ヨーク・ファン・リューベン[ヨーケ・ファン・レーウェン]『デージェだっていちにんまえ』

453 :なまえ_____かえす日:2015/01/24(土) 21:32:41.69 ID:EaxCc8t3K
よろしくお願いします。
【いつ読んだ】
15年ほど前。

【物語の舞台となってる国・時代】
アメリカ?外国の本が訳されたものだったと思います。

【あらすじ】
女の子が叔母さんの家にチョコレートを持って行くが、迷子になって人違いされ、紆余曲折して作文を読むコンテストに出場させられてしまうが、その場で思いつきの話をする。
デタラメの話の中に怪獣が出てきて、会場は大うけするが、人違いと分かって家に返される。
すっかり忘れられていたチョコレートは、溶けて固まって、まるで怪獣のようになっていた。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで、青っぽい表紙だったように記憶しています。

【その他覚えている何でも】
なんとかだって一人前、みたいなタイトルだったような気がしているのですが、検索してもヒットしません。
ご存知の方、よろしくお願いします。

SC あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1405959838/453
※解決率向上のため、SCへの書き込みはお勧めしません。

デージェだっていちにんまえ (世界傑作童話シリーズ) 単行本 – 1991/11/30
ヨーク・ファン・リューベン (著), Joke van Leeuwen (原著), 下田尾 治郎 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4834001741
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
1986年の国内児童文学賞の金の鉛筆賞(作家賞)と銀の絵筆賞(画家賞)を、1988年にはドイツ児童文学賞をそれぞれ受賞している。小学校中級から。

続きを読む ヨーク・ファン・リューベン[ヨーケ・ファン・レーウェン]『デージェだっていちにんまえ』

オハヨー出版『パンダものがたり』

452 :なまえ_____かえす日:2015/01/24(土) 04:02:14.04 ID:zlENazg+O
近年パンダの話題やキャラクターを見かける度にどうしても思い出す絵本があるので、聞いてみたくなりました。
軒並み検索や通販等も探してみたのですが…。

検索したらスレ3の933さんや他所の方の質問がヒットしたのですが、ピンとくる回答が見あたらず…
判ったこと全部書いてみますが、もし解決済みならごめんなさい。

【いつ頃見た本ですか?】
30~35年以上前だと思います
【どこで見ましたか?】
自宅にありました。おそらく両親が買ってくれた本だと思います。
【本の大きさや形は?】
普通の縦に少し長いか、四角くて大きくてぶ厚いサイズ…かな?
【絵の印象は?】
リアルで大人っぽい絵

・スレ3の933さんのコメ
僕が探しているのは「パンダ物語」という絵本です。
内容は幼いパンダが谷底に落ちてしまいそこでどう生きていくのかを描いた絵本です。
谷底には「おじさん」がいて生きていくために笹を食べることや、いろんなことを教えてくれます。
ただ最後に「おじさん」は死んでしまいます

・検索で引っかかった質問
パンダの名前はミンミンだったように思います。
月に向かって笹を食べる。オオカミがでてくる。
ちょっぴりさみしいお話だったように思います。
パンダものがたりだったかなとも思ったのですがわからなくて。

・私のヒント。
確か熊か虎と、狼(本人か親が熊との合いの子風だったかも。
あるいは先祖的な意味で合体風?)とパンダが家族や兄弟で、ケンカか事故で狼?が怪我をしてしまって、意見の違いか何かで兄弟と別れ別れになったパンダが、月夜に願掛けで神様にもう笹しか食べません
(肉は食べない的な事だったかも?色々混ざってたらすみません)と祈ってた話だったような…。
狼?の生死までは判りません;
おじさんと呼んでた気もするし、違うキャラが出てた気もするし。
中国の似た言い伝えや、それぞれの生態を上手く絡めた話なのかもしれません。
もし色々思い違いがあったらごめんなさい

どなたかが933さんにおっしゃってたタオタオ物語でしたか、山田洋次監督原作のアニメーションのようで、全然違いました。
(933さんのがタオタオ物語で、後二つが別の作品の可能性もありますが)

パンダ物語だとして、同じタイトルの絵本が複数あるのかな…苦笑
古くて雲を掴む話で本当にごめんなさい。

SC あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1405959838/452
※解決率向上のため、SCへの書き込みはお勧めしません。

まんだらけ通販 | おはようえほん12 パンダものがたり ひとりぼっちのパンダ – 中野店からの出品
https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1048765028
表紙画像あり

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000004-I001017893-00

タイトル パンダものがたり
シリーズ名 おはようえほん ; 12
出版地(国名コード) JA
出版地 東京
出版社 オハヨー出版
出版年月日等 9999.99
大きさ、容量等 1サツ ; 25cm
価格 350円
部分タイトル ひとりぼっちのパンダ
NDC(8版) E
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

管理人のコメント:
(教えてください)1980年ごろに気に入っていたパンダの絵本です。 | 赤木かん子オフィシャルサイト
http://www.akagikanko.net/forums/topic/268/
上記のサイトで、似た質問が解決していました。

スレ3の933というのは、絵本板のスレのことのようです。
「誰か教えて」絵本の正式タイトルと作者 ・3冊目
https://book.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1047302841/933


長谷川集平(はせがわしゅうへい)『光年のかなたデヴォ』(こうねんのかなたデヴォ)

472 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/03/04(水) 02:26:22.34 ID:dxpqgaV7
すみませんどうしても見つけられないのでお力を貸してください!

【いつ読んだ】
2000年代 今から13年ほど前

【物語の舞台となってる国・時代】
近未来SFだと思います。
音楽を手を触れずに電子信号?から制作する世界です。

【翻訳ものですか?】
わかりません

【あらすじ】
おそらく短編集で内1篇しか覚えておりません。
主人公は若き天才作曲家。将来を嘱望され本人のやる気も十分。
ところが正体不明の作曲家の鮮烈なデビューによってその未来も霞んでしまう。
主人公はその作曲家の音楽に聞き惚れ、相手の力量を認めた上で同じ音楽家としてぜひ会いたいと望むように。
正体不明とされ、手がかりをつかむのも難航するがなんとか彼と面会を取り付けることに成功する。(この辺曖昧)

ネタバレ注意
そこで彼が出会ったのはまだ言葉も話せない赤ちゃんだった。
脳波を拾い音楽を作る技術の誕生によって、これから先、赤ちゃんどころか植物からも音楽が生まれるだろうと思いを馳せて終わり。

【覚えているエピソード】

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで、表紙・挿絵ともに『星の王子さま』に酷似。
表紙は星の王子さまのような黄色の逆立った髪の少年が白い服に白いマフラーをまいて地球か何かを手で囲っているイラスト

【その他覚えている何でも】
小学校の図書館で借りたのですが、児童書というにはやや難解な文調でした。

どうしても手を尽くしてもわからなかったのでどなか何か情報をお持ちでしたらお願いします!

473 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 13:58:26.18 ID:XjyYjcFp
>>472
作品自体は知らないのですが、
表紙についての印象が伊藤正道っぽいと思い、検索してみると
『光年のかなたデヴォ』(長谷川集平 作 伊藤正道 絵 理論社)
がそれらしい気がするのですが、どうでしょう?

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/472-473

光年のかなたデヴォ (童話パラダイス) 単行本 – 1993/4
長谷川 集平 (著), 伊藤 正道 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4652004818
内容(「BOOK」データベースより)
時は、未来世紀。ここデヴォの町では今、子どもの音楽家が大流行だ。SF・少年小説。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002241973-00
タイトル 光年のかなたデヴォ
著者 長谷川集平 作
著者 伊藤正道 絵
著者標目 長谷川, 集平, 1955-
シリーズ名 童話パラダイス ; 11
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 理論社
出版年 1993
大きさ、容量等 149p ; 22cm
ISBN 4652004818
価格 1200円 (税込)
JP番号 93035045
出版年月日等 1993.4
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 シラは未来のデヴォという国で一番人気のある音楽家。タイムマシンで現代ニッポンの田舎を訪れ,元気な女の子に出会います。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語


管理人のコメント:
確認したところ、473の方の書き込みの通り『光年のかなたデヴォ』で間違いなさそうでした。
新人作曲家については、音楽協会に問い合わせることで、特に苦労せず面会することができていました。

ネタバレ注意
若き(11~12歳)天才作曲家のマネージャーであるモスが、「キーノさんのような言葉のしゃべれない幼児からも、たぶん動物や植物からも音楽が取り出せるようになります」(p.102)と言ってから、実際には50ページ近く物語が続きます。

理論社の1993年発行の本を確認に使用しました。


立原えりか(たちはらえりか)『うたってよ、わたしのために』

848 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/09/26(土) 04:34:46.90 ID:RpYQ7cCO
【いつ読んだ】
 1993~1999年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
おそらく日本、現代
【翻訳ものですか?】
多分違うかと
【あらすじ】
小中学生くらいの女の子と男の子、二人のお話。
二人の関係性等々ほとんど失念しておりますが、なんやかんやで結ばれる系の恋物語チックなやつだったと思います。
(市川拓司のような世界観のファンタジーラブストーリーでした多分。。)

【覚えているエピソード】
古い?洋館が二人の逢瀬の場所だったはず。
「月明かりの間」的な部屋とかあったような…?

実は二人は前世でも繋がりがあったとかで、それを知るきっかけのアイテム的なものがあって確か、花(ワスレナグサ?シロツメクサ?シクラメン?)か何か…。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
表紙の絵は年頃の女子が手に取りやすいような綺麗めな絵柄で、たしか庭や少女が描いてあったような。。
色味はピンクが印象的だった気が。

【その他覚えている何でも】
固有名詞がちょっとファンタジーというかメルヘンというか、女子がうっとりしそうな表現多めだった(はず)。

それらしいワードで幾度もググったりしてみたのですが一向に分かりませんしタイトルも思い出せそうにありません。。

わりと長めのタイトルだった気がしてます。

何年も気になっております。
どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら、どうか宜しくお願い致します

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/848


当記事のコメント欄でポーチュラカ様から情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。


うたってよ、わたしのために (心にのこる文学) (日本語) 単行本 – 1993/9/1
立原 えりか (著), 安藤 由紀 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591033503
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
丘の上のやかたに若くて美しいふたりがいました。この世のだれよりも深く結ばれて生きていました。しかしふたりは引き裂かれて…。サチが住むことになったやかたは、様々なことを語りかけます。昔、ふたりに何がおこったのかを。
続きを読む 立原えりか(たちはらえりか)『うたってよ、わたしのために』

未解決:1990年代後半に学校の図書館で読んだハードカバーの本。油絵のような表紙だった。物語の舞台は現代の欧米。恐らく翻訳物。みなし子か何かで家族に恵まれていない男の子が猟師に狙われていた狐を拾って逃げる話。最後は自分になついてしまった狐を野生に返すために男の子がきつねに向けて(当たらないように)猟銃を引く、という終わり。

334 :なまえ_____かえす日:2014/12/03(水) 18:55:52.11 ID:itrXKkzYD
【いつ読んだ】
1990年代後半
【物語の舞台となってる国・時代】
欧米を舞台にした現代もの
【翻訳ものですか?】
恐らく翻訳物
【あらすじ】
みなし子? か何かで家族に恵まれていない男の子が猟師に狙われていた狐を拾って逃げる話
【覚えているエピソード】
最後は自分になついてしまった狐を野生に返すために男の子がきつねに向けて(当たらないように)猟銃を引く、
という終わりだったと思います
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでした
【その他覚えている何でも】
学校の図書館で読みました。
油絵のような表紙だったような記憶があります。

どうかよろしくお願い致します。

SC あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1405959838/334
※解決率向上のため、SCへの書き込みはお勧めしません。

早川真知子(はやかわまちこ)「ドラキュラボーイ」シリーズ

229 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/10/30(木) 19:08:15.02 ID:4sSte97L
よろしくお願いします。
【いつ読んだ】
 2003年頃、小学校の図書館で
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代
【翻訳ものですか?】
はい
【あらすじ】
主人公は女の子。ある日転校生の男の子がやってくる。とある出来事から、女の子は男の子が吸血鬼ではないかと疑う。
最終的に男の子の母親も出てきて誤解が解けた…と見せかけて、実は男の子は半分吸血鬼でしたというオチ。
2巻は女の子は男の子のことを吸血鬼だと知って、男の子は男の子で超能力を使ってなんやかんやと事件を解決…みたいな
【覚えているエピソード】
上記の通りです。男の子と女の子はプラトニックな恋愛を心掛けているみたいでした。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで、恐らくポプラ社のもの?
とんでる学園シリーズみたいなやつです。
【その他覚えている何でも】
男女どちらも小学生でした。男の子は短髪で、女の子はボブカット?

すみません、よろしくお願いします。

231 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 19:24:09.72 ID:kL/82EvP
>>229
未読なんですが「ドラキュラボーイ」と名前が付いたシリーズでしょうか
最初の作品は 『ボーイフレンドは吸血鬼』です

232 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/11/01(土) 09:26:09.90 ID:WwJLAB4a
>>231
ありがとうございます!
まさにそれでした!
嬉しすぎてAmazonで早速ポチってきましたが、全巻は揃えられず…
図書館でも探してみようと思います!
ありがとうございました。
差し支えなければ、未読ながらに何故分かったのか教えていただけませんでしょうか?

233 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/11/01(土) 09:51:50.42 ID:XOC5eiS2
>>232
当たったようでよかったです!
原始的ですがamazonの詳細検索で年代を絞り込み「吸血鬼」などのキーワードで探します
それらしいタイトルを見つけたら
読んだ人の感想や本の紹介がないか検索で確かめます
ネットの情報量は膨大で助かります

234 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/11/01(土) 12:44:15.22 ID:MELhdYsC
>>233
そうだったんですか…
もし分からなかったから、そのような方法で検索をかけてみようと思います。
本当にありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/229-234

251 :なまえ_____かえす日:2014/10/31(金) 08:45:14.57 ID:3vBzFyn4O
>>248
早川真知子の「ボーイフレンドは吸血鬼」は違いますか?

253 :なまえ_____かえす日:2014/10/31(金) 20:57:46.99 ID:1pxnmMBwN
>>251,252
そうです!
ありがとうございます!!
早速買います!ありがとうございます!

SC あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1405959838/251-253

ボーイフレンドは吸血鬼 (ガールズ&ガールズ―ドラキュラボーイ) 単行本 – 1990/12
早川 真知子 (著), 槙 夢民 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4036420208
内容(「BOOK」データベースより)
表紙画像有り
元気という名の転校生はチャーミングで美少年。でも、とってもキケンな感じがするの。夜のさんぽがすきで、ニンニクがきらいなんて…ロマンチツク・オカルトミステリーの登場です。
続きを読む 早川真知子(はやかわまちこ)「ドラキュラボーイ」シリーズ

未解決:1982年~1984年くらいに読んだ。物語の舞台は、少し昔の欧米。たぶん翻訳もの。27歳(たぶん)の魔女がかわいい小指を動かすと魔法が使える。魔女を守る妖精のようなものが何人かいる。魔女が人間の男に恋をする。魔女は男に誰からも危害を加えられないよう魔法をかける。魔女がその男に襲われても、自分がかけた魔法のせいで妖精たちが魔女を救うことができない。

127 :なまえ_____かえす日:2014/09/09(火) 09:50:06.00
 情報が少ないのですが、お願いします。
【いつ読んだ】
 1982年~1984年くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
 現代から少し昔の欧米だと思います
【翻訳ものですか?】
 たぶんそうです
【あらすじ】
 27歳(たぶん)の魔女がかわいい小指を動かすと魔法が使える。
【覚えているエピソード】
 魔女を守る妖精のようなものが何人かいる。
 魔女が人間の男に恋をして、男に誰からも危害を加えられないよう魔法をかける。
 魔女がその男に襲われても、自分がかけた魔法のせいで妖精たちが魔女を救うことができない。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも】

SC あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1405959838/127
※解決率向上のため、SCへの書き込みはお勧めしません。

ステファン・ボルフ「こちらB組探偵団」シリーズ

901 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/10/19(月) 09:05:26.48 ID:iv60jKW7
本当に断片的にしか思い出せなくて申し訳ないですが何か少し思い当たったら教えて欲しいです
【いつ読んだ
1997年~2001年の間
小学校の図書室にあった
【物語の舞台となってる国・時代】
海外が舞台で(アメリカ?イギリス?)
時代は現代
【翻訳ものですか?】
翻訳されてました
【あらすじ】
シリーズで何作かあり事件を解決していくような探偵?もの
【覚えているエピソード】
確か主人公の彼女のような女の子が話の中で犯人に襲われそうになった話がありました
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫サイズです
【その他覚えている何でも】
確かいつも四人で一緒にいて女の子が一人。
主人公は男の子で黒髪、かっこいいという設定、女の子は金髪ポニーテールで美人。
他の二人は忘れました。高校生設定だったと思います。
挿し絵が少女漫画のように綺麗な絵でした

覚えてるのはこれだけですかもう何年も探していて全く見つかりません。
もしかしたら記憶が間違っているのかもしれないですがもう一度読みたくて。
何か思い当たったら教えて下さい

903 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/10/19(月) 19:32:59.08 ID:pJ5/QjgG
>>901
ステファン・ボルフ「こちらB組探偵団」シリーズは?

905 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 02:45:27.45 ID:/rSTlVuA
>>903
ありがとうございます!!調べてみたらまさにこれでした!
何年も前から探していたので本当に嬉しいです。
本当にありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/901-905

こちらB組探偵団〈1〉名画を追え (Kノベルス) (日本語) 新書 – 1988/12/1
ステファン ボルフ (著), 若林 ひとみ (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4037901102
内容(「BOOK」データベースより)
勇気と行動力あふれるティム、記憶力バツグンのカール、食欲ならだれにも負けないビリー、そして金髪の美少女ガビー、名画盗難を追うB組のクラスメート4人が見たものは―。小学上級から。
続きを読む ステファン・ボルフ「こちらB組探偵団」シリーズ

未解決:1980年代に読んだ話。中学入試の問題集に引用されていた小説か自伝のようなもの。物語の舞台は、高度成長期の日本。中学卒業と同時に家を出て、寿司屋で修行している息子を両親が訪ねていく。父親は自らの厳しい教育方針に従って子供を育てている。息子は「腹いっぱい食べさせてもらえなかった寿司を食べたい」という理由で寿司屋で修行。その給料はほとんどを父親が巻き上げているが、巻き上げたお金で父親は息子のために山林を買っている。帰り際に母親が千円札を息子に渡そうとするが、父親がいらない事をするな、と怒る。息子は笑って、いいよ、大丈夫的なことを言う。

896 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 23:11:02.19 ID:kR7rGCAG
児童書かどうか分からないのですが、中学入試の問題集に引用されていた小説か自伝のようなものです。

【いつ読んだ】
1980年代

【物語の舞台となってる国・時代】
日本・おそらく戦後しばらく経ってからの高度成長期

【翻訳ものですか?】 いいえ

【あらすじ】
中学卒業と同時に家を出て、寿司屋で修行している息子を両親が訪ねていく

【覚えているエピソード】
父親は自らの厳しい教育方針に従って子供を育てている。
息子は「腹いっぱい食べさせてもらえなかった寿司を食べたい」という理由で寿司屋で修行。その給料はほとんどを父親が巻き上げているが、巻き上げたお金で父親は息子のために山林を買っている。
帰り際に母親が千円札を息子に渡そうとするが、父親がいらない事をするな、と怒る。
息子は笑って、いいよ、大丈夫的なことを言う。

抜粋でしか読んでいないのですが気になります。
よろしくお願いいたします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/896

似た質問:https://twitter.com/ayafuyabunko/status/1272302872462610433

未解決:1992年以前に読んだハードカバーの本。四角か横長で薄い。シンプルな絵で、白地に黒の主線と、たまに赤色が少し使ってあるくらい。おおきな木みたいな絵柄。翻訳もの。物語の舞台は家の中。子供がりんごを眺めている。大人(母親?)が食べても良いかたずねる。子供が断る。ながめているうちにりんごが腐る。腐らせるくらいならあげれば良かったと後悔する。

874 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/10/05(月) 21:10:45.18 ID:G16Kh/RH
【いつ読んだ】
 23年以上前
【物語の舞台となってる国・時代】
 家の中  
【翻訳ものですか?】
 はい 
【あらすじ】
 子供がりんごをながめている
 大人(母親?)が食べても良いかたずねる
 子供が断る
 子供、ながめているうちにりんごが腐る
 腐らせるくらいならあげれば良かったと後悔する
【覚えているエピソード】
 決断できず後からくよくよする子供
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバー 四角か横長の本でした 縦長ではなかった
 シンプルな絵で、白地に黒の主線と、たまに赤色が少し使ってあるくらい
 おおきな木みたいな絵柄
 薄い本でした 
【その他覚えている何でも】
 大人になった今もう一度読んでみたいです
 よろしくお願いします

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/874

ベティ・ブロック『おしゃべりのできる小イヌ』[『家の中では、とばないで!』]

849 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/09/27(日) 02:02:47.98 ID:3QrsP0Ly
【いつ読んだ】
20年前くらい
1995年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
恐らくヨーロッパ?日本ではなかったです
【翻訳ものですか?】
作者の名前が外国の方だったように思います
【あらすじ】
親戚の家に預けられた女の子の日常を綴ったような内容で、途中猫が女の子を唆して悪いことをさせようとしたと思います。

ネタバレ注意(クリックで開閉)
最後、両親が迎えに来るのですがお父さんお母さんのどちらかが妖精で、女の子は実は妖精のハーフだった、といった内容だったと思います。

作中、女の子が空を飛ぶような描写があったかも…
【覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ページ数は覚えてませんが2センチ厚くらいの児童向け小説だったと思います。
【その他覚えている何でも】

857 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/09/28(月) 21:51:58.98 ID:TX0NpBh2
(略)
>>849
妖精とのハーフで魔女になりたくない女の子を思い出したけど
あれは両親そろって迎えに来るわけじゃないしなあ…

858 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/09/29(火) 02:56:49.05 ID:v3/JJsmt
>>857
再度ググりまくって、おしゃべりのできる小イヌというタイトルだとわかりました!
ありがとうごさいました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/849-858

続きを読む ベティ・ブロック『おしゃべりのできる小イヌ』[『家の中では、とばないで!』]

鴻上陽子「こおりの花」

867 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/10/01(木) 19:01:02.89 ID:VBonUMWr
【いつ読んだ】
1983年
【物語の舞台となってる国・時代】
満州 第二次世界大戦 満州事変後
【あらすじ】
満州の日本人収容所が舞台。学校の跡地らしい。
日本人の少女が主人公。すでに母親は亡くなっている。
同じ収容所のおじさんと仲が良い。
【覚えているエピソード】
物資が乏しい中(暖をとるのに床や天井の板を剥がして燃やす状況)母の墓前に供える花を作る方法を思いつく。
小さいコップに色紙を敷いて水をはり割り箸も入れて外に出して凍らせる。
凍ったら少し火にあぶって外し割り箸部分を母が埋葬されている場所に突き立てるというもの。
それに必要なコップと色紙と割り箸を仲良しのおじさんに頼んでいました。
おじさんはクズ拾いの仕事をしているので手に入りやすいかも知れません。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで戦争関連の短編集の一話です。
【その他覚えている何でも】
話の冒頭、少女の夢で纏足のおばあさんが中の水が凍った洗面器をひっくり返して氷が転がっていくのを見て先に述べた供花を思いつく。
ずっと思い出せず、いろいろ語句を変えて検索するもののたどり着くことができません。
どうかよろしくお願いいたします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/867

少女の童話 (3年生) (学年別/少女の童話) (日本語) 単行本 – 1974/12/1
日本児童文学者協会
http://amazon.jp/dp/403917030X
表紙画像有り
以下の17話が収録されています。(マニキュアの花…10) (ハネッ子…20) (海のかあちゃん…28) (ちこの人形…36) (伊藤くんをやっつけろ…48) (こおりの花…58) (洋子のブローチ…70) (おばあさんのまほう…77) (わり算はむずかしい…87) (子ざるのコロ…99) (おひめさまなんかきらい…111) (ないしょのねがい…126) (金魚のひみつ…138) (おてだまの歌…150) (おせんたく…162) (ユミ子とみずすまし…173) (くわの実…183) 以上です。

続きを読む 鴻上陽子「こおりの花」

未解決:2000年前後、小学校の図書室で読んだハードカバーの本。小学校低学年から中学年向けの読み物で、暗い話ではなかった。シリーズだったかも?物語の舞台は現代日本。主人公は人間の男の子かネズミ。近所に鈴木さんというお家があり、そこにムニエルという名前の猫がいた。主人公とムニエルは話すことができる。

839 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/09/23(水) 12:51:24.30 ID:Xpn8OdyA
【いつ読んだ】
2000年前後、小学校の図書室で
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本だと思います
【翻訳ものですか?】
たぶん違う
【あらすじ】
覚えていません
【覚えているエピソード】
・主人公は人間の男の子かネズミかだった
・近所に鈴木さんというお家があり、そこにムニエルという名前の猫がいた
・主人公とムニエルは話せた(定かではないです)
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思いますがうろ覚えです。挿絵も不明
【その他覚えている何でも】
小学校低学年から中学年向けの読み物で暗い話ではなかったように思います。シリーズだったかも?当時は「ムニエル」とは何かを知らなかったのですが、後々スズキという魚でムニエルを作ることを知りそれで鈴木なのだなと納得した記憶があります。
ムニエルしか覚えていないため私が検索すると佐々木マキのムッシュムニエルばかり引っ掛かってしまいます。エピソードも少なく申し訳ありませんが御存知の方いらっしゃいましたら御教授ください。宜しくお願いします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/839

未解決:1990年頃、小学校の図書室で読んだハードカバーの本。物語の舞台はおそらくヨーロッパで、翻訳もの。木の幹の中に鍵がついた部屋があって、妖精がその中に住んでいる。妖精は女の子。人間が鍵を開けないと、妖精は出て来れない。

835 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/09/22(火) 11:13:20.05 ID:o6waC+CH
【いつ読んだ】
小学校の図書室?
25年ほど前?

【物語の舞台となってる国・時代】
おそらくヨーロッパ

【翻訳ものですか?】
はい

【あらすじ】
木の幹の中に鍵がついた部屋があって、妖精がその中に住んでいる

【覚えているエピソード】
・妖精は女の子
・人間が鍵を開けないと、妖精は出て来れない?

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/835

江崎雪子(えざきゆきこ)「こねこムー」シリーズ

801 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:27:09.67 ID:crDNraOo
【いつ読んだ】
20年前の小学校の図書館

【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本

【翻訳ものですか?】
違います

【あらすじ】
アメショのような模様の子猫が主人公(名前は忘れました)
子猫が色んな所に出かけたり人や動物に会う話

【覚えているエピソード】
生まれたばかりの子猫、やっとうんちをするがお尻がひりひりと痛む、最終的に弱って死んでしまう
女の子に拾われた話もあった気がします

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーの児童書、表紙は主人公の猫のイラストで全体的に白~灰色っぽいデザイン、挿絵は文章の隙間に小さくありました

【その他覚えている何でも】
他にもこのシリーズが2冊ほど出ていた気がします
続き物なのかif世界ものなのかは分かりません
主人公はずっとこの子猫で、タイトルも主人公の子猫の名前が入っていたと思います
子猫が死んでしまう本は全体的に暗い雰囲気だったと記憶しています

805 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/09/13(日) 00:57:23.98 ID:it9FdtbB
>>801
「こねこムー」のシリーズは違うかなー

807 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 15:10:06.03 ID:U/Cv2OH+
>>805
それでした、思っていたよりシリーズが沢山でているんですね
とても懐かしい気持ちになりました
ありがとうございます

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/801-807

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784591098486

ポプラポケット文庫 児童文学・中級~ 25
こねこムーの童話集 こねこムーのおくりもの
江崎 雪子(著/文)永田 治子(イラスト)
発行:ポプラ社
B6変型判
246ページ
ISBN
9784591098486
Cコード
C8293
児童 新書 日本文学、小説・物語
書店発売日
2015年1月2日
続きを読む 江崎雪子(えざきゆきこ)「こねこムー」シリーズ

グリム童話「犬と犬とが嗅ぎっこするわけ」

814 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/09/15(火) 17:53:49.22 ID:b67SvJoW
【いつ読んだ】
 15~20年程前
【物語の舞台となってる国・時代】
ライオンの国という設定
【翻訳ものですか?】
違うと思います。
【あらすじ】
ライオンの国がシマウマ(ラクダ?)の国から来る客人をもてなす料理を作るようにと犬のコックに命じ、犬が胡椒を初めて使おうとライオン王に話すとライオン王は胡椒だけを食べ、辛さに驚きこんな物は駄目だ全部捨ててこいと命じます。
犬は渋々川に胡椒を全部流し、普段通りの料理を作りお出ししました。シマウマ王は一口食べると馬鹿にしたように『この国は胡椒も知らない遅れた国』とせせら笑い、顔を真っ赤にしたライオン王は犬のコックに胡椒をもってこいと命じますが、どうしようもない…という話です。
【覚えているエピソード】
一冊に数話入っていました。その他に鶏がなぜ地面を突くのかなど動物の話ばかりだったと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います。
【その他覚えている何でも】
他は思い出せません。

よろしくお願い致します。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/814


参考:
昔読んだ絵本を探しています。 – 15〜20年ほど前だと思います… – Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10150210360?__ysp=44Op44Kk44Kq44Oz44CA44GT44GX44KH44GG


完訳 グリム童話集 5 (岩波文庫) Kindle版
金田 鬼一 (著) 形式: Kindle版
http://amazon.jp/dp/B078WPJKMN
続きを読む グリム童話「犬と犬とが嗅ぎっこするわけ」

タモラ・ピアス「女騎士・アランナ」シリーズ

795 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/09/07(月) 16:21:39.77 ID:JqIIbco0
【いつ読んだ】  
7,8年ほど前です
【物語の舞台となってる国・時代】
中世ヨーロッパ風の世界でした
【翻訳ものですか?】
そうです
【あらすじ】
何かの目的を持った主人公の少女が男装して騎士団に入る、という大まかなことしか覚えていません。
【覚えているエピソード】
・騎士見習い仲間のいじめっ子(貴族だったように思います)が主人公を池に突き落とそうとするのを、水に濡れては女だとばれてしまうと思った主人公が逆に彼を突き落とすシーン
・性知識のない主人公が初潮を迎え、訳が分からず混乱し、親しくしていて好意も抱いている青年に自分は女だと告白し彼の母親に自分の病気(実際には違いますが)を診てもらうシーン
が特に印象に残っています。後にこの親しくしていた青年と結ばれたはずです。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
小さめのハードカバーだったと思います。縦横は崖の国物語くらいの長さでしょうか。厚さはそれほどはなかったと思います。
表紙はよく覚えていませんが、背表紙は黒っぽかったような気がします。
【その他覚えている何でも】
1巻だけではなく3巻くらいまであったように記憶しています。

中学生のときに学校で借りて読んだのですが、今は地元を離れた上に今住んでいる市内の図書館には置いていないようでタイトルも分かりません。
ないない尽くしで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

797 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/09/07(月) 18:13:42.62 ID:M+aBKtLL
>>795
タモラ・ピアスの女騎士アランナでしょうか?

798 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/09/08(火) 19:34:22.23 ID:cqW6JjMZ
>>797
うわああ、これです!タイトルを見ただけではピンと来なかったのですが、ググって表紙を見たら記憶が一気に蘇ってきました!
調べたところ、市立図書館の閉架書庫にあるようなので申請してみようと思います。
こんなにすぐに分かるとは思ってなかったのでビックリです。ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/795-798

冒険のはじまりしとき―女騎士・アランナ〈1〉 (女騎士・アランナ (1)) (日本語) 単行本 – 2003/9/1
Tamora Pierce (原著), タモラ ピアス (翻訳), 本間 裕子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4569684211
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
アランナ―たぐいまれな魔力と、騎士としてのセンスを兼ね備えた地方領主の娘。貴婦人になるように父から命じられるが、彼女がなりたいのは騎士。そこで、ふたごの兄と入れ替わり、男の子になりすまして宮殿で騎士の修業をする。王の息子ジョンをはじめさまざまな人間たちと関わりながら、波乱万丈なアランナの人生が今、始まった。騎士になる道を選んだ少女の、魔法と冒険のファンタジー全四巻、全米で少女達の圧倒的な支持を受けている作家、タモラ・ピアスの初翻訳。
内容(「MARC」データベースより)
たぐい稀な魔力と騎士としてのセンスを兼ね備えた少女アランナ。ふたごの兄と入れ替わり、男の子になりすまして騎士の修行をすることに。冒険と魔法が少女を大人にする-。全米の少女達の圧倒的な支持を受ける作品の初邦訳。
続きを読む タモラ・ピアス「女騎士・アランナ」シリーズ

マージェリー・シャープ「ミス・ビアンカ」シリーズ

793 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 01:54:43.56 ID:zC9zwUQT [1/2]
【いつ読んだ】15~18年前
【物語の舞台となってる国・時代】
【翻訳ものですか?】おそらく
【あらすじ】小動物(ネズミかも)が主人公。オスメスのコンビで色々やるシリーズものだったような
【覚えているエピソード】南極へ行って皇帝ペンギンと出会う話あり
【その他覚えている何でも】小学校の図書館で読みました。最初はアナトールかなと思ったのですが、ペンギンの話が見あたりません。ペンギンと相対する挿し絵があったと思います。

よろしくお願いいたします。

794 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 11:46:00.42 ID:8YFegaCu
マージェリー・シャープのミス・ビアンカシリーズを思い出したけれど、どうでしょう?

796 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 17:43:54.51 ID:zC9zwUQT [2/2]
>>794
これです!ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/793-796

・岩波書店
くらやみ城の冒険 (ミス・ビアンカシリーズ (1)) (日本語) 単行本 – 1987/10/20
マージェリー・シャープ (著), ガース・ウィリアムズ (イラスト), 渡辺 茂男 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4001152517
表紙画像有り
続きを読む マージェリー・シャープ「ミス・ビアンカ」シリーズ

堀直子(ほりなおこ)「銀のたてがみ」シリーズ(ぎんのたてがみ)

765 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/08/20(木) 03:09:51.61 ID:aH60cSnj
小学校低学年位の頃 図書館で何度も借りて読んだ記憶があるのですがタイトルが全く思い出せません
ご存知の方いましたら教えて頂きたいです
【いつ読んだ】
今から19-22年前,1993年から96年前だと思います
【物語の舞台となってる国・時代】日本以外のような設定だった気がします
【翻訳ものですか?】覚えていません
【あらすじ】子供(性別は覚えていません)と犬が冒険する物語だったと思います
その犬が普段はみすぼらしい感じなのですが、ここぞという時に毛が銀色に変わり美しい姿となり、その子供をピンチから助けながら旅を続ける..という感じです
【覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも】
シリーズもので何冊か出ていました。全体的に覚えていることが少なく、情報が足りず申し訳ありません。

766 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/08/20(木) 21:00:31.73 ID:gBLHanyx
>>765
最近見た気がする…と思っていろいろ探してみたら前スレでした

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
726 :sage:2014/05/18(日) 22:22:30.64 ID:87Rwatdt
【いつ読んだ】
10年ほど前

【物語の舞台となってる国・時代】
架空の国。闘犬が盛ん。

【翻訳ものですか?】
不明

【あらすじ】
・作中の国では、4匹の犬が魔物?を倒したという伝説があり闘犬が盛ん。
・定期的に開かれる闘犬大会にて優勝した4匹がそれぞれ伝説になぞらえた称号を与えられ、飼い主は優遇されえる。
・主人公は前代の優勝犬(炎の称号?)の仔を飼っている。その犬は生まれた時に死にかけており、本来の飼い主(主人公と同年代)から処分されそうになったところを主人公が助けた。
・主人公の家は貧しく闘犬大会で優勝して恩賞をもらうことを夢見るが、犬同士を闘わせること自体をあまりよく思っておらず燻っている。
・現在称号持ちの犬は4匹とも同じ飼い主のものであり、飼い主の女は国王の側近として仕えていた。
・そんなこんなで闘犬大会当日、その女が実は魔物の復活を望んでいる(魔女?魔物の手下?)事が判明、主人公が奔走するが間に合わず、魔物が復活。その時主人公の飼い犬が覚醒、実は伝説の4匹全ての力を受け継ぐ犬だった。
・見事魔物を倒し、主人公は家族や飼い犬と幸せに暮らす。

【覚えているエピソード】
魔物を倒し国王からどんな恩賞が良いかと尋ねられた際に、主人公は食べ物に困る事をなくしたいと返答する。国王はあまりの欲の無さに笑いを溢すも、ほほえましく思いつつそれに応じる。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー

【その他覚えている何でも】
読んだ当時に既に続刊が出ていた
犬の毛色は銀だった気が…

よろしくお願いします

730 :なまえ_____かえす日:2014/05/19(月) 18:24:34.78 ID:WIzemtfl
>>726
堀直子「銀のたてがみ」シリーズではないでしょうか。


768 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/08/20(木) 22:19:13.02 ID:c8kMYvNf
>>766
この本です!!前スレから有難うございます!!
すごくすっきりしました!さっそくもう一度読みます!!
本当に有難うございました!!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/765-768

銀のたてがみ〈1〉光の牙 (あかねワンダー・ボックス) 単行本 – 1993/10/1
堀 直子 (著), さべあのま (著)
http://amazon.jp/dp/4251065611
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
伝説の国・ナーザックでは、戦いに勝って戦士になった犬が力を持つ。そんなナーザックを舞台に、少年ミナトと飼い犬タテガミが大活躍する物語。
続きを読む 堀直子(ほりなおこ)「銀のたてがみ」シリーズ(ぎんのたてがみ)

吉田とし(よしだとし)「ジュニアロマン選集」シリーズ(ジュニアロマンせんしゅう)

752 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/08/18(火) 19:08:18.20 ID:GgJEi8aI
【いつ読んだ】
 30年くらい前

【物語の舞台となってる国・時代】
 1冊に1話か2話の全集なので、1冊を除いて舞台は日本でおそらくほぼ現代
 1冊だけが砂漠の方の国が舞台だったと思います

【翻訳ものですか?】
 違います

【あらすじ】
 あまり覚えていません

【覚えているエピソード】
 女の子の名前がタイトルになっています。
 うろ覚えですが、例えば「よし子」とか「まゆみ」のような……

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバーで、濃い水色の表紙だったと思います。
 確か、タイトルになっている女の子の顔のイラストが表紙に付いていました。

【その他覚えている何でも】
10~15冊くらいのシリーズ物です。
東京の小学校の図書館に全集が揃っていて
転校先の地方の小学校にも中学校にも揃っていたので
30年前当時は割とポピュラーだったと思います。

よろしくお願いします。

753 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 21:24:57.52 ID:nYyIgyGe
(略)

>>752
吉田としの「ジュニアロマン選集」はいかがでしょうか?
ttp://ameblo.jp/nyanko-sensei123/entry-11612802787.html

763 名前:752[] 投稿日:2015/08/19(水) 17:40:15.06 ID:kMFIUh9P
>>753
ありがとうございます!
これです!!
作者が確か「吉田」さんだったことは覚えていたのですが
「吉田よし子」とかで検索していたのでヒットしませんでした。
唯一の外国人の女の子の名前「サルピナ」も
「サルビア」で検索したのでダメでした。
感謝します!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/752-763

真知子―おはよう真知子 (吉田としジュニアロマン選集) (日本語) 単行本 – 1971
吉田とし (著)
http://amazon.jp/dp/4337184015
続きを読む 吉田とし(よしだとし)「ジュニアロマン選集」シリーズ(ジュニアロマンせんしゅう)