようなところに長い道路があり、歩く。道路にある草は次々と枯れ、道が壊れ続ける。道の最後には老人が住んでる家がある。家のそばには大きな木があり動物たちがなにかをしていた。もしかしたら、月が重要な役割だったかも。

108 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 23:26:43 ID:MSlFL+cW
【いつ読んだ】
2000年ごろ

【物語の舞台となってる国・時代】
ファンタジーのようで国・時代の設定はなかったと思います。

【あらすじ】
覚えていません

【覚えているエピソード】
宇宙、または異世界のようなところに長い道路があり、歩いていました。
道路にある草は次々と枯れていっていました。
道自体が壊れ続けていたかもしれません。
道の最後には老人が住んでる家がありました。
家のそばには大きな木があり動物たちがなにかをしていました。

【その他覚えている何でも】
月が重要な役割をはたしていたかも・・・これはなかったかもしれません。

記憶が曖昧で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/108

狩り名人のおじいさんと少年の話。生活のために動物(アマミノクロウサギなど)を罠や仕掛けで狩っている。猿のはらみ子は薬になるという話がある。動物を保護する風潮が強くなり、狩りはあまりできなくなった、という感じで終わる。

97 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 23:42:06 ID:aHFenV/j
【いつ読んだ】
 12年位前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本・少し昔(たぶん明治大正昭和初期くらい?)・おそらく島
【あらすじ】
狩り名人のおじいさんと少年の話

最後は、動物を保護する風潮が強くなり、狩りはあまりできなくなった、という感じで終わったと思います。

【覚えているエピソード】
猿のはらみ子は薬になるという話がありました
あとアマミノクロウサギも狩っていました。
動物を生活のために罠や仕掛けで狩っている感じでした。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
残念ながら覚えていません。
【その他覚えている何でも】
小学校の学級文庫に入っていました。

101 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/03/03(火) 09:27:36 ID:zOtaFSXQ
>>97
こういう感じの「猟師もの」は椋鳩十や戸川幸夫に多いですが…

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/97-101

旅行中に事件が起こる。10年くらい前の事件との関係について考える場面がある。

92 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/03/01(日) 06:44:21 ID:TWxokVJb
【いつ読んだ】
3年くらい前です。
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本のどこか
【あらすじ】
旅行中に事件が起こるミステリーでした。
【覚えているエピソード】
10年くらい前の事件との関係について主人公達が考える場面がありました。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで、主人公達のイラストが表紙にありました。

93 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 14:25:15 ID:cCMkaNXg
>>92
主人公が女性か男性か、年齢はどれくらいか、
“達”ってことは他にも登場人物がいたでしょうから、
その人達のだいたいの人数とか特徴とか、
そういうことを書いた方が、回答率は上がると思います。
もちろん、覚えていればですけれど。

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/92-93

主人公は女の子。スピカという異星人だか異世界人だかがやってくる。女の子は、その異星人の探している誰かを一緒に探す。最後はちょっと切ない終わり方だったような気がする。

89 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/02/27(金) 21:20:37 ID:8ET4OhBr
【いつ読んだ】 20年くらい前
【物語の舞台となってる国・時代】  現代日本だったと思います。
【あらすじ・覚えているエピソード】
 かなりうろ覚えですが、主人公は女の子。
 そこに、異星人だか異世界人だかがやってくる。
 (人間ぽいけどしゃべらなかったと思います)
 その異星人(もしくはその恋人?)の名前がスピカ。
 女の子は、その異星人の探している誰かを一緒に探していたと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】  たぶんソフトカバーだったと思います。
【その他覚えている何でも】
 本当にうろ覚えなのですが、最後はちょっと切ない終わり方だったような気がします。
 主人公と異星人の別れだったか、消えてしまうのだったか。
 小学校高学年以上対象、くらいの長さや難しさの話でした。

 よろしくお願いします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/89

主人公は小学生の女の子。自分の部屋が欲しくて兄の部屋の押入上段に机と布団とライトを置いて暮らしてる。学校でかいた絵(多分砂浜とお城の絵)を押入れの中に飾ると、絵の中が動いて絵の中に入れるようになった。絵の世界の中に王様が出てくる。

80 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/02/21(土) 00:58:06 ID:EVEMLXy9
【いつ読んだ】
15年以上前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本→異世界
【あらすじ】【覚えているエピソード】
主人公は小学生(多分女の子)。自分の部屋が欲しくて兄の部屋の押入上段に机と布団とライトを置いて暮らしてる。
学校でかいた絵(多分砂浜とお城の絵)を押入れの中に飾る
絵の中が動いて絵の中に入れるようになる
絵の中で王様とかがでてきたような気がする

【本の姿】
ハードカバー
【その他覚えている何でも】
図書館の中~高学年女児向けの棚にあったはず
文章に簡単な漢字もあった気がする

よろしくお願いします

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/80

クレヨンで描かれた猫がしゃべったり動いたりする

364 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:03/12/14(日) 13:37 ID:qfRhuoS/ [1/4]
今から約10年前、小学校高学年のときに、
学校の図書室で借りて読んだ本です。
確か、黄色い表紙で、ハードカバーの本でした。
内容はうろ覚えなのですが、
主人公(少年だったような)と、
クレヨンで描かれた猫がしゃべったり動いたり、
少年がその猫の足の部分を借りて壁に何かを描いて、
猫の足が短くなってしまったというエピソードがありました。
あと、どんどん成長する男がいて、
椅子と机にはさまってしまった、という部分があったように思います。
国内なのか国外なのかはわかりません。
ただ、その時一緒に本棚に並べられていた本が
「ユリアと魔法の都」でした。
大きさがほぼ同じだったので並べられていただけかもしれません。
ご存知の方教えて下さい!!
よろしくお願い致します。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/364

あまり厚くないハードカバー。主人公は幼稚園の男の子で、素直じゃない性格。クラスでもめて先生の腕に噛みつく、お母さんの絵を描いたら鬼みたいになる、トイレに閉じこもる、お母さんの絵に花丸をもらうなどのエピソードがある。

356 名前:RI-U[] 投稿日:03/12/07(日) 15:44 ID:2xnZ/S3X
次のような内容の本を探しています。
○十年近く前に読んだ本
○あまり厚くないハードカバー
○主人公は幼稚園の男の子、素直じゃない性格
○クラスでもめて先生の腕に噛みつく、しかも歯形が残る(笑)
○お母さんの絵を描く、鬼みたいにしてしまう
○トイレに閉じこもる
○お母さんの絵に花丸をもらう

とりあえずハッピーエンドでしたが、読後感はそれほどいいとは言えず、でも
印象に残る話でした。灰谷健次郎の「しかられなかった子のしかられ方」に少し似ていたように思います。
作者名、タイトルともにわからないのですが、お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくおねがいします。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/356