472 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/11/30(金) 22:19:56.26 ID:kWlew/b8
【いつ読んだ】
1970年代半ば過ぎ
【物語の舞台となってる国・時代】昭和20年代くらいの東京
【翻訳ものですか?】いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
東京の「落第横町」と呼ばれている飲屋街で田舎から上京して叔父か祖父の飲み屋か食堂で働いている少年が主人公。
なぜその飲屋街が「落第横町」と呼ばれているかというと、大学が近くにあり、その大学の学生が入り浸って落第するケースがあるから。
少年が働く店の常連の大学生がいて、他の常連学生と違ってまじめで勉強家で少年をかわいがってくれるその学生を少年は慕っている。
ところがある夜その学生が店のそばで酔いつぶれているのに少年は遭遇する。
「そんなことしてると落第しますよ」と心配して声をかけると、
「いいんだ、もう落第が決まったから」と自嘲気味な答えが返ってくる。
彼は苦学生でアルバイトで学費を稼いでいたのだが、アルバイトに時間を取られて十分に勉強することができず、進級に必要な単位を落としたのだと悔しそうに泣きながら言い、少年はかける言葉が見つからなかった。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
新日本出版から出ていたハードカバーの短編集の表題作でした。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
タイトルは「落第横町」だったと記憶しているのですが、出版社とタイトルで調べてもよくわかりませんでした。
最近の学生のアルバイト事情の話を見聞きするたびに、思い出され時代がこの物語の時代に逆行しているような気分になり、もう一度読み返したくなっています。
479 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/12/02(日) 20:01:53.78 ID:M7DkNRAU
>>472ですが自己解決しました。
岡本良雄の「ラクダイ横丁」のようです。
表記が違っていて検索に引っかからなかったみたいでした。
あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/472-479
日本ジュニア文学名作全集〈9〉 単行本 – 2000/4/1
日本ペンクラブ (編集), 井上 ひさし
http://amazon.jp/dp/4811373367
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002891196-00
タイトル 日本ジュニア文学名作全集
著者 日本ペンクラブ 編
著者 井上ひさし 選
著者標目 井上, ひさし, 1934-2010
著者標目 日本ペンクラブ
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 汐文社
出版年月日等 2000.3
大きさ、容量等 213p ; 20cm
ISBN 4811373367
価格 1600円
JP番号 20058799
巻次 9
部分タイトル 子供のための文学のこと / 中野重治 著
部分タイトル 小さな物語 / 壺井栄 著
部分タイトル ふたりのおばさん / 室生犀星 著
部分タイトル ラクダイ横丁 / 岡本良雄 著
部分タイトル たまむしのずしの物語 / 平塚武二 著
部分タイトル 彦次 / 長崎源之助 著
部分タイトル 山芋<抄> / 大関松三郎 著
部分タイトル 原爆の子<抄> / 長田新 編
部分タイトル 八郎 / 斎藤隆介 著
出版年(W3CDTF) 2000
件名(キーワード) 小説(日本)–小説集
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 博学多識の井上ひさし氏が「子どもの為,将来の為よりも,徹底して言葉の働きおもしろさに力点をおいて選んだ20世紀を代表する傑作集。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語
児童文学名作全集〈5〉 (福武文庫) 文庫 – 1987/7/1
日本ペンクラブ (編集), 井上ひさし
http://amazon.jp/dp/4828830529
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
太平洋戦争を経て、混迷のなかで萌芽し胎動する戦後児童文学の流れを追い、数々の名作のうち17篇を厳選、収録する第5巻。本全集この巻にて完結。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001870976-00
タイトル 児童文学名作全集
著者 日本ペンクラブ 編
著者 井上ひさし 選
著者標目 井上, ひさし, 1934-2010
著者標目 日本ペンクラブ
シリーズ名 福武文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 福武書店
出版年月日等 1987.7
大きさ、容量等 461p ; 16cm
ISBN 4828830529
価格 680円 (税込)
JP番号 87048473
巻次 5
部分タイトル 鉄工所の二少年 吉田甲子太郎著. 花のき村と盗人たち 新美南吉著. 桃太郎出陣 百田宗治著. 軍曹の手紙 下畑卓著. 子供のための文学のこと 中野重治著. 小さな物語 壷井栄著. ふたりのおばさん 室生犀星著. ラクダイ横丁 岡本良雄著. たまむしのずしの物語 平塚武二著. 彦次 長崎源之助著. 山芋(抄) 大関松三郎著. 山びこ学校(抄) 無着成恭編. 原爆の子(抄) 長田新編. 八郎 斎藤隆介著. 風信器 大石真著. ツグミ いぬいとみこ著. 馬ぬすびと 平塚武二著. 付:参考文献
出版年(W3CDTF) 1987
NDLC KH6
NDC(8版) 913.68
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000800702-00
タイトル ラクダイ横丁・茂作じいさん
著者 岡本良雄 等著
著者 市川禎男 等絵
著者 日本児童文学者協会 編
著者標目 岡本, 良雄, 1913-1963
著者標目 市川, 禎男, 1921-1993
著者標目 日本児童文学者協会
シリーズ名 子ども文学傑作選 ; [7](上級 1)
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年月日等 昭和46
大きさ、容量等 174p ; 22cm
JP番号 45008184
出版年(W3CDTF) 1971
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語
くちびるに歌を持て (よんでおきたい文学) 単行本 – 1981/1
子どもの文学研究会 (著)
http://amazon.jp/dp/4591017702
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I038507396-00
タイトル くちびるに歌を持て
著者 子どもの文学研究会/編
シリーズ名 よんでおきたい文学 ; 4
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年月日等 1966.
大きさ、容量等 222p ; 23cm
部分タイトル へそもち 渡辺茂男著. 大工と鬼六 木下順二著. ひぐまの目の玉 青木茂著. 北国の犬 関英雄著. ラクダイ横丁 岡本良雄著. 幸福の王子 ワイルド作 阿部知二訳. たまむしのずしの物語 平塚武二著. 風信器 大石真著. 砂漠の友情バルザック作 今西祐行著. 耳なし芳一の話 小泉八雲作 山本和夫訳. フンドウ屋のエントツ 氏原大作著. スガンさんのやぎ ドーデー作 石川湧訳. くちびるに歌を持て 山本有三著. セロ弾きのゴーシュ 宮沢賢治著
出版年(W3CDTF) 1966
当該情報資源を採取・保存した日 1999-12-15
NDC 91
対象利用者 児童
資料の種別 図書