斉藤洋(さいとうひろし)『ネコにつばさのある国で テレスコープ・ワンダーランド』(ネコにつばさのあるくにで)

23 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/11/29(火) 05:32:43.05 ID:OMBlcLmQ
【いつ読んだ】
  23年前、1993年頃に小学校の図書館で。
【物語の舞台となってる国・時代】
  平成始めぐらいの日本と、異世界。
【翻訳ものですか?】
  恐らく違います。
【あらすじ】
  日本の男の子が飼い猫?を探して異世界へ迷い込み、そこでバグ?と呼ばれるゴキブリの様な虫人間?と戦い、最終的に自分の家に帰還する。
【覚えているエピソード】
  帰還後に台所にいる母親と再会してたと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
  確かハードカバーだったかと。 大きさはA5くらいのサイズだと思います。挿絵は割りとリアルな感じだったと。
【その他覚えている何でも】
  異世界で猫が喋って敵(虫人間)のことを解説してくれた様な。
  もしかしたら異世界じゃなく男の子の身体が縮んだのかもしれません。

随分と記憶が曖昧なのですが、男の子、敵(虫人間)、猫が出てきたのは間違いないです。

24 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/11/29(火) 09:53:11.58 ID:wNcV/8+K
>>23
斉藤洋『ネコにつばさのある国で―テレスコープ・ワンダーランド』
でしょうか。巨大なゴキブリが出てきます。

25 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/11/29(火) 17:32:43.42 ID:OMBlcLmQ
>>24
確信はできませんが、表紙絵と紹介文を見た感じではコレのような気がします。
実際に読んでみれば思い出せると思うので探してみたいと思います。
教えて下さってありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/23-25

ネコにつばさのある国で―テレスコープ・ワンダーランド (学研の新・創作シリーズ) 単行本 – 1989/6
斉藤 洋 (著),‎ 勝又 進
http://amazon.jp/dp/4051030873
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
スーパーの駐車場で、悟は、黒くて長いコートを着たあやしい男から、いきなり望遠鏡をつきつけられた。強い光に一瞬目をうばわれたとたん、悟の体は下へ下へ落ちていった。―つばさをもつネコや、巨大なゴキブリの住むワンダーランド(ふしぎの国)での、悟のきみょうな冒険をえがいたファンタジー。小学中級から。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002041973-00
タイトル ネコにつばさのある国で : テレスコープ・ワンダーランド
著者 斉藤洋 作
著者 勝又進 画
著者標目 斉藤, 洋, 1952-
著者標目 勝又, 進, 1943-2007
シリーズ名 学研の新・創作シリーズ
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 学習研究社
出版年 1990
大きさ、容量等 131p ; 22cm
ISBN 4051030873
価格 820円 (税込)
JP番号 90035920
出版年月日等 1990.2
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

茂市久美子(もいちくみこ)『つるばら村のパン屋さん』(つるばらむらのパンやさん)

878 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/10/16(日) 12:06:17.21 ID:H7lzdDrp
【いつ読んだ】 15年くらい前
【物語の舞台となってる国・時代】 おそらく現代日本?
【翻訳ものですか?】 いいえ
【あらすじ】
パン屋をやっている女性の所に動物達が次々とやってきてパン作りの依頼をする話?
【覚えているエピソード】
猫の依頼で、生地に鰹節を練り込み、桜の塩漬けの代わりに煮干を乗せたアンパンを作った女性。
冷めると生臭さが気になるけれど、温かい内なら人間でもおいしく食べられるかも、と思う。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 多分ハードカバーでした

アンパンの下りしか覚えていないので自力では探しようがなく…お願いします

879 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 12:08:14.38 ID:0gzuCvxl
>>878
つるばら村のパン屋さん/茂市久美子

889 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 22:31:44.29 ID:4ymb23Ms
>>879
図書館で確認したらその本で間違いありませんでした
ありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/878-889

つるばら村のパン屋さん (わくわくライブラリー) 単行本 – 1998/2/10
茂市 久美子 (著),‎ 中村 悦子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061956922
表紙画像有り
内容紹介
タンポポのはちみつ・ツルバラのジャム……。心にふんわりおいしいパンのファンタジー。
くるみさんは、つるばら村で、宅配のパン屋さんをしています。
おいしいパンを、村じゅうのひとたちに食べてもらえたらいいな……。そう思っているくるみさんのところに、お客さんからパンの注文がありました。きょうもくるみさんは、たっぷり心をこめたパンの生地をねりこんで、ふっくらやきあげます。
くるみさんとお客さんとの、かわいいパンのファンタジー。
……すると、クマはパンを1度ぱくっと口に入れて、しあわせそうにほほえみました。
「もちっとして、口じゅうに、タンポポのかおりと、はちみつのまろやかなあまさがふわあっとひろがって、こんなにおいしいパンははじめてです。」──はちみつのパンより──
厚生省中央児童福祉審議会特別推薦

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002644470-00
タイトル つるばら村のパン屋さん
著者 茂市久美子 作
著者 中村悦子 絵
著者標目 茂市, 久美子, 1951-
著者標目 中村, 悦子, 1959-
シリーズ名 わくわくライブラリー
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年 1998
大きさ、容量等 117p ; 22cm
ISBN 4061956922
価格 1400円
JP番号 98075251
出版年月日等 1998.2
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 つるばら村にあるたった一軒のパン屋さん「三日月屋」は宅配が専門です。パン職人のくるみさんが作るはちみつパンやドングリのパン、三日月パンのお話。 (日本図書館協会)
要約・抄録 くまの「はちみつのパン」,キツネの「ドングリのパン」,ウサギの「三日月のパン」など,森の香り豊かなパン屋さんの楽しいお話。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

メアリ・シュトルツ[マリー・ストルツ][M・ストールズ]『鏡のなかのねこ』(かがみのなかのねこ)

724 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/09/06(火) 08:52:10.30 ID:piTVi40z
【いつ読んだ】
70年代後半から80年くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
 たぶんエジプトだと思います
【翻訳ものですか?】
 そうだと思います
【あらすじ】
 富豪の娘が主人公で時間旅行する話
【覚えているエピソード】
 娘は、若くて美しい母親のことをうらやましいと思っている。父親ゆずりのくせっ毛が
 コンプレックス。ネコが出てきたような気がします。
 母親がバラの花びらの入ったお風呂につかったり、召使いに大きなうちわで
 あおがせたりしてたような。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバー
【その他覚えている何でも】

 よろしくお願いします。

725 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/09/06(火) 13:14:47.10 ID:tY0CnvOs
>>724
『鏡の中のねこ』 メアリ・シュトルツ (1981年)はいかがでしょう

726 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/09/06(火) 14:50:30.16 ID:piTVi40z
>>725さん
ありがとうございます。合ってると思います。
中古しかありませんでしたが、注文しました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/724-726

鏡のなかのねこ (偕成社文庫) 単行本 – 1996/8
メアリ シュトルツ (著),‎ エム=ナマエ (イラスト),‎ Mary Stolz (原著),‎ 中村 妙子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4036521802
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
「バステット!ねこの女神さま!あたしをたすけて!」クラスのいじめっ子からのがれて、美術館の古い墓の前でたおれたイリンは、無意識にさけんだ。現代のニューヨークから、三千年前のエジプトへ、時を越えてとびこんだ少女イリンの物語。小学上級から。
内容(「MARC」データベースより)
「ねこの女神さま! あたしを助けて」 クラスのいじめっ子から逃れ、美術館の古い墓の前で倒れたイリンは無意識に叫んだ。現代のニューヨークから、古代エジプトへ時を越えてとびこんだ少女の物語。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001526169-00
タイトル 鏡のなかのねこ
著者 メアリ=シュトルツ 作
著者 中村妙子 訳
著者標目 Stolz, Mary Slattery, 1920-
著者標目 中村, 妙子, 1923-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1981
大きさ、容量等 322p ; 20cm
ISBN 4037261502
価格 1300円 (税込)
JP番号 82000986
出版年月日等 1981.7
NDC(9版) 933 : 小説.物語
要約・抄録 一人娘のイリンは両親が旅行に出たあと家政婦と猫のポージーと留守番をしていた。ふとしたことから三千年前のエジプトにとびこみ、イルンという名になる。長編小説。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

筒井敬介(つついけいすけ)『ねこのおしごと』

622 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/08/13(土) 23:50:56.15 ID:GR0EVGBr
10年ほど前に読んだ本です。
ほとんど内容を覚えていないのですが、とある猫が何かの試験?を受けていく本です。
最後の方の落ち葉だらけの道を音を立てずに歩く、といった試験で息で落ち葉を吹いて道を作り歩いて行った…ということだけ覚えています。

636 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/08/16(火) 02:42:18.35 ID:Dtkz5CzI
>>622
『ねこのおしごと』 筒井敬介 ぶうたれネコシリーズ のようです
復刊ドットコム相談室で落葉のシーンを見つけました https://www.fukkan.com/seek/detail/711

642 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/08/16(火) 22:23:09.43 ID:tD+IWzLu
>>636
これです!ありがとうございます!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/622-642

ねこのおしごと (ぶうたれネコ) 単行本 – 1988/11
筒井 敬介 (著), 渡辺 三郎 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4652001819
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
もんくばかりいって、はたらかないぶうたれネコが、しゅうしょくしけんをうけました。

ねこのおしごと (どうわの森のおくりもの) 単行本 – 1980/1
筒井敬介 (著), 渡辺三郎 (著)
http://amazon.jp/dp/4652008112

ねこのおしごと (1980年) (どうわの森のおくりもの) - – 古書, 1980/1
筒井 敬介 (著), 渡辺 三郎 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J8B7QY

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001444005-00
タイトル ねこのおしごと
著者 筒井敬介 作
著者 渡辺三郎 絵
著者標目 筒井, 敬介, 1917-2005
著者標目 渡辺, 三郎
シリーズ名 どうわの森のおくりもの
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 理論社
出版年 1980
大きさ、容量等 77p ; 24cm
価格 780円 (税込)
JP番号 80013438
出版年月日等 1980.1
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

宗田理(そうだおさむ)『あたしのノラ猫日記』(あたしのノラねこにっき)

614 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/08/12(金) 01:25:15.99 ID:2TP46Bjv
【いつ読んだ】
約10年前 小学校中学年くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【翻訳ものですか?】
たぶん違う
【あらすじ】
学校では化け猫の噂が流れていて地味な女の子の主人公がクラスメイトから化け猫に疑われるような…曖昧ですごめんなさい
【覚えているエピソード】
主人公がタイマンで砂かけて目潰ししたりして勝つ
塾帰りの子が猫の群れに襲われて電話ボックスにとじこめられる
クラスメイトがグループで学校に忍びこむ
ラストは屋上にいたような…
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで暗めの色遣いでした
【その他覚えている何でも】

よろしくお願いします

615 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/08/12(金) 01:59:12.30 ID:zEXuNtKv
>>614
宗田 理『あたしのノラ猫日記』ではないでしょうか

616 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/08/12(金) 02:36:33.59 ID:2TP46Bjv
>>615
これです!ありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/614-616

あたしのノラ猫日記 (新潮文庫) 文庫 – 1993/5
宗田 理 (著)
http://amazon.jp/dp/4101085145
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
あたしの名前は向井典子、13歳。母さんが、あたしを妊娠している時、父さんと別れたので、父親の顔は知らない。家では毎日、母さんにボコボコ殴られ、学校に行くと今度はクラスメイトにいじめられてばかり。だからいつも、校舎の屋上で一人で本を読んでいたんだけど、ある日、決心したんだ。みんなに復讐してやろうと。だって、あたしには、強い味方がいるんだぞ。文庫書下ろし。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002253531-00
タイトル あたしのノラ猫日記
著者 宗田理 著
著者標目 宗田, 理, 1928-
シリーズ名 新潮文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 新潮社
出版年 1993
大きさ、容量等 270p ; 15cm
ISBN 4101085145
価格 400円 (税込)
JP番号 93046603
出版年月日等 1993.5
NDLC KH561
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

いじめられっ子ノラ 単行本 – 2007/6/12
宗田 理 (著)
http://amazon.jp/dp/4569686915
表紙画像有り
内容紹介
実在の少女・典子の告白をもとに描く、「いじめ」とたたかった
女子中学生と不思議な猫たちの物語。
学校では友だちや上級生だけでなく、教師からもいじめぬかれ、安らぎのあるはずの家庭でも、両親が離婚し、幼児期から激しい虐待を受けて育ってきた典子。
図書館の本と、放送室で聴ける音楽だけを楽しみに、けなげに生きる典子に否応なくつづくいじめは、典子が耐えれば耐えるほどに、エスカレートしていく。しかし、あるときを境に、典子はがぜん強くなる。もうやられっぱなしの典子ではなくなるのだ。その典子をまるで援護するように、街のノラ猫たちが典子をいじめた者たちを追い詰め、恐怖におとしいれる。
給食にチョークの粉をまぜられ、トイレのモップで顔を拭かれ、お金を要求さ
れ、などは現実に典子に行われたこと。もしも自分が典子だったら、どこまでたえることができるだろうか? いじめる者の醜さ、弱さ、いじめられている者の悲しみがわかる本。
内容(「BOOK」データベースより)
友だちって、クラスに一人か二人はいるもんだけど、あたしにはいなかった。先生にもきらわれてた―。実在の少女・典子の告白をもとに描く、「いじめ」とたたかった女子中学生と不思議な猫たちの物語。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008579569-00
タイトル いじめられっ子ノラ
著者 宗田理 著
著者標目 宗田, 理, 1928-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 PHP研究所
出版年 2007
大きさ、容量等 261p ; 20cm
注記 「あたしのノラ猫日記」 (青樹社1997年刊) の増訂
ISBN 9784569686912
価格 1400円
JP番号 21254455
別タイトル あたしのノラ猫日記
出版年月日等 2007.6
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
要約・抄録 実在の少女・典子,あだ名はノラ。離婚した両親に虐待され,学校では生徒にも先生にもいじめぬかれた典子が,その境遇と闘う物語。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

三木卓(みきたく)「のらねこ」

584 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/08/05(金) 00:33:44.91 ID:gpp91qT2
重ね重ね失礼します
もうひとつ、タイトルや作者がわからないお話があります
おそらく学研か、国語の教科書に載っていたと思うのですが、それらしいワードで検索してもヒットしません

【いつ読んだ】
1994年~2000年頃

【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代

【翻訳ものですか?】
おそらく違う

【あらすじ】
人に飼われている猫が主人公
野良猫が主人公のもとを訪ねる
エサの猫缶を食べている主人公に対し、野良猫は「君はいつでもエサを食べられるのだから、恵んでくれてもいいだろう」と話す
主人公はやりきれない気持ちになり、野良猫にエサを分ける

【覚えているエピソード】
野良猫が「君の家の戸棚には、猫缶がギラギラ光るほど~」というような感じで、
「ギラギラ」という擬音が用いられていた覚えがあります

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
挿し絵はありましたが、内容は覚えておりません

短編か、長編における一部のエピソードなのかはわかりません
よろしくお願いいたします

585 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/08/05(金) 07:51:46.45 ID:968WiKXv
>>584
三木卓さんの「のらねこ」じゃないかな?
主人公は人に飼われている猫ではなく
猫を飼っている子供だけど
猫缶が「ギラギラ」の下りもあるし
小4の教科書にも載っている
確認してみて

586 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/08/05(金) 08:39:55.29 ID:Ez2OPZJc
>>585
教えていただいた内容で検索したところ、ずばりこちらのお話でした!
どうもありがとうございます!
主人公は飼い猫じゃなかったんですね…変な勘違いをしておりました…笑

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/584-586

ぽたぽた (名作童話集) 単行本 – 2013/2/20
三木 卓 (著), 杉浦 範茂 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/465220003X
表紙画像有り
内容紹介
まっしろい画用紙、コップについたジュース、風にひるがえる洗濯物、カラス、のらねこ・・・。これらのどれもが身近だった幼い頃の日々。幼児の時間と空間を生き生きと綴る会心の短編集。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I024244663-00
タイトル ぽたぽた
著者 三木卓 作
著者 杉浦範茂 絵
著者標目 三木, 卓, 1935-
著者標目 杉浦, 範茂, 1931-
シリーズ名 名作童話集
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 理論社
出版年 2013
大きさ、容量等 143p ; 21cm
注記 筑摩書房 1983年刊の加筆、復刊
ISBN 9784652200032
価格 1500円
JP番号 22203857
トーハンMARC番号 32882524
部分タイトル ジュース
部分タイトル ビー玉
部分タイトル うんこ
部分タイトル 画用紙
部分タイトル ぽたぽた
部分タイトル 写真
部分タイトル からす
部分タイトル もけいひこうき
部分タイトル あめ
部分タイトル せっけん
部分タイトル 川べ
部分タイトル びょうき
部分タイトル とけい
部分タイトル たんじょうび
部分タイトル かげぼうし
部分タイトル のらねこ
部分タイトル いぬ
部分タイトル うらおもて
部分タイトル てぶくろ
出版年月日等 2013.2
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
要約・抄録 幼い男の子「りょう」の、身近なもの、生きものと心を交わしあう、豊かでみずみずしい感性で描かれた、19の短編集。第22回野間児童文芸賞受賞作。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

齋藤 孝の親子で読む国語教科書3年生 (齋藤孝の親子で読む国語教科書) 単行本 – 2011/3/19
http://amazon.jp/dp/4591122875
表紙画像有り
内容紹介
学年別に選ばれた、さまざまな内容の楽しく、かなしく、そして心うごかされる物語。著者齋藤孝のあたたかい語り口の解説で味わうことで、新しい読書の世界へのとびらが開きます。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000011151256-00
タイトル 齋藤孝の親子で読む国語教科書
著者 齋藤孝 著
著者標目 齋藤, 孝, 1960-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2011
大きさ、容量等 142p ; 22cm
ISBN 9784591122877
価格 1000円
JP番号 21918063
NS-MARC番号 121685800
巻次 3年生
部分タイトル いろはにほへと / 今江祥智 著
部分タイトル のらねこ / 三木卓 著
部分タイトル つりばしわたれ / 長崎源之助 著
部分タイトル ちいちゃんのかげおくり / あまんきみこ 著
部分タイトル ききみみずきん / 木下順二 著
部分タイトル ワニのおじいさんのたからもの / 川崎洋 著
部分タイトル さんねん峠 / 李錦玉 著
部分タイトル サーカスのライオン / 川村たかし 著
部分タイトル モチモチの木 / 斎藤隆介 著
部分タイトル 手ぶくろを買いに / 新美南吉 著
出版年月日等 2011.3
件名(キーワード) 小説小説集
NDLC Y8
NDC(9版) 913.68 : 小説.物語
要約・抄録 掲載作品:いろはにほへと;ききみみずきん;さんねん峠;サーカスのライオン;のらねこ ほか (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

教科書にでてくるお話 3年生 (ポプラポケット文庫) 単行本 – 2006/3/1
西本 鶏介 (監修)
http://amazon.jp/dp/4591091694
内容(「BOOK」データベースより)
現在使われている各社の国語教科書に掲載または紹介されている作品ばかりを集めたアンソロジーです。長く読みつがれている名作、心あたたまるお話、おもしろくて元気がでるお話など、すばらしい作品がいっぱい。作品の表記は原典に忠実にし、全文を掲載しています。教科書では気づかなかった作品の魅力を、新たに発見できるかもしれません。小学校中級から。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008129862-00
タイトル 教科書にでてくるお話
著者 西本鶏介 監修
著者標目 西本, 鶏介, 1934-
シリーズ名 ポプラポケット文庫 ; 007-6
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2006
大きさ、容量等 186p ; 18cm
ISBN 4591091694
価格 570円
JP番号 20997591
巻次 3年生
部分タイトル のらねこ / 三木卓 著長野ともこ 絵
部分タイトル きつつきの商売 / 林原玉枝 著吉田尚令 絵
部分タイトル ウサギのダイコン / 茂市久美子 著伊東美貴 絵
部分タイトル きつねをつれてむらまつり / こわせ・たまみ 著伊東美貴 絵
部分タイトル つりばしわたれ / 長崎源之助 著吉田尚令 絵
部分タイトル 手ぶくろを買いに / 新美南吉 著後藤貴志 絵
部分タイトル うみのひかり / 緒島英二 著うすいしゅん 絵
部分タイトル サーカスのライオン / 川村たかし 著斎藤博之 絵
部分タイトル おにたのぼうし / あまんきみこ 著狩野富貴子 絵
部分タイトル 百羽のツル / 花岡大学 著篠崎三朗 絵
部分タイトル モチモチの木 / 斎藤隆介 著篠崎三朗 絵
部分タイトル かあさんのうた / 大野允子 著山中冬児 絵
部分タイトル ちいちゃんのかげおくり / あまんきみこ 著狩野富貴子 絵
出版年月日等 2006.3
件名(キーワード) 童話(日本)童話集
NDLC Y7
NDC(9版) 913.68 : 小説.物語

(808-2)国語教科書にでてくる物語 3年生・4年生 (ポプラポケット文庫) 単行本 – 2014/4/1
斎藤 孝 (著)
http://amazon.jp/dp/4591139174
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I025354333-00
タイトル 国語教科書にでてくる物語
著者 齋藤孝 著
著者標目 齋藤, 孝, 1960-
シリーズ名 ポプラポケット文庫 ; 808-2
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2014
大きさ、容量等 294p ; 18cm
ISBN 9784591139172
価格 700円
JP番号 22383514
トーハンMARC番号 33075369
巻次 3年生・4年生
部分タイトル いろはにほへと / 今江祥智 著
部分タイトル のらねこ / 三木卓 著
部分タイトル つりばしわたれ / 長崎源之助 著
部分タイトル ちいちゃんのかげおくり / あまんきみこ 著
部分タイトル ききみみずきん / 木下順二 著
部分タイトル ワニのおじいさんのたからもの / 川崎洋 著
部分タイトル さんねん峠 / 李錦玉 著
部分タイトル サーカスのライオン / 川村たかし 著
部分タイトル モチモチの木 / 斎藤隆介 著
部分タイトル 手ぶくろを買いに / 新美南吉 著
部分タイトル やいトカゲ / 舟崎靖子 著
部分タイトル 白いぼうし / あまんきみこ 著
部分タイトル 木竜うるし / 木下順二 著
部分タイトル こわれた1000の楽器 / 野呂昶 著
部分タイトル 一つの花 / 今西祐行 著
部分タイトル りんご畑の九月 / 後藤竜二 著
部分タイトル ごんぎつね / 新美南吉 著
部分タイトル せかいいちうつくしいぼくの村 / 小林豊 著
部分タイトル 寿限無 / 興津要 著
部分タイトル 初雪のふる日 / 安房直子 著
出版年月日等 2014.4
件名(キーワード) 小説小説集
NDLC Y7
NDC(9版) 913.68 : 小説.物語
要約・抄録 3年生向きは「いろはにほへと」を含む創作7編、昔話「ききみみずきん」など3編。4年生向きは「ごんぎつね」など10編。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

クロード・ロワ『おしゃべりねこ』

455 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/06/21(火) 16:15:56.23 ID:1v8Of0Uf
【いつ読んだ】
 小学生の頃。15年ほど前。その時すでに古い本だった。
【物語の舞台となってる国・時代】
外国だと思う。金髪の少年と、素敵な庭のついた家が出てきたから。
【翻訳ものですか?】
わからない。
【あらすじ】
ちょっとよく覚えてない。
【覚えているエピソード】
猫が喋ることが出来ることを隠すために、少年と、猫が腹話術ごっこをみんなの前でする。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫より大きくて、A4より小さい。B4くらいかもしれない。おそらく児童書。絵本じゃない。
小学生のてに馴染む大きさ。背表紙があって、表紙の絵の周りに飾り罫みたいなものが。
黄色っぽい装丁だと記憶しているが、ただの経年劣化かもしれない。厚さは1センチあるかないかだと思う。
パステル調の挿絵だったかもしれない。
【その他覚えている何でも】
喋る黒猫と、(その友達?飼い主?)の金髪の少年が出てくる。
猫が青い目だったか、青いリボンをしていたかどっちかじゃなかっただろうか。うろ覚え、すみません。

よろしくお願いします。

457 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/06/21(火) 22:29:52.39 ID:HpQOgvb9
>>455
クロード・ロワ『おしゃべりねこ』はいかがでしょうか?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4841604537/

458 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/06/22(水) 07:15:19.83 ID:I/skG6zV
>>457
これです。探していたのに、見つからなくて、本当にありがとうございます!!!
感謝です。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/455-458

おしゃべりねこ 単行本 – 1989/4
クロード ロワ (著), ちば ひろみ (イラスト), 野村 真理子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4841604537
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ぼく、ねこのガスパール。ぼくは世界ではじめての、人間のことばがしゃべれるねこなんだ。でも、そんなことがまわり人たちに知られてはたいへん。ぼくの飼い主のトマとふたりで、腹話術の練習のふりをして、なんとかごまかしていたんだけれど…。ある日、トマが学校にいっているとき、トマのパパがある事件にまきこまれちゃった。さあ、たいへん。ぼくひとりで、パパをたすけなきゃあ!

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001977628-00
タイトル おしゃべりねこ
著者 クロード・ロワ 作
著者 野村真里子 訳
著者 ちばひろみ 絵
著者標目 Roy, Claude, 1915-1997
著者標目 野村, 真里子
著者標目 ちば, ひろみ, 1963-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 佑学社
出版年 1989
大きさ、容量等 140p ; 22cm
注記 原タイトル: Le chat qui parlait malgré lui
ISBN 4841604537
価格 1200円 (税込)
JP番号 89034261
別タイトル Le chat qui parlait malgré lui
出版年月日等 1989.4
NDC(9版) 953 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) fre :
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

堀内純子(ほりうちすみこ)『いじっぱりクッキー』

355 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/05/09(月) 21:41:46.29 ID:hB96Y35Y
現在43歳です
10歳前後で読んだ本だと思います。
日本国内の児童書です。
学校か地域の図書館の児童室で読みました。
タイトルは不明、装丁は思い出せません。
そんなに流行っていた本ではなく、地味だったと思います。

あらすじは、女の子が家族とケンカして家を飛び出し、怒りながら住宅街を走っていると、
いつもの街角からふと見覚えのない白い塀がある道に迷い込みます(若干あやふや)
黒猫が関係していたかもしれません。

塀の向こうには、意地悪そうなおばあさんがいて、意地悪なことを言われますが、最終的にはクッキーをご馳走になります。
怒っている子どもからはぷんぷん粉がとれる、お嬢さんも怒っているね、こりゃ丁度いいと言われ、
主人公の体に袋をあてると白い粉がとれて
それがクッキーの材料になるというのです。
ぷんぷん粉がとれた主人公は、怒りが抜けてスッキリします。
おそるおそる食べてみると、クッキーはサクッと軽くて美味しかった、という表現があったと思います。
主人公はもう一度その場所に行きたかったけれど、たどり着けなかったような気もします。

心当たりのある方がおられましたら、是非よろしくお願い申し上げます。

356 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 13:12:44.12 ID:fZLOndy4
>>355
未読なので自信はないですが、堀内純子「いじっぱりクッキー」(1979年)を挙げてみます。

360 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/05/11(水) 20:10:18.72 ID:rSOPUGm0
>>356さん

>>355です
有難うございます!

検索したところ、地域の図書館の閉架にあったので、今日の帰りにとってきました。

まさにこの作品でした!

ぷんぷん粉ではなく、いじっぱり粉でしたが
塀の記憶や、迷い込むきっかけのひとつが猫だったりなど
記憶どおりの箇所もあり
幼い頃の自分が読んで脳内に立ち上げていた光景が意外と作品に描かれてあるとおりで驚きました。

30年ほど思い出しては探していた本で、ようやく胸のつかえがとれました。
有難うございました・・!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/355-360

いじっぱりクッキー (1979年) (講談社の新創作童話) - – 古書, 1979/6
堀内 純子 (著), 伊勢 英子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B000J8G228
表紙画像有り

いじっぱりクッキー (講談社の新創作童話 4) 単行本 – 1979/6
堀内 純子 (著), 伊勢 英子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061442546

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001418170-00
タイトル いじっぱりクッキー
著者 堀内純子 作
著者 伊勢英子 絵
著者標目 堀内, 純子, 1929-
著者標目 伊勢, 英子, 1949-
シリーズ名 講談社の新創作童話
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年 1979
大きさ、容量等 92p ; 22cm
価格 650円 (税込)
JP番号 79025200
出版年月日等 1979.6
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 友達とけんかした帰り道、みおが小石をポーンとけとばすと、大きな荷物をもった小さなおばあさんにポンとあたった……。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

エスター・アベリル『美人ネコジェニーの世界旅行』(びじんネコジェニーのせかいりょこう)

319 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/04/24(日) 08:17:17.82 ID:n60tvHXO
【いつ読んだ】
 およそ25年前
【物語の舞台となってる国・時代】
外国?海の上
【あらすじ】
主人公はおそらく黒猫
諸国を行き来する船の上で船乗りに何匹かの猫達と一緒に飼われていて船上や港町での出来事が綴られている
【覚えているエピソード】
主人公の猫が船に乗り遅れそうになった仲間の猫達の為に身体を張って船を止めるシーンがある

断片的な情報しかないんですが、ご存知でしたらよろしくお願いします

327 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/04/28(木)
(略)
>>319
エスター・アベリル『美人ネコジェニーの世界旅行』はいかがでしょうか?
主人公は黒猫のジェニーです。
(略)

346 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/05/07(土) 15:56:23.51 ID:DwmCqPiL
>>327
美人ネコジェニーでした!
こんなに早く見つかると思いませんでした、ありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/319-346

美人ネコジェニーの世界旅行 (旺文社ジュニア図書館 ニューヨークキャッツ 1) 単行本 – 1979/7/10
エスター・アベリル (著, イラスト), 佐藤 亮一 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4010692669

美人ネコジェニーの世界旅行ニューヨークキャッツ 1 (1979年) (旺文社ジュニア図書館) 単行本 – 古書, 1979/7
エスター・アベリル (著, イラスト), 佐藤 亮一 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/B000J8F17A

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001422965-00
タイトル 美人ネコジェニーの世界旅行
著者 エスター・アベリル 作・画
著者 佐藤亮一 訳
著者標目 Averill, Esther Holden, 1902-1992
著者標目 佐藤, 亮一, 1907-1994
シリーズ名 旺文社ジュニア図書館
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 旺文社
出版年 1979
大きさ、容量等 149p ; 22cm
価格 750円 (税込)
JP番号 79029999
出版年月日等 1979.7
NDC(9版) 933 : 小説.物語
要約・抄録 3匹の兄妹ネコの船旅を、ユーモアとスリルにみちた文章で描いた冒険物語。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

三木卓(みきたく)「のらねこ」

275 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/04/05(火) 09:51:56.14 ID:rTz87OrD
児童書かは曖昧なのですが…
【いつ読んだ】
小学校の頃 
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】
おそらくいいえ
【あらすじ】
でっかい黒猫(野良?) と男の子が友達になる話です。
【覚えているエピソード】
男の子が黒猫の手をなでるシーンが印象に残っています。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
教科書だったので…挿し絵の猫がちょっと青みがかっていた印象はあります
【その他覚えている何でも】
多分小二~小四くらいの教科書に乗っていたお話です。検索をしても中々出てこなくて…宜しくお願いします。

276 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/04/05(火) 18:06:37.15 ID:aLQ+gsoI
>>275
>>1
【いつ読んだ】
×小学校の頃 
○(「子供の頃」などでなく、何年頃[例:1970年頃]や何年前[例:およそ20年前]で)

277 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/04/05(火) 21:20:28.10 ID:rTz87OrD
>>276
ごめんなさい、多分十一年前?2005年くらいだと思います。

278 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/04/06(水) 02:17:53.28 ID:GQNkbJpI
>>275
 教科書は国語ですか? 出版社がわかると出版社のホームページなどから作品名などがわかります。また、一緒に載っていた話や住んでいる地域から出版社を特定することもできます。ちなみに私は国語が「光村出版」という所の教科書でした。

279 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/04/06(水) 21:25:59.56 ID:v6aHMnV8
>>278
特定できましたありがとうございます!!のらねこというお話でした!!ご迷惑お掛けしました!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/275-279

ぽたぽた (名作童話集) 単行本 – 2013/2/20
三木 卓 (著), 杉浦 範茂 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/465220003X
表紙画像有り
内容紹介
まっしろい画用紙、コップについたジュース、風にひるがえる洗濯物、カラス、のらねこ・・・。これらのどれもが身近だった幼い頃の日々。幼児の時間と空間を生き生きと綴る会心の短編集。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I024244663-00
タイトル ぽたぽた
著者 三木卓 作
著者 杉浦範茂 絵
著者標目 三木, 卓, 1935-
著者標目 杉浦, 範茂, 1931-
シリーズ名 名作童話集
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 理論社
出版年 2013
大きさ、容量等 143p ; 21cm
注記 筑摩書房 1983年刊の加筆、復刊
ISBN 9784652200032
価格 1500円
JP番号 22203857
トーハンMARC番号 32882524
部分タイトル ジュース
部分タイトル ビー玉
部分タイトル うんこ
部分タイトル 画用紙
部分タイトル ぽたぽた
部分タイトル 写真
部分タイトル からす
部分タイトル もけいひこうき
部分タイトル あめ
部分タイトル せっけん
部分タイトル 川べ
部分タイトル びょうき
部分タイトル とけい
部分タイトル たんじょうび
部分タイトル かげぼうし
部分タイトル のらねこ
部分タイトル いぬ
部分タイトル うらおもて
部分タイトル てぶくろ
出版年月日等 2013.2
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
要約・抄録 幼い男の子「りょう」の、身近なもの、生きものと心を交わしあう、豊かでみずみずしい感性で描かれた、19の短編集。第22回野間児童文芸賞受賞作。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

齋藤 孝の親子で読む国語教科書3年生 (齋藤孝の親子で読む国語教科書) 単行本 – 2011/3/19
http://amazon.jp/dp/4591122875
表紙画像有り
内容紹介
学年別に選ばれた、さまざまな内容の楽しく、かなしく、そして心うごかされる物語。著者齋藤孝のあたたかい語り口の解説で味わうことで、新しい読書の世界へのとびらが開きます。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000011151256-00
タイトル 齋藤孝の親子で読む国語教科書
著者 齋藤孝 著
著者標目 齋藤, 孝, 1960-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2011
大きさ、容量等 142p ; 22cm
ISBN 9784591122877
価格 1000円
JP番号 21918063
NS-MARC番号 121685800
巻次 3年生
部分タイトル いろはにほへと / 今江祥智 著
部分タイトル のらねこ / 三木卓 著
部分タイトル つりばしわたれ / 長崎源之助 著
部分タイトル ちいちゃんのかげおくり / あまんきみこ 著
部分タイトル ききみみずきん / 木下順二 著
部分タイトル ワニのおじいさんのたからもの / 川崎洋 著
部分タイトル さんねん峠 / 李錦玉 著
部分タイトル サーカスのライオン / 川村たかし 著
部分タイトル モチモチの木 / 斎藤隆介 著
部分タイトル 手ぶくろを買いに / 新美南吉 著
出版年月日等 2011.3
件名(キーワード) 小説小説集
NDLC Y8
NDC(9版) 913.68 : 小説.物語
要約・抄録 掲載作品:いろはにほへと;ききみみずきん;さんねん峠;サーカスのライオン;のらねこ ほか (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

教科書にでてくるお話 3年生 (ポプラポケット文庫) 単行本 – 2006/3/1
西本 鶏介 (監修)
http://amazon.jp/dp/4591091694
内容(「BOOK」データベースより)
現在使われている各社の国語教科書に掲載または紹介されている作品ばかりを集めたアンソロジーです。長く読みつがれている名作、心あたたまるお話、おもしろくて元気がでるお話など、すばらしい作品がいっぱい。作品の表記は原典に忠実にし、全文を掲載しています。教科書では気づかなかった作品の魅力を、新たに発見できるかもしれません。小学校中級から。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008129862-00
タイトル 教科書にでてくるお話
著者 西本鶏介 監修
著者標目 西本, 鶏介, 1934-
シリーズ名 ポプラポケット文庫 ; 007-6
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2006
大きさ、容量等 186p ; 18cm
ISBN 4591091694
価格 570円
JP番号 20997591
巻次 3年生
部分タイトル のらねこ / 三木卓 著長野ともこ 絵
部分タイトル きつつきの商売 / 林原玉枝 著吉田尚令 絵
部分タイトル ウサギのダイコン / 茂市久美子 著伊東美貴 絵
部分タイトル きつねをつれてむらまつり / こわせ・たまみ 著伊東美貴 絵
部分タイトル つりばしわたれ / 長崎源之助 著吉田尚令 絵
部分タイトル 手ぶくろを買いに / 新美南吉 著後藤貴志 絵
部分タイトル うみのひかり / 緒島英二 著うすいしゅん 絵
部分タイトル サーカスのライオン / 川村たかし 著斎藤博之 絵
部分タイトル おにたのぼうし / あまんきみこ 著狩野富貴子 絵
部分タイトル 百羽のツル / 花岡大学 著篠崎三朗 絵
部分タイトル モチモチの木 / 斎藤隆介 著篠崎三朗 絵
部分タイトル かあさんのうた / 大野允子 著山中冬児 絵
部分タイトル ちいちゃんのかげおくり / あまんきみこ 著狩野富貴子 絵
出版年月日等 2006.3
件名(キーワード) 童話(日本)童話集
NDLC Y7
NDC(9版) 913.68 : 小説.物語

(808-2)国語教科書にでてくる物語 3年生・4年生 (ポプラポケット文庫) 単行本 – 2014/4/1
斎藤 孝 (著)
http://amazon.jp/dp/4591139174
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I025354333-00
タイトル 国語教科書にでてくる物語
著者 齋藤孝 著
著者標目 齋藤, 孝, 1960-
シリーズ名 ポプラポケット文庫 ; 808-2
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2014
大きさ、容量等 294p ; 18cm
ISBN 9784591139172
価格 700円
JP番号 22383514
トーハンMARC番号 33075369
巻次 3年生・4年生
部分タイトル いろはにほへと / 今江祥智 著
部分タイトル のらねこ / 三木卓 著
部分タイトル つりばしわたれ / 長崎源之助 著
部分タイトル ちいちゃんのかげおくり / あまんきみこ 著
部分タイトル ききみみずきん / 木下順二 著
部分タイトル ワニのおじいさんのたからもの / 川崎洋 著
部分タイトル さんねん峠 / 李錦玉 著
部分タイトル サーカスのライオン / 川村たかし 著
部分タイトル モチモチの木 / 斎藤隆介 著
部分タイトル 手ぶくろを買いに / 新美南吉 著
部分タイトル やいトカゲ / 舟崎靖子 著
部分タイトル 白いぼうし / あまんきみこ 著
部分タイトル 木竜うるし / 木下順二 著
部分タイトル こわれた1000の楽器 / 野呂昶 著
部分タイトル 一つの花 / 今西祐行 著
部分タイトル りんご畑の九月 / 後藤竜二 著
部分タイトル ごんぎつね / 新美南吉 著
部分タイトル せかいいちうつくしいぼくの村 / 小林豊 著
部分タイトル 寿限無 / 興津要 著
部分タイトル 初雪のふる日 / 安房直子 著
出版年月日等 2014.4
件名(キーワード) 小説小説集
NDLC Y7
NDC(9版) 913.68 : 小説.物語
要約・抄録 3年生向きは「いろはにほへと」を含む創作7編、昔話「ききみみずきん」など3編。4年生向きは「ごんぎつね」など10編。 (日本図書館協会)

安房直子(あわなおこ)『ひぐれのお客』(ひぐれのおきゃく)

216 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/02/20(土) 21:32:26.10 ID:HP+W0ZHv
断片的すぎるのですがお願いします。

【いつ読んだ】
およそ15年前くらい

【物語の舞台となってる国・時代】
極端なファンタジーや未来過去などではなかったと思います。

【翻訳ものですか?】
違ったはずです

【あらすじ】
【覚えているエピソード】
生地屋さん?だか仕立屋さん?だかのところに
ちょっと変わったお客さんが来る話だったような。
猫が来て、夕焼けの赤の裏地が欲しいと頼まれる話があった。
お店の人は赤い生地を出すけど、猫はそれを少し舐めて、
この赤はワインの赤だとか、暖炉の赤だとか言う。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
全く覚えていません

【その他覚えている何でも】
いろんなお客さんがくる話の中の1つのエピソードが上の猫の話だったと思います。

217 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/02/21(日) 04:43:38.43 ID:+2EWwquC
>>216
お話は安房直子さんの「ひぐれのお客」ですね。
猫が黒いマントに薪ストーブが燃えるような赤い裏地をつけたいという。
このお話は複数の短編集に収録されており、タイトルになっている本もあるので
表紙や他の収録作品名、出版年などから読んだ本が絞れるかもしれません。

218 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/02/21(日) 15:17:14.24 ID:GU5LPUHP
>>217
それだー!安房直子さんだー!
ありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/216-218

ひぐれのお客 (福音館創作童話シリーズ) 単行本 – 2010/5/25
安房直子 (著), MICAO (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4834025632
表紙画像有り
内容紹介
歿後なお新たな読者を獲得し、読み継がれつづける安房直子。本短篇集は、小社の雑誌「母の友」「子どもの館」に発表された作品のみをあつめ、刺繍による美しい絵を挿んで編んだもの。一風変った動物どもが、ひとりの時間を過している子どもや大人たちを、ふしぎな世界へといざなっていく。さびしくて、あたたかい、すきとおるような味わいの童話集。これまで単行本未収録だったエッセイ「絵本と子どもと私」も収載。小学校中級から大人まで。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010869288-00
タイトル ひぐれのお客
著者 安房直子 作
著者 MICAO 画
著者標目 安房, 直子, 1943-1993
著者標目 MICAO
シリーズ名 [福音館創作童話シリーズ]
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 福音館書店
出版年 2010
大きさ、容量等 203p ; 19cm
ISBN 9784834025637
価格 1400円
JP番号 21759856
NS-MARC番号 111751900
部分タイトル 白いおうむの森 / 安房直子 作MICAO 画
部分タイトル 銀のくじゃく / 安房直子 作MICAO 画
部分タイトル 小さい金の針 / 安房直子 作MICAO 画
部分タイトル 初雪のふる日 / 安房直子 作MICAO 画
部分タイトル ふしぎなシャベル / 安房直子 作MICAO 画
部分タイトル ひぐれのお客 / 安房直子 作MICAO 画
部分タイトル エッセイ 絵本と子どもと私 / 安房直子 作MICAO 画
出版年月日等 2010.5
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
要約・抄録 〈ひぐれ〉の憂愁とあたたかさにつつまれた、いまひとたびの著者の世界。さみしくて あたたかく、かなしくて でもうれしい。味わいのある童話集。 (日本図書館協会)
要約・抄録 「母の友」「子どもの館」に発表された作品に,刺繍による美しい絵をはさんで。さびしくて,あたたかい,すきとおるような味わいの童話集。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

遠い野ばらの村―童話集 (1981年) - – 古書, 1981/9
安房 直子 (著), 味戸 ケイコ
http://amazon.jp/dp/B000J7T2KI
表紙画像有り

童話集 遠い野ばらの村 (ちくま文庫) 文庫 – 1990/9
安房 直子 (著)
http://amazon.jp/dp/4480024794
表紙画像有り
受賞歴
第20回(1982年) 野間児童文芸賞 受賞
内容(「BOOK」データベースより)
空想のなかから産まれた孫や子どもと生きる一人ぐらしのおばあさんのところへ、ある日遠い野ばらの村から、本当に孫がたずねてきた…。表題作ほか、ひらめや描やめんどりたちが、さりげなく運んでくれる9つのメルヘンを収める短篇集。メルヘンのたのしさのあふれた一冊。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002072688-00
タイトル 遠い野ばらの村 : 童話集
著者 安房直子 著
著者標目 安房, 直子, 1943-1993
シリーズ名 ちくま文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 筑摩書房
出版年 1990
大きさ、容量等 211p ; 15cm
ISBN 4480024794
価格 450円 (税込)
JP番号 91007323
部分タイトル 遠い野ばらの村.初雪のふる日.ひぐれのお客.海の館のひらめ.ふしぎなシャベル.猫の結婚式.秘密の発電所.野の果ての国.エプロンをかけためんどり
出版年月日等 1990.9
NDLC KH73
NDC(8版) 913.8
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

見知らぬ町ふしぎな村 (安房直子コレクション) 単行本 – 2004/4/1
安房 直子 (著), 北見 葉胡
http://amazon.jp/dp/4035409200
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
「魔法をかけられた舌」「うさぎ屋のひみつ」「遠い野ばらの村」など、子どものための短編を中心に15編と、作品理解の助けになる単行本未収録のエッセイを巻末に収録。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007321180-00
タイトル 見知らぬ町ふしぎな村
著者 安房直子 作
著者 北見葉胡 画
著者標目 安房, 直子, 1943-1993
著者標目 北見, 葉胡, 1957-
著者標目 安房, 直子, 1943-1993
シリーズ名 安房直子コレクション ; 2
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 2004
大きさ、容量等 338p ; 22cm
ISBN 4035409200
価格 2000円
JP番号 20575460
部分タイトル 魔法をかけられた舌
部分タイトル 空にうかんだエレベーター
部分タイトル ひぐれのお客
部分タイトル ふしぎな文房具屋
部分タイトル 猫の結婚式
部分タイトル うさぎ屋のひみつ
部分タイトル 青い花
部分タイトル 遠い野ばらの村
部分タイトル 秘密の発電所
部分タイトル オリオン写真館
部分タイトル 海の館のひらめ
部分タイトル ふしぎなシャベル
部分タイトル 海の口笛
部分タイトル 南の島の魔法の話
部分タイトル だれにも見えないベランダ
部分タイトル エッセイ
シリーズ著者 安房直子 著
出版年月日等 2004.4
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
要約・抄録 子どものために書いた短編が中心。安房直子の作品の特徴であるお店屋さんが舞台になった作品を収録。単行本未収録作品を含む。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

瀬川昌男(せがわまさお)『スーパーネコ大作戦』(スーパーネコだいさくせん)

192 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/02/08(月) 19:58:52.17 ID:yM56dJPU
いくら検索しても分かりませんでした。
どうぞよろしくお願い致します。

【いつ読んだ】
40年以上前、70年代前半くらいでしょうか。

【物語の舞台となってる国・時代】
日本の近未来(当時の)です。

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ】
ある研究者が人間を天才にする薬を作ったのですが猫にしか効かず、
その薬によって天才になり超能力を得た猫たちが反乱し
人間を支配している世界のお話しです。

そのうちの一匹の猫が手術で若返り宇宙船の船長をしており
主人公の少年と冒険をします。

【覚えているエピソード】
薬を体に振りかける事で超能力猫に心を読めなくするくだりがありました。

最後に船長の猫が猫も人間も動物も平和に暮らさなければならない
と言うような事を言ったような気がします。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでした。

【その他覚えている何でも】
対象が小学3年生から4年生だったような気がします。

エスパー猫のなんとか
とタイトルがついていたような気がしますが定かではないです。

記憶がおぼろげですみませんが
よろしくお願い致します。

193 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/02/08(月) 20:36:05.75 ID:e2Sl2k2k
>>192
SF 未来ネコ シリーズ(「ゲバネコ大行進」ほか)
作 瀬川 昌男

かな?

197 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/02/08(月) 21:20:44.83 ID:yM56dJPU
>>193
ゲバネコシリーズと言うのですか。
記憶なんていい加減なもんですね(汗)

今検索したらスーパーネコ大作戦のようです。
長年の胸のつかえが取れました。
どうもありがとうございます。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/192-197

スーパーネコ大作戦―ゲバネコたちの大はんげき (旺文社ジュニア図書館) 単行本 – 1977/1/25
瀬川 昌男 (著), 小野 かおる (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4010690356

スーパーネコ大作戦 (1977年) (旺文社ジュニア図書館) - – 古書, 1977/1
瀬川 昌男 (著), 小野 かおる (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B000J8TTZK

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001354785-00
タイトル スーパーネコ大作戦
著者 瀬川昌男 作
著者 小野かおる 絵
著者標目 瀬川, 昌男, 1931-2011
著者標目 小野, かおる, 1930-
シリーズ名 旺文社ジュニア図書館
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 旺文社
出版年 1977
大きさ、容量等 148p ; 22cm
価格 650円 (税込)
JP番号 77034797
出版年月日等 1977.1
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

富安陽子(とみやすようこ)『かくれ山の冒険』(かくれやまのぼうけん)

32 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/11/02(月) 06:10:13.02 ID:xHPFdbI4
【いつ読んだ】
 およそ10年前
【物語の舞台となってる国・時代】 日本
【翻訳ものですか?】 違います
【あらすじ】 小学生くらいの少年が伝説の剣をもって山に住む化け猫退治に行く
【覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバー
表紙は真ん中に剣を持った少年、サイドに鬼がいて後ろは山とその影に化け猫がいたと思います。
【その他覚えている何でも】
あまり覚えていないですがもやもやして困っています

33 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/11/02(月) 15:31:32.19 ID:+6u52NMB
>>32
かくれ山の冒険 富安 陽子

34 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/11/02(月) 19:49:48.68 ID:lhP0t47K
>>33ありがとうございます!
もやもやがスッキリしました

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/32-34

かくれ山の冒険 (PHP創作シリーズ) 単行本 – 2000/10/1
富安 陽子 (著, イラスト)
http://amazon.jp/dp/4569682464
表紙画像有り
内容紹介
小学生の尚はふとしたことから、かくれ山という非現実の世界に入りこんでしまう。脱出するまでの冒険と成長を描く上質のファンタジー。
いまどき「神かくしにあった」などという人は、まずいないでしょうが、迷子になったり、急にお母さんの姿を見失ったとき、心細さも手伝って、見なれた風景が、まるで見知らぬ世界のように思えたことはありませんか——いつものようで、いつもと違う……それが異界なのです。
 この物語は、雑木林のなかにドッジボールを探しに入った男の子「尚(なお)」が、かくれ山という異界によびこまれ、必死で出口を探すという冒険ストーリーです。
 かくれ山の猫屋敷には、尚と同じように異界によびこまれ、猫婦人に姿を猫にかえられた子どもたちがとらわれていました。猫屋敷から逃げ出した尚は、友だちになった野ネズミに、山姥なら出かたを知っていることを教えられます。知恵と勇気をふりしぼり、天狗の隠れ蓑をかりて山姥に方法を聞いた尚は、鬼の雷の剣をぬすんで……。
 「あっ!」と驚く結末の、勇気と友情の素晴しさを教えてくれる感動の一冊です。
内容(「BOOK」データベースより)
尚がはいりこんだくろぐろとした深い山『かくれ山』。そこは、時間の流れからはずれた世界だった。小学上級以上。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002931552-00
タイトル かくれ山の冒険
著者 富安陽子 作・画
著者標目 富安, 陽子, 1959-
シリーズ名 PHP創作シリーズ
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 PHP研究所
出版年 2000
大きさ、容量等 193p ; 22cm
ISBN 4569682464
価格 1300円
JP番号 20102830
出版年月日等 2000.10
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 満願寺のうらでドッジボールをしていた尚が林のなかへ飛んでいったボールを追い掛けていくと、そこは大きい木がいっぱいある深い森でした。尚の不思議な冒険物語。 (日本図書館協会)
要約・抄録 異界にまぎれこんだ少年が,魔ものたちと闘いながら出口を探す冒険物語。「あっ」と驚く結末の,勇気と友情あふれる感動の一冊! (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

後藤竜二(ごとうりゅうじ)『どろんこクラブのゆうれいちゃん』

898 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/10/18(日) 21:08:49.64 ID:/T1teuVW
色々なキーワードで検索していますが、どうしても見つけられません。
どなたか、教えてください

【いつ読んだ】
15~19年くらい前 小学校の図書室で
小学校中~高学年くらい
年代でいうと1996~2000年あたり?

【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ】
主人公は小学生(男女どちらか不明…)
転校生の女の子がやってくる?
団地住まいで家が貧しいトラブルメーカーの転校生の話だったような…

【覚えているエピソード】
転校生の女の子が、野良猫?にヒモをくくりつけて池に投げ込む。
周りのみんなに責められるが、
「猫に、池の魚をお腹いっぱい食べさせてあげたかったの」と泣く

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
装丁などは全く記憶になし…

【その他覚えている何でも】
転校生の女の子の話は、エピソードの一部なのか物語の主幹なのかはわかりません。
転校生というのも、貧しいというのも定かでない。。(主人公ではなかったはず)
ただ、猫を池に投げ込んで、魚をお腹いっぱい食べさせてあげたかった、というセリフは可哀想で、とても強烈な印象として残っています。
手袋のエピソードも出てきたような…
赤色?金魚?
全くメジャーでない本だと思います。

あやふやですみませんが、よろしくお願いします。

899 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/10/18(日) 22:07:58.33 ID:XFLYBXEj [1/2]
>魚
何か懐かしいエピソードだと思った

「どろんこクラブのゆうれいちゃん」
にそんなエピソードなかったかな

902 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/10/19(月) 13:55:10.40 ID:o6ii44D0
>>899
ありがとうございます
早速図書館へ行き、確認したところビンゴでした!!
記憶とはだいぶ違ったストーリーでしたが、じわじわと思い出してきました。
わずか書き込みから1時間で見つかるなんて、驚きです。
>>899さんには感謝しかありません。
本当にありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/898-902

どろんこクラブのゆうれいちゃん (草炎社こども文庫 2) 単行本 – 1981/7
後藤 竜二 (著)
http://amazon.jp/dp/4882640023

どろんこクラブのゆうれいちゃん (1982年) (草炎社こども文庫) - – 古書, 1982/8
後藤 竜二 (著), 小泉 るみ子 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J7JU5A

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001588189-00
タイトル どろんこクラブのゆうれいちゃん
著者 後藤竜二 作
著者 小泉るみ子 絵
著者標目 後藤, 竜二, 1943-2010
著者標目 小泉, るみ子, 1950-
シリーズ名 草炎社こども文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 草炎社
出版年 1982
大きさ、容量等 85p ; 22cm
価格 980円 (税込)
JP番号 83005284
出版年月日等 1982.8
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

矢玉四郎(やだましろう)「おしいれの中のみこたん」(おしいれのなかのみこたん)

782 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2005/11/13(日) 16:43:09 ID:4lCEkoW7
15年くらい前に小学校の図書室で読んだ本です。
舞台は主人公の女の子の部屋で、内容はほとんど覚えてないのですが、
女の子がねこ(?)をものさしで叩いていたり、お母さんに何かを怒られたり、押入れも関係してたように思います。
表紙と本の中の絵は、とてもかわいいとはいえないかんじの絵でした。

なんだか情報が少なくて申し訳ないです。
みなさまよろしくお願いします。

788 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 10:40:07 ID:9Hiilv9I
>782
矢玉 四郎「おしいれの中のみこたん」

あの本のタイトル教えて!(児童書板) 5冊目
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1119772219/782-788

おしいれの中のみこたん (はれぶたぶんこ) 単行本 – 1999/2/15
矢玉 四郎 (著, イラスト)
http://amazon.jp/dp/4265061311
表紙画像・なか見!検索有り

内容(「BOOK」データベースより)
かいねこのドロンをおいかけて、おしいれの中にはいったみこたん。すると、くらやみの中でぬいぐるみたちがうごきだし、おしいれの中には、ひろいのはらがつづいていたのです!あなたの家にももしかして…。小学1・2年生から。
内容(「MARC」データベースより)
飼い猫のドロンを追いかけて、おしいれの中に入ったみこたん。すると暗闇の中でぬいぐるみたちが動き出し、おしいれの中には広い野原が続いていたのです! あかね書房 77年刊の再刊。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000794448-00
タイトル おしいれの中のみこたん
著者 矢玉四郎 作
著者標目 矢玉, 四郎, 1944-
シリーズ名 あかね新作幼年童話 ; 8
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 あかね書房
出版年 1974
大きさ、容量等 77p ; 23cm
JP番号 45001881
出版年月日等 1974
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

瀬川昌男(せがわまさお)『ゲバネコ大行進』(ゲバねこだいこうしん)

660 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/06/28(日) 06:45:30.54 ID:n81PIB6N
【いつ読んだ】
 もう30年くらい昔・・図書館で借りて読みました

【物語の舞台となってる国・時代】
  日本?

【翻訳ものですか?】
  いいえ

【あらすじ】
 研究所で飼われている猫達。
 ふつうの猫よりも頭が大きく、知能が高い or 超能力がある。
 研究所を脱走して・・・

【覚えているエピソード】
 結末では、研究所の薬か何かを入手して
 同じような知能の高い猫仲間を増やそう!と、街を行進する猫たちの描写。
 
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバーでした。
 挿絵の猫はヘタウマ風でかわいげのない猫(それが良い)。

【その他覚えている何でも】
 ・仲間の猫が研究所を出て、毒団子で死んでしまった というようなエピソードが。
 ・物語はリーダー格の主人公猫の一人称語りで進められています。
 ・猫の名前が風変わりな感じだったのを覚えています。

662 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/06/28(日) 17:50:56.11 ID:ZSma3RIU
>>660
ゲバネコ大行進?

679 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/07/05(日) 16:54:11.94 ID:PyYjZDJR
>>660
御礼が書き込めていなかった・・
ゲバネコ大行進、それです。感謝!!!
タイトルを思い出せず諦めていましたが
おかげさまで入手できました!

680 名前:679[] 投稿日:2015/07/05(日) 16:57:00.19 ID:PyYjZDJR
×>>660
◎>>662

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/660-680

ゲバネコ大行進 (旺文社ジュニア図書館) 単行本 – 1974/6/1
瀬川 昌男 (著), 小野 かおる (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4010690216
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000794783-00
タイトル ゲバネコ大行進
著者 瀬川昌男 作
著者 小野かおる 絵
著者標目 瀬川, 昌男, 1931-2011
著者標目 小野, かおる, 1930-
シリーズ名 旺文社ジュニア図書館
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 旺文社
出版年 1974
大きさ、容量等 157p ; 22cm
JP番号 45002216
出版年月日等 昭和49
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ジョイス・L・ブリスリー『ミリー・モリー・マンデーのおはなし』

409 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/01/22(木) 00:32:10.61 ID:tuR93RYL
【いつ読んだ】
 約10年前
【物語の舞台となってる国・時代】
外国
【翻訳ものですか?】
多分翻訳されてました
【あらすじ】
家族や親戚と一緒住んでいる女の子のお話。
色んな場面がありました。
【覚えているエピソード】
・女の子が家族からお使いを頼まれる。その頼まれた品は実は女の子の屋根裏部屋を作る材料だった。
・友達と庭でミニチュアのティーセットを使っておままごとをする。
・お茶会で使える保温が出来るもの?をパッチワークで作る
・友達とパーティに行く
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで、表紙は水色で女の子とその家族の絵が書いてありました。
【その他覚えている何でも】
・女の子は猫を飼っている。
・家族の人数は多い
・友達は男女合わせてに3~4人くらいでてくる。

小学校の頃に大好きな本だったのですがタイトルが思い出せず、検索してもまったく出てきません。
もう一度読んでみたいので、何かわかる方は教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします!

410 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/01/22(木) 00:54:24.16 ID:qXBVWhZx
>>409
微妙にずれてる気がしますが、リンドグレーンの「やかまし村のこどもたち」はどうでしょう?

411 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/01/22(木) 01:00:57.07 ID:tuR93RYL
>>410
回答ありがとうございます。
しかし今調べてみたら違う本でした…(´;ω;`)

413 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/01/22(木) 14:55:36.76 ID:lfK0iRTz
>>409
『ミリー・モリー・マンデーのおはなし』(福音館書店)は、どうでしょう?

415 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/01/22(木) 16:55:52.52 ID:otCRSd8N
>>413
この本です!!すごくスッキリしました!!回答ありがとうございます!!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/409-415

ミリー・モリー・マンデーのおはなし (世界傑作童話シリーズ) 単行本 – 1991/9/25
ジョイス・L. ブリスリー (著), 菊池 恭子 (イラスト), 上条 由美子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4834007022
表紙画像有り
内容紹介
ミリー・モリー・マンデーは、短い髪、短い足に、短い服を着た元気な女の子です。おつかいにいったり、パーティーにいったり、キャンプをしたり、お店番をしたり、あかちゃんのお世話をしたり……。名前の長い小さな女の子は、家族と友だちに囲まれて、毎日うれしくて、楽しいことがたくさんあります! イギリスの、古き良き時代の田舎を舞台に語られる、ユーモアあふれる幼年童話の古典です。(全12編)
出版社からのコメント
ミリー・モリ-・マンデーは、ある日、おかあさんからお使いを頼まれます。
ところが、それを知らないおとうさん・おじいちゃん・おばあさん・おじさん・おばさんからも次々にお使いを頼まれしまいます。
ミリー・モリー・マンデーが頼まれたものは全部で六つ! ちゃんとおぼえていられるでしょうか……。
家族の愛情をいっぱいに受け、自分もその役に立とうとがんばるミリー・モリー・マンデーの姿に、子どもたちは共感することでしょう。
また、この物語には、美味しそうな食べ物や手作りのものがたくさんでてくるのも魅力です。
丁寧に生活をすることの楽しさが描かれていて、読み聞かせをする大人も夢中になるという声が届いています。
心温まる物語を、かわいい挿絵とともにお楽しみください。

ミリー・モリー・マンデーのおはなし (福音館書店): 1991|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002134419-00

西内ミナミ(にしうちみなみ)『しまねこシーマン影の国へ』(しまねこシーマンかげのくにへ)

400 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/01/19(月) 21:35:16.55 ID:X235D7B0
よろしくお願いします!

・いつ頃見た本ですか?
25~30年ほど前に読みました。
・どこで見ましたか?
学校にありました。小学校高学年向けの児童書だと思います。
・本の大きさや形は?
A5くらいのハードカバーで、厚さは2cm位だと思います。
・絵の印象は?
カラーで油絵だとおもいます。
暗い雰囲気で、黒い木の影と、黄色?い背景だったような気がします。

舞台は日本で、日本の方が書かれた本だと思います。
主人公はオスの黒い子猫だったと思いますが、もしかしたら小学生男子かもしれません。
主人公は家で何か嫌なことがあって冬の夕方の公園に来たら、なんだか熱っぽい気がする。
公園にある大木の影を見つめていたら、いつのまにか地底の世界に取り込まれてしまった。
地底ではたくさんの猫(人かも)が黒曜石か何かの鉱石を発掘していた。
その地底の穴は実は公園の大木の影の形と一致していることに気付いた主人公は、
木の根元にあたる穴の上部を目指して登っていく。。。。と、いつの間にか元の世界のもどってくることができた、
というような内容です。

この本を読んだ当時自分はまだ低学年だっため、何度読んでも内容がよく理解できず、今でも気になっています。
主人公はオスの黒い子猫だった気がするのですが、ルドルフとイッパイアッテナと混同しているのかもしれません。

何かわかる方、よろしくお願いします!

406 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/01/21(水) 20:12:02.34 ID:oe5WgqhH
>>400
西内ミナミ『しまねこシーマン影の国へ』はいかがでしょうか?
ttp://booklog.jp/q/59
(略)

407 名前:400[] 投稿日:2015/01/21(水) 20:36:05.23 ID:8HsWWtIe
>>406
こ れ で す !!!! 
ご回答ありがとうございます。間違いありません。
検索して表紙を見てみたら、懐かしさがこみ上げてきました。
本当にありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/400-407

しまねこシーマン 影の国へ 単行本 – 1984/12
西内 ミナミ (著)
http://amazon.jp/dp/4841602402
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001707006-00
タイトル しまねこシーマン影の国へ
著者 西内ミナミ 作
著者 織茂恭子 絵
著者標目 西内, ミナミ, 1938-
著者標目 織茂, 恭子, 1940-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 佑学社
出版年 1984
大きさ、容量等 79p ; 23cm
ISBN 4841602402
価格 880円 (税込)
JP番号 85011123
出版年月日等 1984.12
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 流行性鼻気管支炎にかかった猫のシーマンは自分の影に連れられて影の国へとやってくる。影の国で動物達は太陽を求めて脱出口を探していた。シーマンの活躍。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

岡田貴久子(おかだきくこ)『ほんのちょっと、夜』(ほんのちょっと、よる)

111 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/09/06(土) 03:39:11.80 ID:4EejSC0v
知っている方いらっしゃいましたらぜひ教えて下さい!!

【いつ読んだ】
  およそ14年前
【物語の舞台となってる国・時代】
  現代の日本でした
【翻訳ものですか?】
  いいえ 日本人作家です
【あらすじ】
  何個かエピソードが入っている不思議な雰囲気のファンタジー短編集でした
【覚えているエピソード】
 女の子が主人公で、地元の商店街に嵐がやってきた翌日小さくて不思議な
  店が突然できる。週に一日しか空いていない?
  女の子がその店に行くと猫が喋りかけてきて危なそうなアイテムを渡そうとしてくるが回避
 その後いつの間にか店は消えていた。

小さな女の子が主人公で家族と一緒に夜サーカスを観に行く。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバーでピンク系のかわいらしい表紙だったような気がします
【その他覚えている何でも】
 サーカスのイメージが強くて何度も検索にかけているのですが一向に見つかりません・・・

114 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/09/06(土) 13:08:07.59 ID:ENAPhNmZ
>>111
『ほんのちょっと、夜』 岡田貴久子
サーカス、猫などのキーワードと表紙の雰囲気での当て推量なので違うかも

116 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/09/07(日) 16:22:01.19 ID:CAM0EXoL
>>114
すごい!!まさしくこれです!
ダメ元で書き込んでたので感動しました><
教えて下さって本当にありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/111-116

ほんのちょっと、夜 (リブロの童話) 単行本 – 1992/11
岡田 貴久子 (著), 南塚 直子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4845707772
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ビー玉あそびをしていたぼくらのまえに現れた女の子は、夜の闇をよぶふしぎな力をもっていた…。表題作「ほんのちょっと、夜」のほか「十二色のつばさ」「真夜中サーカスへおいで」「二十年目のお客」「よろずやのねこ」など、お話のおもしろさがぎっしり詰まった創作童話集。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002223704-00
タイトル ほんのちょっと、夜
著者 岡田貴久子 文
著者 南塚直子 絵
著者標目 岡田, 貴久子, 1954-
シリーズ名 リブロの童話
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 リブロポート
出版年 1992
大きさ、容量等 149p ; 21cm
ISBN 4845707772
価格 1545円 (税込)
JP番号 93016776
出版年月日等 1992.11
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 ぼくが路地でビー玉で友達と遊んでいると、10歳位の女の子が「わたしも入れて」とやってきた。その女の子に狙っていた虹色のビー玉をとられた表題作と他4話。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

クリスティーネ・ネストリンガー『あなたのネコもアクマかもしれない』

939 :し:2014/08/05(火) 00:49:04.56 ID:D5U4eR77n
【いつ読んだ】
 およそ10年前
【物語の舞台となってる国・時代】
 不明 
【翻訳ものですか?】
 たぶんそうです。
【あらすじ】
よわっちい悪魔の男の子が先生(?)のような人に修行として、人間界にいかされます。その際に、悪魔の子はけむくじゃらなので、全身の毛をそられます。悪魔の目の色がキーワードで、たしか「すみれ色」だった気がします。
「すみれ色の目」の猫に化けて、人間の少女と友達になります。

【覚えているエピソード】
ビンがでてきたような気がします。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 赤系の色の表紙だった気がします
【その他覚えている何でも】
 「すみれいろの目をした悪魔」に近いタイトルだった気がします。

わかる方いらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします。

963 :なまえ_____かえす日:2015/03/13(金) 11:40:51.02 ID:UyLs0HUoj
940です。解決しました!!
あなたのねこも悪魔かもしれない。でした。
ありがとうごさいます。

SC あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1371123585/940-963
※解決率向上のため、SCへの書き込みはお勧めしません。

99 :なまえ_____かえす日:2014/08/26(火) 22:18:07.81
前スレの939
見てるかな?主人公が悪魔ではなく河童なので違うかもしれませんが、
朽木祥の『かはたれ』では?
河童の子が長老から、人間界で勉強してこいと猫にされる。
人間の町で、母親をなくした少女に拾われる。
その亡くなった母親が少女に「すみれ色のノートに、目に見えるきれいなものと、
目に見えないきれいなものを書いてみるように」言う。

SC あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1405959838/99
※解決率向上のため、SCへの書き込みはお勧めしません。

あなたのネコもアクマかもしれない 単行本 – 1997/5
クリスティーネ ネストリンガー (著), 大和田 美鈴 (イラスト), Christine N¨ostlinger (原著), 松沢 あさか (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4378007509
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
地獄は、どこにあるの?地獄には、だれが住んでいるの?―アンデルセン賞作家ネストリンガーがあなたをだれも見たことのない世界にご案内します。ユーモアたっぷりに描かれる「悪魔」と「人間」の関係。アクマ学校でいちばんできの悪いベルツェが、だいじな任務をまかされたのは、地上の見方でかわいい子だからです。地獄の見方でかわいければ、人間にこわがられて、任務がはたせませんから。はじめて人間世界にきて、ベルツェはまごついてばかりです。しかし、話のおしまいは、「めでたし、めでたし」―だれにとってかって?それは、ヒ・ミ・ツ。
内容(「MARC」データベースより)
アクマ学校でいちばん出来の悪いベルツェは、だいじな任務をまかされて地上にやって来た。はじめての人間社会で、ベルツェはまごついてばかり。ユーモアたっぷりの悪魔くんのお話。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002592957-00
タイトル あなたのネコもアクマかもしれない
著者 クリスティーネ・ネストリンガー 作
著者 松沢あさか 訳
著者 大和田美鈴 絵
著者標目 Nöstlinger, Christine, 1936-
著者標目 松沢, あさか, 1932-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 さ・え・ら書房
出版年 1997
大きさ、容量等 135p ; 21cm
注記 原タイトル: Der Liebe Herr Teufel
ISBN 4378007509
価格 1262円+税 (税込)
JP番号 97077518
別タイトル Der Liebe Herr Teufel
出版年月日等 1997.5
NDC(9版) 943 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) ger :
要約・抄録 地上には悪魔そこのけの悪者が横行して,悪魔の出番がありません。何とかせねばと変身ドリンクを持って出かけた悪魔っ子ですが……。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語