さとうまきこ『レベル21 アンジュさんの不思議ショップ』(レベルにじゅういち)

459 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/11/21(水) 17:10:05.02 ID:oW3/pAeH
【いつ読んだ】
 20年前くらい
【物語の舞台となってる国・時代】おそらく現代
【翻訳ものですか?】 不明
【あらすじ・覚えているエピソード】必要な人にしか見えないお店に魔女のような人がいる。
主人公の女の子がそのお店を来訪して、魔女のような人に何かをスプーンで食べさせてもらってうっとりするシーンがあった。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
紫と白のシンプルな装丁、だったと思います。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
ゆったりしつつ明るい雰囲気のお話だったと思います。
情報少なくて申し訳ないですが、わかる方いらっしゃったらお願いします!!

460 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/11/21(水) 20:40:07.43 ID:ycQUglKO
さとうまきこの『レベル21 アンジュさんの不思議ショップ』だと思う

461 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/11/21(水) 21:04:48.88 ID:aRwi5W7T
>>460
これだー!!!よくわかりましたね、本当にありがとうございます!!やったー

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/459-461

レベル21―アンジュさんの不思議(マジカル)ショップ (童話パラダイス) 単行本 – 1992/3
さとう まきこ (著), 小澤 摩純 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4652004788
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
宇宙につながる私たちの生命。遠い昔から、何度も何度も私たちは生まれ変わってきた。少女は、いま、失われた記憶を求め、ほんとうの自分に出会うために、レベル21の扉をひらく―。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002191379-00
タイトル レベル21 : アンジュさんの不思議ショップ
著者 さとうまきこ 作
著者 小沢摩純 絵
著者標目 さとう, まきこ, 1947-
シリーズ名 童話パラダイス ; 8
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 理論社
出版年 1992
大きさ、容量等 155p ; 22cm
ISBN 4652004788
価格 1200円 (税込)
JP番号 92054165
出版年月日等 1992.3
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 学校からの帰り道で、6年生の瑠璃は〈レベル21〉と金色の文字で窓ガラスに書いてあるお店を見つけた。水晶占い師・アンジュの物語。 (日本図書館協会)
要約・抄録 〈レベル21〉は女性占い師のアンジュさんが経営するアンティークショップ。骨董品の魔力で少女瑠璃は不思議な体験をくりかえす。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

竹田まゆみ(たけだまゆみ)『日曜日は魔女びより』(にちようびはまじょびより)

316 名前:みー[petit-peach@momo-mail.com] 投稿日:2018/08/28(火) 07:46:27.35 ID:+1J1c3Gw
【いつ読んだ】
今から25年~30年ほど前、1988年~1993年頃

【物語の舞台となってる国・時代】
日本、当時の日常生活を舞台にした作品だったかと

【翻訳ものですか?】
日本人作家だと思います

【あらすじ・覚えているエピソード】
父親が亡くなり、残された母親と娘が壁にぶつかったときの乗り越え方が「魔女になること」。ルールは口紅を唇の上半分だけに塗り、魔女になりきって会話をする。
口紅は「半分だけ塗った方が魔女らしい」という提案が母娘(どちらからかは失念)あったという描写あり。
母と娘が、魔女への変身なしで日常生活を送るようになるまでのストーリー。

レストランで母子が食べる姿が美味しそうで、周りの客も同じ者を続けて頼んでしまうエピソードがあったように記憶しています。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったような…挿絵ありました

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
児童書、口紅、魔女、父親の死などのキーワードで調べましたが見つかりませんでした。

ラストは母子が魔女にならなくてもトラブルを乗り越えて行こうと約束しあうシーンで、誰もいない寝室(?)で絵画の花が揺れているという描写があったような気がします。

317 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/08/28(火) 08:15:58.95 ID:582Khird
>>316
竹田まゆみさんの「日曜日は魔女びより」ではないでしょうか。私もうろ覚えなもので、はっきりとした確信はないのですが…

318 名前:みー[petit-peach@momo-mail.com] 投稿日:2018/08/28(火) 08:45:05.82 ID:+1J1c3Gw
>>317
そうです!これです!!こんなに早く見つかるなんて思いませんでした!
子供の頃に読んで泣いた本でした。ずっと探していたのでとても嬉しいです。
早速ネットで探します!本当に、本当にありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/316-318

日曜日は魔女びより (創作こどもの文学) 単行本 – 1986/10/1
竹田 まゆみ (著), 中村 悦子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4338052309
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ユカのうちは、ママとふたりぐらし。ときどき、さびしくなると魔女に変身します。ユカはちょうむすびリボン、ママは半分口べに。おけしょうをくふうして、ふたりだけのひみつの魔女ごっこです。でも、ある日曜日、ほんとうにふしぎなことが、おこったのです。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001834270-00
タイトル 日曜日は魔女びより
著者 竹田まゆみ 作
著者 中村悦子 絵
著者標目 竹田, まゆみ, 1933-
著者標目 中村, 悦子, 1959-
シリーズ名 創作こどもの文学
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 小峰書店
出版年月日等 1986.10
大きさ、容量等 119p ; 22cm
ISBN 4338052309
価格 950円 (税込)
JP番号 87011720
出版年(W3CDTF) 1986
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

あかねるつ『たにんどんぶり』

253 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/06/09(土) 09:54:09.35 ID:IJ0XUlDZ
【いつ読んだ】
 平成一桁の年
【物語の舞台となってる国・時代】
当時の現代日本
【翻訳ものですか?】
違います
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公は少年。
ある日家に帰ると親がいない。簡単な手紙とお金が置いてある。少年はファミレスで一番高いステーキを食べ、始めは楽しいが次第に不安になっていく。
お姉さんに声をかけられ、お姉さんの部屋で頭と体を洗ってもらう。シャンプーはラベンダーの香りがした。
自分で自由に使えるお金が欲しくて、「恵まれない子供に募金をお願いします」とティッシュペーパーの箱を持って街角でお金を集めるところをお姉さんに見つかり、叱られる。
喫茶店も出てきたように思います。
最終的に母親が迎えに行きたいと連絡してくるストーリーでした。

断片的で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

254 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/06/09(土) 18:08:04.15 ID:kR/Z6qNv
>>253
あかねるつ「たにんどんぶり」かな?

255 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/06/10(日) 14:50:45.69 ID:P8ZPpTUY
>>254
これです!!小学生の時に読んだ、思い出の本です。ありがとうございます!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/253-255

たにんどんぶり (わくわくライブラリー) 単行本 – 1995/2/1
あかね るつ (著), 梶山 直美 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061956760
表紙画像有り
ママに置き去りにされた康平(こうへい)は、ひとりで生きていかなければならなくなった。自活するために募金箱をかかえて、街角に立つことにした。「恵まれない子どもが『恵まれない子どもたちに、愛の手を』といって、なにが悪いんや。」せつなくも、心があったまるハートフル・ストーリー。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002381225-00
タイトル たにんどんぶり
著者 あかねるつ 作
著者 梶山直美 絵
著者標目 あかね, るつ, 1959-
シリーズ名 わくわくライブラリー
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年 1995
大きさ、容量等 237p ; 22cm
ISBN 4061956760
価格 1400円 (税込)
JP番号 95026846
出版年月日等 1995.2
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 母親に置き去りにされた少年,康平と他人である大人たちとの心暖まるふれあいを描いた感動作。新しい家族のあり方を再考させる。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

茂市久美子(もいちくみこ)『うさぎのごちそうめしあがれ』

203 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/05/11(金) 16:22:34.76 ID:6pBn2Ho5
【いつ読んだ】
20年前
【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本
【あらすじ】
レストランの見習い、あるいはパティシエのお兄さんが主人公だったと思います。
【覚えているエピソード】
悪天候の晩に訪ねてきた幼い兄弟(正体は子ウサギだったはず)に、メレンゲのお菓子を食べさせてあげる。
そしたらお礼に、動物がやっているお店(屋台だったような)で、お餅が入ったお鍋をご馳走になる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも】
小学校の図書室で読みました。
Googleや国会図書館で、「うさぎ」「メレンゲ」「お餅」「お兄さん」「児童書」などを組み合わせて調べましたがわかりませんでした。

大好きなお話で何度も読んだのにタイトルが思い出せず、悩んでいます。よろしくお願いします。

204 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/05/11(金) 18:26:36.53 ID:RylO4HUo
>>203
茂市久美子『うさぎのごちそうめしあがれ』でしょうか?

205 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/05/11(金) 21:20:11.80 ID:PELkMiNA
>>204
この本です!ありがとうございます!!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/203-205

うさぎのごちそうめしあがれ (あかねおはなし図書館) 単行本 – 1994/5
茂市 久美子 (著), 土田 義晴 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4251037243
内容(「BOOK」データベースより)
ゆきのよるレストラン「小さなトマト」にやってきた小さなふたりのおきゃくさま。ふたりのさがすゆきなべのおみせとは?
内容(「MARC」データベースより)
雪の夜、レストラン「小さなトマト」にやってきた小さな2人のお客さま。2人のさがす、「ゆきなべ」のお店とは? 冬はスキーのゲレンデになる高原の中に、お店を持つコックの正太さんと2人の小さな兄妹のお話し。

うさぎのごちそうめしあがれ / 茂市 久美子【作】/土田 義晴【絵】 – 紀伊國屋書店ウェブストア
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784251037244
表紙画像有り
タイトル うさぎのごちそうめしあがれ
著者 茂市久美子 作
著者 土田義晴 絵
著者標目 茂市, 久美子, 1951-
著者標目 土田, 義晴, 1957-
シリーズ名 あかねおはなし図書館 ; 24
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 あかね書房
出版年 1994
大きさ、容量等 62p ; 22cm
ISBN 4251037243
価格 980円 (税込)
JP番号 94045090
出版年月日等 1994.4
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 雪の夜,コックの正太さんのお店にやってきた,まっ白な服の小さな兄妹。2人がさがしている「雪なべ」のお店の正体は…? (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

茂市久美子(もいちくみこ)『うさぎのごちそうめしあがれ』

22 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/02/06(金) 14:12:41 ID:wcuP55QB
【いつ読んだ】
10年位前
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
雪が降っていました

【あらすじ】
雪の降る夜に兄妹がレストランを訪ねてくる

【覚えているエピソード】
「白くてふわふわのものを作って」と言っていたような……

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
挿し絵は児童書や絵本でよく目にする方でした

【その他覚えている何でも】
レストランのオーナーは男性だったと思います
兄妹の正体はウサギだと匂わせる描写がありました

記憶が曖昧ですいません
ずっと探しているのですがどうにも見つからなくて……

361 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/05/16(土) 11:10:39 ID:bwOZOa4s
>>22はあまんきみこが書きそうな感じもする

516 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 20:36:59 ID:b/jiC1qB
>>22
すごい亀だけど
うさぎのごちそうめしあがれ (あかねおはなし図書館)
(1994/05)茂市 久美子 土田 義晴
ではないでしょうか?

あの本のタイトル教えて!@児童書板 11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/22-516

うさぎのごちそうめしあがれ (あかねおはなし図書館) 単行本 – 1994/5
茂市 久美子 (著), 土田 義晴 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4251037243
内容(「BOOK」データベースより)
ゆきのよるレストラン「小さなトマト」にやってきた小さなふたりのおきゃくさま。ふたりのさがすゆきなべのおみせとは?
内容(「MARC」データベースより)
雪の夜、レストラン「小さなトマト」にやってきた小さな2人のお客さま。2人のさがす、「ゆきなべ」のお店とは? 冬はスキーのゲレンデになる高原の中に、お店を持つコックの正太さんと2人の小さな兄妹のお話し。

うさぎのごちそうめしあがれ / 茂市 久美子【作】/土田 義晴【絵】 – 紀伊國屋書店ウェブストア
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784251037244
表紙画像有り
タイトル うさぎのごちそうめしあがれ
著者 茂市久美子 作
著者 土田義晴 絵
著者標目 茂市, 久美子, 1951-
著者標目 土田, 義晴, 1957-
シリーズ名 あかねおはなし図書館 ; 24
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 あかね書房
出版年 1994
大きさ、容量等 62p ; 22cm
ISBN 4251037243
価格 980円 (税込)
JP番号 94045090
出版年月日等 1994.4
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 雪の夜,コックの正太さんのお店にやってきた,まっ白な服の小さな兄妹。2人がさがしている「雪なべ」のお店の正体は…? (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

竹下文子(たけしたふみこ)「緑のオウム」

710 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:12:03 ID:VasYSsal
[いつ読んだ]1980年代前半
[あらすじ]主人公の女の子はペットショップの店頭にいるオウムが欲しくてピアノレッスンを親に無断でさぼりの月謝を購入費にと貯めている。
ある日それがばれてお金を持たせてもらえなくなるが、ペットショップの主人がかご代をまけてくれてオウムを買うことができた。
しかし、そのオウムをどうしても譲って欲しいと言う男の子が現れる。
きくと、少年は黄泉の国(イメージ)へ旅立つ前に一つだけ持ていける現世のものとしてオウムを選んだ。主人公はオウムを譲る。少年は待っていた帆船に乗り込み旅立つ(イメージ)
[物語の舞台となっている国・時代] 現代・日本
[本の姿] 学研 科学と学習の夏休みか冬休みについてくる特別付録読み物特集?でした

 長くてすみません。初心者です。

712 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/08/25(土) 23:35:11 ID:JBI9EtTD
>710
学研の読み物特集は、質問は多いんだけど、雑誌に掲載という性格のせいか、
回答が少ないんですよね。
学研の編集部に直接聞く方が良いかもしれません。
(過去に回答してもらった人あり。)

過去スレの296-303を参考にしてみてください。
http://www.geocities.jp/anohon/anohon6.html

714 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 09:51:55 ID:x4Zv/Wuy
>712
読み物特集のデータベースがあったら便利だろうね。
でも作成はすごく大変だろうけど。
国会図書館に通ってデータつくりするしかないのかな。
自分も毎年楽しみに読んでたので気にはなる。

715 名前:712[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 13:15:37 ID:jDPmqNZ0
>714
実は一度作ろうと思った。
しかし、国会図書館というか国際子ども図書館は、1999年以前の読み物特集を持っていないんだよ。
たまにヤフオクに出てるけど、昔のは1冊1000円とかの値がついているので、手が出ない。
ということで、頓挫しました。
学研が、データベースを公開してくれれば一番いいんだけど。

713 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 01:16:19 ID:RJNcjRWv
>710
「緑のオウム」竹下文子
学研の1982年版の6年の読み物特集に収録されてました。

716 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 14:22:57 ID:rnNhaboJ
国際子ども図書館のできる前に国会図書館で聞いたことがあるけど、雑誌の増刊は納本もれになることもあるという話だった。
「読み物特集」は「学習」単独の増刊でも「科学」単独の増刊でもないのでさらに納本もれになりやすかったのかな、と。

学研でも資料欠損はあるという話だが、部数はかなり出たはずなので、日本全国の押入れを探せば全部出てきそうな気もする。
過去スレ3冊目の326。
ttp://www.geocities.jp/anohon/anohon3.html

たまに古書店に出るときも1冊1000~1500円くらいなので、オクもそんなに高くはない。
ただし、光瀬龍の載った号を競り合って勝てる人はいないと思う。(自分ではない)

729 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/08/29(水) 12:02:35 ID:ThXxcpQZ
710です。ありがとうございました!お礼が遅くなり申し訳ありません。
こんなに早く的確におしえていただけるとは!本にもなっているようなので図書館にいってみます。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 8冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1170425267/710-729

ペパーミントの季節 (モエノベルス ジュニア) 新書 – 1987/4
竹下 文子 (著), 吉田 倉久 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4036400207
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
古い西洋館のある町で起こる、不思議な出来事。古い西洋館のある町の、ペパーミント香る季節―少女たちが迷いこんだのは、透きとおるように美しく、はかない、思い出の世界でした。

https://books.rakuten.co.jp/rb/9087328/
ペパーミントの季節 (モエノベルス・ジュニア)
竹下文子
商品基本情報
発売日: 1987年03月
著者/編集: 竹下文子, 吉田倉久
発行元: 偕成社
発売元: 偕成社
発行形態: 全集・双書
ページ数: 190p
ISBNコード: 9784036400201

【目次】(「BOOK」データベースより)
ピアノの家/ガラスの魚/幸福通り/緑のオウム/思い出遊園地

はやみねかおる「少年名探偵 虹北恭助の冒険」シリーズ

142 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/03/27(火) 13:24:19.22 ID:GrEWgqsK
【いつ読んだ】
 平成20~22年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
 日本・現代
【翻訳ものですか?】
 いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
 シリーズもの
 ある町の商店街にある古本屋で店番をしている不登校・天才?少年と
 その幼馴染?の同じ商店街にあるケーキ屋の少女が
 近所で起きる数々の小さな謎を解決していくストーリー
 巻ごとに成長していき、たしか中高生くらいにまでなっていたはず
 覚えているのは、駄菓子屋に犬が主人のおやつを置いて行っていた話や
 学校で撮った写真が心霊写真じゃないかという騒ぎなど、
 日常系のほのぼのとしたストーリー
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 文庫本。挿絵は漫画絵
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
 少年は古本屋にある本をほとんど読んでいて、
 学校で教わるようなことはもう知っている、行く必要性が感じられない、
 という理由で不登校になっている。
 少年は容姿端麗、髪は薄い色で女子のように長い

よろしくお願いします!!

143 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/03/27(火) 13:45:29.17 ID:tRj86emN
>>142
はやみねかおるの『少年名探偵 虹北恭助の冒険シリーズ』

144 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/03/27(火) 21:12:06.26 ID:5YHnxoeG
>>143
それです!!!!ありがとうございました!!
とってもスッキリしました。今度思い出として購入しようと思います

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/142-144

少年名探偵 虹北恭助の冒険 (講談社ノベルス) 新書 – 2000/7/6
はやみね かおる (著)
http://amazon.jp/dp/4061821385
表紙画像有り
内容紹介
名探偵は小学6年生! ──講談社ノベルス史上最年少!
ひとりでにふえてゆく駄菓子屋のおかし。深夜、アーケード街をさまよう透明人間の足跡。なんでも願いをきいてくれるお願いビルディング。虹北(こうほく)商店街で巻き起こる不思議な不思議な謎・謎・謎! 美少女・野村響子ちゃんをワトソン役に、講談社ノベルス史上最年少の名探偵(小学6年生)・虹北恭助の推理が冴える!!

少年名探偵 虹北恭助の新冒険 (講談社ノベルス) 新書 – 2002/11/18
はやみね かおる (著)
http://amazon.jp/dp/4061822756
表紙画像有り
内容紹介
映画にこめられたとびきりの謎!
少年少女・新本格ミステリ!
あの少年名探偵・虹北恭助が帰ってきた!
少女はなぜ小学校の屋上から落ちたのか――? いわくつきの幻の映画「妖(あやかし)」に隠された秘密とは――? 美少女・野村響子ちゃんをワトソン役に、虹北恭助(とカメラ屋の若旦那)の推理が冴える! はやみねかおるの新本格ミステリ魂(すぴりっと)がいっぱいにつまった1冊。

少年名探偵 虹北恭助の新・新冒険 (講談社ノベルス) 新書 – 2002/11/18
はやみね かおる (著)
http://amazon.jp/dp/406182287X
表紙画像有り
内容紹介
クリスマスに事件は起こる!
少年少女・新本格ミステリ!
あの少年名探偵・虹北恭助がまたまた帰ってきた!
池の鯉はどうして殺されたのか――? クリスマスイブの夜、病院に現れた謎の「サンタさん」とは――? 美少女・野村響子ちゃんをワトソン役に、虹北恭助(とカメラ屋の若旦那)の推理が冴える! はやみねかおるの新本格ミステリ魂(すぴりっと)がいっぱいにつまった1冊。

少年名探偵 虹北恭助のハイスクール☆アドベンチャー 新書 – 2004/11/9
はやみね かおる (著)
http://amazon.jp/dp/4061824023
表紙画像有り
内容紹介
人消し城で事件は起こる! 少年少女・新本格ミステリ! あの少年名探偵がまたまたまた帰ってきた! あの少年名探偵・虹北(こうほく)恭助がまたまたまた帰ってきた! 恋のライバル? から出された推理問題。姿が見えないストーカー。ミステリ研究会に残された暗号。突然、人が消える城。そして怪盗Xからの犯行予告。次々起きる謎に美少女高校生・野村響子をワトソン役に、虹北恭助の推理が冴える! はやみねかおるのミステリ魂(スピリッツ)がいっぱいの1冊!

少年名探偵 虹北恭助の冒険 フランス陽炎村事件 (講談社ノベルス ハD- 5) 単行本 – 2009/8/20
はやみね かおる (著)
http://amazon.jp/dp/4061826662
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
あの少年名探偵・虹北恭助がついに帰ってきた!フランスの田舎村にあらわれた亡霊の正体とは―?歩く大木と、触れた人が祟られる岩の謎とは―?陽炎村へ向かった美少女高校生・野村響子ちゃんをワトソン役に虹北恭助の推理が冴える!はやみねかおるの新本格ミステリ魂がいっぱいにつまった一冊。

村山早紀(むらやまさき)『青い石の伝説 魔法少女マリリン』(あおいいしのでんせつ)

319 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/04/16(日) 14:33:42.02 ID:bL+i3rx0
お願いします

【いつ読んだ】
2005~2011年
小学校で読んだ

【物語の舞台となってる国・時代】
多分中世ヨーロッパ風のファンタジーな世界観

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ】
魔法使いの少女が酒場で頼りになる仲間達と出会って命掛けの冒険にでる

【覚えているエピソード】
物語の最後の方でそれまでお荷物気味だった主人公の少女が覚醒してピンチの仲間を炎の魔法で助ける

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います

320:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/04/16(日) 17:11:19.05 ID:SK3hq1f6
>>319
とりあえず当てずっぽうで
村山早紀「青い石の伝説」はどうでしょう?

321:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/04/16(日) 17:48:00.33 ID:bL+i3rx0
>>320
それです!
スッキリしましたありがとうございます

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/319-321

青い石の伝説―魔法少女マリリン (スピカの創作文学) 単行本 – 1995/8
村山 早紀 (著),‎ 佐竹 美保 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4876920974
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
万年五級の魔法学校生マリリンは夏休みを利用して魔法修業のため伝説の都アルシャンへ旅立つ。そこで冒険者たちと仲間になり、竜の洞くつへと初めての冒険に出る。剣と魔法と冒険がいっぱいの、著者会心の大活劇ファンタジー。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002498331-00
タイトル 青い石の伝説 : 魔法少女マリリン
著者 村山早紀 作
著者 佐竹美保 絵
著者標目 村山, 早紀, 1963-
シリーズ名 スピカの創作文学
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 教育画劇
出版年 1995
大きさ、容量等 210p ; 22cm
ISBN 4876920974
価格 1300円 (税込)
JP番号 96060699
出版年月日等 1995.8
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 冒険者になりたい! 夏休みに魔法の腕を上げようと,伝説の都アルシャンにやってきたマリリン。心躍る剣と魔法のファンタジー。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

茂市久美子(もいちくみこ)『つるばら村のパン屋さん』(つるばらむらのパンやさん)

878 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/10/16(日) 12:06:17.21 ID:H7lzdDrp
【いつ読んだ】 15年くらい前
【物語の舞台となってる国・時代】 おそらく現代日本?
【翻訳ものですか?】 いいえ
【あらすじ】
パン屋をやっている女性の所に動物達が次々とやってきてパン作りの依頼をする話?
【覚えているエピソード】
猫の依頼で、生地に鰹節を練り込み、桜の塩漬けの代わりに煮干を乗せたアンパンを作った女性。
冷めると生臭さが気になるけれど、温かい内なら人間でもおいしく食べられるかも、と思う。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 多分ハードカバーでした

アンパンの下りしか覚えていないので自力では探しようがなく…お願いします

879 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 12:08:14.38 ID:0gzuCvxl
>>878
つるばら村のパン屋さん/茂市久美子

889 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 22:31:44.29 ID:4ymb23Ms
>>879
図書館で確認したらその本で間違いありませんでした
ありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/878-889

つるばら村のパン屋さん (わくわくライブラリー) 単行本 – 1998/2/10
茂市 久美子 (著),‎ 中村 悦子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061956922
表紙画像有り
内容紹介
タンポポのはちみつ・ツルバラのジャム……。心にふんわりおいしいパンのファンタジー。
くるみさんは、つるばら村で、宅配のパン屋さんをしています。
おいしいパンを、村じゅうのひとたちに食べてもらえたらいいな……。そう思っているくるみさんのところに、お客さんからパンの注文がありました。きょうもくるみさんは、たっぷり心をこめたパンの生地をねりこんで、ふっくらやきあげます。
くるみさんとお客さんとの、かわいいパンのファンタジー。
……すると、クマはパンを1度ぱくっと口に入れて、しあわせそうにほほえみました。
「もちっとして、口じゅうに、タンポポのかおりと、はちみつのまろやかなあまさがふわあっとひろがって、こんなにおいしいパンははじめてです。」──はちみつのパンより──
厚生省中央児童福祉審議会特別推薦

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002644470-00
タイトル つるばら村のパン屋さん
著者 茂市久美子 作
著者 中村悦子 絵
著者標目 茂市, 久美子, 1951-
著者標目 中村, 悦子, 1959-
シリーズ名 わくわくライブラリー
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年 1998
大きさ、容量等 117p ; 22cm
ISBN 4061956922
価格 1400円
JP番号 98075251
出版年月日等 1998.2
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 つるばら村にあるたった一軒のパン屋さん「三日月屋」は宅配が専門です。パン職人のくるみさんが作るはちみつパンやドングリのパン、三日月パンのお話。 (日本図書館協会)
要約・抄録 くまの「はちみつのパン」,キツネの「ドングリのパン」,ウサギの「三日月のパン」など,森の香り豊かなパン屋さんの楽しいお話。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

さとうまきこ『レベル21 アンジュさんの不思議ショップ』(レベルにじゅういち)

813 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/09/24(土) 22:16:50.20 ID:1t9cWaFw
曖昧すぎる内容で申し訳ないのですが、もしご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えていただきたいです。
昔、小学校の図書室で途中まで読んでいたのですが、何故だか読了せず卒業してしまった記憶がずっと残っています。

【いつ読んだ】
14~16年前
【物語の舞台となってる国・時代】
たしか日本、舞台は当時(小説を読んだ時点で)の現代
【翻訳ものですか?】
いいえ
【覚えているエピソード】
人はひとりひとり自分だけの「スプーン」があって、それは口に含むと甘酸っぱいような魅惑的な味がする…といった内容の一節がありました。
古い雑貨屋?のような場所が舞台でした。
物語の本筋は覚えていませんか、そのエピソードのみ印象に残っています。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
たしか水色、表紙は女の子のイラストが入っていた気がします。
ハードカバーでした。

837 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/10/01(土) 22:06:59.35 ID:t7AUBtAG
>>813
レベル21 アンジュさんの不思議(マジカル)ショップ
だと思います!

839 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/10/02(日) 19:22:26.02 ID:uOYTUMMi
>>837
813です。
まさにこの本でした。
改めて読み直したいと思います。
教えていただき本当にありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/813-839

レベル21―アンジュさんの不思議(マジカル)ショップ (童話パラダイス) 単行本 – 1992/3
さとう まきこ (著),‎ 小澤 摩純 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4652004788
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
宇宙につながる私たちの生命。遠い昔から、何度も何度も私たちは生まれ変わってきた。少女は、いま、失われた記憶を求め、ほんとうの自分に出会うために、レベル21の扉をひらく―。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002191379-00
タイトル レベル21 : アンジュさんの不思議ショップ
著者 さとうまきこ 作
著者 小沢摩純 絵
著者標目 さとう, まきこ, 1947-
シリーズ名 童話パラダイス ; 8
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 理論社
出版年 1992
大きさ、容量等 155p ; 22cm
ISBN 4652004788
価格 1200円 (税込)
JP番号 92054165
出版年月日等 1992.3
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 学校からの帰り道で、6年生の瑠璃は〈レベル21〉と金色の文字で窓ガラスに書いてあるお店を見つけた。水晶占い師・アンジュの物語。 (日本図書館協会)
要約・抄録 〈レベル21〉は女性占い師のアンジュさんが経営するアンティークショップ。骨董品の魔力で少女瑠璃は不思議な体験をくりかえす。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

岡崎祥久(おかざきよしひさ)『独学魔法ノート』(どくがくまほうノート)

780 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/09/21(水) 23:34:27.25 ID:kx12bIBV
どうにも思い出せないので、どうか皆様のお知恵を拝借させてください

【いつ読んだ】
今から6~8年前、小学生か中学生くらいの頃

【舞台となっている国・時代】
(おそらく)日本の、現代でした。

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ】
青年と男性が出てくる事以外、殆ど覚えていません…

【覚えているエピソード】
青年がカフェのテラス席でお茶を飲んでいると、側の席にあった空のコーヒーカップが変な形で置かれていることにきがつく。ソーサーに対してカップが持ち手と板皿のわずか2点のみで自立しているというありえない姿。
その奇妙な形を意識してしまい、青年もやろうと試みるが、出来ない。そのカフェに通い、事あるごとに件のコーヒーカップの載せ方を真似てみるが失敗続きだった。
(物語の終わりには、青年はそのような置き方をマスターしている。)

【本の姿】
単行本の形で、表紙は黄緑。コーヒーカップや植物、人の手を白いペンで描いたような絵でした。

【その他覚えている事】
完全に薄ぼんやりとした記憶なので、確かではないのですが、始めにコーヒーカップを変な置き方にした男性は、自分のことを魔法使いだと言って青年と会話をしていたような気がします。

781 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/09/22(木) 00:35:46.42 ID:1ewVsczm
>>780
主人公は青年ではなく少年でしたが、多分岡崎 祥久の『独学魔法ノート』ではないでしょうか?

783 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/09/22(木) 07:02:52.81 ID:4AHKsvoJ
>>781
!! まさにそれでした!すごい!
調べてみましたが、表紙とか結構違いましたね。妙に印象に残る本だったので、これでまた読み直せます! ありがとうございました!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/780-783

独学魔法ノート 単行本 – 2005/2
岡崎 祥久 (著)
http://amazon.jp/dp/4652077521
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
魔術とは「人類を苦しめてきたもっとも有害な妄想」である。僕は、自分でもどうすることも出来ない熱狂の中にいた。人智を越え、次のパワーの源へ。超現実的魔法使いを目指す13歳の記録小説。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007663306-00
タイトル 独学魔法ノート
著者 岡崎祥久 作
著者標目 岡崎, 祥久, 1968-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 理論社
出版年 2005
大きさ、容量等 272p ; 19cm
ISBN 4652077521
価格 1500円
JP番号 20746490
出版年月日等 2005.2
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
要約・抄録 –いつの間にか僕は,自分ではどうすることもできない熱狂の中にいた。その熱き探求の核心は「魔法」。13歳のヒロマサの冒険! (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ビル・ブリトゥン『ふしぎなふしぎなカード』

201 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 00:49:13.08 ID:fFw+PK9J
【いつ読んだ】
90年代半ばから後半
【物語の舞台となってる国・時代】
魔法は存在するけどレジが登場する世界設定だった
【翻訳ものですか?】
覚えてる感じの雰囲気だと、おそらく
【あらすじ】
お祭りの出店で願いが叶うという胡散臭い商品を買った複数の人物が織りなす物語
願い自体は叶うものの、はた迷惑なことになってしまう
最終的には商品を使ってなかったおじさんがこれまでの願いを取り消すよう願って一件落着
【覚えているエピソード】
定期的に都会から訪れるセールスマンに惚れた女性が、
都会に戻らずにずっと留まってほしいと願ったらセールスマンが木になってしまう
日照りで水がほしいと願う少年が、湧き水を出現させるが水が出続けて家や畑が沈みかけてしまう
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫ではなかったはず
挿絵は1章につき1枚はあったかな?
【その他覚えている何でも】
願いの叶え方は、切符くらいの大きさの紙に丸印が書いてあるのでそこに指を当てて願い事を言うか念じ

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/201

562 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/07/27(水) 09:40:22.05 ID:XV3111U6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/201
数年前にこの書き込みをした者です
翻訳ものならと英語で思い当たる単語で検索したら出てきました
ふしぎなふしぎなカードです(原題The Wish Giver)

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/562

ふしぎなふしぎなカード (文研じゅべにーる) 単行本 – 1987/5
ビル・ブリトゥン (著), アンドルー・グラス (イラスト), 谷口 由美子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4580806549
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
うす明かりの中で、ポリーはカードをながめ、右手の親指を、カードの赤まるにあてた。サディアス・ブリンは、願いごとはなんでもかなえられるといっていたではないか。ためしてみたって悪いわけはない。「あたし、人に好かれるようになりたいんです。みんなが、あたしに注目して、にっこりしてくれますように…。」突然、ポリーはカードを下へ落とした。親指をのせていた赤まるが熱く感じられたからだ。

ジェラルディン・マコーリアン『不思議を売る男』(ふしぎをうるおとこ)

434 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 14:03:54.04 ID:Yj54wThe
お願いします

【いつ読んだ】
 2003年
【物語の舞台となってる国・時代】
おそらく外国
【翻訳ものですか?】
不明
【あらすじ】
雑貨屋(リサイクルショップ?)の店員が店に来た客
の少女に売っているもののエピソードを話していく
オムニバス
【覚えているエピソード】
・おもちゃの兵隊の話
・古い鏡の話
【本の姿・装丁・挿絵】
・扉の前で男が歩いている表紙
【その他覚えている何でも】
・ストーリーのひとつに男の子が気に入った品物に
怖い話をして買う気を無くさせるというものがあ
ったと思います。

情報が少ないですが大人になってからずっと探しています
よろしくお願いします

435 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 17:18:42.12 ID:VOom2m46
>>434
未読ですみませんが、たぶん
『不思議を売る男』
ジェラルディン・マコックラン(マコーリアン)偕成社

436 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 20:01:16.45 ID:Yj54wThe
>>435
これです!
ずっと探してた本です!
少ない情報で探して頂いてありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/434-436

不思議を売る男 単行本 – 1998/6/1
ジェラルディン マコーリアン (著), 佐竹 美保 (イラスト), Geraldine McCaughrean (原著), 金原 瑞人 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4035404209
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
エイルサが図書館で出会ったその男は翌日から、エイルサの母親の古道具店ではたらくことになった。はじめは不審に思っていたエイルサ親子も、その男の商売のうまさに魅せられていく。というもの、男は、まことしやかにそれぞれの古道具の由来を客に語ってきかせ、客をその品物に夢中にさせるのだ。エイルサ親子も、客同様、その謎の男の話にひきこまれていく…。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002670083-00
タイトル 不思議を売る男
著者 ジェラルディン・マコーリアン 作
著者 金原瑞人 訳
著者 佐竹美保 絵
著者標目 McCaughrean, Geraldine, 1951-
著者標目 金原, 瑞人, 1954-
著者標目 佐竹, 美保, 1957-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1998
大きさ、容量等 333p ; 22cm
注記 原タイトル: A pack of lies
ISBN 4035404209
価格 1500円
JP番号 99026150
別タイトル A pack of lies
出版年月日等 1998.6
NDC(9版) 933 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 1988年にイギリスで出版されカーネギー賞とガーディアン賞の二つを受賞した作品。現代の『アラビアンナイト』ともいうべき骨董屋の青年が語るいろんな物語集。 (日本図書館協会)
要約・抄録 エイルサの家に住みこむことになった得体の知れぬ男。彼はエイルサの母のやっている古道具を言葉たくみに売りさばく。オムニバス。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

向山貴彦(むこうやまたかひこ)『童話物語』(どうわものがたり)

286 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/04/09(土) 11:41:01.16 ID:O6Pei/On
【いつ読んだ】
10~13年くらい前。
中学生の頃に読んだ本です。

【物語の舞台となってる国・時代】
外国でした。
残念ながら、どこの国かまでは覚えていません。

【翻訳ものですか?】
そうだと思います。

【あらすじ】
印象に残ったシーンしか覚えておらず、検索に困っています…。

【覚えているエピソード】
・ファンタジー
・主人公は少女(もしかしたらもう一人、主人公枠の人物がいたかもしれません)
・少女は口が悪く、皮肉屋のイメージ
・パン屋のショーウィンドウ
・カチカチになったパン(貧しくて、売れ残ったパンを買うorゴミ捨て場のパンを盗む描写があったような…)
・妖精?の少年がでてくる
・妖精が様々なシーンで態度の悪い少女を怒るけど、少女は気にしないor開き直ることが多かったはず
・ラストの方に塔のような高い建築物を登る描写があったかと

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫や岩波少年文庫などが一緒に並んでいる棚にあったので、文庫~新書サイズの本でした
上下巻(上中下巻?)に分かれていた覚えがあるため、もしかしたらハードカバーでも刊行されているかもしれません。

【その他覚えている何でも】
タイトルが平仮名の後に「物語」だと思っていたので、長年「はてしない物語」(ミヒャエル・エンデ著)だと思い込んでいました。
あらすじを読んだところ覚えがなかったため、とてもモヤモヤしています。

長々とすみません!
唯一の手がかりである記憶さえも曖昧なので、お心当たりありましたら是非教えていただけると嬉しいです。

287 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/04/09(土) 11:49:07.66 ID:O6Pei/On
>>286
補足です。
中学の図書室で見つけた本で、当時使っていた教科書に載っている内容ではありませんでした。

288 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/04/09(土) 17:50:48.55 ID:fqV8aV7z
>>286
日本の小説だけど、向山貴彦「童話物語」がそういう話だったと思う

289 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/04/09(土) 18:09:36.03 ID:O6Pei/On
>288
確認しました、正にこの作品です!!
あんな断片のみの情報でわかるなんて…!

本当に、ありがとうございました。
早速購入してこようと思います…!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/286-289

童話物語 単行本 – 1999/3
向山 貴彦 (著), 宮山 香里 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4877282920
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
永遠の世界からやってきた妖精フィツにとって地上世界は不思議なところだった。何もかも移り変わり消えてゆく、限りある世界。フィツが地上にいられるのはわずか九日間。その限られた時間で、最初に話したひとりの人間を観察し答えを出さなければならない。世界は滅びるべきなのか―。フィツが最初に出会ったのは、きわめて性格の悪い少女ペチカだった…。


童話物語〈上〉大きなお話の始まり (幻冬舎文庫) 文庫 – 2001/7/1
向山 貴彦 (著), 宮山 香里 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4344401298
表紙画像・なか見!検索有り
内容紹介
世界は滅びるべきなのか?その恐るべき問いの答えを得るために、妖精フィツは地上へとやってきた。最初に出会ったひとりの人間を9日間監察して判断することがフィツの使命。しかし、フィツがたまたま出会ったのは極めて性格の悪い少女ペチカだった。単行本未収録の設定資料を新たに追加して、感動のロングセラー、ついに文庫化。

童話物語〈下〉大きなお話の終わり (幻冬舎文庫) 文庫 – 2001/7/1
向山 貴彦 (著), 宮山 香里 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4344401301
表紙画像・なか見!検索有り
内容(「BOOK」データベースより)
妖精フィツとの突然の別れから一年、十四歳になった少女ペチカは大都市パーパスで暮らしていた。初めて幸せを手にしたかに見えたペチカだったが、世界の最後を告げる「妖精の日」はすぐそこまでやって来ていた…。すべてが崩壊へと向かう中、始まるペチカの最後の旅。そして感動のクライマックスへ!各誌紙で絶賛された長編冒険ファンタジー。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002787250-00
タイトル 童話物語
著者 向山貴彦 著
著者標目 向山, 貴彦, 1970-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 幻冬舎
出版年 1999
大きさ、容量等 545p ; 20cm
注記 絵: 宮山香里
注記 折り込1枚
ISBN 4877282920
価格 2000円
JP番号 99085818
出版年月日等 1999.4
NDLC KH384
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

安房直子(あわなおこ)『ひぐれのお客』(ひぐれのおきゃく)

216 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/02/20(土) 21:32:26.10 ID:HP+W0ZHv
断片的すぎるのですがお願いします。

【いつ読んだ】
およそ15年前くらい

【物語の舞台となってる国・時代】
極端なファンタジーや未来過去などではなかったと思います。

【翻訳ものですか?】
違ったはずです

【あらすじ】
【覚えているエピソード】
生地屋さん?だか仕立屋さん?だかのところに
ちょっと変わったお客さんが来る話だったような。
猫が来て、夕焼けの赤の裏地が欲しいと頼まれる話があった。
お店の人は赤い生地を出すけど、猫はそれを少し舐めて、
この赤はワインの赤だとか、暖炉の赤だとか言う。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
全く覚えていません

【その他覚えている何でも】
いろんなお客さんがくる話の中の1つのエピソードが上の猫の話だったと思います。

217 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/02/21(日) 04:43:38.43 ID:+2EWwquC
>>216
お話は安房直子さんの「ひぐれのお客」ですね。
猫が黒いマントに薪ストーブが燃えるような赤い裏地をつけたいという。
このお話は複数の短編集に収録されており、タイトルになっている本もあるので
表紙や他の収録作品名、出版年などから読んだ本が絞れるかもしれません。

218 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/02/21(日) 15:17:14.24 ID:GU5LPUHP
>>217
それだー!安房直子さんだー!
ありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/216-218

ひぐれのお客 (福音館創作童話シリーズ) 単行本 – 2010/5/25
安房直子 (著), MICAO (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4834025632
表紙画像有り
内容紹介
歿後なお新たな読者を獲得し、読み継がれつづける安房直子。本短篇集は、小社の雑誌「母の友」「子どもの館」に発表された作品のみをあつめ、刺繍による美しい絵を挿んで編んだもの。一風変った動物どもが、ひとりの時間を過している子どもや大人たちを、ふしぎな世界へといざなっていく。さびしくて、あたたかい、すきとおるような味わいの童話集。これまで単行本未収録だったエッセイ「絵本と子どもと私」も収載。小学校中級から大人まで。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010869288-00
タイトル ひぐれのお客
著者 安房直子 作
著者 MICAO 画
著者標目 安房, 直子, 1943-1993
著者標目 MICAO
シリーズ名 [福音館創作童話シリーズ]
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 福音館書店
出版年 2010
大きさ、容量等 203p ; 19cm
ISBN 9784834025637
価格 1400円
JP番号 21759856
NS-MARC番号 111751900
部分タイトル 白いおうむの森 / 安房直子 作MICAO 画
部分タイトル 銀のくじゃく / 安房直子 作MICAO 画
部分タイトル 小さい金の針 / 安房直子 作MICAO 画
部分タイトル 初雪のふる日 / 安房直子 作MICAO 画
部分タイトル ふしぎなシャベル / 安房直子 作MICAO 画
部分タイトル ひぐれのお客 / 安房直子 作MICAO 画
部分タイトル エッセイ 絵本と子どもと私 / 安房直子 作MICAO 画
出版年月日等 2010.5
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
要約・抄録 〈ひぐれ〉の憂愁とあたたかさにつつまれた、いまひとたびの著者の世界。さみしくて あたたかく、かなしくて でもうれしい。味わいのある童話集。 (日本図書館協会)
要約・抄録 「母の友」「子どもの館」に発表された作品に,刺繍による美しい絵をはさんで。さびしくて,あたたかい,すきとおるような味わいの童話集。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

遠い野ばらの村―童話集 (1981年) - – 古書, 1981/9
安房 直子 (著), 味戸 ケイコ
http://amazon.jp/dp/B000J7T2KI
表紙画像有り

童話集 遠い野ばらの村 (ちくま文庫) 文庫 – 1990/9
安房 直子 (著)
http://amazon.jp/dp/4480024794
表紙画像有り
受賞歴
第20回(1982年) 野間児童文芸賞 受賞
内容(「BOOK」データベースより)
空想のなかから産まれた孫や子どもと生きる一人ぐらしのおばあさんのところへ、ある日遠い野ばらの村から、本当に孫がたずねてきた…。表題作ほか、ひらめや描やめんどりたちが、さりげなく運んでくれる9つのメルヘンを収める短篇集。メルヘンのたのしさのあふれた一冊。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002072688-00
タイトル 遠い野ばらの村 : 童話集
著者 安房直子 著
著者標目 安房, 直子, 1943-1993
シリーズ名 ちくま文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 筑摩書房
出版年 1990
大きさ、容量等 211p ; 15cm
ISBN 4480024794
価格 450円 (税込)
JP番号 91007323
部分タイトル 遠い野ばらの村.初雪のふる日.ひぐれのお客.海の館のひらめ.ふしぎなシャベル.猫の結婚式.秘密の発電所.野の果ての国.エプロンをかけためんどり
出版年月日等 1990.9
NDLC KH73
NDC(8版) 913.8
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

見知らぬ町ふしぎな村 (安房直子コレクション) 単行本 – 2004/4/1
安房 直子 (著), 北見 葉胡
http://amazon.jp/dp/4035409200
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
「魔法をかけられた舌」「うさぎ屋のひみつ」「遠い野ばらの村」など、子どものための短編を中心に15編と、作品理解の助けになる単行本未収録のエッセイを巻末に収録。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007321180-00
タイトル 見知らぬ町ふしぎな村
著者 安房直子 作
著者 北見葉胡 画
著者標目 安房, 直子, 1943-1993
著者標目 北見, 葉胡, 1957-
著者標目 安房, 直子, 1943-1993
シリーズ名 安房直子コレクション ; 2
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 2004
大きさ、容量等 338p ; 22cm
ISBN 4035409200
価格 2000円
JP番号 20575460
部分タイトル 魔法をかけられた舌
部分タイトル 空にうかんだエレベーター
部分タイトル ひぐれのお客
部分タイトル ふしぎな文房具屋
部分タイトル 猫の結婚式
部分タイトル うさぎ屋のひみつ
部分タイトル 青い花
部分タイトル 遠い野ばらの村
部分タイトル 秘密の発電所
部分タイトル オリオン写真館
部分タイトル 海の館のひらめ
部分タイトル ふしぎなシャベル
部分タイトル 海の口笛
部分タイトル 南の島の魔法の話
部分タイトル だれにも見えないベランダ
部分タイトル エッセイ
シリーズ著者 安房直子 著
出版年月日等 2004.4
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
要約・抄録 子どものために書いた短編が中心。安房直子の作品の特徴であるお店屋さんが舞台になった作品を収録。単行本未収録作品を含む。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

青島美幸(あおしまみゆき)『ケーキ屋さんだよみゆきちゃん』(ケーキやさんだよみゆきちゃん)

175 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/01/27(水) 20:03:39.20 ID:DZCWKvUw
とても曖昧な記憶しか持っていないのですが10年以上たった今でも思い出す印象深いお話です。タイトルや著者などは覚えておらず、手掛かりがつかめていないです。
【いつ読んだ】
12、3年前です。2000年代です。公立の図書館か当時通っていた学校のどちらかで読みました。
【物語の舞台となってる国・時代】
日本のどこかの街で、いつの時代かはっきりと分からないのですが現代です。
【あらすじ】
小学生くらいの女の子が街のケーキ屋さんにケーキの作り方を教えてほしいと頼みます。
なぜ、ケーキを教えてほしいかというきっかけは覚えていません。
女の子は学校から帰るとそのケーキ屋さんで修業をする、というお話です。
ケーキ屋さんは男性で歳は明記されていなかった気がするのですが30代のイメージをもっています。
ケーキ作りの基礎から教わります。
しかし、ケーキ屋さんは病気か何かでお店を閉めてしまうか、女の子が引っ越しをしなければならないかのどちらかの理由(他の本と混同してしまっているかもしれないです)で女の子に1年分(12種類)のケーキを教えてくれます。
ひと月に一つという意味の一年分です。一度に一つだけ教えてくれます。
ケーキ屋さんはとても優しい人だったと把握しています。
女の子はケーキが作れるようになります。最後がどう終わるか記憶が曖昧なのですが、読んだ当時とても感動したことは深く覚えています。
【覚えているエピソード】
ブッシュドノエルというケーキがでてきたのを覚えています。他のケーキはほとんど覚えていないのですが夏の月のケーキにゼリーを使ったケーキがでてきたような気がします。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーであった気がします。挿絵は時々一ページ分ありました。やさしい絵柄であった気がします。
【その他覚えている何でも】
あまり登場人物等思い出せないのですが女の子のお母さんがでできます。お母さんとケーキ屋さんは知り合いだったような気がします。同じ街に住んでいるからかもしれないのですが…。
シリーズものではなく一冊で完結するお話です。

情報が少なく、申しわけないですが、ご協力お願いします。

177 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/01/29(金) 10:39:57.48 ID:9f8U7bVD
>>175
未読だけど復刊ドットコムにあがっている、
「ケーキ屋さんだよ みゆきちゃん」青島 美幸
かな。

178 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/01/29(金) 22:12:33.45 ID:WLlSdukB
>>177
ありがとうございます!
これだと思います!
検索してみたところ近くの図書館においてあるようなので読んでみます。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/175-178

ケーキ屋さんだよ みゆきちゃん (シルキーファンタジアシリーズ) 単行本 – 1988/12
青島 美幸 (著), 長江 めい子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4875764537
内容(「BOOK」データベースより)
「みゆきちゃーん。」「ふァーいッッ。」ついに、超元気な女の子の登場っ!勉強はちょい苦手だけど、大好きなケーキ作りだったらまっかせなさい。やさしい田所先生の個人指導で、みきゆちゃんはプロ級のうで前に。あなたにもこっそり、秘伝教えちゃう。「12か月ケーキ」マスターしない?

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001953564-00
タイトル ケーキ屋さんだよみゆきちゃん
著者 青島美幸 作
著者 長江めい子 絵
著者標目 青島, 美幸, 1959-
著者標目 長江, めい子
シリーズ名 シルキーファンタジアシリーズ
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 くもん出版
出版年 1988
大きさ、容量等 168p ; 22cm
ISBN 4875764537
価格 980円 (税込)
JP番号 89010182
出版年月日等 1988.12
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

茂市久美子(もいちくみこ)『うさぎのごちそうめしあがれ』

120 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 10:00:47.98 ID:YRTCHaLP
【いつ読んだ】
11、2年前です
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本

【翻訳ものですか?】
恐らく違う

【あらすじ、覚えてるエピソード】
雪の降っている町でレストランをやっている男がいて、その店の閉店後二人の子供の兄弟(下は妹だった)がやって来て、お腹が空いているようなので男は作り置きしていたデザートを振る舞う。
それが独特なお菓子で、冷やし固めたメレンゲにカラメルソースをかけてアーモンドを散らしたもので、兄弟は雪みたいに溶ける!と言って食べていた、と思う。
その後の記憶は曖昧で、覚えていることは兄弟はお餅を買いに山から下りてきた雪うさぎだったという事と、そのお餅を買うお店は屋台で、屋台も人に化けた狸か何かがやっていて、お餅は買って帰る事もできるが屋台では湯豆腐の鍋(力うどんだったかもしれない)にお餅を浮かべたものを食べることが出来る。
男はその湯豆腐をとても美味しそうに頂いていた。
初めから終わりまで雪とかうさぎとか白いモチーフの多い話だった。
最後、山に帰る兄弟が雪うさぎに変わる姿を見てあいつら人間じゃなかったのか!と男が気づくシーンがあったと思う。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
押し絵は普通の児童文学らしいふんわりした絵、表紙は黄色っぽかったきがする。国内のイラストレーターだと思う。

【その他覚えている何でも】
短編ではなく、ハードカバー一冊の話です。

126 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 19:23:47.17 ID:mvqU/FSM
>>120
茂市久美子『うさぎのごちそうめしあがれ』はいかがでしょうか?
ttp://www.ehonnavi.net/ehon/56594/%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%A1%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%81%E3%81%97%E3%81%82%E3%81%8C%E3%82%8C/

127 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 22:13:25.13 ID:FOhqfC40
>>126
恐らくこちらだと思います!表紙に見覚えがありました。
入手は難しいようですが、絶対にまた読もうと思います。本当にありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/120-127

うさぎのごちそうめしあがれ (あかねおはなし図書館) 単行本 – 1994/5
茂市 久美子 (著), 土田 義晴 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4251037243
内容(「BOOK」データベースより)
ゆきのよるレストラン「小さなトマト」にやってきた小さなふたりのおきゃくさま。ふたりのさがすゆきなべのおみせとは?
内容(「MARC」データベースより)
雪の夜、レストラン「小さなトマト」にやってきた小さな2人のお客さま。2人のさがす、「ゆきなべ」のお店とは? 冬はスキーのゲレンデになる高原の中に、お店を持つコックの正太さんと2人の小さな兄妹のお話し。

うさぎのごちそうめしあがれ / 茂市 久美子【作】/土田 義晴【絵】 – 紀伊國屋書店ウェブストア
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784251037244
表紙画像有り
タイトル うさぎのごちそうめしあがれ
著者 茂市久美子 作
著者 土田義晴 絵
著者標目 茂市, 久美子, 1951-
著者標目 土田, 義晴, 1957-
シリーズ名 あかねおはなし図書館 ; 24
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 あかね書房
出版年 1994
大きさ、容量等 62p ; 22cm
ISBN 4251037243
価格 980円 (税込)
JP番号 94045090
出版年月日等 1994.4
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 雪の夜,コックの正太さんのお店にやってきた,まっ白な服の小さな兄妹。2人がさがしている「雪なべ」のお店の正体は…? (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

響野夏菜(ひびきのかな)『魔都に鳴く龍 東京S黄尾探偵団』(まとになくりゅう とうきょうSきびたんていだん)

101 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/12/08(火) 10:25:33.69 ID:ufomheqv
【いつ読んだ】
 14~15年前 小学生の頃
【物語の舞台となってる国・時代】
 現代物
【翻訳ものですか?】
 いいえ
【あらすじ】
 保健室?に男女計5人程とおじいちゃん(先生?)がいて、何か
 事件に色々巻き込まれていく話みたいです
【覚えているエピソード】
 読んだエピソードはそのメンバーが上海(カニが食べたいと言っていた気がするので恐らく上海だと)に
 旅行に行く話でした
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 文庫本  
【その他覚えている何でも】
 シリーズの内の一冊(たまたまあったこの一冊しか読んだことがないため
 あらすじも曖昧で申し訳ないです)
 女の子の一人は質屋の娘で、商品を値切るシーンがありました
 冒頭の保健室で出されたお菓子は求肥が使われた和菓子
 ホテル(曖昧です)から追われて逃げ出すときに男の子の一人がヘアスプレーか制汗剤で
 簡易火炎放射をしていました

 活字を読めるようになったきっかけの本なのでずっと探しているのですが
 見つかりません。ご存じの方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

102 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/12/08(火) 22:35:02.24 ID:QmLhLSWH
>>101
東京S黄尾探偵団というラノベが引っかかったんだけど
小学生が読むのかわからない

103 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/12/08(火) 23:42:45.18 ID:HdZ/hQL1
>>102
まさにそのシリーズの魔都に鳴く龍でした…!表紙を見た瞬間に色々ぶわりと蘇りました。
ずっとずっと探していたのでこんなにも早く返答頂けたことに感動しております、ありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/101-103

東京S黄尾探偵団―魔都に鳴く龍 (コバルト文庫) 文庫 – 2000/9
響野 夏菜 (著), 藤馬 かおり (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4086147572
表紙画像有り
内容紹介
慈吾朗のツルの一声で上海に行くことになったS黄尾探偵団。いかがわしげな壺を手に入れたことから、上海マフィアと激しいバトルを展開。銀行強盗までする羽目に!?
内容(「BOOK」データベースより)
S黄尾高校保健室を根城にしているS黄尾探偵団。所長の慈五朗の気まぐれで、行衡たちは、上海まで毛はえ薬を買いにいくことに。そんな彼らを出迎えたのは、政府高官の張元来だった。なんと、慈五朗とは昔からの知り合いだという。元来は、行衡たちに「妙なことをしないように慈五朗を見張っていてくれ」と頼みこむ。しかしこれが、上海を舞台に巻き起こる大事件の始まりだった…。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002920249-00
タイトル 東京S黄尾探偵団 : 魔都に鳴く龍
著者 響野夏菜 著
著者標目 響野, 夏菜, 1972-
シリーズ名 コバルト文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 集英社
出版年 2000
大きさ、容量等 248p ; 15cm
ISBN 4086147572
価格 476円
JP番号 20091846
出版年月日等 2000.9
NDLC KH139
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

成宮真純(なるみやますみ)『ふうみん池にワニがでた』(ふうみんいけにわにがでた)

38 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/11/03(火) 06:03:09.91 ID:7WANHJEk
【いつ読んだ】
2005~2006年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【翻訳ものですか?】
たぶん違う
【あらすじ】
主人公の男の子の家はケーキ屋さんで、ある日家の庭にワニがいた。でも凶暴なワニじゃなくて明るいワニで男の子とも仲良くなる。で、駆除されそうになるんだけど結局されずハッピーエンド。
【覚えているエピソード】
チョコをもらって喜ぶワニの描写があったような気がします。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで色あせてた可能性もあるけど薄ピンクの表紙で立ったワニの絵が描いてありました。
【その他覚えている何でも】
大して長い話でなく本自体もそんな厚くなかったと思います。

40 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/11/03(火) 13:44:24.81 ID:bjYHKdlO
>>38
ふうみん池にワニがでた 成宮真純

44 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/11/04(水) 00:11:04.43 ID:6OeSFiIs
>>40 たぶんこれです!ほんとに感謝です!ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/38-44

ふうみん池にワニがでた (なるみやますみ童話コレクション) 単行本 – 1995/10
成宮 真純 (著), 熊谷 厚子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4893171968
内容(「MARC」データベースより)
こんにちワニ! ぼくの家のまえの池からワニがでてきました。あまいものが大好きなへんてこなワニとぼくは、友だちになりました。阪神大震災で亡くなった母が、愛児に遺した珠玉のメルヘン。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002435216-00
タイトル ふうみん池にワニがでた
著者 なるみやますみ さく
著者 くまがいあつこ え
著者標目 成宮, 真純, 1964-1995
著者標目 くまがい, あつこ, 1958-
シリーズ名 なるみやますみ童話コレクション
出版地(国名コード) JP
出版地 舞阪町 (静岡県)
出版社 ひくまの出版
出版年 1995
大きさ、容量等 63p ; 21cm
ISBN 4893171968
価格 1000円 (税込)
JP番号 95080837
出版年月日等 1995.10
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 ぼくの家の前の池には,ワニがすんでいます。あまいものが大好きなワニです。ぼくとワニの楽しい友情を描きます。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式)
jpn : 日本語

赤木由子(あかぎよしこ)『ぼくら三人にせ金づくり』(ぼくらさんにんにせがねづくり)

820 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 21:00:26.18 ID:HjgDDWOR
【いつ読んだ】
 1980年代後半~90年代前半

【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本

【翻訳ものですか?】
周りの本が日本の本ばかりだったので、ちがうと思います

【あらすじ】
小学生のワルガキ?なかよし?○人組の話(人数は3人以上だったと思う)

【覚えているエピソード】

偽物の硬貨(500円?100円?)を使って
駄菓子屋のおばあちゃん?をだまして買い物をするが、
うまくいって得をしたと思ったら、実はばれていた

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】

○人組のイラストの表紙、文庫判ではない

【その他覚えている何でも】

この本でおから=うのはな、と知ったおぼえがある

よろしくお願いします

821 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 22:19:10.80 ID:xVVSzzYI
>>820
>251と>257で出てる『ぼくら三人にせ金づくり』だと思います

823 名前:820[sage] 投稿日:2015/09/20(日) 06:43:36.56 ID:Lcmdys6H
>>821
ありがとうございます!
内容を調べてみたらこれのようです

>251さんの書かれた内容をまったく覚えていなかったのでぴんと来なかったのですが、
印象に残る内容は人それぞれですね

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/820-823

ぼくら三人にせ金づくり (創作こどもの文学 (6)) 単行本 – 1984/2
赤木 由子 (著)
http://amazon.jp/dp/4338052066
表紙画像有り

ぼくら三人にせ金づくり (てのり文庫 (338B008)) 新書 – 1988/7
赤木 由子 (著)
http://amazon.jp/dp/4338079037

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001665686-00
タイトル ぼくら三人にせ金づくり
著者 赤木由子 作
著者 赤坂三好 絵
著者標目 赤木, 由子, 1927-1988
著者標目 赤坂, 三好, 1937-2006
シリーズ名 創作こどもの文学
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 小峰書店
出版年 1984
大きさ、容量等 127p ; 22cm
ISBN 4338052066
価格 950円 (税込)
JP番号 84029309
出版年月日等 1984.2
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 にせ金をつくったり,砂場で砂金を取ろうとしたり,なかよし三人組の,明るく楽しい日常生活が,生き生きと描かれています。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語